『ゴジラ-1.0』米アカデミー賞の視覚効果賞にノミネート 日本映画初の快挙 [609257736]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)』が、アメリカの第96回アカデミー賞・視覚効果賞のノミネート5作品に選出。日本映画初の快挙を達成した。

同作は2023年12月、アカデミー賞・視覚効果賞のノミネート候補10作品(通称・“ショートリスト”)に日本映画として初めて選出され、ノミネートへの期待が高まっていた。

山崎貴監督のVFXも高評価『ゴジラ-1.0』
『ゴジラ-1.0』は、国内では報知映画賞で監督賞、アメリカではサンディエゴ、シカゴ、フロリダの映画批評家協会賞で最優秀視覚効果賞を受賞。

ほかにも、ブルーリボン賞やクリティクス・チョイス・アワードの外国語映画賞など、国内外のアワードで受賞・ノミネートが続いており、中でも山崎貴監督によるVFX(視覚効果)が特に高く評価されている。

前述した通り、2023年12月には世界最高峰の映画賞である米アカデミー賞・視覚効果賞のノミネート候補10作品に選出。

過去には『スター・ウォーズ』『タイタニック』、近年では『DUNE/デューン 砂の惑星』『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が受賞してきた部門だけに、日本映画では初の快挙として話題を呼んだ。

2024年1月13日(現地時間)には、山崎貴監督はじめVFXを担当した白組スタッフ4名が、ノミネート作品を決めるためのプレゼンテーションの場「Bake Off(ベイクオフ)」に参加していた。


なお、第96回アカデミー賞の授賞式は現地時間3月10日(日)に開催される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3171f977887589915cebece2a5d532f95d0aff7

0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/24(水) 23:24:19.63ID:FuMBtJQF0
オッペンハイマー受賞への忖度だからw

0109名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]2024/01/25(木) 00:36:22.79ID:YIjRF/E30
ハリウッド映画がが落ちぶれたからじゃないの

0110もっさり(茸) [CN]2024/01/25(木) 00:42:34.64ID:hShk0unP0
山崎監督がキューブリックと並ぶとは
誰も予想出来なかったろう
凄いわ

0111名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2024/01/25(木) 01:36:14.35ID:VnxMP+UT0
見てないけど神風特攻隊がゴジラに突撃して
負傷したゴジラは海に戻っていくんだろうな

0112名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2024/01/25(木) 01:39:11.36ID:GSJlrLR+0
アカのデミーってなんや?師ね

0113名無しさん@涙目です。(光) [CN]2024/01/25(木) 02:02:07.24ID:lG4TfBhs0
やったぜおめでとう!

0114名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2024/01/25(木) 02:15:39.87ID:pUw32qFJ0
3つのうち最優秀アカデミー賞を獲れるとしたらゴジラじゃないの?

0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/01/25(木) 02:16:50.88ID:8YWEAoVY0
11部門を総なめにしたタイタニックのスタッフたちを拍手で見送る
レオナルドディカプリオの気持ちを考えたことあるの?

0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/25(木) 02:17:33.84ID:G1IBBYnA0
低予算でがんばりました賞みたいなかんじ?

0117名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]2024/01/25(木) 03:20:13.45ID:bDyxZWi00
藤丼聡太君のバッドステータス
アスペルガー
トゥレット
サヴァン
ADHD
吃音

0118名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/25(木) 03:26:31.39ID:F9jLyKL00
vsがついてないとタイトルだけで
また初代のオマージュで 台風のように日本に上陸して暴れて過ぎ去っていく展開だろ?ってのが目に見えてるから評価されようが見ない
次のvsキングコング楽しみ

0119名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]2024/01/25(木) 03:50:21.13ID:O+UPEKrs0
世界でヲタしか絶賛してないシンゴジ儲が
未だにマイゴジ批判しか出来なくてワロス
頼みの綱の国内興収も超えられたらどうすんだろ

0120名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2024/01/25(木) 07:36:50.82ID:NF3kCMod0
庵野信者 息してるの?

ゴジラvsオッペンハイマー
意味深

0122名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/25(木) 09:15:26.69ID:UyYYsl/x0
授賞式まで1.5ヶ月もあるのか
興行収入ブーストしそうだな

0123名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2024/01/25(木) 09:19:14.12ID:pJyG175Z0
観た
言われてるほど良い映画ではないが
観て損はない系

0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 09:21:15.54ID:d/fMJ1Hd0
>>14
庵野作品は制作過程のドキュメンタリーを楽しむものだぞ
シンゴジもシン仮面も本編よりドキュメンタリーのほうが充実しているw
試合より試合前のトラッシュトークが売りのブレイキングダウンみたいなもん

0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 09:30:44.08ID:d/fMJ1Hd0
>>118
初代以降のゴジラは子供向けに舵を切っててゴジラファンからはお子様ランチだの散々酷評されてるだろ
特に平成のvsゴジラなんか
まあビオランテはギリ傑作だけど結局東宝は1作目を越えられなかった
今までは子供向けのお目々パチクリなキュートなゴジラだったのが
今回のゴジラは任侠映画の主人公みたいな目の鋭さで格好良かった
マイゴジは初代ゴジラみたいに大人もちゃんと見れるゴジラだった

0126名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/25(木) 09:33:52.27ID:EI5K9eqU0
浜辺美波の朝ドラみたいな演技がなんか浮いてた

0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2024/01/25(木) 10:16:46.86ID:p5YthYo00
昭和の町並みは三丁目の夕陽で、軍艦と零戦は永遠のゼロでCGは完成形だったけどな

0128名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/01/25(木) 10:41:18.38ID:txvmdRln0
>>41
ポリコレガン無視だからアメリカで大ヒットしている

0129名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2024/01/25(木) 10:49:05.20ID:wyXiQiQ40
>>116
ハリウッドにしては低予算なだけで、邦画としては割と頑張って金かけた方だよ。全体見ても安っぽくない。ハリウッドがどんだけ金捨ててるんかと

0130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2024/01/25(木) 11:20:33.74ID:cWmwiKbN0
>>5
金髪チャラ男のキングギドラに三又されてアンギラス子との復讐シーンも入れて

0131名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/25(木) 11:49:50.63ID:szkQxhIh0
>>1
ハリウッドからしたら1/10以下の予算で人数もたった38人だけだったらしい
、、、、とんでもないブラックだなw 時給にしたら1000円とかじゃない?

0132名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]2024/01/25(木) 13:41:52.40ID:8sK7p17u0
パヤオのは見てないけど取れそうなの?

0133名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]2024/01/25(木) 13:56:43.06ID:hS9siJCW0
VFXはいい。見ていて違和感もないし十分臨場感はある。
でも脚本?演出?が昨今の邦画の悪さを凝縮してる
言わなくても伝わる気持ちをわざと言わせたりするあたり、この監督は行間を読めない人なんだなと感じた

0134(福岡県) [US]2024/01/25(木) 14:05:41.52ID:YcfPWnZl0
>>133
全部早口の説明で役者に演技させなかった監督もいますぜ

0135名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2024/01/25(木) 14:35:46.40ID:pUw32qFJ0
アカデミー賞授賞式が終わった後、すぐに日本に米国俳優女優が
映画番宣を兼ねて来日してくるのが恒例とは言わないまでも結構
来てますよね!なんでだろ?

0136名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2024/01/25(木) 14:40:45.90ID:qJ35PqtC0
>>111
海に去り行くゴジラに全員で敬礼

0137名無しさん@涙目です。(公衆電話) [VN]2024/01/25(木) 15:52:34.39ID:a1QvPBzv0

0138名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2024/01/25(木) 16:14:20.57ID:B52Iy7ZV0
いろんな人が指摘してるけど『ジョーズ』
『ジュラシックパーク』だけじゃなく
いろんな映画の影響を感じたね。
オレは『七人の侍』『忠臣蔵』『雨月物語』
『インディペンスデイ』『プライベートライアン』
あたりの影響も感じた。まだあるかな。

0139!ninja(日本のどこか) [CN]2024/01/25(木) 17:16:58.81ID:06YY7xWY0
スクエニもいるぞ
どこを担当したかわからんけど
白組はやっぱりいました

さすがに国会議事堂は出てこないか、と思った

0140名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/26(金) 07:10:32.98ID:CsS+Ktkr0
全米1位でも日本のメディアの取り上げ方が少ねえなあと思ってた
理由の一つで「韓国では公開されないから」というのが一番納得してしまったわ

0141名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RU]2024/01/26(金) 14:06:22.47ID:W5ZhCd2F0
>>133
今の若い奴がちゃんと言わないと理解出来ない
人間だらけだからね仕方ない

あと海外も視野にある以上日本人的な
阿吽の呼吸なんてのも無理だし

0142名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2024/01/26(金) 14:40:10.42ID:t1aNtjZL0
黒澤明も語らせものが多い。『羅生門』
『用心棒』『七人の侍』『天国と地獄』も
語りが多いね。話聞いてないとストーリーに
ついて行けない。巨匠の中では小津は
語らない方かな。

0143名無しさん@涙目です。(新日本) [US]2024/01/26(金) 14:53:50.78ID:Mz03wmlm0
>>22
でもマイゴジだけでしょ

0144名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2024/01/26(金) 15:31:06.47ID:NrOBJZIy0
>>133
それは国内しか見てないから
アメリカだと分かりやすくて良かったからあの成績
王道なんだよ映画の

0145名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2024/01/26(金) 15:33:07.68ID:NrOBJZIy0
>>140
日本がひたすらカッコよく見たあとで日本人でよかったと感じさせる映画だしね
中国韓国じゃ上映無理だと思ったよ
案の定だったわw

0146名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/01/26(金) 20:58:12.62ID:JNbir0q00
>>48
これだから朝鮮人は嫌われる。

0147名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/01/27(土) 02:35:42.60ID:XtfIWXTX0
山崎との対談で偉そうにしてた庵野、今どんな気分?

0148カレー鍋(宮城県) [US]2024/01/27(土) 07:39:38.18ID:6aeUWqwB0
>>48
また(庭)か。

0149名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/27(土) 08:09:03.41ID:ARTexYmD0
ゴジラが登場するシーンはどれも素晴らしいんだ
しかし人間ドラマに尺割きすぎて、ゴジラ不足感が否めない
一つの映画としては満点だが、ゴジラ映画としては90点な作品

0150名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2024/01/27(土) 08:20:42.61ID:MYDxZqc40
人間ドラマは限られた枠の中でダイジェスト的に上手くまとめてたに

むしろゴジラシーンは短いと、ごちゃんで散々言われ、
ゴジラシーンならユーチューブの宣伝だけ見れば十分、と言われてたので、
実際見たら、予想外に多くて良かった
一撃必殺の原爆ブレスも一発だけでなく、3発(直前の未遂含めると4発)も見れたし
ゴジラと人間ドラマのバランスは絶妙

0151名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2024/01/27(土) 08:43:08.56ID:4v2bYbfc0
ドラマ部分が長いっつーけれども必要最低限の尺でかなり削ってると思うけどな

0152名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]2024/01/27(土) 09:35:05.11ID:YA8oNX7B0
確かに怪獣映画って本来子供向けだから
人間ドラマなんて「地球防衛軍はまだか」とか
「よしモスラを呼ぼう」みたいな方が
うけるんだろうけど、ゴジラ映画となると
ノスタルジーで観る大人も多いので
『マイナスワン』ぐらいのドラマが
いいんだろうね。年配が涙流してる。
むしろ子供はドラマ追えなくて
しらけてる。

0153名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2024/01/27(土) 09:49:09.55ID:HXI6Qte20
ゴミドラクエ映画のどん底からよくここまで登ったもんだ
すごいね

0154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/01/27(土) 09:55:05.68ID:cQkHwt4s0
なお、2024年から制度改正でポリコレ要素がガンガン入って無いとアカデミー賞は
ノミネート不可になるので、今後日本作品が入る可能性はほぼ無くなる。

0155名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]2024/01/27(土) 09:59:29.01ID:AMO3oqP10
四式中戦車チトが活躍するのはこの映画だけ!ゴジラの皮膚を削る活躍をみせた。
見とけ見とけ

0156名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2024/01/27(土) 10:07:52.92ID:2Yl5l1DW0
>>9
それぞれの国が出品した作品から選ぶからまずは出品作に選ばれないとダメ

0157名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2024/01/27(土) 10:48:07.70ID:Ze1pYZh70
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530

0158(福岡県) [US]2024/01/27(土) 11:22:23.63ID:xeXLHTXR0
ゴジマイはゴジラとドラマのバランス良かったよ
シンゴジはクライマックスが中盤で最後のヤシオリまでの半分近い時間は退屈だしヤシオリはコメディー化して盛り上がりに欠け尻すぼみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています