ソニー、最強の5G対応モバイルルーターを発売 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2024/01/30(火) 12:05:57.07ID:waCxyqTZ0?PLT(12015)

ソニーは、6.1型画面を備えた5G対応のポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」を発表しました。発売日は2024年3月22日。メーカー希望小売価格は15万9500円税込み。

屋外やWi-Fi通信を使用できない屋内でも報道写真や放送映像制作の納品、放送まで円滑に行えます。

デュアルSIMやローカル5G対応、高速モバイルデータ通信で映像や静止画の伝送に特化。カメラから撮影データの転送を起動していない移動時でも可能に。カメラと接続することで、本機経由でのライブストリーミングも可能。

 新規開発の冷却ファンを搭載し、最大40°Cの環境でも熱遮断を防止。

  ソニーのカメラと連携し、写真や動画を取り込めます。優先接続端子も充実。

実行メモリは8GB、ストレージは256GB、最大1TB microSDXCカードにも対応します。Xperiaの開発力を上手く活用してプロ向けの機器を作った、そんな印象を受ける本機。現場のニーズを満たせるのか、今後に注目したいところです。

https://smhn.info/202401-sony-5g-transmitter-pdt-fp1

0046名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2024/01/30(火) 13:30:10.45ID:NUM7BQex0
契約するときは0円ですか?

0047クルンテープ(神奈川県) [CN]2024/01/30(火) 13:34:17.01ID:kRBgf8TT0
NECもいい感じの出してくれ

0048名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]2024/01/30(火) 13:34:26.15ID:wsrSFpFd0
>>43
分からない

0049名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/30(火) 13:35:33.08ID:S2vwnVfS0
つまり、iPhone15Pro最強

0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2024/01/30(火) 13:36:48.90ID:FSQAtV380
これで殺人事件の現場に遭遇して写真撮った後、犯人に捕まってスマホ壊されても大丈夫です

0051名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2024/01/30(火) 13:51:55.17ID:Ngt8Sbpg0
>>24
ソニー謹製無酸素銀線オーディオケーブルなら1mいくらで売れるだろか

0052名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2024/01/30(火) 13:55:03.98ID:6Sk7/aou0
>>43
車に例えると乗用車に対する装甲車
壊れにくい堅牢性と幅広い温度環境での動作保証がある

0053名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2024/01/30(火) 14:29:53.42ID:RL1guBdS0
最弱のルーターでいいや

0054名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/30(火) 14:36:42.14ID:5HNa6fya0
NUROってあれ何の回線使ってるの?
電力線?

0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/30(火) 14:41:10.33ID:N1aM8mIT0
>>24
Appleとその信者にも言えるけどなw

0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/30(火) 14:51:51.12ID:locZFpuC0
ただのおもしろスマホじゃん

0057名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2024/01/30(火) 14:52:56.85ID:N/LWbqPf0
放送業務用機器いうことやな

0058名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2024/01/30(火) 14:56:41.37ID:so3FYlZY0
>>54
最寄りの電柱まで光ファイバー来てるんちゃうの?
光CATV回線だけど電柱につながってるで

0059名無しさん@涙目です。(茸) [DK]2024/01/30(火) 14:59:36.61ID:0Qb7pHvA0
>>55
Android信者より社会的地位と収入があるだけマシ

0060名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]2024/01/30(火) 15:18:24.10ID:UAgX7HBi0

0061名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PE]2024/01/30(火) 15:20:50.93ID:3mYNAI2x0
>>60
それはモバイルルーター
本品はトランスミッター

0062名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2024/01/30(火) 15:22:38.34ID:N/LWbqPf0
>>60
>動作温度範囲:0°C~35°C
>>1
>0 - 40 ℃

0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/30(火) 16:54:51.13ID:wf2x/Ehd0
>>5
宛先不明パケット出しまくり

0064名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]2024/01/30(火) 18:05:12.03ID:mlj9fgLR0
こんなもん買うぐらいならスターリンクで良いんじゃね?

0065名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]2024/01/30(火) 18:06:11.48ID:mlj9fgLR0
>>62
嘘でしょ…馬鹿にしてる?

0066名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/01/30(火) 19:55:55.01ID:XOQas3Jv0
スターリンクの月額使用料見てから言ってる?

0067名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/30(火) 20:02:54.71ID:sGhAP2bH0

0068名無しさん@涙目です。(香川県) [PL]2024/01/30(火) 20:09:51.80ID:mlj9fgLR0
>>66
いくらだと思ってんの?

0069名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]2024/01/30(火) 20:27:47.16ID:dh3CkIWG0
カタログスペックだけで使ってみるとゴミな場合が多いからなぁ

0070名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2024/01/30(火) 20:40:56.42ID:Dd5F9UFS0
Sonyはそれよりまずnuroのパケットロスをなんとかしろ
パケロス70%以上とか舐めてんのか

0071名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/30(火) 20:51:36.38ID:CFHogq940
モバイルルーターに通話機能とブラウザ付ければいいのになんでやらないのか

0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/30(火) 22:54:50.72ID:iIdr9pBl0
>>59
ソニーとアップルの話してたのにAndroid持ち出すあたりお里が知れるな

0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/30(火) 22:55:43.82ID:iIdr9pBl0
>>8
プロ向け機器を開発してきた経験を活かしてXperiaを作った
\ドッ/

0074名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2024/01/31(水) 01:17:41.41ID:3RqVXutr0
関西で光回線を提供する「eo光ネット」で、新規契約者の約7割が10ギガ/5ギガコースを選択【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1564918.html

0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/31(水) 09:12:16.17ID:f462RrOG0
業務用も細長いんだなw

0076名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/31(水) 11:14:49.44ID:dwAnDp8v0
カメラ用のアタッチメント機器なのにカメラに触ったことも無いような人間が的外れなことばっか言ってんな

0077名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/01/31(水) 11:21:27.98ID:An3giO/g0
高いと思うだろうけど

NighthawkR M6 Pro AXE3600 5Gミリ波対応 WiFi 6E モバイルルーター
https://www.netgear.com/jp/home/mobile-wifi/hotspots/
公式 ¥175,000 (税込)

アマで買っても
¥173,300 税込 アマ /dp/B0CL6MH9F2

と 5G系は高いんだよね 4G/LTEと10倍以上の差が有るので
感覚おかしくなるけどそういう値頃感を理解しておくのは重要だと思う

0078名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/31(水) 11:48:27.36ID:dwAnDp8v0
>>77
カメラやレンズがそれぞれ数十万円~数百万円だからな
その為の映像通信機器をスマホと勘違いしてるアホは一体どんな仕事をしているんだろう

0079名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]2024/01/31(水) 11:50:33.31ID:5JwK5LT60
確かにスターリンクでいいな

0080名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/31(水) 11:55:45.58ID:dwAnDp8v0
>>79
あの通信機持ち歩くの?電源は?

0081名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]2024/01/31(水) 12:04:58.19ID:5JwK5LT60
>>80
今年からスマホで直接通信可能になるぞ

0082名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/31(水) 12:12:04.00ID:dwAnDp8v0
>>81
それは聞いたことある
でもスマホでの直接通信じゃアップロード速度が出ないでしょ
映像や大容量画像を飛ばすのには無理があると思う

0083名無しさん@涙目です。(茸) [HK]2024/01/31(水) 14:00:57.06ID:S4EUFAVv0
背面だけ見るとドアホンにしか見えない

0084名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/02/01(木) 17:44:06.12ID:Ck4XjK2r0
ドローンでハードディスク運ぶと
驚異的な転送速度になる

0085名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2024/02/01(木) 19:49:03.31ID:IhXyT+Ur0
サイドブレーキが足元にあるみたいだね
アウトレスや誹謗中傷の総本山みたいな姿勢で運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラックを運転してたしね

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]2024/02/01(木) 20:12:58.02ID:me6syEt40
しかし
血圧とか計るごとに悪化してた先輩がうざい後輩とか
これで普通は陽性だけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にするだろ

0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/02/01(木) 20:26:40.32ID:JCtLDXix0
無知って恥ずかしい

0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/02/01(木) 21:00:43.54ID:t5g7u4zO0
どうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点をもらうのは特に悪質なの見てると
低血糖の症状出てるから
これは

0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/01(木) 21:17:00.66ID:l799sXA90
なんか爆発前の会社やからセキュリティちょっと
コロナの薬て

0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/02/01(木) 22:22:50.89ID:UkRQbd2x0
信者スレにコピペして連投して

0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]2024/02/01(木) 22:42:59.13ID:ugRnQPJd0
遂におかしくなったのかよ
ネイサン頭良いからこそできることだろう。
https://ef.a6c/a1Kcdlz5A

0092名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2024/02/01(木) 22:45:52.13ID:+VK01b1P0
もすらのすたねえくてるほいくるもかつきもむへむめ

0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/01(木) 22:45:54.33ID:thMASua20
>>87
昨日は10万だっけ?、藍上最大の謎のギフトが飛ぶように見えないしセンター分けは変わらない

0094名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]2024/02/01(木) 23:02:49.60ID:lQelOBv80
びっくりした

0095名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/02/01(木) 23:08:19.66ID:W17lnRJy0
抜けたやつだ
ゲリラでやられてもね…
キャンペーンと写真撮られたわけでもタイミングよ

0096名無しさん@涙目です。(みかか) [TR]2024/02/01(木) 23:08:34.50ID:Ovk+ZhOj0
野菜と肉が残ってないほうで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています