名神高速、雪の関ケ原で上下線とも5kmにわたって立ち往生 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪のため、名神高速道路の岐阜県の関ヶ原インターチェンジ付近で立往生が発生し、午後4時現在、上り下りとも5キロ余りで車両が動けなくなっています。
解消のメドは立っておらず、中日本高速道路は除雪車を出して自力で動けない車の救出作業を行っています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240124/k10014332611000.html

0475名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2024/01/25(木) 08:15:15.57ID:8/taHYNS0
>>5
荷主に言ってやれ

0476名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/25(木) 08:16:12.91ID:Q60oivAu0
トラック野郎なら脇道にそれて山道を降りてくる流れだよな

0477名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/25(木) 08:17:47.53ID:o2Zh/H+d0
国交省がなるべく止めるなって言うんだよなあ
予報の段階で通行止めしていいって基準も作らずに口だけ偉そうなこというから、国道や高速の管理者が困るのいい加減にしてほしい

0478名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/25(木) 08:29:12.46ID:m/ESyQjR0
>>476
自慢のデコ装備が山道で割れても走り続けて目的地にたどり着く男気
水戸黄門の印籠みたいな安心カッコいい

0479名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/01/25(木) 08:29:14.34ID:kMsXPlbJ0
>>475
荷主?
運送業者じゃなくて?

0480名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/25(木) 08:29:52.74ID:P/Wkz9RK0
>>461
続きまして~

0481名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/25(木) 08:37:40.71ID:m/ESyQjR0
>>431
同業者「自分はあのブナの木に見覚えがあります!」
先頭トラ「そうか、じゃあ行くか」

0482名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/25(木) 08:44:55.24ID:7+5jesLY0
EVのおもしろ話はよ!

0483名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/01/25(木) 08:48:31.31ID:kMsXPlbJ0
 
車が大雪で立ち往生したときに注意すべき一酸化炭素中毒とは?エンジンは切るべき?
三井ダイレクト損保
http://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/41.html

大雪が降ると、自動車が長時間立ち往生してしまうことがあります。
その際、エンジンをかけたままにしておくと、
一酸化炭素中毒になるリスクがあるため大変危険です。

http://www.mitsui-direct.co.jp/img_v3/car/guide/tips/41/img01.png
 

0484名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/01/25(木) 08:53:03.99ID:U5wmpITt0
季節の風物詩だからね

0485名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 09:13:11.99ID:FrzaZNUj0
>>465
それは言い過ぎ。
じゃあ同じ理論で聞くが、凍結坂道で上から車が滑りながらあんたの車に向かってきたとしよう
あんたどうする?
前後に車居て動けないけどあんたの車に確実に突っ込んできたら
それを普段から予想して運転してるか?
してないやろ

0486名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2024/01/25(木) 09:15:23.32ID:57GuzC6M0
アメリカ寒波でテスラの墓場が出来てから
この手のスレにEV信者が寄り付かない(´・ω・`)

0487名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2024/01/25(木) 09:18:09.27ID:pYMqIKZR0
>>479
荷主が行けって言ったら行かなきゃならないのが運送屋だろ。断ったら仕事無くなるし。

0488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/01/25(木) 09:26:37.57ID:JaQOs/8O0
天下脇毛の関ヶ原
黒木香でございまーす!^^

0489名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2024/01/25(木) 09:29:25.31ID:hCE1eiEu0
今須の坂だっけ玉突き多いからすぐ止めるんだよな

0490名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2024/01/25(木) 09:30:22.65ID:kMsXPlbJ0
>>487
運送業に義務がある。

国交省/トラック事業者に冬用タイヤの安全確認義務化
2021年01月26日
https://www.lnews.jp/2021/01/n0126407.html/amp

国土交通省は1月26日、トラック運送事業者に冬用タイヤの安全確認を義務付けるよう、
「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部を改正した。

年末以降の大雪により、関越道や北陸道で多くの大型車両が路上に滞留する事案が発生したことから、
運送事業者が雪道で適正な冬用タイヤを使用していることを確認しなければならないこととした。

<使用限度の目安となるプラットホーム。溝の深さが新品時の50%まですり減ると溝部分の表面に現れる>
https://www.lnews.jp/images/2021/01/20210126kokudo.jpg

同改正を受けて、今後、トラックの整備管理者は雪道を走行する自動車のタイヤについて、
溝の深さがタイヤ製作者の推奨する使用限度である新品時の50%よりもすり減っていないことを確認しなければならない。

また、運行管理者は雪道を走行する自動車について、
点呼の際にタイヤ溝の深さが使用限度を超えていないことを確認したかを確認しなければならない。

0491番組の途中ですが名無しです(大阪府) [IT]2024/01/25(木) 09:33:56.12ID:jO+rIDn30
>>485
馬鹿じゃねえのか?
どうしてそんなに馬鹿なんだ?
ああ、馬鹿だからそんな頓珍漢な事恥ずかしげもなく書き込めるんだな
止めた原因と止められた被害者一緒くたにしてんじゃねえよ
池沼だろお前?

0492名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2024/01/25(木) 10:25:04.06ID:RVDNqgYZ0
動かないって情報流れているのに突っ込むヤツは自業自得

0493名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/25(木) 10:37:57.73ID:vJ7gHJOh0
新垂井駅はどうなっているのか?

0494名無しさん@涙目です。(ジパング) [TH]2024/01/25(木) 12:00:17.70ID:PIwJjym00
名神は関ヶ原を通るあのルートは廃止した方がいいよ
多賀町から海津市へ抜けるルートへ付け替え付け替え

0495名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/01/25(木) 12:13:56.36ID:2k3X40y40
セキガハラは毎年だな
もうあの一帯すべてトンネル状の屋根でもつけたらどうだ

0496名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/25(木) 12:33:35.54ID:Af269GPA0
石田三成が西軍の大軍布陣して負けたから、負のイメージ付いてしまった土地

0497名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2024/01/25(木) 12:43:04.45ID:BhG9FGht0
>>494
新名神や名阪国道、紀勢道があるやろ

0498名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2024/01/25(木) 13:41:46.32ID:ALTjTTl00
岐阜とかいう雪国は大変だな

0499名無しさん@涙目です。(岐阜県) [PL]2024/01/25(木) 14:03:09.29ID:YU0GWQl70
伝説の英雄 ヤマトタケルノミコトでも越えられなかった伊吹山のせい

0500名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL]2024/01/25(木) 14:23:30.34ID:xey1CLUJ0
>>2
冬将軍は手強いな

0501名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/01/25(木) 14:39:43.54ID:VXq+yliV0
積雪60cm超えてるのにノーマルタイヤのトラックやローリーが1割居たらしい

0502名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 15:50:56.02ID:0owsAtwy0
雪ヶ原の籠城戦

0503名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2024/01/25(木) 15:51:41.16ID:McSEVh4w0
トラックとまったのか

0504名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/01/25(木) 15:52:21.02ID:lTvzVdrh0
いつまでノーマルタイヤなんだよハゲタコクサレゲレン

0505名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2024/01/25(木) 15:53:53.92ID:Qt0wW+q00
自分は雪道に慣れてるしスタッドレス履いてるから大丈夫って思っちゃうらしいな
自分の前にノーマルの車いたらアウトだって想像もできないとかw

0506名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2024/01/25(木) 17:06:59.53ID:f2UZr/eG0
いまだに通行止めなのか
何人か凍死してるんじゃないか?

0507名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2024/01/25(木) 17:22:04.22ID:f2UZr/eG0
と思ったが、通行止めなだけで渋滞は解除されていた

0508名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/01/25(木) 17:36:30.43ID:XftBSpLb0
ワイの車、ウインチ付で落車にたいして大活躍。
要らんと言うとるのに10000円くれたり有難い。
JAFやレッカー来るのに3時間待ちとか当たり前みたいね

0509名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/01/25(木) 17:39:23.43ID:O3WVk8jt0
>>501
うげっ…
そんなん詰まって当然やん

0510名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/01/25(木) 17:43:47.85ID:O3WVk8jt0
>>505
雪国民は
「そんなどーしようもないアホおらん」
って前提で走るからなぁ…
ましてや冬道の積雪高速でノーマルとか
単なる自殺願望の持ち主か
信じられないアホとしか思われん

0511名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 18:02:30.80ID:alyoEy930
予想できるんだから封鎖すりゃいいじゃん
自衛隊まで駆り出してるんだぜこの無能

0512名無しさん@涙目です。(茸) [IN]2024/01/25(木) 18:51:59.46ID:UD4rR/SF0
いざ、巻き込まれたら発狂もんやろな

0513(ジパング) [US]2024/01/25(木) 19:06:38.22ID:PrZTHPYu0
東北道や関越道なんて少しの雪でもすぐに通行止めするのにどうしてこうなった

0514名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/25(木) 19:26:18.69ID:RNFtqalz0
>>513
物流の大動脈だから躊躇したんだよ

0515hage(静岡県) [US]2024/01/25(木) 19:38:07.70ID:sP20RQTL0
下りで300台とかでしょ
5分くらいでそれくらい通りそう

0516FcupJC✨(みかか) [FR]2024/01/25(木) 20:38:53.96ID:6kxDA1ts0
>>112
詳しいな
伊吹山だけどな

0517名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/25(木) 21:02:02.63ID:RNFtqalz0
>>516
世界記録だけどな

0518名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/25(木) 22:40:44.33ID:jGsBEVNQ0
全員死ねば良かったのにwww

0519名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]2024/01/25(木) 23:00:26.93ID:GzZGztWm0
先頭でスタックしたアホは後続車が脱出できるまで土下座しとけ

0520名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2024/01/26(金) 08:59:09.33ID:EYqYPHYT0
再発防止します


ほざいておいて、今年も再発させてる馬鹿なNEXCO.少しは頭使えよ

0521名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2024/01/26(金) 09:53:59.28ID:IHQs/k0I0
>>516
伊吹山って岐阜のものでしょ??
滋賀側なんて採石所になって見れたもんじゃないし

0522名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2024/01/26(金) 09:55:04.70ID:EYqYPHYT0
>>521
〒521-0312 滋賀県米原市上野
なので、滋賀県のものですね

0523名無しさん@涙目です。(光) [AU]2024/01/26(金) 10:40:28.22ID:dpANu4Su0
>>521
山頂は滋賀県だから滋賀県の物

0524名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2024/01/26(金) 11:34:34.79ID:aV+jKYSg0
>>521
岐阜民で伊吹山は岐阜の物って言ってるの聞いた事ないな〜

0525名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/26(金) 16:59:58.40ID:YkmiSctt0
関ヶ原トゥナイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています