【動画】中国の獅子舞、日本とは比較にならないくらい凄かったwwwwwwww [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんち(茸) [CA]2023/11/29(水) 22:27:42.50ID:QXfwJKeK0?2BP(1500)

動画は2
これ見ちゃうと日本のはお遊戯レベル
https://i.imgur.com/ngk3afy.jpg
http://5ch.net

0029ちゃんぽん(庭) [DE]2023/11/29(水) 22:51:33.30ID:GualZagD0
巻き戻しと早送りウザイ

0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/29(水) 22:53:34.33ID:6wYSA4IT0
逆回転w

0031名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/29(水) 22:55:23.83ID:xLf7Bgkc0
日本人「危ないからやめなさい」

0032名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2023/11/29(水) 23:00:21.78ID:6lEk3bte0
これに関しては中国に勝てるなんて日本人は誰もおもとらん

0033名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/11/29(水) 23:07:06.22ID:5psmgsqq0
五毛必死だなw
中国が落ち目なのが解り易いね

0034名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 23:07:36.15ID:6+xPpIZc0
すげぇな。これならたけし城楽勝だろ。

0035名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]2023/11/29(水) 23:08:49.52ID:Um4YE5Qz0
五毛カス工作スレ

0036名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2023/11/29(水) 23:09:54.62ID:VW79MaA10
ジェット・リーの映画見れば分かる

0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 23:12:50.37ID:/IdpVkGw0
大道芸の部分は伝統文化なの?

0038名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/29(水) 23:13:30.85ID:Hla/nEwL0
中国は元々こういうイメージだからなぁ
中国雑技団的な奴
懐かしい

0039名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2023/11/29(水) 23:17:14.32ID:xDIrEZPP0
中華街で折々見れるよ

0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/29(水) 23:18:26.68ID:OmuhV3So0
サスケが五輪種目になると言うが、
中国にはこんな奴らがゴロゴロおるんやぞ。

0041名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2023/11/29(水) 23:24:03.92ID:hgFXD9Ap0
こーゆーのを見るとさすが元々は大国だなと思う

0042名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2023/11/29(水) 23:26:43.41ID:DGL88y3S0
>>23
今週末スカパー無料放送楽しみだ
石丸でしか見たことがない

0043名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2023/11/29(水) 23:27:41.72ID:a3agDXV60
ジャッキーチェン「知ってた!」

0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 23:28:38.58ID:MD0gqYyz0
映像はスゴイけど、これ日本の獅子舞と用途が違うだろ。
これは見世物で日本のはイベントの着ぐるみ

0045名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2023/11/29(水) 23:28:55.43ID:qcsOOCnl0
>>1
すごいのは昔から有名だよ
最近知ったのか?

0046名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2023/11/29(水) 23:39:47.27ID:bqyWpC0u0
>>1
だからなんなんよ…

0047名無しさん@涙目です。(茸) [VE]2023/11/29(水) 23:42:49.86ID:8VWkeBNK0
>>40
寧ろ四千年の歴史とやらでなんかスゴイ技で無双して欲しい

0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/29(水) 23:50:13.87ID:ZfNT5EYh0
イッテQでやってなかったく?

0049名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/30(木) 00:07:47.74ID:TdUZJfNM0
カンフー映画にはつきもの

0050名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2023/11/30(木) 00:10:33.43ID:rZgLw7KP0
ワンチャイの3作目、4作目を見ろ
飛ぶぞ

0051名無し(茸) [JP]2023/11/30(木) 00:11:34.73ID:mRMwckJJ0
どうやら台湾からパクったらしいな
でアニメも作って販促頑張ってるらしい

0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2023/11/30(木) 00:18:05.61ID:ZfJwQLHs0
情緒もへったくれも無いな

0053名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]2023/11/30(木) 00:40:38.01ID:YlPQ9Obb0
弱い者を殺すことしかできない中国人

0054名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/30(木) 01:15:40.70ID:mnYPnJhm0
スゴい被る前と後じゃ見えにくいし全然違うね

0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]2023/11/30(木) 02:04:00.41ID:fOfwRb2D0
日本の獅子舞はその地域の近所のおっちゃんがやってるだけなんだから比べたら可哀想

0056カオナシ(東京都) [CN]2023/11/30(木) 02:13:56.75ID:Qg4LUJ2F0
>>1
ブチ穀すぞ法輪功野郎

0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2023/11/30(木) 02:15:36.21ID:dJQH+6cp0
ところどころ逆再生しとらん?

0058名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2023/11/30(木) 02:43:42.84ID:5eLI1++q0
>>2最初の後ろ向きの凄いな

0059名無しさん@涙目です。(新日本) [TW]2023/11/30(木) 02:49:27.76ID:pU/qliIS0
そういや子供の頃に見てた中国雑技団ってどーなっとるんやろ

0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/30(木) 03:10:25.83ID:ax69G2wJ0
>>59
今もどこかの展覧会で見れるんじゃないですかね

0061名無し(東京都) [US]2023/11/30(木) 03:13:20.32ID:DUfnOLof0
>>2
シルクドソレイユより上

0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/30(木) 03:25:32.66ID:OiIY3buZ0
煽りなしで中国はこういうのやらせたら世界一だろ

0063名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2023/11/30(木) 03:48:32.46ID:mt5o/lgG0
>>62
人の命なんて軽いから死のうがなにしようが無問題だしな

0064名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2023/11/30(木) 06:25:51.83ID:o1Y1QG8I0
中国とかどうでもいいのよ
ちっとも羨ましくない

0065ソース焼きそば(茸) [CH]2023/11/30(木) 07:30:03.17ID:xPt9LZBa0
中国はどんな事でも派手だけど情緒に欠けるからなぁ

0066名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2023/11/30(木) 08:06:06.09ID:ARMaoB0x0
一般人と芸人比べるか?

0067名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]2023/11/30(木) 08:12:05.63ID:tvb76C3m0
プロの興行師と町内の獅子舞比べても比較にならん。

0068名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/30(木) 08:28:31.74ID:zuc6HY7z0
支那人にできるチームスポーツは2人制まで

0069名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2023/11/30(木) 08:32:17.30ID:lfPmQpSy0
獅子感ゼロなんだけど、これ獅子舞なの?

0070名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2023/11/30(木) 08:47:38.75ID:nqKRkauL0
棒の上をぴょんぴょん移動してるだけじゃんw

0071名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2023/11/30(木) 08:49:08.46ID:o1Y1QG8I0
バカは派手好き

0072名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]2023/11/30(木) 08:49:22.39ID:x8n1FpDn0
逆再生じゃん

0073名無しさん@涙目です。(福岡県) [HK]2023/11/30(木) 08:49:51.40ID:tcJ1q0Ls0
スレ立てた奴が日本人の文化的背景を何にも分かってないのがよく分かる

0074名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]2023/11/30(木) 09:35:03.77ID:HtEAo+Gq0
死のうが障害持ちになろうがよくあることで済ませる文化が中国

0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/30(木) 09:51:01.32ID:hj9e/aG30
>>31
中世の処刑見物に近いものがあるな
出店も出てたエンターテイメントだったとか

0076名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DK]2023/11/30(木) 10:53:49.91ID:5YHUMb+O0
これを獅子舞と比べる>>1の頭よ

0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/30(木) 12:25:37.24ID:hUUaec880
ジャッキーの何かで観たことある

0078名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]2023/11/30(木) 16:51:18.07ID:oc0toGec0
>>1
ヤングマスターでみた

0079名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2023/12/01(金) 02:14:35.33ID:Ul2D9AgW0
>>2
思ってる以上にすごかった
さすが中国雑技団の国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています