「パルワールド」大ヒットで“任天堂法務部の威を借るオタク”が続出 「まるで自分の手柄みたいに…」 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんこ(大阪府) [US]2024/01/24(水) 09:53:51.52ID:eegsy6Kq0●?PLT(13000)

爆発的な大ヒットとなっている『パルワールド』。同作に対して「任天堂法務部の威を借るオタク」が続出していると話題に。

19日に発売開始され大きな話題を呼んだ『パルワールド』。
同作のゲームデザインやキャラクターの見た目が他作品に似ている部分があることから、「任天堂法務部の威を借るオタク」が続出していると話題を呼んでいる。

爆発的大ヒット『パルワールド』

先日発売開始したばかりのゲーム『パルワールド』。
発売からたった3日で400万本セールス突破し、Steamでは同時接続者数の最大ピークが129万人とインディーゲームながら爆発的なヒットとなっている。

そんなノリに乗っている同作の特徴は、ポケモンライクなモンスター「パル」を使役しつつ、
Arkライクなサバイバル・クラフト要素を楽しめる...というイイトコ取りなゲーム性と言えるだろう。

ちなみにSteamのレビューでは「ポケダの伝説 breath of the ARK Call of Craft Impact」とも評されており、
複数作品の要素が取り入れられていると感じるユーザーも多かったようだ。


ゲーム性に「パクリ」と指摘も

とてつもないスピードで販売数を伸ばしている同作だが、その複数作品のイイトコ取りをしたゲーム性から
「ポケモンのデザインに寄せてて大層お行儀が悪い」「元ネタになったポケモンが分かるくらいパーツそのままなパクリを流石に肯定したくない」といった声があがった。


また「最強の代名詞」としてネットミームになっている「任天堂法務部」を引き合いに出し、
一部の過激なネットユーザーらから「任天堂法務部に訴えられればいいよ」「パルワールド正直任天堂法務部の匙加減でどうにでもなりそう」といった声も寄せられていた。

“任天堂法務部の威を借るオタク”への疑問の声

これらの批判があがった同作だが、一方でネット民からは「任天堂法務部、もはやネットミームの枠を越えて『痛いイキリオタクが都合良く虎の威を借る存在』になっている」
「任天堂法務部を擦る人って法務部を自分の気に入らないものを殴ってくれる番長かなんかだと思ってて、それをまるで自分の手柄みたいに自慢するからキツイ」など、“任天堂法務部の威を借るオタク”への疑問も多数あがっていた。

ちなみに、『パルワールド』の開発元であるPocketpairはとあるメディアのインタビューにて「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とした上で「安心してご購入頂ければ幸いです」と回答していた。

モンスター級の大バズりをしている同作。Steamでの評価も「非常に好評」とかなり高評価となっている。この機会に実際に遊んでみるのもありかもしれない。

『パルワールド』の大ヒットを受け…“任天堂法務部の威を借るオタク”が続出 「まるで自分の手柄みたいに…」
https://mdpr.jp/news/detail/4162092

0660名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2024/01/25(木) 12:42:21.91ID:iZGRL5yy0
任天堂の役目が終わるから
こんなのが大ヒット扱いなんだろ?

0661名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/01/25(木) 12:42:48.73ID:LFooWIkb0
ID真っ赤にして喚いてるやつおって草

0662名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2024/01/25(木) 12:43:52.72ID:Xt2aquVx0
この会社のゲームはそっちがメインコンテンツなまである
クラフトピアも未完成のまま開発終了したわけだし

0663名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/25(木) 12:45:20.94ID:XJK5j2lu0
>>659
パルワ叩いてる奴ら見て逆に買いたくなった
というか買ったわw
あいつら売上に貢献しすぎだろww

0664名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]2024/01/25(木) 12:45:29.26ID:N8/kaRVt0
ゲハ脳は昔からこんな(´・ω・`)

0665名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/25(木) 12:47:28.22ID:K7UF2O8p0
2024.01.25
他社ゲームに関するお問い合わせについて
ttps://corporate.pokemon.co.jp/media/news/detail/335.html

お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、
ポケモンに類似しているというご意見と、
弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。
弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。
なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、
調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。
弊社はこれからもポケモン1匹1匹の個性を引き出し、
その世界を大切に守り育てながら、
ポケモンで世界をつなぐための取り組みを行ってまいります。


https://i.imgur.com/lMrImSp.jpg


最強任天堂法務部がアップしはじめましたよ

0666名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2024/01/25(木) 12:50:06.37ID:yhft9H5r0
ホロ鯖のパルおもろいなー
でも僕はリグロスのマイクラ見たかったマイクラスキーだから
リグロスはパルして欲しくなかった

0667名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2024/01/25(木) 12:50:56.96ID:Xt2aquVx0
要はゲームそのものよりも配信や周囲の反応の方がメインになるコンテンツなんよ
方向性はLethalCompanyや8番出口と一緒

ゲーム単体で一人でやって楽しめる品質ではないし、配信者サイドもそんなもの求めてない

任天堂 のワードに釣られてジャップざまあやってる君らの方が異質だよ
そもそもこれ日本の会社だし

0668名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/25(木) 12:53:19.90ID:P4+wrj8j0
実況者の配信を少しだけ見たけどゼルダとARKとポケモンのイイトコどりみたいなゲームだなって思った

0669名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2024/01/25(木) 12:59:53.78ID:3XEA6SSD0
でもこれモンスターのデザインAIで作ってそうだよな

0670名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/25(木) 13:14:02.38ID:QSh0391Q0
>>665
同じ問い合わせ対応で仕事圧迫するから送ってくんなよって釘刺してるだけ
質問の回答として許諾は出してません、認知してます、以上の情報はないぞ

0671名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]2024/01/25(木) 13:21:57.88ID:FI8uaOCm0
さすがにまともなvtuberのにじさんじは配信ストップかかったか
個人勢くらいしか配信していないんじゃね?

0672名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2024/01/25(木) 13:43:06.40ID:uvnzpCoR0
週末には一千万本余裕で行くから見とけ
もしかしたら明日あさってには行ってる

0673名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2024/01/25(木) 14:12:23.71ID:RguXYgPV0
パルワールドはやってないけど人気絵師がキャラ描いてるから推してるのいそう

0674名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]2024/01/25(木) 14:14:31.78ID:KYITwwkV0
>>652
あの程度のオープンワールドなら腐るほどあるぞw

0675名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2024/01/25(木) 14:24:15.52ID:aGOeOuws0
>>665
知っているし対応が必要なら動くから
馬鹿な外野は一々問い合わせするなってことか

0676名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2024/01/25(木) 14:54:47.24ID:wo3SvUdM0
中華垢による大量DLみたいだしこの会社社長かなり食わせ者っぽい
そもそも知名度バカ高ポケモンの威を借りてるのはPocketpair←名前までw

0677名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/25(木) 15:20:05.91ID:IeRaRCKf0
結構訴訟になりそうだけどね
1体だけならいいけど似てるのが何体もいる
弱らせてボール状の物で捕まえる

0678名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]2024/01/25(木) 15:38:48.41ID:FB9btlOC0
松本の件で文春がーっと言っている奴らと同じなのにな
この記事書いたライターの興味だけで正反対の対応

0679名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2024/01/25(木) 15:49:56.63ID:L5OKOnI20
現段階で問題あるのか無いのか調査しているだけなのに任天堂法務部の出番だあああああって
吹き上がるのいつもの光景だよな

0680名無しさん@涙目です。(庭) [BD]2024/01/25(木) 16:21:54.20ID:Wn79/dqa0
>>665
チー牛さんウキウキ勃起で草

0681名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/25(木) 16:48:08.16ID:YnpBn53q0
プレイヤー視点で考えたら面白ければ良いわけで、実際ホロ鯖の切り抜き動画見てると面白い。
ホロライブのRUSTやマイクラおもろかったし
それを知ってて見てるから面白いのかもね。
🌈の中の人も個人的には遊んでるんじゃね?

0682名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/25(木) 17:02:16.95ID:UvEFsX5g0
まあなったとしても和解で
似ているキャラが消されるかもしれないのと
払えるぐらいの多額の賠償で済むと思われる

0683名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/25(木) 17:06:59.75ID:UvEFsX5g0
まあ訴訟なったとしても和解で

0684山崎渉(茸) [US]2024/01/25(木) 18:12:04.22ID:XocJhQtX0
>>676
サクラ1件あたりSteam手数料3割900円損するんだがw

0685名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2024/01/25(木) 19:48:07.05ID:xWqzAEa60
>>667
北海道って変な人多いね

0686名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/01/25(木) 20:48:19.59ID:zeeGihiL0
>>359
確かにアルセウスチーム肩身狭くなるのありそうw

人がやってるの見ただけだけど、ゆうてアルセウスは十分な出来だし、パルワールドは作れた方がおかしいんだろうなと思った

0687名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2024/01/25(木) 21:53:09.73ID:UHyJFurN0
>>665
キャラクター商標権侵害の判断基準である「消費者がオリジナルと混同してしまうほど酷似している」ようなキャラクターが
パルワールドには存在しない以上
当事者間の問題というより、そもそも第三者の目から見ても明らかに訴訟の蓋然性はない

AIやアセット盗用もそうだが、これらの疑惑や懸念はただの印象論に過ぎず、議論の拠り所になるような「客観的事実」というのがない

0688名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2024/01/25(木) 23:01:31.43ID:tW0/1aYZ0
>>684
無料コード作るのってそんなに高いの?

0689名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/01/25(木) 23:49:47.97ID:rKNxD1Uf0
>>681
あれ好きなやつは女の子しか出てこないアニメ好きそう

0690山崎渉(茸) [CA]2024/01/26(金) 01:06:04.84ID:KxlMnk6T0
>>688
配布コードはレビューに無料で入手って出て意味なくね?
他にどこ盛るの?

0691名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2024/01/26(金) 01:34:43.93ID:qOC+Jizd0
任天堂信者が一方的に騒ぎ立ててるだけなのに「物議を引き起こしてる」みたいな表現ってどうなん
火のない所に放火して煙が出てるぞ!と騒ぎ立ててるやり口だよね

0692名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2024/01/26(金) 04:31:02.62ID:y7Hx5vPB0
「パルワールド」大ヒットで“任天堂法務部の威を借るオタク”が続出 「まるで自分の手柄みたいに…」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706057631/

0693名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2024/01/26(金) 06:11:02.32ID:P7dkw6Q20
パクリゲームとパクリゲームを叩くオタクとをどっちもどっち論に持ち込みたいんだろ。

0694名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]2024/01/26(金) 07:41:57.55ID:dIGIduu/0
こうやって物議を醸して人目について宣伝になるってのも当然狙っての事だろ
私はこれを信者のジレンマと呼びたい

0695名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/26(金) 07:47:04.50ID:h2MirKr50
でもパルワールドのユーザーの大半はポケモンユーザーなわけだろ

ポケモンで出来なかったことが出来る面白さと

ポケモンファンが分裂した状況やな

0696名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/01/26(金) 09:42:20.81ID:EWR0JSb40
○○モンなんてちまたに溢れかえってるし目立ったから叩いてるとしか思えないわな

てか、仮に法務部門が動くべきとするならARKの会社だと思うけどw

0697名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2024/01/26(金) 09:55:18.37ID:mcHoN3Sj0
任天堂法務部なんて八尺様やクネクネ並の
都市伝説なんだが

0698名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/26(金) 09:58:51.77ID:5TUm/ISJ0
はやく彼女つくって結婚しろ

0699名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AR]2024/01/26(金) 10:02:51.85ID:e03JsZTQ0
似てるって言っても特定の角度から見たときに大まかなシルエットと配色のバランスが似てる程度で、角度を変えて見たら全く似てないからな

0700ああああ(青森県) [ニダ]2024/01/26(金) 12:06:57.07ID:/VUoOEiw0
>>696
ゲームシステムに関しては特許取ってないと難しいと思う

0701名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/26(金) 13:01:36.56ID:+SDw0Bc70
ゲームシステムで特許なんて取ったらそれこそコナミのカメラ特許並にヘイト買うだろ

0702名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2024/01/26(金) 13:35:22.80ID:1BTThVST0
ガチャピンの場合↓これだとセーフらしいからな

https://pbs.twimg.com/media/GEaMiHta0AAhldW.jpg

0703名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/01/26(金) 14:33:29.09ID:kjOfFN8v0
ゲームシステムなんて特許だらけだぞ

0704名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2024/01/26(金) 14:35:47.88ID:CH7aZkEn0
ゲーム関係はアンリアルエンジンとか色々な特許で固められてるけどコナミみたいな排他的な使い方じゃなく商売してる所が多い印象

0705名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2024/01/26(金) 14:38:14.84ID:qxbpO4Av0
デザインだけじゃなくラインナップもそっくりなんだもん
もう少しアレンジすれば訴訟も免れるのに
馬鹿だよな

0706名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/26(金) 15:01:28.86ID:g6S7hhGL0
任天堂は特許は取るが業界の秩序維持の為に取るだけ
コロプラはそれを乱そうとしたから潰された

0707名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/26(金) 15:25:39.75ID:3r+v6c5Y0
チギュァァァァァァァァァァァァ!!!!

0708名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/26(金) 15:47:48.72ID:hzbDoU+00
アウトセーフはともあれパクリ言われるのは当然織り込み済みだろ
ガチのジャッジしようって時に「まさか任天堂様がアホなオタクみたいな事言いませんよねwwwww」な風潮でも作ろうとしてんのかね
パ「チ牛「これはパクリなんだぁぁぁチギュアアアア」っと…これで良し」的な
>>693
そう言うのもあるんだろうね

0709名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/26(金) 15:52:15.75ID:hzbDoU+00
そもそもパクリ指摘に威を借りるクソもねえし
事実無根の噂話だってならそれこそニュースとして取り上げるようなモンじゃねーだろと

0710名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2024/01/26(金) 17:25:56.43ID:2+ST9NBn0
「のまタコ」は、エイベックス所属の浜崎あゆみさんのシンボルマークによく似ているが、「伝統的な馬の鞍につける水袋の紋章にインスパイヤされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したもの」だという。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています