富士山「腹ン中がパンパンだぜ」 [711292139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/12/17(日) 20:32:17.03ID:SMGl2M7i0?PLT(13121)

富士山は、「いつ噴火してもおかしくない」火山。いつ、どこで噴火するのか。それを予知することができれば、被害を大きく軽減することができます。しかし、残念ながら、日時の特定までは非常に困難でありながら、発生前にどのような噴火になるのかを予測する術や精度が向上しています。

【画像】噴火予知…どういうことなら、わかる? どうしてわかる?

さて、そうした予測に欠かせないのが、過去の火山活動の履歴です。

12月16日は、現在のところ最新の大規模噴火である「宝永噴火」の起こった日です。なんと、その時の火山灰は、偏西風にのって関東一円に飛散し、江戸でも5センチメートルも積もったとされており、その様子は、新井白石による『折たく柴の記』にも記録されています。

先の記事でもお伝えしたとおり、富士山体には、この300年分のマグマが蓄積されていると予測されます。これまでの富士山の噴火活動を検証していきます。

https://gendai.media/articles/-/120410

0206名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2023/12/18(月) 10:55:04.43ID:8ALncvsC0
結局富士山の噴火も南海トラフ地震もベテルギウスの爆発も拝むことなく俺らは年老いて死んでいくだろうから大丈夫

0207名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [IT]2023/12/18(月) 10:56:00.74ID:KwMCI3gM0
富士山とか雑魚や

富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500

0208名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2023/12/18(月) 11:04:29.47ID:GCHo0ocD0
富士山がヤバい言われるのは南海トラフと連動してるのと
噴火周期的に過ぎてるから言われてるんだろ

0209名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2023/12/18(月) 11:05:43.25ID:DTXvVWjj0
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur

0210名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/18(月) 11:07:46.40ID:t/DlPBxh0
最悪の予想だと火砕流やマグマが相模原辺りまで来るんじゃないかって話だよね

0211名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/18(月) 11:08:10.42ID:eA9XAu2O0
>>207
数十万年単位でみたら
日本は確実に滅亡するよな

0212名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/18(月) 11:09:52.73ID:eA9XAu2O0
>>206
つい12年前に1000年ぶりといわれる規模の大震災経験しといてよく言うな

0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/12/18(月) 11:37:23.24ID:KZi8C/lk0
>>164
本気出したら福岡どころか西日本まるっと全滅

0214(庭) [KR]2023/12/18(月) 11:38:53.37ID:YIYn7bBO0
いいよ!こいよ!🌋

0215名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2023/12/18(月) 11:55:56.69ID:ptANlcM20
>>164
俺もおまえも吹っ飛ぶから安心しろ

0216名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 12:52:34.01ID:DlJtL8ms0
>>87
イエローハット?

0217名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 12:53:37.14ID:ldCzwodd0
アップガレージか

0218名無しさん@涙目です。(茸) [GE]2023/12/18(月) 13:13:32.97ID:9pBKUh+A0
普段静かないじめられっ子ほど爆発すると手がつけられないよな
あの富士山をバンバン叩いてるAAが懐かしい…

0219名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2023/12/18(月) 13:19:30.23ID:ovtXUNdL0
富士山があんなにきれいな形してるのは
今まで一度も破局噴火をしたことがないからだから
次回も大惨事にはならないだろう。

それより、東名、新東名、東海道線、東海道新幹線は
噴火が終わるまで確実に不通になっちゃうだろうし
飛行機も飛べなくなる可能性が高い。
下手すると中央道、中央本線も不通になって
日本の東西の物流がほぼ絶えてしまう可能性がある。

0220名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/12/18(月) 13:33:33.82ID:ZCPBOaHD0
>>214
こないで

0221名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/12/18(月) 13:42:20.86ID:T+p9YrVH0
>>219
あの形は単純に単独峰だからだろ
それにその理論だと綺麗な形してる山以外は軒並み破局噴火してるって事になるぞw

0222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/12/18(月) 13:52:48.80ID:5XVY7ek70
だれか先っちょにチンポ差し込んでみろよ

0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/12/18(月) 14:01:36.30ID:FdmWAbCG0
>>1
分かって対応できるなら
全方位に対応しとけ

0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 14:02:25.20ID:ldCzwodd0
>>222
焼き極太フランクフルトになるじゃん

0225名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2023/12/18(月) 14:08:06.21ID:2gaPS6FW0
311の四日後くらいに富士山直下で深度6強の地震かあったときは、噴火を覚悟したよなあ

0226名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2023/12/18(月) 14:40:38.77ID:mTi8MDAQ0
まだ1のパワーしか出してない日本最大の砲台だからな
マグマ浣腸されたらやばすぎる

0227名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/18(月) 14:42:04.65ID:eA9XAu2O0
>>226
パワーがないから山体がキレイに育った
パワーがあればとっくの大昔に大穴になってる

0228名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/18(月) 14:42:39.85ID:eA9XAu2O0
>>225
あれは専門家も緊張したらしいね

0229名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2023/12/18(月) 14:53:52.74ID:+ZWm/dAF0
  / ̄ ̄\
/ -ω-`   \すやすや

0230名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/12/18(月) 14:57:45.27ID:ZCPBOaHD0
>>225
あれ見てもう漫画みたいに目を見開いたよ
集中線を引きたくなるような感じだった

3.11がどれだけ巨大な地震だったにせよ、富士山地下のマグマに
影響があるような距離ではなかったのかな

0231名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/12/18(月) 15:01:14.54ID:eA9XAu2O0
>>230
でも福一の爆発ほどの衝撃はなかったな
おれはあっちの方で日本オワタと思った

0232名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 15:06:53.88ID:ldCzwodd0
>>225
100km離れた地でも焦ったからお近くの方はマジ大変だったろ

0233名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 15:15:21.30ID:gXYd1n8b0
噴火するニュースや動画見ると必ずグラディウスの音楽なる
ボス手前の火山のステージね

0234名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2023/12/18(月) 15:16:30.38ID:YJ/s+iCu0
>>188
地震や噴火の予測なんて50年どころか
100年以上でも誤差の範疇。
そのうち来るよねくらいと直前になって
これヤバイくらいの予測しか出来ない。

0235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2023/12/18(月) 15:31:33.78ID:L6EwX9Ea0
>>232
でも間違いなく影響あたえてるの事実
同じ火山帯だからね

0236名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/18(月) 15:37:39.40ID:Y4mBes9i0
>>89
ほう

0237名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2023/12/18(月) 18:14:51.63ID:0Oc8At090
>>82
富士山って日本で一番デカい山なのに何でこんなにパワーないんだ?

0238名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2023/12/18(月) 18:43:43.87ID:+hZPVsuo0
>>237
何故だろう
まぁモノがデカいだけで威張られてもね
その点、イエローストーンは流石だ

0239名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/18(月) 18:59:15.99ID:ldCzwodd0
>>237
デカいのはパワーないからさ
山体崩壊しないで育ったのもそのせい

0240名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/12/18(月) 22:01:44.10ID:9NzywL+X0
>>17
嘘つくな
いつも小出しにしてるだろ

0241名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/12/19(火) 00:37:35.15ID:rV0+IwRd0
とりあえず富士山やって煽った発表しときゃ食いっぱぐれないから
メジャーどころが皆して富士山研究してて話題が集まるだけ

0242名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2023/12/19(火) 01:10:08.34ID:CSEh6SU00
もう我慢できませんか

0243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2023/12/19(火) 01:13:37.40ID:xWaTCdye0
富士より箱根山の方が破壊力あるからな。
富士山は図体でかいだけの小者よ

0244名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]2023/12/19(火) 07:08:17.69ID:/XEuk5FO0
架線に火山灰が積り断線する新幹線は長期
運休リニアは架線がないためガイドウエイ
に積もった灰を掃除するだけで即開通できる。
リニアは日本の大動脈として早期開通しないと
イケないが妨害者がいるので何ともできない。

0245名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/19(火) 07:13:01.64ID:vMzlhNm50
リニアの地下トンネルって確実に富士山付近を通ってるよな(´・ω・`)

0246名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/19(火) 07:16:34.01ID:Y3fb1A810
>>163
ネギが育たない

0247名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/19(火) 07:21:47.14ID:vMzlhNm50
リニア山梨県駅の南に15kmほどいくと富士山火口湖、35km行くと富士山山頂が・・・・(´・ω・`)

0248名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/12/19(火) 07:26:17.79ID:yiu2Z30K0
噴火しそうなので満員電車でガス抜きした。許してくれ。

0249名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/12/19(火) 08:54:37.58ID:St5fuz/R0
>>248
出したのは文字通りのガスなのか白い液体なのか

0250名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/12/19(火) 10:34:16.73ID:UHvKCnyZ0
>>163
行田辺りから見えるから観測するんだ

0251名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]2023/12/19(火) 14:29:47.33ID:4VMCwQSa0
眠れないとうつ病になりやすい?不眠・睡眠不足と健康の関係 | NHK健康チャンネル
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_595.html

睡眠不足が招く、うつ病の可能性|うつ病治療の品川メンタルクリニック
https://www.shinagawa-mental.com/column/psychosomatic/sleep-deprived/

0252名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/12/20(水) 15:05:27.29ID:5mKsdi+X0
>>13
箱根外輪山みたいになるんじゃないかな
こちらもかつて山体崩壊する以前は円錐形の美しい山で、しかも富士山より高かったらしい

マグマプルームの上昇位置は地球コアに対して不変、または遥かに長い地質年代を存続するらしく、
地殻変動とプレートテクトニクスで動いていくのは地殻側だけのようだ、
ハワイ諸島やガラパゴス諸島みたいに海洋火山が噴火して島が出来るが、そのポイントは不変で地質年代を経るに従い島が帯状に流れ去っていくイメージ
伊豆半島はハワイから海洋プレートに載って流れてきた島が日本にぶつかって出来た半島だと云うしねw

そうすると厚い大陸プレートに載った日本列島に、薄い海洋プレート潜り込む格好であり、
富士山と箱根外輪山の位置関係を鑑みると…
もう富士山は兵役を終えて沈静化しつつある穏やかな火山に年老いたと俺は考える
富士山が出来る前にそびえていた更なる過去の円錐形火山
箱根外輪山が山体を吹き飛ばした時のような大噴火は、富士山はもう引き起こさない
小噴火は今だ可能性は有るだろうが。

0253名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2023/12/20(水) 15:20:58.39ID:hQgECiVi0
ドンと来い (´・ω・`)

0254名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2023/12/20(水) 15:23:17.54ID:SNbKdW420
そろそろ仕上げだ

0255名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2023/12/20(水) 16:02:45.79ID:CsOv7bpo0
>>11
浜松にはやらないか精神がある

0256名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2023/12/20(水) 19:01:03.80ID:0XJyVSgT0
>>4
健全なホモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています