政府「能登の地震に40億円」ぼく「海保のミス150億円」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2024/01/04(木) 17:30:06.49ID:QwXmB2sM0●?PLT(21500)
【速報】能登半島地震で「9日に予備費の閣議決定」岸田総理が表明 40億円規模の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/1856c3cc38ecd3852bca6578c904593c57a99982


テレビ朝日系(ANN)
岸田総理/4日正午ごろ

能登半島地震に対応するため岸田総理大臣は、40億円規模の予備費の使用を9日に閣議決定することを表明しました。

【動画】「お父さん、よく頑張ったね」泥にまみれた姿に娘が涙… 救出の様子

岸田総理大臣「週明け9日に予備費の閣議決定を行いたい」「寒さが本格化する中、寒冷対策、避難所対策の強化にも万全を期していきたい」

また、倒壊した家屋などからこれまでに156人を救助したと述べ、「一人でも多くの方の命を助けられるよう全力を尽くす」と強調しました。

さらに、今日中に輪島市や珠洲市に物資や燃料を搬送するための大型車両が通れるよう道路整備を進めると説明しました。

政府は、避難者のニーズに寄り添った生活支援も念頭に自衛隊員の数をおよそ4600人に倍増させました。

0043名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2024/01/04(木) 18:11:55.08ID:IIElTPwt0
被害の総額が判明して補正予算組むまでの間に使うだけの40億だぞ
どうせ補正予算で5000億くらいは組まれる

0044名無しさん@涙目です。(庭) [EG]2024/01/04(木) 18:12:26.84ID:QlbloPD30
実際のところ、JALが国家賠償訴訟を起こしたらけっこう勝てると思う

0045名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2024/01/04(木) 18:16:34.24ID:fS/bt6H20
海保の責任で税金負担スキームはやばいよな、青天井じゃん
遺族から永劫払わせろよ、同乗してた奴も含めてな

0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2024/01/04(木) 18:22:09.30ID:AscoNDEA0
能登地震復興税も搾取されるんだろ?

0047名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2024/01/04(木) 18:24:48.90ID:sUAhABqP0
>>20
周りがみんなネトウヨひ見えてる人が何言ってんの?

0048名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2024/01/04(木) 18:30:23.70ID:7Lt9sFCn0
こんだけ国民を馬鹿にしたようなめちゃくちゃな政権で我々はどうすることもできないの?
SNSでどんだけ声上げたところでノーダメになってるし選挙まで待つしか引き摺り下ろすためち我々にできる手立てはないの?

0049名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2024/01/04(木) 18:31:26.21ID:FYqH+ezJ0
岸田「石川県民は死ね!、という意味だ。察しろ」

0050名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2024/01/04(木) 18:32:36.23ID:qMRMy9Et0
>>48
選挙区で通してるときがあるからな

0051名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2024/01/04(木) 18:36:08.25ID:UnI7V/xW0
復興特別所得税でかき集めた税金のうち去年は4兆円が使われてないって言ってた会計監査院が

0052名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]2024/01/04(木) 18:39:49.42ID:92Un4LNl0
悪夢の自民党政権

0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/04(木) 18:42:49.74ID:IDguN14i0
消費税でしこたま税金集まったからな
海外にバラまいてたのを国内に使えばいいだけ

0054名無しさん@涙目です。(庭) [TH]2024/01/04(木) 18:46:39.34ID:Bg3MnkLY0
たった40億か
復興するにはその100倍はいるだろ
海外には気前よく出してるんだから国内にも出せや

0055名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]2024/01/04(木) 18:52:18.52ID:lg+XGlVN0
>>51
借金のお利息はお前らが負担w

0056名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/01/04(木) 18:52:59.20ID:c8gYgkid0
中抜きする仕組みを構築してから予算割り当てます。

0057!omikuji(新潟県) [GB]2024/01/04(木) 18:56:32.95ID:ZBXqAoPe0
保険屋が出すんじゃないの?

0058名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2024/01/04(木) 19:08:37.67ID:+UlptlyX0
当面の対策費、手付金としての40億
一段落したら0をひとつ増やして復興にかかるよ

0059名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]2024/01/04(木) 19:09:52.23ID:3jO4XHTV0
たったの40億て
国民が馬鹿だからいいか

0060名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/04(木) 19:11:44.96ID:JucwGW9u0
志賀町の立派な避難所はおそらく原発の金でできている

0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2024/01/04(木) 19:31:37.10ID:4InK1j5a0
清和政策研究会 から、キックバックをいただけないでしょうか

0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2024/01/04(木) 19:35:07.97ID:Ppk4WTnq0
>>59
過去の大災害で予備費から出た金を調べてみろよ
補正予算で数千億を出してても予備費は岸田より遥かに安い金額ばっかりだぞ

0063名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]2024/01/04(木) 19:35:25.24ID:Sh3mcpLC0
東京オリンピック海外要人接待費用64億円だけど岸田は何を考えてるだよ
要人接待費用よりも少ないだろドケチ

0064名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]2024/01/04(木) 19:36:52.74ID:g71BO7LB0
万博の計画白紙にしていいからもっと増やせ

0065カタクナッテキタ☆誠(今夜のご飯はこうキュンのソー・セー・ジ🖤)(茸) [US]2024/01/04(木) 19:39:37.23ID:L3Z40xsl0
 
維新NO会プレゼンツ大韓都IR万博に9.7兆円だっけ?

 

0066名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2024/01/04(木) 19:50:00.54ID:CJpIZi8C0
首相動静 2024年1月3日 午後7時25分 公務終了 業務終了早すぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5beb43c129c3fe5eebe0337e6e9d8011164d9aea

0067名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2024/01/04(木) 19:53:18.46ID:FlI6KA+B0
オスプレイ何機分?

0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2024/01/04(木) 20:03:21.87ID:d4QS1Gla0
40億ドルの間違いか?

0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2024/01/04(木) 20:05:50.68ID:EDZ+3pJ50
自分の金じゃないんでもちろん出します。但し補助金として支援業界に出すんですが。

0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]2024/01/04(木) 20:41:50.85ID:44hNgO1I0
>>60
原発城下町はどんなクソ田舎でも公共建物が立派だからなー



日本は中韓にGDP抜かされてるんだから海外に金ばらまかないで国内のために使えよ

0071名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2024/01/04(木) 21:36:59.79ID:EuZP8MFf0
地震も事故も政府の差し金だもんな

0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2024/01/04(木) 21:43:21.43ID:/OecLak80
A350 500億だろ?

0073名無しさん@涙目です。(庭) [TH]2024/01/04(木) 21:45:36.77ID:LsHpkTQN0
奥能登に金を使うのは老人に金を使うようなもんで生産性が低い
万博はまだ金を産む卵になるかもということだろ
もう日本中でそういう判断が迫られてる

0074名無しさん@涙目です。(茸) [US]2024/01/04(木) 21:54:38.23ID:FRyu9kTl0
>>68
全部でそれだと流石に足りん
温泉地と漁業そのものを直撃してるからもっとかかると思う

0075名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]2024/01/04(木) 22:09:36.95ID:sfCbqXat0
>>73
「国は見捨てる」
こういう認識を国民に持たせる事の方が目先の経済効果云々より余程影響でかいけどね
仮に自分がそのボーダーラインより上に居ても、そんな所でやってはおれんと考えるだろ、それは優秀で「金を産む卵」ならなおさらそうなる

潰れかけの会社がリストラ始めると、優秀な奴から早期退職に応じ、優秀だと思い込んでる奴はクビになる奴を眺めてほくそ笑む、ってのはよくある話だ

0076名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]2024/01/04(木) 22:10:17.20ID:Zf+t4no40
150億はJALの損害予想
発着規制で巻き添えになってるANA他の航空会社分含めたら200億超えるだろ
更に事故便の乗客、事故の影響で利用出来なかった乗客が海保に対して損害賠償請求する可能性もあるな

0077名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2024/01/04(木) 22:15:24.95ID:ESqp7UYa0
とりあえず緊急用に40億って事だよ
正式な金額はこれから与野党の議会次第だな

0078名無しさん@涙目です。(庭) [TH]2024/01/04(木) 22:24:05.56ID:LsHpkTQN0
過疎地の住人はあまり税金を収めてないのにタワマン住まいの都民並みのケアを求めてるフシはあるからな
もうそういうのは無理なんですと意思表示してるのを支持したいところだが
ウクライナみたいな国に捨て金出してる政府の言う事も信頼できん

0079名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2024/01/04(木) 22:57:57.48ID:uB8079si0
この40億の話って反応するのによってアホとそうでない人の差が出るな。

とりあえずれいわの議員はなさけない。

与党になる目標があるのならこんな基礎知識もってるはずだが。。。
あなたが批判してる自民党のアホ議員ですら知ってる事なのに

0080名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/04(木) 23:18:44.49ID:ndqqs7dX0
ありがとう統一教会、自民党、維新

日本国民が被災し毎日苦しんで死んでいく中
自分たちの懐に入れる為「だけの」の100%利権のくだらない万博を開催してくれて

0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2024/01/04(木) 23:24:00.77ID:ndqqs7dX0
大阪万博のくだらない無駄な木製のリング(木製なのは速攻でバラして焼却して処分できる為、要は証拠隠滅)
これが460億円、ゼネコン(在日朝鮮人)への利権

日本海側や被災地の多数の国民が亡くなり苦しんでいる大地震への
日本政府の応対費、40億円

0082名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2024/01/05(金) 02:34:16.35ID:P/k1CLt/0
>>33
つ保険

0083名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/05(金) 03:15:02.71ID:q4/NF0c90
>>2
不満があるなら自分が政治家になって総理になればいいんじゃない?

0084名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2024/01/05(金) 03:15:50.95ID:q4/NF0c90
>>8
この予算が全額と思ってるならお里知れるで

0085和歌山人(庭) [ニダ]2024/01/05(金) 07:08:59.31ID:5J7loK7Y0
例えば昨年6月に起きた東海地方の水害では国からの支援ゼロと拡散されたけど、その後の補正予算で愛知県は51.5億円、和歌山県は57.7億円を国庫支出金から組んでるし。
大地震でも初期に何に使うかもわからないのに何兆円も投入はしない。

0086和歌山人(庭) [ニダ]2024/01/05(金) 07:14:25.23ID:5J7loK7Y0
この手のネタはコロナや災害の初期に頻繁に出回って政権批判に使われるけど、 この後にどんどん補正予算とかで増額される仕組みだってのをいい加減学んでほしい。

0087名無しさん@涙目です。(新日本) [CA]2024/01/05(金) 10:25:59.37ID:Dofv2Fuc0
自民擁護班きっもw

0088味噌(())煮込みうどん(光) [CN]2024/01/05(金) 12:18:35.12ID:zh/qxKo+0
>>87
マスコミは誤解するであろう事を承知で40億円とだけしか報道しないのが悪いって話じゃね?

ちなみに熊本地震の予備費は23億円で復興費は4000億円。

0089名無しさん@涙目です。(新日本) [TW]2024/01/05(金) 12:22:01.31ID:tIvJXjFM0
保険屋はJALに支払って海保に請求するんやろ

0090名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2024/01/06(土) 11:44:57.14ID:p7hAn4Ab0
>>20
オマエは完全にパヨじゃん
だっせー
人工地震とか言ってそう

0091名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2024/01/06(土) 11:52:37.79ID:zKRBMzUL0
しかし、能登の地震対策は、何をしていたのだろうか 津波も
東日本大震災から何を学んだのか 日本の行政は眠っている いや死んでいる

0092名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2024/01/06(土) 14:22:45.47ID:JXk9sNON0
>>91
石川県には地震がきませんということにしておくと観光客を呼びやすい

0093名無しさん@涙目です。(茸) [PT]2024/01/06(土) 20:28:31.49ID:AIPNdqgq0
>>1
チヌーク輸送ヘリ=89億円、オスプレイ=211億円、大阪万博の空飛ぶクルマ=3兆4000億円🚁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704526076/119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています