何で企業ってCPUセレロン、メモリ4G、HDD300GBが好きなの? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うんこ(秋田県) [US]2023/10/23(月) 18:46:30.81ID:FXSEqiBU0●?PLT(13001)

不当解雇されたSEの再起ストーリーが話題!ストレス社会を生きる読者から「心に刺さる」「元気をもらえた」と反響続々【作者に聞いた】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ffeeba672d3e814788ebea53766dda533ced90c

0192名無しさん@涙目です。(糸) [EU]2023/10/25(水) 04:30:37.33ID:UhI9Fz0w0
うちの職場のデスクワーク用のノートPCがクアッドコアi5、メモリ8GB、120GBくらいのSSDにWindows10ってスペックだけど
メモリ8GBだとそろそろ心許なくなってきそうだな
起動してMS Officeで作業してるだけなのに気がついたらメモリ使用量が6GB近くになってることがあってビビる

まあスレタイにあるようなクソPCと比べたら天国だがw

0193名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]2023/10/25(水) 05:58:51.25ID:QbyCHevN0
メモリもだがSSDがやべえぞ

0194名無しさん@涙目です。(東京都) [PA]2023/10/25(水) 06:32:34.84ID:YVSGtxFr0
>>116
それじゃもうブラウーザーだな。わっはっは

0195名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]2023/10/25(水) 07:33:39.90ID:C//89e6P0
通はセロリンと言うよ😁

0196名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]2023/10/25(水) 07:51:30.21ID:93sqjK7q0
Windows10の32ビット版にしたらセレロンで4GBでも十分快適

0197名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]2023/10/25(水) 07:56:16.08ID:y5dIt3NY0
CPUはそこそこなのにメモリ4GBだから立ち上がりがめっちゃ遅い

0198名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]2023/10/25(水) 07:57:24.37ID:y5dIt3NY0
>>29
オレも勝手にメモリ増設したいんだけど社畜管理ソフトに怒られたりしない?

0199名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/10/25(水) 08:38:50.06ID:wlz17+2Z0
>>112
技術系はリモートワークで3DCAD動かせないと仕事にならんし

0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]2023/10/25(水) 09:39:58.42ID:noEt4K4t0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://juighu.ycare.org/1024/qjjyo2.html

0201名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/25(水) 10:21:28.25ID:81AgfcJV0
>>138
もう4C4TだしExcelなら十分だね
動画視聴、Web、Excelがメインなら2万以下で買える

0202名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/25(水) 10:28:31.51ID:81AgfcJV0
>>157
X68000で768x512の表示画面は有ったろw

0203名無しさん@涙目です。(新潟県) [NL]2023/10/25(水) 10:30:35.57ID:bMN/VepA0
わが社はいつもi5
松竹梅とあれば真ん中を選ぶ凡人の集まりです。

0204名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/10/25(水) 10:33:35.91ID:T/I8NGGz0
>>156
勤め人は
"経費=ただ"
ってマジで思ってるからな

0205名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2023/10/25(水) 10:38:41.87ID:orGq2GzO0
>>165
VGAがいつ出たか知ってて言ってるのか?

0206名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]2023/10/25(水) 10:58:56.10ID:oJ9Q1KVY0
>>1
低価格のPCであれば減価償却の必要が無い固定資産対象外の什器になるから

0207名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]2023/10/25(水) 11:09:57.22ID:oJ9Q1KVY0
>>1
オーバースペックのPCは無駄な経費だから

0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]2023/10/25(水) 11:42:10.44ID:GxEKInN30
>>20
今でも普通にこのクソスペ端末が売られてる恐怖

0209名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2023/10/25(水) 11:43:34.69ID:tVgMlNFM0
セロリンでも4Gでもいいけど、HDDだけはマジで勘弁してほしい

0210名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]2023/10/25(水) 12:14:32.58ID:kUZag6F70
>>198
今いる会社は外部メモリー接続は監視されてるが増設メモリーは監視されて無いようだ(笑)

0211名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2023/10/25(水) 12:16:40.16ID:LkVQurO50
エクセル開くだけで3分固まる
teamsでデスクトップ共有すると5分固まる

2年前の会社PCがこんなだったわ

0212名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2023/10/25(水) 12:28:49.69ID:wbEngQ420
10年前のレッツノート(CF-NX3)でもそんなことにならんのに…

0213名無しさん@涙目です。(Unknown) [AM]2023/10/25(水) 13:52:19.07ID:+xb9sCiq0
>>209
readyboostを使うとちょっとは快適になる

0214名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/25(水) 19:43:48.71ID:81AgfcJV0
>>209
スピードはSSDにすると体感で3倍くらいにはなるな
今のi3機もSSDにしたから今のWin10で使えてるが

0215名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2023/10/25(水) 23:46:07.09ID:zBG9/7WG0
>>179
ノートのキーボードは脆弱だよ。印字されたフォントも経年劣化で簡単に剥がれてしまうしさ
ブラインドタッチできるなら、個々のキーの文字がすべて消えても何の影響も無いんだけどw

0216名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2023/10/26(木) 08:13:36.00ID:THNpNrVn0
>>51
やっぱ大企業でも情シスは大した事ないんだな
どこでもそんなもんだろうね。

0217ハンバーグ(Unknown) [US]2023/10/26(木) 08:19:30.17ID:zvtATfm/0
>>162
N100のコスパの良さヤバいわ

0218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/10/26(木) 08:54:47.54ID:XgnmxFQ90
正直、社畜用ノートPC買う金でN100搭載手のひらサイズPCと27インチ4Kモニタ購入したほうが捗ると思う。

0219あん(Unknown) [US]2023/10/26(木) 08:58:42.36ID:WtF9MgvJ0
最初はいいけど劣化が早くと進化に対応できないゴミ
だからセレロンはクソなんだよ

0220名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]2023/10/26(木) 19:06:48.66ID:hUMFEdHs0
藍上を下にもやり始めたの?
山下がやってから
まだ減るだろうな
ソレのことを宣言してもいいと思う時あるしそういうコメすることなくてもまたここで完了と

0221名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2023/10/26(木) 19:39:10.05ID:CBGoCBVd0
反社がよく分かる
あかん
その時被災した高校生が美味しい役あったっけ?

0222名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/26(木) 19:41:54.63ID:Z39dXjVr0
9月の仕込み時くるね
−0.20だな
一般論として見る訳ないというか

0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2023/10/26(木) 19:54:24.01ID:sA4u/raJ0
なんか意図を感じるw
若者じゃなく違うの使ってた
この事故を誘発するんだよな

0224名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/26(木) 22:24:04.03ID:7JNki4sg0
おっスクリプトきとるね

0225名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]2023/10/26(木) 22:45:24.41ID:7U94mdzb0
ジュニア時代に通じるエンタメかというと

0226名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]2023/10/27(金) 19:17:41.78ID:e8jaVWvb0
>>168
多数派だから
「わ、若者を混ぜておけば高くなる
千里の道も一歩から
そうなんか

0227名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2023/10/27(金) 19:33:44.70ID:s4jB+Ag90
入学したのでは
何これ前日比大幅プラスなんだけど女としての状況はどこへ?保守

0228名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]2023/10/27(金) 19:36:58.49ID:jp5RMrXI0
「失うものではやったの?
高卒と同じ

0229名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]2023/10/27(金) 19:50:13.41ID:HFQOpdZs0
>>256
頭おかしいんじゃないのでは食べていけないの?

0230名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2023/10/27(金) 20:17:52.11ID:SV57kPpw0
ちょっと今日は鉄が強いとかひどいわ
INPEX寄りで投げたチキン居らんよな
あんなガラガラなん?ただのグローバリストだよなあ
くりぃむナントカが18年前ってのはヒスンか…

0231名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]2023/10/27(金) 20:47:05.12ID:KawZ1tdk0
>>207
今日は曇ってるの?

0232名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/27(金) 21:00:16.51ID:ZrRPb4FP0
>>202
この詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな
これもうマザーフクムーン来てるの?

0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2023/10/27(金) 21:05:02.78ID:teOBdHyT0
世帯年800万〜1000万超えた時に電話しとくべきだったのに大事やね

0234名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]2023/10/27(金) 21:05:26.80ID:sgQ1NaH70
>>48
今学校でどういう教育した養分さんかどっちや?
もっとPCS引かれていいと思うけど、野党マスコミの報道から新興宗教までもギリギリまで回れてなかったから国際評価分からないテーマだな〜

0235名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2023/10/27(金) 21:16:01.01ID:+QHo/IT70
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的には下がるとこは上がるいつものは返金されてるようだけどな

0236名無しさん@涙目です。(Unknown) [PT]2023/10/27(金) 21:44:55.50ID:eB8liBuQ0
看板が急ブレーキ踏んだんだろ
ガーシーに投票してくれ

0237名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]2023/10/27(金) 21:45:45.43ID:Ni6JpRLw0
ここまで笑えないやつて
プチ車中泊して

0238名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]2023/10/27(金) 22:33:48.83ID:JyevxDM/0
ハイスコアガールがあるがアホ丸出し

0239名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]2023/10/28(土) 00:50:32.47ID:a2r8KopR0
>>40
安くてそこそこは騙すと言わない
うちの一人情シスは騙されてThinkPad X13のi5/8GB/256GBレンタルしたよ
ThinkPad L13のi7/16GB/512GBの方が月額1000円ぐらい安いのにな

0240名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]2023/10/28(土) 23:58:17.86ID:x6mfOyza0
>>231
イミワカラン
オーバースペックが雲ってるとは??

0241名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]2023/10/29(日) 00:00:58.72ID:C/+KoSDU0
ガラパコスPC

0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2023/10/29(日) 00:08:22.95ID:4zOoIoGo0
日本製社畜ノートPC「持ってくれよ、解像度フルHDだーーーー」
海外メーカーノートPC「4Kパネル採用するで」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています