ウクライナ大統領顧問が謝罪「勝てると言ったのは私が生き残る為でした。勝ち目はゼロです。」 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]2023/11/05(日) 10:49:59.92ID:gUZRqTO10?PLT(13001)

アレストヴィチは、ウクライナ軍のロシアに対する迅速な勝利についてウクライナ人に嘘をついたことを認めた

・「私たちの迅速かつ美しい勝利に対する一般市民の信仰に対する責任のかなりの部分は私個人にあります。」

・「当時、私は私たちが生き残るために幻想を作り出した。今日私は、私たちが生き残り続けることができるようにそれを破壊している」とゼレンスキー事務所の元顧問は語った。

・同氏はまた、キエフがすべての領土を返還することはできないと述べ、戦争を終わらせるためにロシアとの交渉を呼び掛けた。

・アレストビッチ氏は、西側諸国はウクライナ戦争を終わらせるためにロシア連邦と交渉する傾向があり、ウクライナ軍が勝利する見通しはないと述べたNBCニュースの記事に関して声明を発表した。

・NATOに加盟せずにキエフに安全保障を提供できるとしている。 アレストビッチ氏は、時間が経てば戦争が終結する条件は現在よりもはるかに悪くなる可能性があると述べた。

・「それでは、ちょっとした秘密を教えます...私たちが今追求しているような「成功した」政策がさらに半年か1年も続けば、NATOのことは忘れることができます。私たちはいくつかの「......加盟せずに保証する」についてのみ話します。 「…そして、もう1年もすれば、これさえも起こらないだろう。別のミンスク協定が、新しい名前で結ばれるだろう。」

t.me/RVvoenkor/56080

https://sekai-kabuka.com/kawase.html

0097名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2023/11/05(日) 15:42:26.49ID:kn9fv1A+0
>>96
時代錯誤すぎるw
流石はネトウヨwww

0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/05(日) 15:49:32.81ID:DKYQRTfn0
>>6
戦争に買った方が賠償金を得られたのは第一次世界大戦までの話だ、歴史の中の出来事だよ

0099🎩(群馬県) [NI]2023/11/05(日) 16:01:53.41ID:jHGVG7me0
アレストビッチとはまたひどい名前

0100名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2023/11/05(日) 16:02:08.95ID:sWeVZhAP0
>>96
日本はちゃんとした敵基地攻撃能力持ってる

0101朝鮮人民解放軍(大阪府) [CN]2023/11/05(日) 16:32:51.49ID:W19cOSpY0
まぁ西側を巻き込んだのは評価できるよ
金も武器も無駄に支援させたのは結果オーライ

0102名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2023/11/05(日) 16:47:09.30ID:SVqhAXDt0
欧州もアメ公も巻き添えでセルフ経済制裁や離米・ドル離れで笑えるw
アメ公は自業自得だし、ミンスク合意を時間稼ぎ認識のアホな欧州主要国も当然の帰結w

アホライナはまだまだ頑張って欧米衰退に貢献しろや。
ウクライナ、ロシア双方とも兵員損害は出さずに長引かせるだけでいいんだから

0103名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2023/11/05(日) 16:53:41.45ID:u4+rVLsI0
元大統領顧問さん自分の発言の
意味合い知ってて発言してるのか?
個人の生き残る為の保身行為で
自国民犠牲にしたんだ
ウク内乱突入確定だな

0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2023/11/05(日) 17:00:51.41ID:YbTbFtDN0
ようやく終戦ムードか?

0105グリーンカレー(Unknown) [US]2023/11/05(日) 17:23:03.12ID:WED7Gah+0
言うて、去年も停戦の話出てたしな
停戦圧力はずっとあるんだと思うけど落としどころが見えないからまだ先じゃないかなぁ

0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/05(日) 17:29:58.12ID:+OZPJMfn0
知ってたというか勝てると思うやつの気がしれない

0107オクタゴン(Unknown) [US]2023/11/05(日) 17:33:10.71ID:1GIHPeCA0
自国だけならウクライナは100%負けてた
でも世界中がウクライナに加勢する以上
負けるわけない

0108名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]2023/11/05(日) 17:38:00.64ID:HyM4yurS0

0109名無しさん@涙目です。(岩手県) [ヌコ]2023/11/05(日) 17:42:30.79ID:Jb0ArSqS0
改めて、ロシアと戦争して勝った日本が如何に凄かったか、よくわかるね

0110名無しさん@涙目です。(Unknown) [KE]2023/11/05(日) 17:42:57.50ID:CykD9lzm0
じゃあNATOドイツにダーティボムしてやれ

0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/05(日) 17:53:35.86ID:N7nwuj/f0
ゼレンスキーを日本に呼んでまでウクライナ側を一方的に支持した岸田はどう責任取るのか
少なくとも鈴木宗男に総理大臣の座を譲るぐらいの事はしないと取り返しが付かない

0112妹のともだち(Unknown) [US]2023/11/05(日) 17:55:24.98ID:NkdnZTj70
>>109
旅順の司令官が独断で降伏してくれて助かった
ロシアは予備兵力1万人投入して徹底抗戦の予定だったから

0113名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]2023/11/05(日) 17:57:38.04ID:sdmS3qmG0
戦時で大本営発表連発してたわーくにみたい

0114名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]2023/11/05(日) 18:22:30.84ID:zgPsCh1o0
>>6
強盗が金を払う訳ねだろ

0115ああ(ジパング) [US]2023/11/05(日) 18:52:39.57ID:CuEKoEox0
>>111
イミフ
なんの責任があるんだかw

0116名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]2023/11/05(日) 19:15:21.41ID:qsaam5zA0
あれれれれれw

ウクライナの優勢を連日報道してた日本のマスコミの責任は????

0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2023/11/05(日) 19:22:41.76ID:AqYjN6dH0
>>116
ウクライナの圧勝だけど戦術的撤退しただけやで

0118名無しさん@涙目です(東京都) [SE]2023/11/05(日) 19:36:29.58ID:0D1+nsJW0
まぁ米国とNATOから武器や給油物資を大量に恵んでもらえる算段だったんだろうね😟

0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2023/11/05(日) 19:53:22.36ID:MjL/dabV0
>>98
イラクはクウェートに賠償のための石油輸出をしてたよ

0120名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/05(日) 20:11:51.25ID:mfCfZTnk0
掌返しが一番遅い日本が馬鹿にされるだけやで
送られた戦車とかことごとく潰されてて草

0121名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]2023/11/05(日) 21:23:22.02ID:BIcXTUSm0
結局、悪党が勝って正義が負けるのか
最悪だな

0122名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]2023/11/05(日) 21:24:23.69ID:BIcXTUSm0
とりあえず総理大臣が宗男じゃなくて良かった

0123名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]2023/11/05(日) 21:26:08.39ID:BIcXTUSm0
西側が腰抜けだからこんなことになった
ウクライナは馬鹿じゃない
アメリカがロシアにビビりまくり

0124名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2023/11/05(日) 21:28:17.33ID:zLOEs+cW0
しゃーないな、そろそろ俺が行ってやるか

0125名無しさん@涙目です。(Unknown) [AT]2023/11/05(日) 21:29:21.83ID:yFigQi550
ふーんウクライナが負けたか
こりゃ中国が台湾戦略に乗り気になるな
第三次世界大戦はじまるわ

0126名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/05(日) 22:41:03.57ID:1ThUjqbG0
ウクライナが正義って頭おかしいんかよ
最初から悪党同士の喧嘩って散々言われてたろ

0127ああ(やわらか銀行) [AU]2023/11/05(日) 23:19:12.79ID:hpZCMtke0
>>126
それは国連決議で確定してる
ロシアは計3度、圧倒的多数決で非難決議採択されてる

0128名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]2023/11/05(日) 23:42:37.87ID:PuN+2oqp0
>>127
所詮国連総会だけやん
総会でも安保理でも国際司法裁判所でも違法と非難されてるイスラエルの足元にも及ばん

0129名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/05(日) 23:46:16.00ID:OluKG4xF0
ネトウヨがウクライナ応援するのは中国の台湾侵攻が怖いだけ
ネトウヨには人道や正義という心はないからな

ロシアを非難した直後にイスラエルを支持するようなダブスタを平気でするのが国際政治
メリットがあれば各国はロシアを非難した口でそのまま中国を擁護する
それがわかってないのが本当に頭が悪い

0130名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2023/11/05(日) 23:48:27.43ID:uqxl+MfE0
そりゃここまでやって来られたのは
西側諸国の支援があったからだものね。
スポンサーが別の戦争に肩入れ始めたらあっという間。

0131名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/11/06(月) 11:09:45.29ID:i2wpp83h0
>>121
ほんとに胸糞悪いよな
死ねロシア
この世に神なんていないんだって再確認出来たことくらいか良かったことは

0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/06(月) 12:25:38.43ID:Q48/t9Bi0
ゼレンスキーはよく頑張ってる

0133ああ(ジパング) [US]2023/11/06(月) 13:40:55.52ID:8Fvf65270
>>128
国連総会決議こそ加盟国全ての投票だから正邪判定が明確だろ
7割もの国々が三度の決議でロシア非難に投じてるんだぞ

0134名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/06(月) 15:32:10.02ID:b4Fof3vb0
アメリカ  ウクライナがやられたようだな…
イスラエル ククク…奴はNATOの中でも最弱…
台湾    ロシアごときに負けるとはNATOの面汚しよ…

0135名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/06(月) 15:34:42.38ID:b4Fof3vb0
>>117
旧軍みたいだな
実際は制圧できるだけの兵力、兵站ないんだわ

0136名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]2023/11/06(月) 15:59:06.64ID:Rv5YIswl0
増税ネガネ「しゃもじで応援」

0137名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]2023/11/06(月) 16:37:19.57ID:msKgZbue0
NATOに加盟せずにキエフに安全保障を提供できる
ならそれを今やればいいのでは?
逆に今それができないのに将来できるというのはなぜなんだ?

0138ああ(ジパング) [CN]2023/11/06(月) 16:50:32.77ID:WZOYmNyw0
>>137
各国の法整備じゃね
みんな緊急的な立法措置でやってるから限界ある
ちゃんと平時に整えとけば有事にグダグダ文句言われても大丈夫

0139名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]2023/11/06(月) 17:31:14.51ID:msKgZbue0
>>138
そうかなぁ
民主主義国家の場合どんなに法整備してても例えば不景気化して国民に厭戦ムードでトランプれば全てご破算になるでしょ
ウクライナが核手放す時に安全保障の話があったって話も聞いたし

つまりいくら日米同盟があって「あ、やっぱりうちら中国と直接やるのイヤだしどっちかと言うと中国の方が大切なんでジャップバイバイ」ってなるよね

0140名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/06(月) 17:41:27.62ID:zKU1ycAp0
長期戦だとウクライナの負けだろ
どーでもいいけどw

0141名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/11/07(火) 09:18:33.69ID:EUy8oQLc0
民意でゼレンスキーが退陣して停戦派が政権を握れば解決する

これも民主主義だろうが

0142名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2023/11/07(火) 09:52:49.63ID:Iipo7/7Z0
つるせ!あいつが国民を殺したんだ!!

0143ケーキ(茸) [US]2023/11/07(火) 12:34:51.36ID:zzOhSzW20
世界株価か

0144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/07(火) 12:36:10.57ID:kGWlgOx50
ロシアがもう以前の様な大国面はできないなら敗戦と変わらん

0145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/11/07(火) 12:40:22.20ID:kGWlgOx50
>>139
嘘つきで卑怯なお前の考えを
国家同士の条約に当てはめてどうすんだよwwwwwwwwww

0146(大阪府) [US]2023/11/07(火) 16:51:29.49
やっと認めたか

0147ああ(ジパング) [US]2023/11/08(水) 08:29:46.97ID:n2Izvu3Z0
とかいいつつヘルソン方面では東岸に装甲兵器の揚陸始めてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています