Android 7 もうすぐサポート終了、まだ使ってるやついるの? [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2023/11/29(水) 15:04:34.65ID:91/mxe1f0?PLT(12015)

Googleは、WebブラウザGoogle Chromeの次期バージョン「Chrome 120」より、Android Nougat(Android 7)がサポート対象外になると通達した。

現行のChrome 119がAndroid Nougatをサポートする最後のバージョンとなる。影響を受ける環境ではOSをアップグレードするよう促すメッセージが表示される。

Android Nougatは2016年より順次提供の始まったスマートフォン向けOS。画面分割で2つのアプリを表示できるマルチウィンドウやVRプラットフォーム「Daydream」のサポートなどが行なわれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a701ae0deb05efa50fcddfe381fff908ad245cb

0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2023/11/29(水) 16:28:31.41ID:urNsWQOg0
今の買いは10あたりか 中古だと
アンドロイドワン買うのも一つの手だが

型落ちして使えなくなったらストレージとか動画とか遺産とか整理して使うしかないね

0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 16:28:48.16ID:WOk6Darj0
Xperia Z4タブレット家にまだあるわ
フルセグが大画面で見れるんだもん

0054名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2023/11/29(水) 16:31:10.70ID:txIc0Smb0
7だった。そろそろ変えどきなのか。

0055名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2023/11/29(水) 16:33:00.78ID:t5h0BSoO0
4.4をLAN端末にしとる

0056名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2023/11/29(水) 16:37:39.04ID:aj41t+zQ0
>>54
アプリの足切りは始まってるよ
比較的軽めなもんでも対応しなくなるので厳しい

0057名無しさん@涙目です。(庭) [HU]2023/11/29(水) 16:40:26.73ID:vPvbtQOK0
>>5
Android一択なので

0058名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]2023/11/29(水) 16:40:58.68ID:bPwACqYA0
androidが普通に使える寿命は最新バージョン-4までだよ

0059名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]2023/11/29(水) 16:41:59.15ID:jhyKx+BO0
タブ買い替えないとなあ
ほぼ本見るようだし安物の中華製でいいか

0060名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/29(水) 16:45:27.77ID:wTIRTsRC0
今ってバージョンいくつなの?俺んとこは確かandroid11だったと思うけど

0061名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]2023/11/29(水) 16:47:42.74ID:B2NBaW6K0
連絡ツールが駄目になる前に変えるか。7年前の機種だがよく持ったわ。

0062名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2023/11/29(水) 16:47:54.23ID:oXj8yIsq0
>>60
14

0063名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN]2023/11/29(水) 16:48:33.07ID:iF6M8T0P0
>>60
ぐぐれかす
最新安定版は14

0064名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2023/11/29(水) 16:50:12.23ID:NHo03ijn0
XperiaのZ4タブレットをバッテリー交換したばっかりなのに

0065名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2023/11/29(水) 16:58:32.11ID:6fqjEhbZ0
んびでぃあのチップ積んだ富士通のやつくらいか7

0066名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2023/11/29(水) 17:28:27.14ID:IFKyY1NZ0
おお
メイン端末が7だ
物理死しない限りまだまだ使うけど

0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/29(水) 17:31:03.46ID:q3gE9zIs0
4使ってる

0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2023/11/29(水) 17:31:57.91ID:I2gVDUfj0
今のグーグルストアってなんで野良アプリみたいなのなくなったの?

0069名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2023/11/29(水) 17:33:55.71ID:6JYm/j8P0
Nexus7が普通に使えてるのに

0070名無しさん@涙目です。(光) [US]2023/11/29(水) 17:35:25.81ID:dxHsKMRH0
アプリがこんなosあかんっていいだしてる(´・ω・`)

0071名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/29(水) 17:54:30.88ID:wTIRTsRC0
>>62-63
俺が今の機種買ったの2021年なのに、たった2年でもうバージョン3つも上がってんのか
早過ぎだろ

0072名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/29(水) 17:56:49.84ID:2DNhvhBD0
Androidは古くなるとアプリ入れられなくなるからゴミにしかならんな

0073名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2023/11/29(水) 18:04:45.98ID:kTMB4FFa0
うちの漫画用端末が7だな
8インチで良いの出ないかな

0074名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/11/29(水) 18:06:47.79ID:ygCZrZnW0
>>71
泥はサブの遊び用だぞ
メインはiOS一択

0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2023/11/29(水) 18:08:28.72ID:uKvWRHVw0
>>63
安定?最新っていつも不具合バリバリだからやたらアプリ更新増えて余計な事すんなが多いわ

0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2023/11/29(水) 18:10:27.00ID:AQXDkCo+0
おれ、6だぞ

0077hage(ジパング) [US]2023/11/29(水) 18:10:57.53ID:SOa/1/TW0
2chMate 0.8.10.179/asus/ASUS_X00PD/8.0.0/GR
おらんおらんww

0078名無しさん@涙目です.(東京都) [US]2023/11/29(水) 18:11:55.70ID:uMKeId1J0
昔タダで貰ったタブレットで動画見たりしてるけど
どんどん使えるアプリが無くなっていく

0079名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2023/11/29(水) 18:12:52.94ID:gB3ePqdE0
漢字変換は7のころのがよかったな
今のはバカすぎて面臭すぎる

0080名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2023/11/29(水) 18:13:37.05ID:bx6uO1W90
まだサポートしてたのか

0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 18:21:10.54ID:N1kvwFm90
7だけど、Kindoleアプリで表紙が表示されなくなった。

0082名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]2023/11/29(水) 18:30:32.18ID:oZ8AeSFB0
is02はSNESエミュ用として生きてます

0083名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2023/11/29(水) 18:47:38.27ID:kTMB4FFa0
>>74
メインがiOS?
ないわ

0084名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2023/11/29(水) 18:55:06.26ID:A/ujVXMG0
まじ?とおもったけど9だった
2chMate 0.8.10.171/Amazon/KFTRWI/9/DT

0085名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA]2023/11/29(水) 19:22:09.09ID:JGx3+nqP0
Nexus6はもうアカンか。。
販売終了直前に買って色々と楽しませてもらった。

0086ハゲ(ジパング) [IT]2023/11/29(水) 20:50:02.64ID:DAuKcLFh0
7だぞ
ドライブとか動かんので記事コピペ出来ないし動画も見れんぞ
妊娠はしていないが電源ふらふら着いたり消えたりオカシイし

0087名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2023/11/29(水) 21:00:00.34ID:O6gT0yzS0
>>24
懐かしいw
俺のは4年目で駄目になったぞw

0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 21:03:57.91ID:N1kvwFm90
>>24
2013は艦これが、まともに動かなくなったのでZEN8.0に替えたが、それもAndroid7だから使えなくなる。
もう、AndroidはやめてiOSにしようかな。

0089名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2023/11/29(水) 21:09:33.12ID:vqPxU0um0
5年半前に買ったスマホが泥8
電池も5割切ったら0まで1時間くらい
そろそろ変えないとなあ

0090ふしあなさん(庭) [DE]2023/11/29(水) 21:29:45.18ID:yXndsy4Y0
2chMate 0.8.10.179 dev/FUJITSU/F-04H/7.1.1/DT
何か問題でも?

0091名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]2023/11/30(木) 01:03:38.71ID:UuTTbd/r0
あい
2chMate 0.8.10.179/COVIA/CP-J55aX/7.0/DR

0092名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2023/11/30(木) 07:23:00.42ID:J0vcLZL60
買い換えて快適だぜ
2chMate 0.8.10.179 dev/motorola/moto g53y 5G/13/LR

0093名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2023/11/30(木) 07:47:30.07ID:HiqPnNgw0
端末乞食で渡り歩いてそう

0094🫥(庭) [CN]2023/11/30(木) 07:48:01.38ID:YJUEdj4r0
古いAndroidで一番多いのは8じゃないかね

0095名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2023/11/30(木) 08:00:24.28ID:lfPmQpSy0
どうせ使えなくなるから、これからは15000円ぐらいの安い奴買うわ。

0096名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2023/11/30(木) 08:00:57.76ID:lfPmQpSy0
>>94
Zen8.0とかベストセラー機は7が多いよ。

0097名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2023/11/30(木) 08:04:03.08ID:BMCDTDG90
便所で動画見る用の尼タブdouglasにリネ17.1入れた
vlcは快適になったけどようつべは重くなった

0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/30(木) 10:41:37.55ID:tNvOcGg00
バージョンなんて気にしないし知らん

0099名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2023/11/30(木) 12:49:20.34ID:7sDzC4tH0
>>96
だよね
Zenpadはヤマダ電気とか量販店でも販売してたし

0100名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2023/11/30(木) 13:59:03.45ID:TDMADBed0
Android9までしか使えないアプリ重宝してるから機種変したくない
2chMate 0.8.10.180 dev/Sony/SOV36/9/DR

0101名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/12/01(金) 21:21:43.89ID:4OYYu/yw0
システム以前に本体がボロボロだろ?
接着剤も取れる年月が経ってるぞ

0102名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2023/12/01(金) 22:26:37.03ID:IPJ5HsjU0
>>101
使い方次第としか
うちのZenPadはケース無しの方はメーカーエンブレム剥がれたり角の塗装が薄くなってたけど、ケース有りは傷無し美品のまんま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています