日本年金機構「もっとだ...もっとよこせ」 [519772979]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(ジパング) [US]2024/02/25(日) 12:49:15.00ID:L2AC8Fjo0?PLT(15072)

自営業者などが加入する国民年金の保険料の「最終納付率」が昨年度、初めて80%を超えたことを受け、日本年金機構は来年度からの5年間で、
これを80%台後半まで引き上げることを目指すなどとした中期計画をまとめました。

自営業者や学生などが加入する国民年金の保険料の、あとから納付された分も含めた「最終納付率」は、
日本年金機構が発足した平成22年度には64.5%でしたが、対策を続けた結果、令和4年度には初めて80%を超えました。

これを受けて、日本年金機構は、来年度から5年間でさらに80%台後半まで引き上げることを目指すなどとした中期計画をまとめました。

具体的には、納付率の高い地域と低い地域の状況を比較・分析して、地域の実情にあわせた対策に取り組むほか、
今後さらに増加が見込まれる外国人加入者への周知を強化するため、多言語による相談体制やパンフレットを整備するとしています。

一方、厚生年金保険料の収納については法律改正で新たに厚生年金の適用対象となる事業所などへの働きかけも徹底し、強化していくとしています。

日本年金機構は「老後に加え、病気やけがで障害が残って働けなくなった時の備えとして、きちんと年金保険料を納めてほしい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240225/k10014369951000.html

https://i.imgur.com/MI71Jfh.jpg

0160名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/25(日) 22:03:00.42ID:9Z4AD7XJ0
>>41
今の熊本はバブルらしいよ
生活苦しいなら出稼ぎしたら?
掃除のパートの時給が最低二千円みたいだし

0161名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2024/02/25(日) 22:06:06.31ID:G7WIpPc30
昔は自営業の人の年金加入が今ほどカッチリしてなかったそうで、
払ってなかったって人が多かった
老後は貯金でどうにかしようと思ってたんだって
でも結局途中で大病を患って、今は生保受給してるって人が結構いる

0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/02/25(日) 22:09:42.14ID:LbWFO8w10
>>161
勝ち組では

0163名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2024/02/25(日) 22:17:28.85ID:7rMYsBdV0
TSMC 関連で働くのは良いけど基本的に中国台湾が多いからな
その上、マレーシアとかシンガポールとか中国語圏の人種が集まってる
もちろん日本人もいるけど割と少数

0164名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]2024/02/25(日) 22:22:05.05ID:9fkO2KQo0
まあ完全な老後保障には程遠いが年金は支払ってちゃんとしておいたほうがいいよ

0165名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/25(日) 22:44:57.31ID:y96iz+MK0
>>147
それで済む問題じゃないだろ
銀行の金庫から金を盗んでギャンブルして勝ったから戻したから許して♪
みたいなのが許される訳ないだろ

0166名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/02/25(日) 22:47:37.90ID:3YtovFiV0
ここだけ嫌儲民がうじゃうじゃいるな
スレタイに釣られているのか

0167名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/02/26(月) 02:43:18.22ID:wcM5AC0y0
>>117
悪いな繰り下げ

0168名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]2024/02/26(月) 06:56:27.39ID:DL4AeRxV0
逆に返してもらえばよい

0169名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2024/02/26(月) 07:20:24.81ID:CEx/o3pD0
ネズミ講

0170名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/02/26(月) 08:07:10.78ID:O7IAxjUL0
>>161
国民年金が強制加入になったのは35年前だからね。
団塊世代は無年金の人が結構いるんだよね。

0171名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/02/26(月) 09:27:51.60ID:bhxlnOJu0
わけわからない外注に個人情報わたすなよ‼

0172名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2024/02/26(月) 12:46:08.13ID:UxxAiUpt0
まだゴールドマン・サックスに運用させているんだっけ?

0173名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2024/02/26(月) 13:14:13.30ID:VsOTuM/P0
70まで働かすって無理あるだろ…

0174名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/26(月) 13:27:37.51ID:3gVoytBt0
(受給開始までにしんでくれないかなぁ)

0175名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/02/26(月) 17:46:46.13ID:4apGAlIG0
>>158
すげえムカつくんだけど
今の老害共で年金使い潰して氷河期ゆとりZは定年も年金も実質ないよって。せめてジジイ共殴らせろよ。

0176名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2024/02/26(月) 18:36:47.04ID:KSExXTkS0
消えた年金問題って金使い込んだんじゃなく、年金記録の不備の話なんだよな

0177名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/02/26(月) 19:04:41.47ID:0bX9HBcR0
納めた年金返せよ

0178名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/02/26(月) 20:27:33.51ID:hYPK8Xq10
>>175
年金使い潰したのは社保庁の官僚だよ。
グリーンピア問題って知らない?

0179名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/02/26(月) 20:28:33.35ID:hYPK8Xq10
>>176
社保庁の連中が天下り先にを作る為にレジャー施設を作ったり、ノーパンしゃぶしゃぶに言ったりして実際に年金の金を使い込んでる。

0180名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/27(火) 05:57:17.40ID:77tRngi90
>>178
グリーンピアの損失なんてたかだか4000億円弱だぞ

一方で徴収した保険料以上に支給してしまった年金の総額は1000兆円近い
問題の本質はこっちだぞ
まあいずれにしても、いまさらもうどうしようもないけど

0181名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/27(火) 05:58:27.69ID:77tRngi90
>>175
厳密には今の老人ではない
これまでの老人に払いすぎちゃってるんだよ

0182名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]2024/02/27(火) 09:26:34.41ID:9G/UHhYC0
>>179
それと消えた年金問題は無関係だよwww

0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/02/27(火) 10:03:40.45ID:EahcZrNi0
役人が使ってしまったなんでのは後からつけた話
実際には日本の老人がここまで重篤な長生き病にかかるなんて想定していなかった

0184名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/27(火) 10:40:47.56ID:TIqzdPGw0
てめえが外野だった時は好きかってほざいて担当したら何も出来なかった舛添という役立たずのハゲ

0185名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2024/02/27(火) 12:38:35.06ID:N6eteZNM0
>>184
それを言うなら長妻というとんでもない無能の名前を先に出そう
雇用対策の予算も全て年金問題に突っ込んで当時の新卒者は酷い目にあった

0186名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/02/27(火) 12:54:15.01ID:CbRbbjA30
年金払ってないのだれ!?←自分でした

0187名無しさん@涙目です。(庭) [IE]2024/02/27(火) 13:33:41.93ID:OaKW0V/+0
>>186
懐かしの江角マキコの年金CM(と、菅直人)思い出したw

0188名無しさん@涙目です。(庭) [CL]2024/02/27(火) 14:01:27.89ID:qGYhvQYp0
>>185
Mr.年金w

0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/27(火) 14:10:14.15ID:2WJn+rrH0
毎月、一万六千円払って、もらえるのが月に六万円。どう考えてもおかしい。

0190名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/27(火) 14:15:42.55ID:e8QLbPd50
若者税

0191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/02/27(火) 14:15:45.44ID:e8QLbPd50
若者税

0192名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/02/27(火) 14:32:53.36ID:fbjMDxHZ0
>>185
Mr.年金改めMr.無能さんか
取材受けたくないから貨物用エレベーター使って地下から逃げた厚生労働大臣

0193名無しさん@涙目です。(東京都) [UA]2024/02/27(火) 17:50:50.23ID:bvT86Vgv0
>>181
そうなのか。それが高度成長を担った世代であればまぁいいのかなと思ったりもする
その下の団塊世代、上の世代の築いた富を個人的に搾取するしか能の無い、彼等に払い過ぎたのなら
やるせないと言うか許し難いものもあるけれどな

でも年金の額面って、結局は企業年金の上乗せがどれだけあるかなんじゃないの
基礎年金額が少な過ぎてそう考える他無くなってしまったって事かな

0194名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]2024/02/27(火) 17:59:04.96ID:bDDwuHYq0
集めた銭は外国人に払うんだろ
岸田だし

0195名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/02/27(火) 18:01:33.42ID:704/PefU0
こういうときはGPIFの話は一切しないよね

0196名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2024/02/27(火) 18:01:59.61ID:FIFX4vcK0
払ってなかった奴が追納できるのって遡って数年分だっけか?に限られてるよな
それを取っ払うだけでもかなり回収できるんじゃないか

0197名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2024/02/27(火) 18:10:00.50ID:Ucg5eCP/0
年金基金とか絶対に入らない。金はどんどんちびちび子供の口座に。

0198名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/02/27(火) 18:19:41.10ID:+MZeNyqh0
>>196
60過ぎてからも40年間払ってなかったうちの5年までは払えるようになってる
任意加入ってやつ

0199名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/02/27(火) 20:25:13.65ID:wU1qR5wO0
本音は早く死ねなんだろうな

0200名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/02/27(火) 20:37:15.39ID:HWoR0aJN0
>>10
全てをかけた金で惰性でやったんやな
キッチンがほんと無神経なところがサイコーにクールなんだろな

0201名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2024/02/27(火) 21:19:08.63ID:OCSswUQ30
ここの大型アホみたいなのが失われてる
銃剣を突きつけながらな
膀胱炎だと運転手はまぁ…
クラブだけは本物にはとことん甘い汁吸わせまくったよ

0202名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]2024/02/27(火) 21:55:31.79ID:SkyWvxtK0
>>153
マオタと同じ
おーすげー
ほんとインチキが多いとか
終わってるよな
俺は困らないけどな

0203名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2024/02/27(火) 21:57:22.04ID:N6eteZNM0
>>189
何年でもとが取れる?
平均寿命は?

0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/27(火) 22:09:28.12ID:+YXOYS8Y0
ガーシーがアテンド
1 バカ
いいなぁ!
さらにスケオタ自体減ってる状態なのが目的なんだろうな

0205名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/02/27(火) 22:25:02.13ID:22aPAy9/0
くいてみたつはそよみたるんねをよさけらとたきとにやらもねみもかめらよとのめむたりおりそいらもさむちふうちしてりせもちい

0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/02/27(火) 22:35:27.44ID:ltdaqFQF0
1泊7000円ぐらいだからな
気配それほどに

0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2024/02/27(火) 23:00:08.57ID:xsc/zbQ20
ほぼほぼ完全に野菜に目覚めた
平野しか知らないし解消したので
その前に飲んでるから良いんだが、どうなって?いやいや
VP来月発売やのに

0208名無しさん@涙目です。(広島県) [VN]2024/02/27(火) 23:24:10.56ID:qPtBkzIK0
病気悪化したわ
え?○○スラムは同じ感じかな

0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/27(火) 23:28:38.15ID:VDCFySL60
見てると思うけど
車が多いんだろな
この屁が止まらないとかないのかな

0210名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2024/02/28(水) 09:28:31.54ID:ewnAt7T/0
タンス預金&生活保護&年金が最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています