トランプ大統領「俺の政策がこちら」 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]2023/11/22(水) 18:24:18.04ID:6lYhgV5M0?PLT(13001)

トランプ大統領誕生で激変する米国の政策、公開された政策綱領の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2bdd6c374d11a062f225ff6628b693053c8d2a?page=2

「アジェンダ47」は内政外交経済政策での47の重要課題を列挙している。

一、中国依存の通商路線からの脱却。中国に対する最恵国待遇の停止。
二、バイデン政権の推し進めるESG投資(社会責任投資=環境、社会、ガバナンスに配慮した企業に対する投資)から米国民を守る。
三、自動車産業労働者の生活を守るために「グリーン・ニューディール」政策を中止する。
四、大統領権限を発動して国家予算の無駄使い、インフレ阻止、連邦各省庁に潜む「ディープ・ステート」(闇の政府、国家の内部における国家)の一掃排除。
五、不法移民の子女に対する市民権の剥奪、外国人妊婦の出産観光入国の禁止。
六、過激なマルクス主義を信奉する連邦・州検察官の解雇。
七、公選されていない「第4の権力」として政治を動かす連邦政府官僚の権限縮小。
八、国務、国防各省庁、国家安全保障会議(NSC)など国家安全保障部門に住みつく好戦的な国際主義者(グローバリスト)の追放。
九、国内エネルギーに対する各種規制の解除、米国のエネルギー自立政策の確立・再構築。
十、核戦争回避のため、ウクライナ戦争の即時戦闘停止と和平の実現。

0078名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]2023/11/22(水) 20:44:38.84ID:a2sXhA040
だめだこりゃ
妄想ばかり

0079名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2023/11/22(水) 20:45:20.24ID:QEWm8Qqd0
>>64
ハイハイ。連邦判事と議員の区別もわからない保育園児以下の知的障害者君はみんなの迷惑に自分がなってるってわかる時がくれば良いね。

0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/11/22(水) 20:48:25.73ID:F/Y+sWOE0
ヒカセン原口はトランプ応援すんの?

0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/22(水) 20:54:50.32ID:qixPQBeY0
トランプ!トランプ!トランプ!

0082名無しさん@涙目です。(愛知県) [MK]2023/11/22(水) 21:31:49.49ID:ZOdlgQDP0
ロシア関連以外は概ね妥当な政策

0083名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/22(水) 21:34:46.72ID:nqbephTo0
日本も民主政権を経てあのバカ共の議席減らしたしな
反動って大事だな

0084名無しさん@涙目っす。(庭) [PT]2023/11/22(水) 21:35:54.26ID:pfr7DU5V0
岸田のこと「シンゾーと違ってつまらん奴」とか言いそう

0085名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/22(水) 21:41:22.68ID:EU+oFW2G0
鎖国しろよ、引き籠もりトランプ

0086名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]2023/11/22(水) 21:49:07.65ID:U5o2Fc1s0
故安倍元首相がうまくトランプと操作してたなんて言ってたが、結局超高価な武器を買ってただけだったのが
あとになって分かったからなー
多分トランプだとこれからも超高価な物を買わされるだろう
在日米軍への支払いも増えたんじゃなかったか?
まぁ・・・外為金のドルで買ったり払ったりしてくれる分には問題ないが

0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2023/11/22(水) 22:22:32.74ID:gNdnR+xk0
>>60
低金利でお金じゃぶじゃぶしたらインフレ加速するだけじゃないの?

0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/22(水) 22:28:34.65ID:fnw7dqwG0
>>87
最高価格制度でも持ち出すのだろ

0089%(庭) [CN]2023/11/22(水) 22:28:38.10ID:WQuS7zyJ0
トランプ(77)
バイデン(81)

他にいないのか?

0090!omikuji(やわらか銀行) [KR]2023/11/22(水) 22:28:55.27ID:UxZ6GkBJ0
ディープステートはいるだろうよ
いても政府内部にも幅利かせてる大富豪や利権集団のことよ
影響力が絶大なだけで秘密結社でも悪魔崇拝者でもねぇよ

まあ民主主義がおかしくなってる原因でもあるわな

0091名無しさん@涙目です。(新日本) [MX]2023/11/22(水) 22:31:35.40ID:j4mQn6kD0
とうもろこしも買わされてたな

0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/22(水) 22:38:27.80ID:fZeVpGyk0
>>6
トヨタ排除は全力で来るだろうね
どうせ米国で作らにゃならんし
アメリカ捨てて戻ってくればいい

0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/22(水) 22:40:30.23ID:fZeVpGyk0
>>34
部品は日本なしでは今や成り立たない
だが完成車は別だ
非関税障壁でやられまくってるよ

0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/22(水) 22:42:03.41ID:fZeVpGyk0
>>59
無理無理
トランプすら核持たせるわけがない
自力でやるしかないよ

0095サンダーバード5号(東京都) [US]2023/11/22(水) 22:46:17.25ID:NZRaY5AY0
アメリカは民主党の大統領になると戦争になるんだよな
共和党では何故か戦争にならない

0096名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2023/11/22(水) 23:01:44.04ID:XnoUPUif0
これじゃあ制裁リーダはお呼びじゃないじゃないですか

0097名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/11/22(水) 23:03:35.54ID:H+QFXOHB0
>>2
ウヨはわかるけどネトの要素ある?

0098名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2023/11/22(水) 23:16:32.81ID:xRU2WQjc0
4だけ異質だな

0099名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2023/11/23(木) 01:44:16.53ID:ZqnU9orh0
ネトウヨはトランペット

0100名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/23(木) 03:04:52.47ID:ZtDMonas0
やろやんやろやん不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็


お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。


我々首都圏民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w


さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

0101🧑‍🦲(庭) [BR]2023/11/23(木) 09:19:11.88ID:D0KbLmx80
>>86
当選直後にトランプ・タワーに駆けつけて会談とか、安倍ちゃんも罪な事したよな
トランプ再選で岸田が形だけ真似て真っ先に訪米&祝福、とかやりそうだもん。それやったら下手したら日本のアメポチが朝貢関係にランクアップする
安倍ちゃんが生きてりゃ「安倍元首相が岸田首相の親書を携えて祝福」ですんだのに

0102名無しさん@涙目です。(庭) [IR]2023/11/23(木) 10:04:44.42ID:AvrYl5170
>>46 次もバイデンpがジャンプしてトランプ氏は 2028〜頃になるのでは。まあ その頃には
ウク国民も東部奪還を諦め、米の支援中止になればロシアと和解する方向に世論は向かうと思う

0103!omikuji(大阪府) [US]2023/11/23(木) 10:13:42.97ID:sPUQC8v40
>>102
多分再選しても死亡か痴呆でグダグダになって
次々政権交代の流れと予想
そうなると世界はカオスやな

0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/23(木) 10:24:29.31ID:QH3qnmDk0
>>9
単に、安倍と仲良さそうだったからじゃないかな?
ネトウヨに小難しいことが分かるとも思えんしw

0105名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/23(木) 10:27:18.84ID:HyXdWS8B0
ユダヤと別にアメリカ国内の大資本にアンタッチャブルな所がいるのは事実だろ?

0106名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2023/11/23(木) 10:29:08.75ID:2VZIKEX10
暗殺まっしぐらだな

0107!omikuji(大阪府) [US]2023/11/23(木) 10:30:43.51ID:sPUQC8v40
>>104
私欲で国を衰退さした馬鹿コンビw
多分トランプもロクな死に方しないと思うわ

0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/23(木) 10:32:49.60ID:1LM2L1fN0
親分キタァーーーーーーーーーーーーーーーーー!

0109名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2023/11/23(木) 10:37:15.87ID:fisxQPC20
上念司&KAZUYA
「ディープ・ステートなんて陰謀論!そんなものは存在しない!
しかし偽装転向コミンテルンはあります!」

トランプ
「馬鹿が!ディープ・ステートは存在するんだよヴォケ!」

0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]2023/11/23(木) 10:38:08.84ID:R23+nwqf0
>>97
マスク前の
リベラルなシリコンバレー企業のツイッター社から
アカウント凍結されるw

0111名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2023/11/23(木) 10:43:29.19ID:fisxQPC20
>七、公選されていない「第4の権力」として政治を動かす連邦政府官僚の権限縮小。


これが上級公務員ってやつだろ
あの平和主義者面した極悪人のカーターが作ったやつ
アメリカは大統領、政権が変わる毎に公務員が入れ替えに成るんで、それでは人材流出だとかいって
政権が変わっても首にならずに居座る役職として上級公務員ってのを作ったのよ
しかしあのオバマが、この上級公務員を軒並みクビにして、自分の子飼いと入れ替え
(これ、もしトランプが同じことをしようものなら、辞任に追い込まれるまで徹底的に追求されるようなスキャンダル
だが、マスゴミはあの通り一切触れずに総スルー)
そしてコイツラがトランプが大統領になった時もそのまま居座って、徹底的にサボタージュをして政権運営を
妨害しまくったんだよな

0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2023/11/23(木) 10:46:15.44ID:mLXAk6320
>>87
その通り。
でもトランプはリーマンショックが終結した後の金利を通常に戻そうとしたFRBを
脅して金利を異常に低い状態に止めインフレを起こしそうになって、FRBが慌てて金利を上げてインフレを未然に防いだことがあった。トランプはこの時FRBを誹謗している。

トランプの頭の中では金利はゼロ近傍にあってお金はジャブジャブしていなければいけなくて、それとインフレは関係ないことになっている。

0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]2023/11/23(木) 10:47:58.29ID:R23+nwqf0
今反ユダヤと叩かれてるイーロンマスクに
ツイッターのアカウント凍結解除された恩を
トランプは覚えてるのだろうかw

0114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2023/11/23(木) 10:48:08.40ID:mLXAk6320
>>111
な、こういうこと思っちゃうのが低知能の限界。
本人は俺は世界の裏側知ってると思ってるのが痛い。

トランプを支持しているのはこういう知的障害者やその境界あたりにいるような知恵遅れ。

0115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2023/11/23(木) 11:09:47.87ID:VxkvMT1E0
>>52
日本でもやるべきやな

0116名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/23(木) 11:13:12.84ID:Zun/AWJe0
イーロンマスクはトランプ支持
トランプは米国生産のEV支持、中国製のエンジンは敵
米国市場を荒らす中国エンジン詰んだトヨタはトランプの敵

まあ、そう言うことだ

0117名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2023/11/23(木) 11:13:28.40ID:VxkvMT1E0
>>63
バーカバーカ

0118名無しさん@涙目です。(茸) [GR]2023/11/23(木) 12:13:36.69ID:RHuxohZd0
メキシコ国境壁は結局どうなったん?

0119名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]2023/11/23(木) 12:22:34.02ID:Rs0mWh/g0
>>118
余りにも不正入国が酷すぎて
バイデンも国境の壁建設再開させた

0120名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]2023/11/23(木) 13:05:59.19ID:7tOFnLsS0
>>118
それはトランプが正しかったことが証明された

0121名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/23(木) 13:46:37.06ID:5K2m5Wuc0
むしろバイデンで正しかった事の方が少ない

0122名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2023/11/23(木) 15:24:34.09ID:7ZsxEtkz0
ディープステートマジでいってんの?
まあ支持者にはウケるんやろなあ…

0123名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2023/11/23(木) 15:25:52.54ID:7ZsxEtkz0
>>116
イーロンはテスラ車を上海工場で作ってんだけどな

0124名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/11/23(木) 16:05:47.54ID:AjqcU3zB0
>>1
ハイリスクローリターンウヨウヨ思考

0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/23(木) 16:53:00.68ID:KOgpZvjD0
労働者不足で不法移民に頼らないと維持できないのがアメリカ経済なので、元から本気で止める気なんてないよ
農業その他不法移民頼りの産業だらけだし

0126名無しさん@涙目です。(茸) [SE]2023/11/24(金) 04:54:43.50ID:eKkQNGiz0
>>1
これやったら、確実にケネディと同じ運命辿るぞ…

0127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2023/11/25(土) 09:48:28.74ID:GYBG1CjL0
>>1の見出しにイスラエル政策が無い、やり直し

個人レベルではバイデンよりはるかにユダヤと関係が深いトランプ
でも今の状況だと、こいつがトランプの致命傷になりかねない

0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/25(土) 14:12:35.89ID:ILwvQhTP0
>>1
ネオコンは追放し、偉大な社会派の残党も追放し、トランプへの絶対的忠誠を誓うMAGA(MakeAmericaGreatAgain)支持派でホワイトハウスを固める
ウクライナからアメリカは手を引き、石油も石炭も燃やしまくり地球温暖化ガス排出しまくりで、中国とは全面対決、
しかしロシアに勝たせてやれば、プーチンが満足してこれ以上の勢力圏拡張を断念するかは疑問。中国の押さえつけ封じ込めに成功するかどうかも疑問
書いてあることより書いてないことが重要で、中東からアメリカが足抜けできるかは大きな問題。暗殺と内乱と戦争のうちどれを選ぶの、てなことになりかねんな。

バイデンが勝とうがトランプが復活しようがどちらにしてもアメリカは変わる。それに日本もお付き合いせねばならん。環境変化に対応できなければ、これから先が大変だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています