宇宙戦艦ヤマト50周年。展覧会に庵野秀明監修の書籍にいろいろやる予定。 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2024/03/31(日) 10:14:02.87ID:nbvaJ7o30●?PLT(21500)
庵野秀明が企画・プロデュースで参加『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年企画が始動


https://news.yahoo.co.jp/articles/2559767e28f5409d436fb29f370a20679c75fad3


『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年を記念する特別企画が始動、これらの企画に庵野秀明が企画・プロデュースで携わることが発表された。

【関連画像】庵野秀明氏コメント、画集刊行が予定される、むらかわみちお、玉盛順一朗のイラストを見る(写真4点)

『宇宙戦艦ヤマト』は1974年10月より1975年3月まで全26話が放送され、再放送や1977年公開の総集編映画などにより『機動戦士ガンダム』などに繋がるアニメブームを牽引した名作として広く知られている。
西暦2199年。地球は謎の星間国家ガミラスの攻撃を受け滅亡の危機に瀕していた。遊星爆弾による放射能汚染は地表全土に広がり、地下都市に逃れた人類を刻々と蝕みつつあった。地球防衛軍も敗退し希望の全てを失った時、惑星イスカンダルの女王スターシャからのメッセージが届く。
地球の滅亡を救う放射能除去装置コスモクリーナーDを手に入れるため、イスカンダルの技術「波動エンジン」を搭載した宇宙戦艦ヤマトは、人類の夢と希望をのせて14万8千光年の彼方へと旅立っていく。

最終回放送からちょうど49年のタイミングであり、これから50周年を迎える日でもある2024年3月30日に、東北新社主導の下で展開される『宇宙戦艦ヤマト』50周年企画が明らかになった。
この企画には「『宇宙戦艦ヤマト』との出会いがなければ、自分の今の人生はなかったと思います。」と表明し、作品からも多大な影響を受けたと自負する49年来のヤマト大ファンであり株式会社カラー代表取締役社長・庵野秀明が自ら申し出て、本人が企画・プロデュースとして携わることになった。

現在、庵野秀明の企画・責任編集で進行しているのは「むらかわみちお『宇宙戦艦ヤマト』画集(仮)」、「玉盛順一朗『宇宙戦艦ヤマト』デザイン画集(仮)」、「宇宙戦艦ヤマト1974全記録集【50周年記念版】」、そして現在進行中のコミカライズ出版企画。
さらにその他の50周年企画としては、テレビ版初回放送日となる2024年10月6日にはテレビシリーズの記念上映イベントの開催、貴重な関連資料を集めた展覧会も計画されており、『宇宙戦艦ヤマト』50周年ロゴの発表も予定されている。

『宇宙戦艦ヤマト』のメモリアルイヤーを飾る魅惑の展開、さらなる続報を期待しよう!

0002名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/03/31(日) 10:15:52.56ID:wOoyygM90
リメイク芸人

0003名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2024/03/31(日) 10:16:56.36ID:fHwhGc0Q0
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年企画に庵野秀明が企画・プロデュースで参加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711809443/

0004名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2024/03/31(日) 10:17:32.82ID:KgADFLE30
いつまでヤマトにしがみつく気だろ

0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/03/31(日) 10:21:33.08ID:ojzcSeT50
庵野秀明の体毛とか一本100円で売れそう

0006名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]2024/03/31(日) 10:21:48.26ID:cFEB2mAU0
さらばの続き
古代進も森雪もいない世界選作って欲しい。

0007名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/03/31(日) 10:26:37.64ID:PFUsbciM0
ガミラスのドリルミサイルで森雪が波動砲

0008(埼玉県)(埼玉県) [US]2024/03/31(日) 10:28:55.23ID:FDr6hXks0

0009(みょ)(みょ) [BR]2024/03/31(日) 10:30:00.52ID:66bOPViW0
やはり松本零士の著作権がネックだったか

0010(やわらか銀行)(やわらか銀行) [GB]2024/03/31(日) 10:31:23.80ID:9mOux+B+0
リメイクの2199は最初期待したけど
回を重ねるごとに何だか違うものへ変貌していったな
オリジナルあってのリメイクなのに、あれじゃオリジナルへの敬意というかリスペクトが全くない
最悪なのは若いアニオタはあれが標準となってオリジナルを古臭い、ダメなものと烙印を押すこと
リメイクもマジで善し悪しだと思う典型例になった

0011名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2024/03/31(日) 10:33:02.19ID:tv6pqZNm0
>>9
著作権は西崎

0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [TN]2024/03/31(日) 10:34:26.25ID:8Q1WBY780
庵野ってヤマトに関わってたっけ

0013名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2024/03/31(日) 10:36:35.71ID:LdPJ+LyN0
庵野、まだやんの?

0014名無しさん@涙目です。(茸) [IR]2024/03/31(日) 10:39:52.10ID:2ToeVmuk0
>>10
なんかインターステラーみたいになってたところまでは覚えてる

0015名無しさん@涙目です。(光) [HK]2024/03/31(日) 10:40:27.95ID:dhNfBykY0
>>10
オリジナルを古臭い、駄目なものの烙印を押すってどこを見てそう思ったの?
俺も2199見たけどそんな感想微塵も抱かなかったんだけど

0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2024/03/31(日) 10:42:09.99ID:S/VlLW7U0
さすがに見たことないわ

0017名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/03/31(日) 10:43:24.81ID:5GYA7co10
やるならシン・白色彗星帝国とかで2202のリメイクやってくれ
2199はあのままでいいよ

0018名無しさん@涙目です。(庭) [QA]2024/03/31(日) 10:46:23.65ID:rRuwbN+f0
宇宙戦艦ヤマト~50周年という選択~

0019名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2024/03/31(日) 10:49:17.06ID:/86571vT0
>>17
それには同意する
2202はちと酷すぎた
小林暴走しすぎてシーズン半ばなのに放り出されてたしな

0020名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2024/03/31(日) 10:49:33.22ID:goX938EU0
まーた、他人の褌で相撲取った挙げ句に、線を一本書き加えて俺の作品アピールかよ

0021名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2024/03/31(日) 10:54:41.94ID:wOoyygM90
>>12
同人誌を作ってた
2199の監督を断って、オープニング絵コンテだけ担当

0022名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/03/31(日) 11:46:01.66ID:k1oecKoL0
擦りすぎて付いていけねーわ暇じゃないんだよ大人は

0023名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2024/03/31(日) 12:03:51.02ID:miNacAgt0
こいつが関わるの好きじゃない
カバーアルバム出す歌手みたい

0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2024/03/31(日) 12:24:11.00ID:QZMbRfKf0
>>19
放り出されてからはネットで文句言うだけの人になっちまったな

0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/03/31(日) 12:38:12.13ID:0r+aPNs50
小林さんは福監督で実質監督の映画が醜くすぎた
あの映画からヤマトは追いかけなくなったし

0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2024/03/31(日) 12:50:06.16ID:75iTb66E0
武蔵関係者に作られた宇宙戦艦ヤマト

プロデューサーの西崎→武蔵大学高等部卒

設定の豊田有恒→東大医学部辞退慶應医学部中退して武蔵大学卒

主題歌のささきいさお→武蔵大学高等部卒

キャラデザの松本零士→武蔵大学近くの喫茶店を仕事場に。大学のある練馬区にずっと在住

0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/03/31(日) 12:54:27.80ID:x47y9oGe0

0028名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/03/31(日) 13:16:00.59ID:Bhr2uvFa0
ヤマト世代だけど俺はハマらなかった

0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/03/31(日) 13:22:15.13ID:n4mRoMQy0
完結編までやって欲しい所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています