「一生結婚できない」と考える若者は多い。が、「結婚したい」と考える若者も多い [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バークホルデリア(秋田県) [US]2023/08/01(火) 07:44:54.10ID:01ollEkE0●?PLT(13001)

家族社会学が専門の西野理子・東洋大学教授は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。

 「結婚への憧れは若者も持っているのですが、実現が難しいとも思っています」と語った。

【写図】「結婚より子どもが欲しい」

 西野氏は、「『一生結婚するつもりはない』という未婚者は増えています。しかし、いずれ結婚したいと考える人は、減っているとはいえ、まだ圧倒的に多いのです」と指摘。

 「大学の授業で結婚したいかと聞くとみな手を挙げます。ところが、自分が将来、結婚していると思うかと聞くとみな手を挙げない。『できないかも』『できないだろう』と思っているのです」と言う。

 そのうえで家族や結婚の役割について、「私は、人は一人では生きていけないし、家族があるならば、うまく生かしたいという立場です。ただ、今は、子育てや介護も含め、家族だからこうしなければ、ということが多すぎます。まずそこから変えるべきです」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4ee4c31a93c585fab401f6356600467fb43c7a

0450クトニオバクター(広島県) [CN]2023/08/03(木) 10:23:23.71ID:ycCzYYcQ0
俺よりも結婚に向いてる人はたくさんいると思うから
そいつらが皆かたづいたら考えるよ

0451コルディイモナス(SB-Android) [CA]2023/08/03(木) 10:34:00.97ID:vl0oW7mW0
週末のイオンのフードコートで楽しそうにしているDQN家族をみると金はなくても結婚は若いうちに勢いでしたほうが良いように思う

0452緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 12:14:56.52ID:qwtvm9SR0
>>450
経験もないのに向いてないって…

0453シネルギステス(光) [CN]2023/08/03(木) 12:24:35.47ID:cO+ULlmH0
土俵に上がれないが正解だな

0454キサントモナス(北海道) [ID]2023/08/03(木) 12:35:24.43ID:Y2zqqjWs0
個人の事情はいろいろだけど女性が社会進出すると子供産まないでしょw
当たり前すぎる話を避けるから、少子化対策の予算はすべて無駄です
やるなら、女性は早く結婚したほうがいい、高齢出産ほどリスクが高くなるという啓蒙ぐらいです
(これでも全体の流れはかえられない 何より発狂する女どもが国内外にあふれるw)
ちなみに、移民が子供を産むのもそれは今だけだということ
次の世代になると、「女性の社会進出」という考え方に支配されることになります

0455キサントモナス(北海道) [ID]2023/08/03(木) 12:46:27.70ID:Y2zqqjWs0
社会と個人は直接関係ないです 社会の変化というのは物事のハードルの高さが変わる程度です
そのことをいうてるのなら関係ないとは言えませんけどねw
前の時代の結婚とは、「人生の充実アイテム」でした 家を守るという考え方も崩壊し、介護も人任せ(制度任せ)になった時代において結婚が人生の充実アイテムになるには前の時代よりハードルが上がることになります
だから、結婚にハイスペックを求めるようになったのです
妥協を拒否したということですw
男女ともこれは意識したほうがいいでしょう 女性は若さがハイスペックの要素です
男性は稼ぎです 結婚したいならまず稼ぎで年収3000万くらいになるです
本職じゃなくてもいいんです 副業や投資でもいいです

0456テルムス(埼玉県) [US]2023/08/03(木) 12:52:59.60ID:dnuV76G40
クズで貧乏だから結婚諦めてる

0457スフィンゴモナス(茸) [US]2023/08/03(木) 13:04:56.04ID:wwAWTWZk0
>>452
結婚が無理な人間を決めてるのは既婚者サマじゃん

0458ユレモ(光) [KR]2023/08/03(木) 13:09:37.15ID:6iZpjD/e0
>>454
今放映されてる福原遥と深田恭子のドラマがそういう話だな
リスク周知されてきたし子供を作るタイミングを間違う若い子は減ると思うよ

0459緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 13:10:03.96ID:qwtvm9SR0
>>457
被害妄想でしょ?

0460スフィンゴモナス(茸) [US]2023/08/03(木) 13:14:54.35ID:wwAWTWZk0
>>459
コスパやリスク、デメリットで物事考えるヤツは結婚出来ないんだろ?
俺は言ってないとかそういうくだらない嘘はいらないから

0461シネルギステス(光) [CN]2023/08/03(木) 13:48:20.29ID:cO+ULlmH0
傍から見たら酷いいじめだな
どうして見ず知らずの他人をそこまで苛烈に叩きたがるんだい?

0462ミクロモノスポラ(東京都) [JP]2023/08/03(木) 13:57:57.13ID:ZwVBARhz0
>>454
まぁ世界中見てもそうだからな

でもそこを認めるわけにはいかんのよ

共産主義が現実を認められずに破綻したように
自由主義も結局、現実を認めることができない

0463緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 13:59:10.55ID:qwtvm9SR0
>>460
結婚に限らず何にでもメリットデメリットはあるだろ
ただコスパは結婚した方がいいんじゃない

0464テルモミクロビウム(光) [US]2023/08/03(木) 14:11:42.69ID:xGMzJ4PZ0
>>460
言い訳がほしいだけ

0465シュードモナス(ジパング) [US]2023/08/03(木) 14:19:08.43ID:R8orWKbm0
世間を知ってから。お金が溜まってから。なんて、言ってたら結婚できんわ。

世間知らずのうちに勢いで結婚してししまえ。と子供には言ってる。

0466緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 14:23:44.59ID:qwtvm9SR0
本当に最初から独身って決めてるなら30歳くらいでマンション買うとか具体的な行動に出ると思うけどな

0467ビフィドバクテリウム(東京都) [DE]2023/08/03(木) 14:57:16.56ID:DQSBwvBx0
>>439
どう考えても未婚率や未交際が高くなってるので女のせい

0468緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 15:56:08.16ID:qwtvm9SR0
>>467
恋愛も結婚も等価交換だからお前と釣り合う相手だったら付き合えるし結婚もできるんだよ

0469フランキア(東京都) [ニダ]2023/08/03(木) 16:14:13.37ID:xkmsyUEZ0
可愛い子と結婚できるなら結婚したかったけど頑張ってもブスやデブとしか付き合えなかったから結婚は諦めた
ブスと結婚するぐらいなら独身の方がマシ

0470プランクトミセス(光) [ニダ]2023/08/03(木) 16:16:01.63ID:Spf+WpPe0
>>469
頑張りが足らない
明確な目標あんのになんでブスと付き合うんだ

0471緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 16:24:06.52ID:qwtvm9SR0
>>469
お前が高望みなだけだろ
だからお前が悪い

0472フランキア(東京都) [ニダ]2023/08/03(木) 16:41:26.53ID:xkmsyUEZ0
>>471
妥協して結婚なんて正気の沙汰じゃない

0473フランキア(東京都) [ニダ]2023/08/03(木) 16:42:25.71ID:xkmsyUEZ0
>>470
いや相当頑張った
与田ちゃんみたいな可愛い子とはわいの容姿ではどんなに頑張っても付き合えないと確信した

0474プランクトミセス(光) [ニダ]2023/08/03(木) 16:48:43.00ID:Spf+WpPe0
>>473
なんで妥協して付き合ってんだよ
ヤリたかっただけか

0475デスルフォバクター(青森県) [FR]2023/08/03(木) 16:48:49.24ID:5EjwpXh10
現実には居ないような良い子となら結婚したい

0476ヴェルコミクロビウム(大阪府) [RU]2023/08/03(木) 16:53:20.49ID:5kMnfovd0

0477ヴェルコミクロビウム(大阪府) [RU]2023/08/03(木) 17:12:28.82ID:5kMnfovd0
>>447
そのセリフを嫁に言えますか

0478ビブリオ(東京都) [US]2023/08/03(木) 17:24:51.81ID:DYgAlQCp0
>>477
言える訳ないでしょ。だってこのスレの人に嫁なんていないんだもの。君だってそうでしょ

0479キロニエラ(光) [CN]2023/08/03(木) 17:27:36.92ID:D+qASfcl0
>>477
建前の意味分かってる?

0480緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 17:40:16.68ID:qwtvm9SR0
>>472
妥協じゃなくて妥当な

0481緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 17:40:54.87ID:qwtvm9SR0
>>477
言う必要があるの?

0482シネルギステス(愛知県) [ニダ]2023/08/03(木) 18:32:44.41ID:GLzehhd50
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://toch.ultimatelaw.org/96qQD/48763235

0483クロロフレクサス(高知県) [ニダ]2023/08/03(木) 19:41:45.59ID:WjPV02p10
>>482
びゅるびゅるする画像なんかないけど?

0484エントモプラズマ(北海道) [KR]2023/08/03(木) 19:53:31.79ID:hS8y3MX50
自民党の少子化対策って既に子供がいる世帯にバラマキするようなのばかり
日本の平均第一子出産年齢は31歳、つまり対象になるのはほぼ30代以上
これから結婚するはずの20代を無視し続けてるんだからそりゃ捗らないよね

0485ロドバクター(東京都) [IN]2023/08/03(木) 20:19:24.28ID:pUvAQJps0
>>468
等価じゃないから未婚率や未交際率が高くなってるんだぞ

0486緑色細菌(茸) [US]2023/08/03(木) 20:24:18.17ID:qwtvm9SR0
>>485
というと?

0487ロドバクター(東京都) [IN]2023/08/03(木) 20:25:47.51ID:pUvAQJps0
>>486
需給が均衡してないってことだろ

0488ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]2023/08/03(木) 20:25:54.09ID:TxQEan780
>>484
20代中盤で結婚したけど子作り開始は28で、デキ婚じゃなきゃオーソドックスな計画じゃないかね?
2人生活を堪能して満足し、嫁的には30前で産みたく、俺的には(主任になって)共働き脱却の目処が立った時期。

0489デロビブリオ(東京都) [US]2023/08/03(木) 21:26:25.28ID:kVCljYzw0
>>484
少子化対策って必ず効果の出る施策ってのは分かってない。こうしたらいいって案は山ほど出るけど、それが本当に効果があるのかは実証されてない。
世界的にみても、有効と考えられてる少子化対策は子供手当くらいなもんなんで、自民党だかが悪い訳ではないんだよね。

0490テルムス(静岡県) [US]2023/08/03(木) 21:29:57.07ID:vZsMB77Y0
生中田氏は男の夢

0491プロピオニバクテリウム(愛知県) [ニダ]2023/08/03(木) 21:40:26.10ID:oUmwyluO0
できない、したい以外のできる、したくないから目を背けるな

0492フィシスファエラ(大阪府) [US]2023/08/03(木) 22:10:14.27ID:A4iLqrFe0
>>478

ならば、
上記の447の投稿は、
独身が自虐的に
同類を非難しているということでしょうか。

0493テルモミクロビウム(茸) [CA]2023/08/03(木) 22:21:37.00ID:6gEzVuyv0
>>10
逆だろ
養ってくれるまんこっていないんか

0494フィシスファエラ(大阪府) [US]2023/08/03(木) 22:42:44.15ID:A4iLqrFe0
>>478, 479, 481

446の投稿では、
「嫁以外の穴に入れることを禁止するって法の異常さ」
について書かれています。


それに対して
447では、
>建前上そうだってだけだろ
>ほんと独身は真面目だな
と書かれています。


よって、
477で私は、
>そのセリフを嫁に言えますか
と、書き込みました。


そう書き込んだ理由は、
民法770条が不貞行為について規定しているからです。


旦那の不貞行為を嫁に発覚された場合、
当該旦那が嫁に向かって、
「民法770条は、タテマエにすぎない」と申し開きができるか、
という疑問です。

0495ロドバクター(東京都) [US]2023/08/03(木) 23:13:11.08ID:bs8PAMOj0
これ全部クリアしないと婚活の土俵にすら立てないからなぁ
https://i.imgur.com/nVCGdnd.jpg

0496カウロバクター(大阪府) [US]2023/08/03(木) 23:31:04.62ID:qcVwsWLm0
俺はブスは眼中に無いからなぁ
なもんで現実的にハードルが高くなる

0497ジオビブリオ(神奈川県) [US]2023/08/03(木) 23:55:05.19ID:GOe/9sX+0
>>494
マジメだね
だから結婚出来ないんだよ

0498グリコミセス(茨城県) [DE]2023/08/04(金) 03:09:06.53ID:TVdWKKqG0
>>495
こんな魔境で嫁を探そうと思うから絶望するんだよ
若い子を捕まえろ

0499ニトロスピラ(茸) [BO]2023/08/04(金) 06:16:59.91ID:rm1rvxqB0
東京人はほぼ貧乏人たから年収にこだわる
結局豊かな暮らししてるのは地方住みだよ
年収ベースは500万円平均かもしれないけど、ごく普通の家なら財産が2億くらいどの家もあるから年収少なくてもほぼ関係ない
家の財産が無い人は上京するんだよな
地方民は結婚できるかななんて全く心配しない

0500ヘルペトシフォン(高知県) [ニダ]2023/08/04(金) 06:34:44.57ID:Yhk/AJ4q0
>>499
地方の家は2億で売れない
というか200万円でも売れない
でも、しっかり税金はかかるので相続税払う時に破産する(最近は物納は認められない)
ちなみに税金滞納での破産では免責が認められないので、一生相続税を払い続ける必要がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています