大盛り無料がなくなったからリンガーハットには行ってない [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アムールヤマネコ(秋田県) [US]2023/07/31(月) 19:11:43.36ID:nShsN3bj0●?PLT(13001)

【長崎】61年間愛され幕 リンガーハット創業1号店「濵かつ」本店が閉店 最後の1日に密着
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7c08ed385cf786e5799543d178f36edc6efbf0

野菜を摂取するため定期的に食ってる

0003ジョフロイネコ(茸) [US]2023/07/31(月) 19:12:42.57ID:9BlvBF/a0
フードコート行ったらここかサブウェイの二択だわ
気軽に野菜が摂取できるいい外食だよ

0004黒トラ(宮城県) [KR]2023/07/31(月) 19:14:14.27ID:HiRhHjve0
ハンガーファット

0005サーバル(東京都) [ニダ]2023/07/31(月) 19:14:38.80ID:bIgymEM40
バーミアンとリンガーハットってたまにごっちゃになるよね

0006シャム(東京都) [US]2023/07/31(月) 19:15:55.26ID:NItWYteS0
ほんそれ
日高屋の方が近くにあるし遅くまでやってるからそっち行ってタンメンしちゃう

0007アムールヤマネコ(茸) [US]2023/07/31(月) 19:16:26.14ID:1WKNjA2s0
長崎市民だけど
あんまり外ではちゃんぽんは食わないかな
スーパーにちゃんぽん麺があるから家で作る

0008アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2023/07/31(月) 19:17:36.25ID:qdNw4sh20
昔、お土産でヨリヨリを買って食べたら歯がかけた

0009茶トラ(茸) [PR]2023/07/31(月) 19:18:00.95ID:0Zfm8/nB0
>>7
独り者が色んな野菜を食べるとなると選択肢としてはありだろう。

0010ボルネオヤマネコ(ジパング) [ES]2023/07/31(月) 19:18:58.04ID:AQsVNvjU0
元から行ってないから好きにしろ

0011黒トラ(東京都) [US]2023/07/31(月) 19:25:28.46ID:T5QNH8nj0
事実上の値上げやからね

0012オセロット(東京都) [CN]2023/07/31(月) 19:35:37.66ID:mOyYD2CL0
秋田のスレにマジレスするとこやった
危なかった

0013スコティッシュフォールド(ジパング) [GB]2023/07/31(月) 19:37:58.76ID:au5eqFsB0
日高屋も行ってないでしょ

0014イエネコ(埼玉県) [JP]2023/07/31(月) 19:43:42.68ID:4XyX8Zv90
どこにも逝くな

0015ベンガルヤマネコ(光) [TW]2023/07/31(月) 19:44:38.33ID:ng6922JF0
大盛り無料の店には入らない
普通腹には損やからな

0016シャム(茸) [US]2023/07/31(月) 19:48:54.00ID:nd4ex6fR0
持ち帰りの皿うどん買って帰りにスーパーでモヤシ二袋買って混ぜながら食べる至福だよ

0017ヒマラヤン(東京都) [US]2023/07/31(月) 20:06:02.10ID:iVqEMuYE0
鍋ふりどうたら

0018ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]2023/07/31(月) 20:06:28.89ID:5BnLdQgA0
今日外食しようかと思ったけど高いから自炊した
色々なものが高過ぎだよ、本当

0019ハイイロネコ(茸) [US]2023/07/31(月) 20:10:58.33ID:4q2I86Ui0
日高屋もモリモリ券廃止以来ほとんど行ってない

0020ジャパニーズボブテイル(東京都) [ヌコ]2023/07/31(月) 20:11:08.45ID:D3OVEDIY0
長崎を冒涜している不味さ
まるでセメント食ってるみたい

0021マーブルキャット(愛知県) [US]2023/07/31(月) 20:11:30.17ID:zL7lbFUG0
下手なもん食べるよりいいやろ
野菜たっぷり

0022ジャパニーズボブテイル(東京都) [ヌコ]2023/07/31(月) 20:12:37.34ID:D3OVEDIY0
間違った
粘土だった

0023スナネコ(ジパング) [US]2023/07/31(月) 20:21:39.08ID:mfL3kLjD0
野菜たっぷりちゃんぽんは
全国レベルでは野菜たっぷりだが
九州標準ちゃんぽんから見るとちっともたっぷりじゃない

0024ウンピョウ(茸) [VE]2023/07/31(月) 20:24:05.15ID:1JRNL/e/0
最寄りの店舗がコロナで滅んだ

0025ハイイロネコ(福岡県) [RO]2023/07/31(月) 20:24:24.34ID:KSlbjrqm0
いやいやあの自家製糞マズ製麺とか大盛りで出されても苦痛なんよ

冷凍調理を止めてちゃんと鍋振って作ってほしいわ

麺も30年前の麺に戻せ

0026ユキヒョウ(東京都) [CA]2023/07/31(月) 20:50:20.24ID:YS2UaPbr0
リンガーハット:麺大盛無料なくなって行かない
サイゼリヤ:麺大盛有料がなくなって行かない
日高屋:いつの間にかハイボール高くなって行かない

0027マヌルネコ(愛知県) [US]2023/07/31(月) 21:01:47.34ID:nGosqBYc0
胃が弱くなったんでちゃんぽんの野菜の部分だけ注文したい。
それをおかずに白飯を食う。ラーメンはもたれちゃうんだよ。

0028セルカークレックス(神奈川県) [CN]2023/07/31(月) 21:20:28.28ID:q/R/UyT60
野菜たっぷりはいいけど塩分やばいんだよね
穴の空いたレンゲ置いてくれよ

0029ラ・パーマ(岐阜県) [CA]2023/07/31(月) 21:55:45.58ID:kAxwfIzq0
>>1
ナカーマ

0030シャルトリュー(長崎県) [DE]2023/07/31(月) 22:16:50.50ID:N6VqNGrx0
>>27
リンガーに野菜たっぷりスープ(麺無し)あるよ

0031(茸) [GB]2023/07/31(月) 22:45:36.95ID:e2iXfBew0
大盛り鍋振り国産野菜がうんぬん

0032(北海道) [ニダ]2023/07/31(月) 23:35:42.34ID:M/5MiaSf0
>>23
札幌ラーメンのが野菜が多いから初めて食った時は野菜は少ないし生まれて初めて不味い麺類食ったわ
リンガーハットって現地でどの基準なんだ?

0033ハロアナエロビウム(茸) [JP]2023/08/01(火) 00:11:51.44ID:tLIqIRca0
8番ラーメンの野菜ラーメンの方が野菜多いな
ちゃんと鉄鍋で炒めてるし

てか秋田なんかにリンガーハットなんてねえたろこの田舎者>>1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています