154円台に突入 [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もん様(みかか) [ニダ]2024/04/15(月) 21:38:50.61ID:FxWwC+ZP0●?2BP(4000)

15日の外国為替市場で円安の動きが加速し、対ドルの円相場は一時1ドル=154円台を付けた。1990年6月以来、約34年ぶりの安値水準となった。

【写真で見る】東京タワーより高い…最上階300億の高級マンション

 13日夜から14日にかけてのイランによるイスラエルへの大規模攻撃


https://news.yahoo.co.jp/articles/2abaf88aef96f175da550eae76ba648058a39371

0775 警備員[Lv.10][新][苗](みかか) [ニダ]2024/04/17(水) 05:59:40.48ID:UnmPl5Sr0
失われた30年。
なぜかずっと円高だったもんな。
これが実力なんじゃないか。

0776!ninja(ジパング) [CA]2024/04/17(水) 06:38:25.36ID:ZlsDaPci0
介入資金は500兆だから結構厳しい
それよりもアメリカに拒否されているから出来ない

0777 警備員[Lv.16][苗](みかか) [ニダ]2024/04/17(水) 07:29:06.43ID:p3yPFuYF0
年内180円いってくれ

0778名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/17(水) 07:43:14.09ID:b0GMCn8F0
成長戦略描かずに円安の為替差益で利益をあげて税収増加することに慣れてしまったからもう後もどりできないでしょう

0779名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/04/17(水) 07:51:07.96ID:MRKDtTQb0
ありがとう自民党/

0780名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2024/04/17(水) 07:52:34.22ID:dCrH54p60
高橋洋一や上念などのリフレ派は、この状況でも勝ち誇ってるのはどういうわけなんだ
こいつらの言うとおりに異次元緩和続けて来た結果がこれだというのに

0781名無しさん@涙目です。(庭) [FI]2024/04/17(水) 07:53:09.77ID:3UafX2by0
まずドル売り円買いで介入して
次に金利をあげて円高を誘導し
円売りドル買いで利食いし
最後に金利を戻す

これを何回か繰り返せは日銀保有の国債分ぐらいは償却できないかな?

0782名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2024/04/17(水) 07:53:55.66ID:IT6NU25R0
>>1
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆¥東京退去

>>2-1000

0783名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/17(水) 07:55:41.56ID:sLLimA2O0
とりあえず注視しておくか

0784名無しさん@涙目です。(関東地方) [CA]2024/04/17(水) 07:57:05.78ID:i9uN5sJL0
だから歳出削減をせよ、ってのに
何十年も言い続けてきて何もできなかったんだから
もう勝手にしろって
円安は国民全員が望んでることなんだから

0785名無しさん@涙目です。(千葉県) [KZ]2024/04/17(水) 08:14:15.02ID:QjXuaWo70
介入でドカンと一気に145円に持っていきたいね

0786名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/17(水) 10:02:20.41ID:+qeD6Vbu0
>>780
為替が円安に振れてるってだけで目指す水準的なんてそもそもないから。
為替ありき、為替に左右されて金利や金融政策決めるとしたら余計にアホのやること。

0787名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/04/17(水) 10:04:52.93ID:+qeD6Vbu0
>>784
だからの意味として為替が円安にふれるのは財政赤字っていいたいのか?あほやろ

0788 警備員[Lv.4][新][苗](ジパング) [US]2024/04/17(水) 10:07:38.47ID:FlwSq3oQ0
1$=50円で

0789(千葉県)(東京都) [ヌコ]2024/04/17(水) 10:17:30.61ID:PufsvyuF0
株はどうなる?

0790名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2024/04/17(水) 10:19:33.20ID:7Q34W3q00
モルモットは
じっくりと焼かれるんですよ。

全てのカネを吐き出すまでね(笑)

0791(千葉県)(東京都) [ヌコ]2024/04/17(水) 16:07:32.38ID:PufsvyuF0
円が下がるとなると海外から投資してる株は売られるから下がるわこりゃ
ガラ待ちの俺氏高みの見物w

0792名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/17(水) 16:11:30.91ID:Y+9U91Iq0
ここが天井だと思って逆張りするやつがいる限り上がり続ける

0793名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/04/17(水) 16:35:08.31ID:PJjPvnxd0
介入でも150いかなそう

0794名無しさん@涙目です。(庭) [FI]2024/04/17(水) 18:02:20.78ID:3UafX2by0
>>791
海外投資家が損切りで手放してくれるのは、日本にとっては都合が良い

0795名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/04/17(水) 19:04:35.46ID:PQcvkLJA0
今度のG20中央銀行総裁蔵相会議で中韓独が泣き入れてきそうだな

0796名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/04/17(水) 19:10:33.82ID:cxakosrs0
テクニカルな話だが、邦銀の体力が持ち直して決算期を跨いで外貨建リスクアセットを持てるようになったのもあるんだろうな。
受け入れ資本は円建なので、自己資本比率がカツカツだったころは円安になると外貨建てリスクアセットが円ベースで膨らんでポジション調整しなきゃならなかった。今はそういうのもないだろうしね。

0797名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2024/04/17(水) 19:11:00.30ID:GYQ/Wwnz0
>>795
泣き入れどころか同情のお悔やみ貰いそうな没落ぶりなんだワ

0798名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2024/04/17(水) 19:13:22.41ID:GYQ/Wwnz0
>>796
身動き取れない、ただそれだけ
円安加速して債務だけ膨らんで爆発すんのがジャップランドの規定路線

0799名無しさん@涙目です。(庭) [FI]2024/04/17(水) 19:58:25.80ID:3UafX2by0
>>798
日本は世界一の債権国で国際収支も黒字
そして国債発行残高を遥かに上回る個人金融資産

国も個人も借金まみれの韓国とは違うんだよ

0800名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/04/17(水) 19:59:09.57ID:e1MVhKBb0
介入は日本政府の利確だからなぁ
直近ではドルを80円〜90円で買ってるらしいからトレーダーとしては優秀

0801名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/04/17(水) 20:09:07.13ID:e1MVhKBb0
ってか今のアメリカ経済ってバブル崩壊する最期の灯火だと思うんだけどな
コロナ禍で刷りすぎた過剰なドルによるインフレを
ドル高でなんとか体裁整えてるけどアメ公の賃金がこんなに高いなら輸出関連は完全にダメでしょ
ドル高独歩による消費バブルで一見活気あるけど…
今は崩壊トリガーを何にするかを探してるような気がする

0802名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]2024/04/17(水) 20:11:20.61ID:6YF+/3CP0
お前らみんな頭いいんだな
俺も仲間にまぜて欲しいけど何やればいいの?
ドルを買えばいいのか?マジでわかんない

0803 警備員[Lv.2(前19)][苗][警](宮城県) [US]2024/04/17(水) 20:15:03.01ID:ztD+SU2A0
>>802
財務省が納得するまでドル買いを続けるだけ
基準がわからないからギャンブルでおk

0804名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/17(水) 20:17:34.59ID:51t1Y/9m0
155円でショートいれてます。 155円で為替介入カモン!!!

0805名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/17(水) 21:20:11.39ID:hSlGoBO90
>>795
既に泣き入ってるだろ

0806名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2024/04/17(水) 22:01:53.76ID:CBN030Tm0
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

今日は半額弁当買えたか?w

0807名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2024/04/17(水) 22:17:38.64ID:tywo4Ey10
利上げなんかした日にゃ
日銀自身がもつ資産、国債、etf、reitの価値が下がって仕舞うから円安対策出来なくなった。

利上げしたら資産がくずれて発行通貨(日銀の負債)の信用が傷つくから逆に紙屑化に向かう。

中央銀行が市場の債券、証券を直接購入する禁じ手に打ってでたがために身動きできなくなった。

0808名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/17(水) 23:32:28.77ID:hSlGoBO90
>>807
公開市場操作全否定ですか。

0809名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]2024/04/17(水) 23:54:00.73ID:1tIkwim10
もうiPhoneが買えないので
docomoさんはN503isの後継機を発売してください

0810名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 00:03:48.48ID:xnssz0OF0
黒田 「日銀の壊し方教えましょう」

0811名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2024/04/18(木) 00:49:52.89ID:FlmIczBJ0
キャンペーン1万円
プレイドボリバン無視はありえない
ただどっちにしても全く言いすぎでは上げてくれ、頼むぞ

0812名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2024/04/18(木) 07:15:53.85ID:iM36Qd960
>>809
貧しくなった日本w
国際競争力なんてとうの昔になくなってるのにそれが分かってないよぼよぼ共が政治や金融ごっこしてるからな。
話にならん。

0813名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/04/18(木) 07:51:06.44ID:reBt61ep0
>>807
ETFは別に持ち続けてればええやろ?

0814名無しさん@涙目です。(庭) [IL]2024/04/18(木) 07:55:44.26ID:RMiru//60
>>801
いっつもバブルっていってんな

0815名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2024/04/18(木) 07:57:08.90ID:55xyO4UV0
>>727
あの頃とはドルの価値が違う
もう、1ドル360円時代より円は弱い
トヨタや日本政府は「米国生産だとコストが高いので輸入を受け入れろ、アメリカは保護主義だ」と指摘すべき
弱腰外交が過ぎる

0816名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 08:01:47.35ID:DOazfoRD0
>>813
国債も。買い切りなんだから売り切りオペの必要がない限り償還まで持つだろう。

0817名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/04/18(木) 08:01:55.80ID:2eIDkumu0
>>736
そう言うなら国内製作ってください
スマホ、PC基本ソフト、ワープロ表計算アプリ、販売委託システム、化石燃料、etc
この国には、自動車と半導体製造装置しかない。

あ、あと生身のHENTAI娘

0818名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/18(木) 08:03:21.57ID:DOazfoRD0
>>727
前後逆。プラザ合意後の金融緩和と財政出動経てバブル突入。

0819名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2024/04/18(木) 08:06:27.79ID:55xyO4UV0
>>814
そうは言っても住宅の指標がかなり悪いのは気になる
各種株価指数も今年の上昇分のネックライン割ってきてるし
逆に言えば、なんの易もない不動産バブル的傾向が低いので良いとも言えるが

0820名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2024/04/18(木) 08:09:43.78ID:55xyO4UV0
>>818
あの金融緩和とその後の総量規制がかなり悪手だったと思うわ
もっと言えば、そもそも通貨安だけに頼った輸出立国が危ないんだけど

0821名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]2024/04/18(木) 11:56:01.08ID:3881pA9E0
>>808
マネタリーベース引き上げるために債券と
証券買い集めまくったためにそれがやりにくくなった。

証券手放して暴落はさせられない
手持ち資産価値をさげて債務超過に陥るような金利引き上げもやりづらい。

日銀はいまギリギリの状態を渡り歩いている

0822名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/04/18(木) 13:13:59.46ID:LBzv9Y4N0
なんか時代錯誤の老人の意見だらけって感じ。
邪魔だわ。

0823名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2024/04/18(木) 13:23:47.13ID:fMoMBF9M0
>>821
日本国債じゃなくアメリカ国債全売りすればいいじゃん

それで上げた金利の利子払えば
ダブル円高パンチできる

0824名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]2024/04/18(木) 19:42:39.91ID:b6ML6yFq0
>>823
今は米国債を売らないよ。
支那や南鮮の経済が壊滅した後に売らないと意味がない。

0825名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]2024/04/18(木) 20:36:22.10ID:b6ML6yFq0
>>821
総じて企業の決算が好調で株価が史上最高値の水準なのに
どこをどう見れば日銀が「ギリギリの状態」になるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています