iPhone 15 Proチップの仕様がリーク グラフィック最強スマホになる? [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロピオニバクテリウム(茸) [ニダ]2023/08/10(木) 13:08:42.05ID:BBypbztO0●?2BP(2000)

今ですら強いのに…!

iPhoneの頭脳たるSoC。毎年フラッグシップモデルには新しいSoCが搭載されており、この秋登場するiPhone 15 Proにも新しい「A17」チップが搭載される見込み。

これまでも性能に関してのウワサがありましたが、さらに詳細な情報をリーカーのUnknownz21氏が投稿しています。それによると…

・A17チップは6コアCPU+6コアGPU、3.70GHzで駆動

・TSMCの3nmプロセスルールで製造

・メモリは6GB LPDDR5 DRAM(MicronもしくはSamsung)

と、かなり具体的。

現行のiPhone 14 Proに搭載されているA16チップと比べると、GPUコアは5コアから6コアへ増加。動作クロックも3.46GHzから3.70GHzへと増えていますね。

また、メモリは8GBになるかも? といったウワサもあったのですが、最新のウワサでは6GB(iPhone 14 Proと同じ)が濃厚みたいですね。

A16からA17への進化はどのくらいすごいのか?
A16からA17へ。数字的にはひとつ上がっただけですが、今回の進化は結構すごいかも? な予測もあります。

GPUやクロックが増えたことで、グラフィック系の処理速度全体が底上げ。今ですらiPhoneのグラフィック性能ってトップクラスですごいんけど、更に強化される見込み。

しかも今回は3nmプロセスルールとのウワサ。製造の回路設計がより細かくなるため、4nmプロセスルールのA16チップと比べてパフォーマンスは約15%高速化、電力効率は約35%向上するとか…!

毎年強くなってるiPhoneの性能ですが、今年はちょっと大幅パワーアップになりそうですよ。こうなると今年はProを狙う年になるのかも?

その他さまざまなウワサは以下でまとめているので、今年何を買うのか? を練っておいてください。

Source: MacRumors, X

https://news.yahoo.co.jp/articles/5417bdc714f3177be6457be9d7a7618c6077303b

0002ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ]2023/08/10(木) 13:09:43.54ID:7JSIuGqB0
TikTok Liteに登録して【5000円分】のポイントはもうGETした?🤔

簡単な手順はこちら💁‍♂
https://note.com/moneyinformation/n/n968543ef8412

5000円分のポイントはアマギフやPayPayに変換可能🤗

さらに動画視聴などのタスクをクリアすると追加報酬が貰えます👍

0003放線菌(広島県) [ZA]2023/08/10(木) 13:21:52.91ID:nC3eClWE0
イクラするんだよ
しまいにゃ嫁への結婚指輪はiPhoneproになるでぇ

0004テルムス(東京都) [US]2023/08/10(木) 13:28:40.04ID:dLl0bdsc0
16 Pro Maxは画面でかくなってセンサーも変わるみたいだから15スルーして16にするか悩む

0005アシドチオバチルス(茸) [US]2023/08/10(木) 13:33:24.44ID:T7405MfJ0
自称情強キモオタが

0006クリシオゲネス(広島県) [NL]2023/08/10(木) 13:35:41.32ID:vEstrMef0
スマホにどこまで求めてんの?

0007デスルファルクルス(ジパング) [JP]2023/08/10(木) 13:38:11.14ID:tzAv/Gh20
やることは2chです!!!!

0008ナトロアナエロビウス(会社) [CN]2023/08/10(木) 13:41:15.34ID:KGwbFbSw0
コア増やしてクロックアップじゃあ電池消費がやべえだろと
思ったら、3nmプロセスとかほんまかいな。

0009シトファーガ(兵庫県) [US]2023/08/10(木) 13:46:55.49ID:EF/L6/+M0
ハードがいくらよくなってもどうせGoogleのサービスばっかり使ってんだろ?

0010スネアチエラ(東京都) [US]2023/08/10(木) 13:47:24.07ID:Ryx1nJQf0
そのスマホで何するの?

0011アキフェックス(大阪府) [AU]2023/08/10(木) 13:48:36.87ID:C8AKkmTP0
>>3
ミドルクラスのノートPC2台買える値段に成りそう

0012リゾビウム(大阪府) [US]2023/08/10(木) 13:48:44.25ID:tDgOeH7E0
iPhoneが物理アクション追加が
恐らく今後物理ボタン増えそう

0013ユレモ(東京都) [ニダ]2023/08/10(木) 13:51:07.25ID:X/cWaUxQ0
chmateがないから買わん

0014 ◆FANTA666Rg (東京都) [ニダ]2023/08/10(木) 13:51:38.90
スマホを超える革命的な発明はこれから生まれるの?

0015ハロプラズマ(愛知県) [EU]2023/08/10(木) 13:52:01.58ID:6BLnpJ4j0
性能上がったとこで既にオーバースペックなんだから省電力に全振りすりゃいいのに
どんどん高価になるだけ

0016アルテロモナス(東京都) [CN]2023/08/10(木) 14:00:24.75ID:DLxVMphm0
タッチパネルという致命的な欠陥機能を放置したまま明後日の方向へ進化し続ける様子

0017クトノモナス(千葉県) [SE]2023/08/10(木) 14:09:30.56ID:LknOUbsi0
>>3
嫁と娘には最新のiPhone Proプレゼントするのは基本
自分と息子はお古を使う

0018放線菌(広島県) [ZA]2023/08/10(木) 14:10:52.47ID:nC3eClWE0
>>12
よく考えればやろうと思ったらいきなり最強性能最強シェアの携帯ゲーム機になるんだな

0019シュードモナス(徳島県) [US]2023/08/10(木) 14:11:04.27ID:0SMNP2Nc0
1660SUPERくらいあるんけ?

0020シントロフォバクター(東京都) [CA]2023/08/10(木) 14:13:57.17ID:wUP9igDV0
やる事ゲームしかも旧型でも余裕でサクサクってオーバースペックしていってるだけ

0021テルモトガ(埼玉県) [US]2023/08/10(木) 14:27:04.53ID:iQhvuWIK0
アンチスベンチマークを回すのが趣味

0022アコレプラズマ(新潟県) [CN]2023/08/10(木) 14:59:39.98ID:7WI5Wq7v0
それで何すんの?
いい年こいた大人がスマホゲー?

0023テルモリトバクター(SB-Android) [US]2023/08/10(木) 15:00:29.60ID:veJ3pV250
>スマートフォンを使う上で、日常で特に注意したい行動は2つ。

> 1つは「就寝前のスマホ操作」。寝る前にスマホの画面を見ると、メラトニンという睡眠をつかさどるホルモンの分泌が抑制され、脳が覚醒した状態になる。
>睡眠の質に悪影響を与え、寝不足や不眠を引き起こす。

> 2つ目は「ながらスマホ」だ。人間の脳は同時にいくつかのことをしているように見えて、脳は一度にたくさんのことをするマルチタスクが苦手。
>脳の中は処理しきれない“情報のゴミ”だらけになる。

「スマホ認知症」が若者に忍び寄る “情報のゴミ”で脳が疲弊し記憶力低下…医師が示す3つの処方箋【福井発】|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/416576

0024ロドスピリルム(東京都) [JP]2023/08/10(木) 15:15:43.50ID:WR+/73pj0
どんな高性能でもそれを扱う人間のスペックがなあ

0025テルモデスルフォバクテリウム(茸) [JP]2023/08/10(木) 15:31:49.82ID:F7n1/JDf0
まだ6コアか
微細化進んで小さくなってるんだからいい加減8コアまで増やせ
Android機は8コアだぞ

0026メチロコックス(東京都) [CN]2023/08/10(木) 15:33:18.21ID:Gp1xAlds0
高性能ですが、お値段30万円です

0027キサントモナス(大阪府) [CO]2023/08/10(木) 15:34:50.41ID:3Ah1cUR90
mini以外要らない(´・ω・`)

0028メチロコックス(大阪府) [ニダ]2023/08/10(木) 15:37:39.55ID:Q6G6VmpV0
>>4
毎年似たようなことばっか言っているんだから
買いたいときが変えどきだってばよ

0029ネンジュモ(東京都) [ニダ]2023/08/10(木) 15:40:19.82ID:EMT0fOPt0
M字ハゲは?まだハゲたままなの?

0030ヴィクティヴァリス(茸) [CN]2023/08/10(木) 15:51:54.34ID:X/ZNBvgx0
使う人の視力が追いつかんだろw

0031デスルファルクルス(東京都) [US]2023/08/10(木) 15:55:11.72ID:dW2b78jz0
大きさは?

0032ヴィクティヴァリス(大阪府) [HK]2023/08/10(木) 16:39:12.78ID:aUFae6050
でもどうせ新チップはプロマから乗せるだろうから20万コースだよね

0033シネルギステス(ジパング) [ZA]2023/08/10(木) 16:42:52.81ID:ZQpzaStj0
3Dベンチはスナドラに追い付かれてたからな

0034デスルファルクルス(東京都) [GR]2023/08/10(木) 16:44:27.66ID:RsO+STsu0
>>1
デカいモニタに繋ぐとmacOSが起動するなら、30万でも買うわ

0035クロロフレクサス(大阪府) [US]2023/08/10(木) 16:48:21.74ID:VJzfeGvQ0
SE4出るの?

0036ヘルペトシフォン(茸) [US]2023/08/10(木) 16:49:12.47ID:MBPmI/xx0
PCでいい
スマホをハイスペにしてなんの意味あるの?

0037ヘルペトシフォン(茸) [US]2023/08/10(木) 16:50:10.66ID:MBPmI/xx0
ガラケーでいいよね?
貧乏だらけの庶民からカネをチューチューする携帯業者

0038テルムス(大阪府) [CN]2023/08/10(木) 16:50:21.92ID:6hN3RWhz0
いい加減標準でロスレスくらい再生出来るようになってよ

0039シトファーガ(茸) [AU]2023/08/10(木) 17:27:26.25ID:DzMA+6nq0
>>3
ちゃーん!

0040スフィンゴバクテリウム(東京都) [GB]2023/08/10(木) 18:09:59.68ID:sEmvhQ/n0
今は1万ちょっとの中華タブレットでもサクサクやで

0041クトニオバクター(静岡県) [US]2023/08/10(木) 21:00:44.91ID:2EOmPp5w0
どうせならmacOS動くの出せや

0042アナエロリネア(広島県) [US]2023/08/10(木) 21:03:01.65ID:qYrHP3zU0
6コア6スレッド 3.7GHZってもうパソコンやん

0043ビブリオ(徳島県) [CN]2023/08/10(木) 21:29:06.36ID:bvcxZBGY0

0044ミクロコックス(ジパング) [DE]2023/08/10(木) 22:59:10.25ID:73BWNnjr0
とりあえずusbciPhone欲しいねん

0045リゾビウム(福岡県) [RO]2023/08/11(金) 10:45:01.74ID:vlwR4LFJ0
グラフィック(笑)
無駄スペックなんざいらねえんだよ

0046シュードノカルディア(長屋) [SV]2023/08/12(土) 10:16:43.70ID:lsohOgEH0
やる事凄くなっても、結局はスマホでiOSじゃん

0047クロストリジウム(東京都) [KR]2023/08/12(土) 12:27:15.88ID:xoEYlYYY0
過剰スペックなんだよな
原神とかいうゲームがベンチマーク代わりになってるけど、あれが問題なくプレイできるスペックがあれば十分

0048パスツーレラ(東京都) [US]2023/08/12(土) 13:43:31.53ID:poViF8Vw0
おたくかよ

0049シトファーガ(ジパング) [CR]2023/08/12(土) 21:11:32.91ID:lL5UCstq0
そんなスペック欲しがる奴少ないだろ

大多数は最新ナンバリングってのが欲しいだけなのよ
進化してなくても最新、それだけで情弱は喜ぶ

0050イグナヴィバクテリウム(広島県) [US]2023/08/13(日) 01:33:05.11ID:TF3x5ZJH0
widows10は10年サポートあるけど20万の電話は5,6年って頭おかしなるでほんま

0051プニセイコックス(滋賀県) [US]2023/08/13(日) 12:25:21.50ID:ITkgHzD+0
>>14
免許が無くてもナビに目的地を入れたら寝てる間に自動で着いて
駐車場まで設定通りに止めてくれる車かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています