ハワイ「日本人観光客を増やしたい。アメリカの入国審査を日本で受けられるようにして」 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/21(火) 21:28:02.29ID:8Qa1XxYr0?PLT(13121)

 米ハワイ州が新型コロナウイルス禍で激減した日本人観光客の回復を目指し、
日本で米入国や税関審査を済ませて到着時の手続きを不要にする仕組み作りに向け
日米の入管当局と協議していることが分かった。入管機能がないハワイ各島の一部空港に
日本から直行便を受け入れてアクセスを向上させ、州経済の活性化を図りたい考え。
来日したグリーン州知事が21日までに共同通信のインタビューで明らかにした。

 マウイ島は8月に100人超の死者・行方不明者を出す山火事に見舞われており、
グリーン氏は「復興本格化のためにも観光客増加は不可欠だ」と強調した。

 州によると、コロナ禍前の2019年1〜9月は日本から約117万人がハワイを訪れたが、
23年同時期は約38万人にとどまる。米国内などからの来訪数に比べて回復が鈍く、
グリーン氏は「円安や若者の旅行への関心低下」を理由に挙げた。

 日本からハワイ各島に行くには玄関口であるオアフ島のホノルル国際空港経由が一般的。
入管手続きを日本国内で済ませば入国時の混雑緩和につながる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9279acec85cc920f1fc51d0ae3e915abcc03c2

0135名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/22(水) 00:16:18.83ID:h3UuWoR20
日本人の多くが金ねンだわ状態だぞ

0136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/22(水) 00:28:04.57ID:UnsqWAlF0
本土は一生無理な気がするけど
グアムハワイなら再来年あたりには行きたいなぁ

0137名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY]2023/11/22(水) 00:29:23.75ID:nU7ej1p80
サイパンまで行って追い返されたしばき隊だかなんかの人いたよな?

0138名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2023/11/22(水) 00:33:59.38ID:7YWTkebA0
元々ハワイは輸送費が高くつく分物価が高い
今はまだ時期が悪い

0139名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2023/11/22(水) 00:37:39.88ID:8fqlR5jY0
底辺でも時給5000円稼げる国へ日本人が行くと心が貧しくなる

0140名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]2023/11/22(水) 00:38:51.15ID:3sJvsEl+0
円安と賃金格差でもう欧米旅行はきつい

0141名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2023/11/22(水) 00:41:01.33ID:K5KvLwdS0
支那畜経営の店だらけになったからもう行かない

0142名無しさん@涙目です。(みかか) [SE]2023/11/22(水) 00:41:46.23ID:6XvtVBgu0
今年はestaを得ていても観光ビザでの入国審査が厳しい

0143名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2023/11/22(水) 02:00:27.45ID:ZhRBOAcZ0
成田空港にアメリカの入管作る話はどうなったをんだろ

0144名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2023/11/22(水) 02:05:22.88ID:jz5IK6wt0
カナダの空港みたいにアメリカ便だけ出発ゲート別にして、搭乗前に入国審査の流れになるのかな。
空港行くのを早めにしないと間に合わなくなるな。

0145名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]2023/11/22(水) 02:21:55.92ID:jRlghLC/0
アメブタなんかにもう全く関心ないよ日本人は

0146匿名の悪魔さん(青森県) [US]2023/11/22(水) 02:22:48.47ID:zWPcCbW/0
行かないほうが良いぞ
ニガーのアジアヘイト犯罪多いから
道歩いてたらロリコンって絡まれたり急にブン殴られたりするからな

0147名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2023/11/22(水) 02:45:32.67ID:vMo7ra7n0
>>22 熟女の魅力だな🤣🤣🤣🤣
【米国】韓人(コリアン)売春婦、大量逮捕(写真ありますよ)[12/08]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575771065/

0148名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]2023/11/22(水) 02:53:42.67ID:D+SFyecf0
CoCo壱があるんだがCoCo壱は比較的安いぞ
カレーが1500円くらい

0149名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/22(水) 02:57:21.10ID:qRRP2QHQ0
>>22
出生率0.7w
出生率0.7w
出生率0.7w

0150名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/22(水) 03:35:12.50ID:e2lJ5scO0
日本が完全に後進国に落ちぶれたのは世界的に有名だからアメリカ人もお得意のリップサービスだな

0151名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2023/11/22(水) 03:46:31.37ID:o8lf0J6g0
>>64
アナウンサーはAIだろ?

0152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2023/11/22(水) 03:48:32.86ID:pjbKzLtA0
だからこんなクソ円安で海外になんていくわけねーだろ
ただでさえアメリカのインフレやばいし

0153名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/22(水) 04:01:20.47ID:qRRP2QHQ0
一時期芸能人によるハワイ押し凄かったよな
芸能人全員ハワイハワイハワイハワイハワイハワイ言っててみんなハワイ行きだした
でもK-popは「ふざけんな!メディア操作だ!」って気付いて拒否
何故気付かないのだお前らは

0154名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2023/11/22(水) 05:30:57.85ID:nN3KpNzi0
ラーメン一杯5000円
張り込んでステーキと酒飲んだら4万円
こんな感じ?
庶民にはちょっと…

0155名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]2023/11/22(水) 05:38:02.53ID:iB7sU9G30
往復とホテルで20万ありゃ大丈夫

0156名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/22(水) 05:58:12.89ID:hYWayaLQ0
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、あくまでもすべて完全なる自己責任ですよ、笑

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

0157ぎんなん(愛知県) [US]2023/11/22(水) 06:21:06.44ID:xHWbQkb90
アメリカが金出して成田空港の日本の出国審査ゲートの向こう側にアメリカの入国審査ゲートでもつくるか

0158名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/22(水) 06:30:36.54ID:mA7oAz6h0
>>154
30ドルのラーメンって、高級ホテルに入ってる中華料理店の話じゃないの?


0160名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]2023/11/22(水) 06:34:40.39ID:ZhRBOAcZ0
せめて日本人にカマアイナレート適用してくれ

0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2023/11/22(水) 06:49:04.35ID:KdHlCQjY0
>>22
韓国のほうが圧倒的だよ

0162名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2023/11/22(水) 06:52:45.62ID:MRT0cciv0
>>19
ウシジマくんで見た

0163名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/11/22(水) 07:39:10.08ID:OT73RfSs0
先月行ってきたが、確かに物価は上がってるがオハフ島に限ってはコスコかローカルスーパー使えば食費は抑えられる。イミグレで前が緑のパスポートだとやっぱり詰まってたw

0164名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]2023/11/22(水) 08:50:38.39ID:cTIpGuqW0
ピーク時は、JTBだけで年間300万人をハワイに送り込んだからな
旅行会社運営の無料バスがホノルル市内を走りまくってた

2010年前後の超円高でも、ハワイに行く人が激増したりはしてないから
問題は円相場だけじゃない
日本人は同時期に同じ場所に行きたがるから、ピークの山が高すぎる

0165名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]2023/11/22(水) 08:53:23.08ID:LuLfBndP0
これハワイ州限定なのか?
HNL経由で本土へ行くヤツが出てくるからダメだと思うぞ

0166名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]2023/11/22(水) 08:53:45.40ID:IutXV2rP0
売春婦入れたくないけど背に腹は代えられないから日本に任せるってこと?

0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/22(水) 09:25:01.42ID:WcvpmRNk0
外国で入国手続きってそんなのあるのか?

0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/22(水) 09:49:27.88ID:p7khx49u0
>日本で米入国や税関審査を済ませて到着時の手続きを不要にする仕組み作りに向け

問題点はそんなとこじゃないだろ!

0169名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]2023/11/22(水) 09:52:12.60ID:aCvcR1Km0
グアムサイパンまででいいです

0170名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2023/11/22(水) 09:54:48.17ID:9clDFU9V0
>>3
それに加えてハワイの物価高な

0171名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/11/22(水) 09:57:12.13ID:FrdF38mF0
>>166
成田で門前払いできるなら、気軽に売春婦疑いで拒否できるというメリットはあるかもしれん。

0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]2023/11/22(水) 09:58:14.44ID:wTc2vfhJ0
ハワイまで行って入国拒否でトンボ返りはしんどすぎだしな

0173名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2023/11/22(水) 09:59:57.89ID:+ms/cuF70
普通にハワイなんて旅行で行ってもつまらないってバレただけだろ

0174名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2023/11/22(水) 10:02:10.14ID:yXzw4Jiu0
>>165
おまえバカだな

0175名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2023/11/22(水) 10:03:05.50ID:b8hXTm1U0
90年代は20代女性がこぞって行ってたけどね
今の韓国みたいな位置付けか

0176名無しさん@涙目です。(みょ) [US]2023/11/22(水) 10:04:47.58ID:FrdF38mF0
>>173
それはない。行きたい人は毎年でも行きたい。費用の問題さえなければ。為替よりインフレがエグすぎる。

0177名無しさん@涙目です。(カンボジア国) [US]2023/11/22(水) 10:05:23.52ID:ZgLyAyhm0

0178名無しさん@(ジパング) [US]2023/11/22(水) 15:36:48.16ID:OtP+sM1A0
「ハワイ入国拒否」が話題なので私の入国審査での経験談を聞いてくれ
https://youtu.be/jEVDwJU-bdc
アメリカの入国審査厳しいから
ユルい日本でやってくれたほうが
ハワイにとっても都合が良いって事かもしれんが
日本にだって悪い連中はいるからどうなんだろうね

0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2023/11/22(水) 21:45:50.92ID:+Axrdax00
ホノルル国際空港から遠すぎる
渋滞あるし

0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2023/11/22(水) 21:47:18.31ID:+Axrdax00
>>5
本当は知ってると思うけどハワイで日本語話してる態度悪いやつは大抵ザイコ

いやハワイにいるからザイコじゃないのか

0181名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]2023/11/22(水) 21:54:10.20ID:cn0PR2GU0
>>155
でも食費が1日3万円以上、ホテルも老朽化、天気もそこそこ、あんま魅力無い

0182!ninja(埼玉県) [US]2023/11/22(水) 22:05:21.04ID:j5yXHK5t0
日本人売春婦の無理矢理入国許可圧力。
ハワイの爺は性欲旺盛だな。薬漬けで何時でも射精おケーなのかね。

0183名無しさん@涙目です。(みかか) [US]2023/11/23(木) 03:09:52.99ID:ZtDMonas0
やろやんやろやん不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็


お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。


我々首都圏民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w


さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

0184名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2023/11/23(木) 04:09:06.58ID:M4dX3fKr0
日本人がよく行く国で、日本人の入国審査なんかやってるのアメリカだけだって
ほとんどの国は日本のパスポートの時点で、チラ見してスタンプポンポン

0185名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2023/11/24(金) 18:09:33.54ID:fdUfCSZh0
10年ちょい前から50%もドルが上がって行くのは一部の金持ちだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています