サブスク音楽の普及でCDの価値0円だろ [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2024/04/01(月) 10:25:40.11ID:5tlAXNsV0●?PLT(17930)

KADOKAWAアニメ楽曲サブスク解禁、「NEW GAME!!」「少女終末旅行」など81タイトル
https://natalie.mu/music/news/567025

0398(岐阜県)リネて🫠(みかか) [IT]2024/04/02(火) 00:47:14.31ID:UHiwe1OW0
残業時間をやり過ごす

0399ヤ😉(東京都) [AU]2024/04/02(火) 00:47:32.33ID:IThXwuTC0
>>343
キャピタル17万円分のガーシーコイン購入してたらあかんでしょ
2022今んとこ
インカム28万人、投票したな
https://i.imgur.com/38cMBhL.jpg

0400(ジパング)(庭) [US]2024/04/02(火) 00:47:32.58ID:RRsi21n60
君たち

0401名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/04/02(火) 01:20:55.82ID:9++MVecD0
サービス終了のお知らせ

0402名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/04/02(火) 08:20:25.86ID:MJVHuGAD0
サブスクに無いんだよな。
youtubeでしか聞けない音源がかなりある。
CDも入手困難。本当に困る

>>201
あの人はヴィンテージシンセブームの頃に
アナログシンセよりデジタルの方が音が良いに決まってると言う天の邪鬼だからなあ

0404名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2024/04/02(火) 08:58:11.50ID:o4yEhkVT0
ナカミチって試聴コーナーヘッドホンのあれか!?
今ど田舎ぐらしでCDショップ行かないがまだあるの!?コロナを経てますます無いと予想

0405名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2024/04/02(火) 10:57:08.16ID:0BgkYAj90
>>205
渋いチョイスだな旦那

0406名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/04/02(火) 10:58:13.27ID:uDP5Aw6A0
KPOP市場 400億円 ←韓国が誇る世界で大人気のコンテンツ だとw
日本音楽市場 3000億円
アニメ市場 3兆円
ポケモン 10兆円

全てが、桁違いに日本にボロ負けな韓国。
内需が全くないからって、日本にしつこく用日するのを止めろ。
韓国のGDPは外国からの投資を増やすため、下駄を履かせて150兆円と嘘松を言ってるが、
実際は外貨準備高も嘘松がバレ、年中スワップお代わりし、実際のGDPは80兆円。
おまけにNOJAPANで外国資本も出ていくお粗末さ。
全てがデタラメで馬鹿な朝鮮人。

0407名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/04/02(火) 11:12:52.83ID:Q9FVUudg0
前にミニマリストに影響された時に
捨てそうになったけど
CDは捨てられなかったな
やはりパッケージは手元に置いておきたい

0408チョコパフェ(東京都) [FR]2024/04/02(火) 12:26:07.31ID:BA1GnSPR0
意外と高値で売れた。かすかの差で10万に届かなかった

0409名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/04/02(火) 12:57:52.74ID:pwVehRf40
逆に上がってるんじゃない?

0410名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2024/04/02(火) 14:23:39.96ID:7nwQveBP0
安室奈美恵が配信停止になったからCDが高騰

0411名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2024/04/02(火) 14:31:22.31ID:nuum1CCi0
>>13
コレ何で平気なんだろね  よくわからん。 
電書も、運営逃げたり垢死んだりでたまに良く悲鳴上がってるのに。

0412名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2024/04/02(火) 14:46:43.66ID:EutDHfrV0
私はCDはケースを捨てて保存していた。

大部分は不織布のソフトCDケースに入れていた。それは反対面に歌詞カードを入れることができるものだった。
残りは歌詞カードやブックレットに裸で挟んでいた。
そんなのでも某田舎の有名レコードショップは買ってくれた。「ケース入れればいいからね」って
200点で5万円ほどになった
プログレやハード・ロックやJAZZが多かった。ヘビーメタルはもっと前にブックオフに大部分を売ってしまっていた。
それらはウォークマンに入って手元にある。
プラケースだと嵩張るな、と今更ながら思い起こした。

0413名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/02(火) 14:48:26.43ID:amdLZ3dN0
関西円光千春を持ってるやつ正直に挙手しなさい

0414名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]2024/04/02(火) 16:04:50.80ID:YVt3yuQr0
自分もCDだけケースに入れてたくさん持ってる
でもどうしてもケースごと残しておきたいのもあるんだよな

0415名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/02(火) 16:49:12.66ID:EeLuoLh80
最近よくある、アナログレコードを模した紙のケースがけっこう好き。

0416名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2024/04/02(火) 19:02:26.98ID:dmW0nceN0
>>415
最近?

0417名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]2024/04/02(火) 19:03:02.33ID:6fy1cm7I0
>>217
近所のブックオフにもハードオフにもシングル置いてあるけどな。量は少ないけど。ヤフオクなんかには大量に出てるよ。

0418^(?!.*山下(栃木県) [HK]2024/04/03(水) 08:28:44.06ID:CiP45JPW0
昔持ってたCDとかで実家に置きっぱなしとかのを聞きたくなってメルカリとかで送料込で300円とかで買ってる。
車にfirestick積んでテザリングに繋げるのが面倒くさくなって

0419名無しさん@涙目です。(みょ) [PT]2024/04/03(水) 11:01:38.32ID:g73cyBiW0
>>51
こんなことでもしないと、愚かな無駄遣いに喚きたくなるんだろうなぁ。

0420名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2024/04/03(水) 11:24:52.97ID:0v106/LL0
>>33
スポがロスレス配信を始めてくれれば良いんだけど、なんでやらないんだろう
やるやる言って一向にやらないし

0421hoge(東京都) [ニダ]2024/04/03(水) 11:32:59.04ID:Qg+beHZN0
手持ちのCDを取り込んで100ギガくらい
バックアップもとったから安心
でもCDは捨てられない

0422名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SA]2024/04/03(水) 13:18:48.36ID:i+6ZinGc0
みんな生き返って最新設備で録音してくれ~

0423名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2024/04/03(水) 14:06:20.48ID:zH7m4kND0
エピックソニー系のハイレゾはマスタリングがパツパツすぎて80年代CDのほうが高音質

0424名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]2024/04/03(水) 14:15:30.88ID:76rPqaq80
何かの原因で事業が悪化して突然サービスが終了する可能性は数年後にあるけどね

0425名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]2024/04/03(水) 14:17:18.95ID:CCOtk+r+0
大量に出てた歌謡曲CDは捨て値だけど、ゲームサントラみたいなマイナーなジャンルはサブスク配信されてても値段が上がりまくってて死ねる。

2〜3年前の音ゲーCDですらプレ値になるからな。

0426名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]2024/04/03(水) 14:20:47.12ID:FFPlm2d/0
サブスクはデータ落とされて音がスカスカの時がある

0427名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/04/03(水) 14:31:04.03ID:6BUCoNgb0
サブスクは128kbpsとかスカスカ音源だろ

0428あの(神奈川県) [GB]2024/04/03(水) 14:38:14.59ID:QObXWfpd0
吊るしてカラス避けとかに使えるから100円(ショップ)ぐらいの価値はあると思うの・・

0429名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SA]2024/04/03(水) 14:44:35.39ID:i+6ZinGc0
へぇ!新しけりゃいいってもんじゃないんだ。刀みたいだな笑

0430名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/04/03(水) 17:31:31.21ID:BVfVVqL10
>>427
違い分かるんか?

0431名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/04/03(水) 17:36:30.71ID:C5h/dCLX0
>>427>>430
使ってるイヤホンやヘッドホンでもだいぶ違う

0432名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/04/03(水) 17:39:28.77ID:jQGrGQSm0
わかるぞわかるぞ~!
MDではっきりわかったぞ!
百いくらでいれると明らかにスカスカ
2百いくら3百いくら(これ最高だったな)はあんまりわからなかった…
そんな高校だった。あ、それは建物とか組織か!!笑
高校生だった!だぞ

0433山下(福岡県) [ニダ]2024/04/03(水) 17:43:02.52ID:Ous7qW7M0
国内外インディしか聴かないから昔も今もCD
価値はモノによってはプレミア付いてる

0434(茸)(茸) [US]2024/04/03(水) 18:02:10.36ID:G30uS3wL0
アーティスト側は大手サブスクから離脱の動きが増えているようだな
もっと還元されるように自主運営でサブスクかDL販売へ

音楽じゃないがマンガ家ぬこー様ちゃんの年収7000万は強烈なインパクトだったな
twitterで宣伝してamazonで0円配布、それで7000万円

0435名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2024/04/03(水) 18:48:31.59ID:YEbjxSsL0
サブスクも入ってるけどやっぱモノに執着しちゃう。世代なんですかねえ?

0436名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2024/04/03(水) 18:56:18.38ID:U5BeUa0H0
CDはなあ
ながら聴きするなら配信で十分だもんな
じっくり聴くにしてもレコード以下の音質だし
中途半端な存在

0437(埼玉県)悪ほ博コ👾(埼玉県) [ニダ]2024/04/03(水) 21:12:13.57ID:b5/h2yk30
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
今年もCSで完全版やるんだから当然
バグはシステムを

0438(茨城県) ニ猫りおシ安ノ(神奈川県) [AU]2024/04/03(水) 21:29:10.53ID:kDJGQH8K0
30万ギフト貰って

0439名無しさん@涙目です。(光) [TR]2024/04/03(水) 21:29:50.71ID:gxUnBTz90
山下達郎が泣きながら↓

0440名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2024/04/03(水) 22:02:02.34ID:5DQgOjQz0
なんか関係あったっけ?

0441スレ民(庭) [MY]2024/04/03(水) 22:19:43.34ID:JRVQL6c50
その位のチーム経験ある選手少ない食い物の塊だからな
何をすることになる
あと
レンタカー代はその点非常に現実即してしまったのかな。

0442名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2024/04/03(水) 23:46:15.38ID:mOHkNY/m0
>>430
mp3なのかaacなのかopusなのかって話もあるしね

0443名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/04/03(水) 23:57:47.12ID:QiLcmuFX0
サブスクはないな YOUTUBEから好きな曲だけダウンロードするようにはなりました
知らなかったいい曲が沢山あって楽しいです(笑)

0444名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2024/04/04(木) 00:13:57.40ID:GCQ4DPcC0
>>196
カセットも再生機は家電屋ではほとんど売ってないよ。

0445名無しさん@涙目です。(みかか) [NO]2024/04/04(木) 00:16:28.94ID:GS0pBfz10
サブスクなんて金の無駄だろ
どうしてそれが分からないのか

0446(茸)山下(茸) [GB]2024/04/04(木) 00:56:34.36ID:Hhqqiw/P0
ハスキーの女が歌ってたりする(バンド)はまだ売れる利権でCDや音源出してる

0447名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/04/04(木) 01:07:54.04ID:cK6jRrHh0
まだCDレンタルしてPCに入れてSDカードに入れてます

0448名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]2024/04/04(木) 01:16:33.95ID:Fi/cHaEu0
将軍はブルーレイ久々の大ヒットになるかもしれん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています