専門家「普通除草剤で木は枯れない、短時間で分解されるから」どれだけ大量・執拗に撒けば枯れるのか [754019341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモアナエロバクター(ジパング) [US]2023/08/01(火) 12:12:51.64ID:qfY9cEWD0?PLT(12346)

ビッグモーター前の木「除草剤だけで普通は枯れない」 専門家の疑問

https://www.asahi.com/articles/ASR707WN7R70UTIL01Z.html

中古車販売大手のビッグモーター(東京都港区)の店舗前で、街路樹が枯れたり、伐採されたりしていたことが問題になっている。同社は「除草剤などで枯れた可能性が高い」と謝罪したが、専門家によると、除草剤の通常の使い方で木が枯れることは「考えにくい」という。
(略)
農薬の毒性に詳しい本山直樹・千葉大学名誉教授によると、代表的な除草剤の有効成分は、雑草の茎や葉に付着して浸透して枯らす作用を持つ。
散布後は短時間で土壌に吸着され、微生物により分解されて消失するので、樹木に影響しにくい特徴を持つという。

ホームセンターで売られている園芸用除草剤の多くは、「庭木の根元に散布できます!」とうたう。
フマキラーのマーケティング部の担当者は、「通常の使い方をすれば、木が枯れる心配はありません」。
本山名誉教授も「街路樹の周りに散布された除草剤が、土壌中を移動して街路樹を枯らすことは考えにくい」と言う。

0134リゾビウム(東京都) [US]2023/08/01(火) 13:40:03.46ID:32RYOJ0W0
幹に穴を開けてという事例も報道されていたよね

0135メチロコックス(愛媛県) [ニダ]2023/08/01(火) 13:44:34.54ID:Zwyj2grt0
グリホサート系除草剤の原液を直接注入するっつっても
ここらで名指しで言われてる除草王だと希釈済みのそのまま散布するタイプだし
そらフマキラー問い合わせされても困惑するわな

0136プランクトミセス(茸) [BR]2023/08/01(火) 13:49:08.28ID:885Y75/70
塩水まいてたのか?

0137キロニエラ(神奈川県) [US]2023/08/01(火) 13:54:35.35ID:8i3K4c6I0
修理工場の水溶性の廃液撒いてたとかは流石にないよね(´・ω・`)

0138クロオコックス(東京都) [IL]2023/08/01(火) 13:55:43.08ID:cFDiGOQZ0
>>110
明らかに不正やり始めたな

0139ヴェルコミクロビウム(東京都) [CN]2023/08/01(火) 14:04:06.72ID:zVHHuk+N0
除草剤にも種類がある 用途に寄ってはかなり強力なやつがあるからなぁ

0140シネルギステス(群馬県) [US]2023/08/01(火) 14:17:23.51ID:v8sZ1ddQ0
通常の使い方じゃないんだわ

0141ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]2023/08/01(火) 14:19:10.53ID:bui7wQdf0
水酸化ナトリウムとかどうよ?
パイプ洗浄剤で簡単に手に入るが

0142放線菌(SB-iPhone) [BR]2023/08/01(火) 14:21:07.88ID:mr7hwd2V0
グリホサートで木は枯らせられるね

https://www.seikatsu110.jp/library/garden/gd_felling/14491/

0143ゲマティモナス(兵庫県) [US]2023/08/01(火) 14:24:04.35ID:ScsbCHRr0
うちの庭も、除草剤で普通に庭木枯れちゃったけどな。
顆粒タイプのもので、「雨とかで土壌に浸透して根っこに効く」とか書いてたわ。
除草剤っても、色々あるんだよ。
適当な専門家に話を聞いてるか、
専門家の話を都合良く切り取ってんだろうな、こういう記事は。

0144ロドバクター(熊本県) [ニダ]2023/08/01(火) 14:25:14.34ID:/YY4p5vi0
職業柄、電動工具は持ってたろうから、
電動ドリルとかインパクトのビットドリルの刃先のものを使ってさ、開けた穴に除草剤の原液注いで最後にシリコンコーキングで蓋をするってのはどうかな?
うちも山の間伐でピンポイントで枯らしたい雑木があるからこんな感じ。

0145アルテロモナス(東京都) [MU]2023/08/01(火) 14:40:16.80ID:mF637G2E0
いやいや
ビッグモーターが雑草駆除のために除草剤まいたからそれで意図せず木が枯れたのかもとか言ってるから
木のまわりの雑草を駆使するための除草剤の使い方では木は枯れない
(=木を枯らすための意図的な方法でやってる)
と言ってるんだろう。

0146ジオビブリオ(SB-iPhone) [US]2023/08/01(火) 14:42:46.19ID:u+B2TgyZ0
木でも除草剤撒いたら普通に枯れるぞ
なんだこの専門家(笑)は

0147放線菌(群馬県) [CN]2023/08/01(火) 14:42:48.63ID:803BjD4L0
これな
意図的に木を枯らそうとしない限り、除草剤でうっかり木を枯らすことは出来ないよ

少なくとも安全と認められた規定の方法では無理
発ガン性物質の毒性と同じ原液ぶちまけか木に穴を空けて原液注入でもしない限り無理

0148ゲマティモナス(青森県) [CH]2023/08/01(火) 14:50:18.06ID:hcxViI+i0
昔御神木が枯れまくる事件があったな

0149テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [FR]2023/08/01(火) 15:07:05.82ID:bnayS8Lq0
ベトナム戦争で使ったやつだろ

0150クテドノバクター(やわらか銀行) [JP]2023/08/01(火) 15:45:09.54ID:85fCMg3p0
>>113
おまわりさん?この人です?

0151スフィンゴバクテリウム(沖縄県) [ニダ]2023/08/01(火) 15:57:45.64ID:xJcXpOtN0
>>7
根こそぎ切っちゃいなYo!

0152キロニエラ(SB-iPhone) [CN]2023/08/01(火) 16:05:36.85ID:+tIlx+iP0
>>113
こういう事案あるらしいね
気に食わない隣人とか近所の家への嫌がらせで

0153ロドバクター(茨城県) [ZA]2023/08/01(火) 16:24:47.35ID:UfZ2VGS20
>>147
やったことない奴が何言っても駄目だよ
笑ってしまう

0154ストレプトミセス(埼玉県) [EU]2023/08/01(火) 16:30:39.43ID:okWyduha0
10センチおきにドリルで穴を開けて、原液を一ヶ月続けて投入

0155テルモミクロビウム(茸) [NL]2023/08/01(火) 16:47:23.06ID:UUu9sUBR0
木に穴開けて錠剤の除草剤を入れると枯れる方法がある

0156コリネバクテリウム(神奈川県) [ニダ]2023/08/01(火) 16:48:53.77ID:nAD8mkqu0
穴を開けた様子はあったの?

0157ロドバクター(茨城県) [ZA]2023/08/01(火) 16:50:21.62ID:UfZ2VGS20
木に穴を開けて除草剤流し込むのは植林されている杉の大木とかだよ
街路樹ごときにそんなことやるかボケ

0158デロビブリオ(東京都) [CN]2023/08/01(火) 16:58:38.43ID:pre6h+PP0
これってビッグモーターはやってないって事じゃん
物理的に切ってあるなら別だけどさ

0159ラクトバチルス(東京都) [CH]2023/08/01(火) 19:39:15.31ID:rLY9RZf20
なぜビッグモーターの前だけ街路樹がないんだろう…

0160アカントプレウリバクター(鳥取県) [ニダ]2023/08/01(火) 19:39:38.26ID:N2JQ78fG0
破棄オイルとかでは枯れるの?

0161ハロプラズマ(茸) [DE]2023/08/01(火) 19:42:55.03ID:SnSSaizx0
>>157
でもビッグモーターなら?

0162カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]2023/08/01(火) 19:56:16.31ID:6UIkppVX0
>>157
植木屋だが、街路樹ごときいうが、
普通にやるけど?街路樹の撤去は大掛かり。

ロープで△締となるよう縛り、ある程度わざとたるませ
シーソーの要領で、上から分断し、上手く誘引するんだが。
ビッグモーターが良くそこまでやったと思うよ
素人じゃ無理だよ。
素人だと、どすん!とやらかして地表に割れ目ができちゃう。

まだ生きていて、伐根するならば
樹木の根っこをむき出しにし電動ドライバーで複数穴をあけ
そこにケイピンエースをぶち込む。

ちなみに除草剤でも枯れる樹木は普通にある

0163クロストリジウム(滋賀県) [JP]2023/08/01(火) 20:01:33.14ID:L0PDAR5Y0
除草剤なんていくら撒いてもドクダミすら駆除できないもんな
どんな毒薬撒いたらああなるのよ?

0164テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [SE]2023/08/01(火) 20:21:24.73ID:qBOq+ZSa0
ドリルで穴あけて1本丸ごとだろ

0165ビフィドバクテリウム(鳥取県) [US]2023/08/01(火) 20:25:53.84ID:0GEqxuIX0
>>26
たぶんほとんどコレでしょう

0166ナトロアナエロビウス(SB-Android) [US]2023/08/01(火) 20:50:37.38ID:Vprali2p0
マヌケな専門家共よどうやって枯らしたか興味あるだろ?

0167プロカバクター(茸) [ニダ]2023/08/01(火) 21:00:44.98ID:QuIlaT+W0
専門家よりビックモーター社員の方がどうやったら木を枯れさせられるか知ってるプロなのか。

0168スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]2023/08/01(火) 21:31:30.00ID:kfknVSx30
枯葉剤だろベトナム戦争の

0169ロドバクター(茨城県) [ZA]2023/08/01(火) 22:22:27.09ID:UfZ2VGS20
>>162
お前がほんとの植木やだとして、大がかりにやるのは報酬を得るためだろ?
本来そんな必要ないのに大袈裟にやって金を取る。
だから公共の事業は何でも金がかかるようになる。

あと、ビッグモーターは枯れた木の撤去なんてやらないから。
枯らすだけ。あとは役所が片付ける。

0170レンティスファエラ(東京都) [ニダ]2023/08/01(火) 22:56:13.68ID:3kRLySZd0
除草依頼ならビッグモーターへ
新たな事業展開きたな

0171プニセイコックス(千葉県) [US]2023/08/02(水) 00:07:43.41ID:s5ert4TD0
板金もやってたんでしょ。硫酸じゃね?

0172コリネバクテリウム(東京都) [PK]2023/08/02(水) 00:42:55.26ID:aPqv82UR0
ペットボトルのお茶が余ったから
鉢植えにかけたら枯れた

0173テルモトガ(東京都) [CZ]2023/08/02(水) 07:08:40.75ID:egObd0w+0
注射だろ

0174緑色細菌(大阪府) [US]2023/08/02(水) 07:39:30.79ID:w/tKl60b0
廃ブレーキオイル、ラジエター液、整備工場は色々出てくるしなあ

0175ホロファガ(大分県) [GB]2023/08/02(水) 08:33:32.39ID:0XaqmUsU0
ユーチューブでも穴開けてやるっていっぱいあるぞ

0176スフィンゴモナス(茨城県) [ZA]2023/08/02(水) 17:42:09.53ID:TDT/FQQD0
穴開けないといけないと思ってる奴が多いということ

そんな必要ねえw

0177アルテロモナス(SB-Android) [JP]2023/08/02(水) 17:43:33.04ID:iuBtsKgN0
巻いたとかじゃなく電ノコで切ってるよね

0178ユレモ(茸) [ニダ]2023/08/02(水) 17:58:25.59ID:yUIqU6ka0
ドリルで穴あけで中に流し込めば枯れるよ。

0179オピツツス(大阪府) [US]2023/08/02(水) 18:02:14.82ID:YAjR678M0
法廷で争われるなら、使用方法以外の使い方をしたかどうかがポイントです。

0180放線菌(千葉県) [US]2023/08/02(水) 18:32:05.53ID:Sb60BIkJ0
>>39
ワロタw

0181バクテロイデス(茸) [ニダ]2023/08/02(水) 19:34:57.28ID:0exyfo8c0
ションベンかけ続けるだけで木なんて枯れる
犬の散歩コースだったんだろう

0182レジオネラ(茸) [US]2023/08/03(木) 06:39:34.34ID:OOF5TMPg0
>>177
「枯れそうだから何とかしてくれ」とビッグモーターが役所に電話して、委託された業者が切ったんでしょ

0183テルモトガ(三重県) [DE]2023/08/04(金) 05:51:08.79ID:qhNcxZA/0
モンサント

0184ミクロモノスポラ(暗号化された島) [CN]2023/08/04(金) 06:02:29.76ID:Gv/a13SIO
ドリルで幹に穴を開けて除草剤の粒を押し込んで
いるから
枯らす目的でやってるのは明らかだし
店によってはノコギリで斬り倒している場面を
近隣住民によって目撃され咎められたり
低い植栽では掘り起こしたり引き抜いて棄てたりの
やりたい放題

やっているのは末端の人間だがやらせていたのは
ビッグモーターのチビ前副社長で確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています