PCゲームのつまらなさは異常、ここ10年でGTAオンラインしか面白いゲームがない [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage(茸) [CA]2023/11/28(火) 11:42:13.65ID:tZ0yfa8F0?PLT(12015)

GTA5のマイケル役俳優、「GTAオンライン」配信中にスワッティング被害に遭う ファンはロックスターを非難も本人は擁護

グランド・セフト・オートV』の主人公の一人であるマイケル・デ・サンタを演じたネッド・ルークが、「GTAオンライン」を配信中にスワッティング(虚偽の通報をして第三者の家などに警察特殊部隊を向かわせる行為)の被害に遭った。ファンは開発元のロックスター・ゲームスを非難したが、ルークは同スタジオを擁護している。

現地時間2023年11月23日、ルークは配信中に電話を受け、自宅がスワッティングされていることを知らされた。

スワッティングは特にビデオゲームやストリーマーに関連した危険な嫌がらせ行為で、個人情報を入手して警察などの武装した部隊を家に送り込むものだ。

ルークのファンは、「GTAオンライン」をプレイしているプレイヤーのIPアドレスを保護していないとして、すぐさまロックスター・ゲームスを非難したが、ルークはそれに反論し、「みんな大層な結論に飛びついてるな」と述べた。

「ロックスターは何も関係ない。何年も前に俺の個人情報を漏らしたアホがいて、それ以来こんなクソなことやってるんだ。絶対に情報を手に入れたい粘着質な奴なら、誰の個人情報だってネットで見つけられるんだよ」

スワッティングは何年も前からストリーマーの間で厄介な問題となっており、『フォートナイト』の世界チャンピオンである「ブーガ」ことカイル・ギアスドルフはわずか16歳で被害に遭った。残念ながら、スワッティングの危険性は明らかになっている。虚偽の通報により無関係だった28歳のアンドリュー・フィンチが警官に射殺され、米国初の死者を出すスワッティング事件が発生している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/399be90fccf8ff835064c31c085e0be10c1f5649

0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/28(火) 19:31:22.79ID:9kz79YDx0
PCぶっ壊れそうだからゲーミングPC新調しようと探してるが
よくよく考えると最近ゲームしてないと躊躇してる

0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2023/11/28(火) 19:40:11.58ID:KdpmXei+0
正式版発売時から十年ならkenshiはおkだな

0186名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/28(火) 20:11:31.12ID:c5BEJfHv0
SwitchとPCを持ってれば大体のゲームてきる
プレステとかはもういらないかな
ただリビングのテレビと組み合わせておくと色々便利なんだよな

0187名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/28(火) 20:18:47.79ID:NGyEz8yP0
ダクソエルデンしか勝たん
世界各国のクズの特徴を知れるぞ
個人的にアメカスがクズで卑怯だは
だからいつも虐めてるよだいたい回線切られるけど

0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/28(火) 20:40:22.69ID:cMZs7tpx0
GTAオンラインとか四六時中中華の宣伝が流れてて突然背後からミサイルぶちこまれたりしてやり込んでないとまともなゲームすらできないゴミだろ プライベート部屋でカヨペリコやってたわ

0189名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/11/28(火) 21:26:06.59ID:xooxIMy70
>>145
エロくないだろ。女性向けゲームも作ってるし社員女だらけだろ

0190名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/11/28(火) 22:22:27.57ID:WlA/+PTq0
>>189
女性向けゲームってどんなの?
自分の安全日が計算できるとか?

0191名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2023/11/28(火) 22:53:15.28ID:dmT7IDjg0
>>140
DECOのやつ?

0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2023/11/28(火) 23:17:39.21ID:ivO6SUSL0
Stellaris超オススメ
たまには別ジャンルやってみろ

0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2023/11/28(火) 23:21:06.39ID:ivO6SUSL0
GTAオンラインは自殺ゲー
あれクソすぎて嫌い
あと銃弾が即時着弾なのもなんか嫌

0194ソース焼きそば(茸) [CH]2023/11/28(火) 23:21:12.59ID:6LKf3+Bn0
昔、片手マウス一つでポチポチ出来るRTSを寝転んでダラダラ遊んでたな
ゲームコントローラーよりも楽ちんだと今でも思う

0195名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/28(火) 23:27:30.68ID:IFJl9ViK0
最近だとロボコップが超絶楽しかった
反射スキルとってカカカンッ!って死角から倒せたりする
で、そのあとセールでGeneration Zeroとかいうの500円ちょいで買ったけど超絶つまんない

0196🎩(神奈川県) [US]2023/11/28(火) 23:49:36.86ID:GGoILgcu0
EU4はほんとに10年やってるなー
歴史ストラテジー好きなら是非
OPのBGMからすごくて興奮する

0197名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/28(火) 23:53:37.89ID:zdRwaDAY0
RTS系なら地味だけどハーツオブアイアンも面白かった
史実とおりに終戦迎えずに戦ってるとめっちゃ重くなるけど

0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/28(火) 23:55:10.23ID:9kz79YDx0
すっげぇ高いキーボードとかマウス買ってるけどオンボで動く程度のゲームしかやってない
FPSだの興味ないとPCゲームってやるものないのかもな

0199名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 00:53:29.33ID:fhDz3aao0
GTAのオープンワールドはすごいけども

0200名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2023/11/29(水) 00:54:35.69ID:CbZ9oCyJ0
VALORANTぐらいしか流行ってない

0201名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2023/11/29(水) 01:22:22.22ID:MevsFW6J0
vrとハンコンでETS2やってる
交差点の目視とバックが捗る

0202ソース焼きそば(茸) [CH]2023/11/29(水) 01:58:59.55ID:yFZAk/TY0
俺は、HOI2とヴィクトリア位だけど、PCぶっ壊れて無けりゃ…
パラドゲーは時間泥棒だ…
それとFallout3とか
コマンド&コンカーシリーズ
マウスポチポチ最高だ

0203名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2023/11/29(水) 02:07:55.45ID:DGL88y3S0
1997年にやったFF7が最後だわ

0204名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2023/11/29(水) 02:39:08.55ID:/zOatKc10
もう10年lolやってる

0205名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2023/11/29(水) 03:01:13.56ID:wBRJjyaR0
Steamでも日本のゲームはやたら高いのな
古いやつでも値下げしないし

0206便所の水うめ(東京都) [US]2023/11/29(水) 03:04:49.25ID:Cgr8oGb30
ゾンボイドは実況でやってるの見てるだけだけどハマってる

死に様がだいたいゾンビ映画みたいで笑える

0207名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/29(水) 03:05:45.11ID:P4bzj1PR0
日本には誣告罪ゆうのがあってスワッティングやったら刑務所行だぞ

0208名無しさん@涙目です。(茸) [SG]2023/11/29(水) 03:53:37.63ID:qa81Iks70
>>1
1年なら兎も角10年なら間違い無くお前が脳死してるだけだ

0209名無しさん@涙目です。(大分県) [IN]2023/11/29(水) 04:20:10.10ID:wViTajTN0
GTAオンラインを面白いっていうやつ初めて見た

0210名無し(ジパング) [US]2023/11/29(水) 06:20:36.65ID:lFW9vN5Z0
>>99
ドラクエビルダーズ2

0211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 06:42:04.14ID:u6fHo/tD0
自分もゾンボイドにはまった

0212名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/29(水) 07:49:37.34ID:KmJEOcWX0
ディアブロ2とかエイジ・オブ・エンパイア2とか20年以上前の奴が高画質化していまだに現役なんだもの

0213名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2023/11/29(水) 08:17:43.06ID:wnKU7eT30
なんでもかんでもオンラインってのがイヤ。
俺、人付き合い苦手だもん。円盤一枚で完結してくれ。

0214名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2023/11/29(水) 09:43:01.86ID:oCFWDsB60
PCとプレステ、箱はマルチで同じゲームだろ殆どが
PCの方が綺麗なグラで遊べるやん

0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 10:07:02.17ID:Y72vUOfo0
ジョニーソマリの家にスワット呼ぼうぜ^^

0216ネトウヨ(ジパング) [DE]2023/11/29(水) 10:14:06.64ID:N1KnjbAc0
DBDとOW2を少しだけ
あんまりゲームやらなくなったな

0217名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2023/11/29(水) 12:15:42.22ID:ZHUpjpi90
>>10
ゲームを5chにしてそのぶんよんで自分に問いかけてみろよ

0218名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/29(水) 12:54:52.07ID:AKBHXKl00
本スレ復活
【PC】 Grand Theft Auto Online ★198【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1701229816/l50

0219名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 13:05:21.16ID:wksQL5w50
>>44
最近の同人エロゲはアクションだのRPGだのに抜き要素絡めてて凄いぞ

0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 13:25:18.38ID:5lvq3r6b0
FPSはもう飽きたな
どれやっても一緒

0221名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]2023/11/29(水) 13:52:58.85ID:poVanzqa0
サバイバルゲームは面白い

0222名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/29(水) 14:01:02.99ID:OA79Vjej0
>>219
十二分にエロいのにゲーム部分に熱中し過ぎて抜くの忘れちゃう事もあるよな

98全盛期のメーカー製エロゲの頃は男主人公があちこちでタイプ違いの女を食い散らかす系が殆どだったけど、結構前から前から女主人公モノが主流になったな
男主人公モノは娼館経営系とおねショタ、オバショタ以外の作品は微妙な出来

0223はげ(ジパング) [US]2023/11/29(水) 14:44:46.27ID:lGqHZYEG0
>>44
脱衣麻雀を考えた人はノーベル賞物

0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/29(水) 17:18:49.79ID:91+shDL20
Win95の頃のディアブロは買っただけで起動すらしていない
Win世代のPCゲームって数えるほどしかしてないな
ソリティア
バーチャロン東芝パソコン付属ソフトキーボードじゃ操作無理w
Windowsがオフラインのとき遊べるサーフィンのブラウザゲー

0225名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2023/11/29(水) 18:40:33.74ID:0W4sZV810
>>148
DirectXのSDKと組み合わせるならWin32一択だから問題ないだろ

MFCはWin32のラッパークラスでしかないし

0226からあげ(やわらか銀行) [US]2023/11/29(水) 18:54:57.67ID:9QhjrobQ0
>>204
10年て韓国サバローンチ位じゃないか
Fakerが10年プロやってるらしいからな

0227(茸) [ニダ]2023/11/29(水) 19:23:03.87ID:G64HY2IY0
VRエロはPC

0228名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2023/11/29(水) 23:03:49.95ID:gFYiwodC0
>>224
PSOとかネトゲ黎明期~ROとか触れなかった?
ファミコンやスーファミのエミュレータも衝撃的だった

0229名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MA]2023/11/30(木) 07:16:42.90ID:Liw/sD3v0
スパロボもGジェネもPCに来たんだから
もうVSシリーズも出したらいいのに
映画やるし連ザ2とかタイムリーじゃん熱帯したいは

0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/30(木) 17:58:22.54ID:JYdPc9W+0
>>228
ゲームは高校くらいまでにやりまくって高校くらいからでもドライブゲームが多かったかな
免許取ればそれもしなくなるし

0231名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2023/11/30(木) 17:59:53.91ID:couJhPWo0
RTSが出た頃はリアルタイムの時代に夢中になったな
FFみたいな馴れ合いゲーは無理だったが

0232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/11/30(木) 18:04:11.87ID:uXoGr8qZ0
もう64時代だからWin32APIとかレガシーなんだけどね
そのうち128とかすぐ来そうだけど
ビトコと3Dゲームと4k動画のせいで

0233名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/11/30(木) 18:07:00.67ID:uXoGr8qZ0
まぁ、PCゲーはSLGがメインだったな
据え置きに比べてメモリがほぼ無限に使えるからSLG向きだった
FPSとかはやらんね
どうせチートクズの殺すことに生きがい覚えてるサイコパス野郎しかおらんやろ

0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/30(木) 19:00:24.86ID:JYdPc9W+0
>>233
初代の信長の野望とか大戦略で時間泥棒過ぎて封印したな
子供がやるもんじゃなかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています