【朗報】エンゼルス、大物野手2人を獲得へ  [128776494]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒマラヤン(神奈川県) [CN]2023/07/31(月) 11:12:20.67ID:nXSS7m0T0●?2BP(10500)

エンゼルスが新たな補強を正式発表 強打の一塁手&外野手獲得、米記者「最もアクティブ」

7/31(月) 10:06配信
THE ANSWER

 米大リーグのエンゼルスが30日(日本時間31日)、ロッキーズのランダル・グリチック外野手とCJ・クロン一塁手を獲得すると、公式ツイッターで伝えた。

【動画】「ああいうのはいいものだね」と感謝 ロッキーズ選手が大谷翔平にしてもらった試合中の気遣いの瞬間

 エンゼルスは「正式発表:エンゼルスはCJ・クロン内野手とランダル・グリチック外野手と金銭をロッキーズからマイナーリーガーの左腕メイソン・アルブライト投手と右腕ジェイク・マッデン投手との交換で獲得した」と投稿し、補強が完了したことを伝えている。

 クロンはロッキーズに在籍した2021年に28本、22年に29本の本塁打を放つなど長打力が魅力の選手。グリチックも昨年、19本塁打をマークしている選手だ。ともにかつてエンゼルスに在籍経験がある。

 こうした補強の動きを受けて、MLBネットワークのジョン・モロシ記者はツイッターで「マーク・フェインサンド記者によると、エンゼルスが2人の打者を補強する。このデッドラインにおいて、ペリー・ミナシアンは相変わらず最もアクティブな(積極的な)GMの1人だ」と投稿している。

 エンゼルスは26日(同27日)にトレードでホワイトソックスからルーカス・ジオリト投手、レイナルド・ロペス投手を獲得。プレーオフ進出に向けてギリギリの戦いを強いられるなか、積極的な動きに出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f03f9bfa758c8dfed050b87077f6dd21a103aa3

0016アメリカンボブテイル(宮崎県) [US]2023/07/31(月) 11:30:08.89ID:QrlgX9f70
今日の試合に勝って首の皮一枚繋がった

0017ギコ(騒) [CA]2023/07/31(月) 11:31:14.66ID:BW7Nz6Ze0
数年後に経営破綻してそうw

0018コラット(福岡県) [ニダ]2023/07/31(月) 11:31:26.73ID:tfdRdmp00
そうじゃねーよ投手取れよ
今中継ぎパンパンやん…

0019アムールヤマネコ(茸) [US]2023/07/31(月) 11:32:10.67ID:1WKNjA2s0
大谷をあと8人ほど獲ってこいや

0020ベンガルヤマネコ(東京都) [FI]2023/07/31(月) 11:32:16.85ID:hieFEvhx0
このチーム大谷去った後強くなりそうだな

0021ジャングルキャット(やわらか銀行) [ES]2023/07/31(月) 11:33:11.24ID:Omc0uHWm0
クロンって大谷来る前にいなかったか?
たしか広島にいたクロンの兄

0022クロアシネコ(大阪府) [CN]2023/07/31(月) 11:34:54.04ID:YXBEajek0
大谷1人分にもならんだろうな

0023(東京都) [KR]2023/07/31(月) 11:35:02.68ID:vbQ7xfek0
故障し過ぎなのは分かるけど、そいつらが復帰した時めっちゃあまりそうだなw
元々打者に偏ったチームなのにw

0024ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]2023/07/31(月) 11:35:17.59ID:SqiIBqOY0
野手より投手だろうに

0025ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [ニダ]2023/07/31(月) 11:36:28.36ID:2HKYnIBZ0
>>20
マイナーの有望株根こそぎ売り払ってるから焼け野原
来年は怪我から復帰した連中売り払ってプロスペクト集める再建モードだろ

0026アメリカンショートヘア(大阪府) [TW]2023/07/31(月) 11:39:20.11ID:QFpnugK30
ウォード今期絶望だしレンドンは帰って来ないしネトは怪我がちだし
ベラスケ、キャベジ、ステファは3Aレベルだし
しゃーないわな

0027ヒョウ(埼玉県) [US]2023/07/31(月) 11:42:31.96ID:M6OeHbcM0
今年のエンゼルスって元々は結構強かったから何とも言えないんだよなぁ
怪我人が続出して弱くなったというわけだから
でもトラウトはもうフルシーズン戦える計算はしない方がいいだろうな
ここ数年はバッティングや走塁で怪我してるからどうしようもない
それとレンドンはもう初めから戦力として計算しない方がいい

0028アメリカンショートヘア(大阪府) [CN]2023/07/31(月) 11:42:34.03ID:Xrdp9jdj0
>>21
いたよ
大谷DHでプホルスが一塁になったから元一塁だったこいつがトレードに出された

0029(東京都) [US]2023/07/31(月) 11:45:41.08ID:Ambh9uRg0
オーナーは本気でプレイオフ進出したら大谷が移籍しないと思ってんだろうか?
これ全部大谷を出さないためにやってるようなもんだけらな

0030ベンガルヤマネコ(福岡県) [US]2023/07/31(月) 11:46:35.16ID:FWlDD4610
大谷の活躍で知ったのはメジャーは敬遠なんて滅多にやらず
真っ向勝負と刷り込まれてたが実際はやりまくりなこと

0031キジトラ(京都府) [GB]2023/07/31(月) 11:47:44.46ID:o4YyuoJ80
日本から若いのかっさらってきた方が効率良くね

>>30
押し出し敬遠のボンズ知らないの?

0033ヒマラヤン(神奈川県) [CN]2023/07/31(月) 11:51:44.29ID:nXSS7m0T0?2BP(9500)

>>27
けが人だらけで野手も投手もやらかしまくりなのに首位と5ゲーム差だからな

>>3
グリチック外野 .312 8本
クロン1塁 .259 11本

ええやん

0035(東京都) [US]2023/07/31(月) 11:57:06.24ID:2JtMVJ7K0
金払って大谷見に行ってんのに歩かされるばっかりって興行としてはどうなんだ?そんなことだから人気無くなるんだろ

0036スミロドン(北海道) [VE]2023/07/31(月) 11:57:30.86ID:VPvxzR2D0
2試合で4敬遠だったわけだが
2試合でこれより敬遠くらった選手は歴史上4人だけ

Roger Maris
Andre Dawson
Chili Davis
Barry Bonds

大谷は今普通に異常なほど敬遠されてる
トラウト戻るまでずっとこれだぞ
8月は全部上位チームと対戦だから

0037リビアヤマネコ(茸) [JP]2023/07/31(月) 12:19:04.96ID:06zTObaN0
地区によって偏り酷過ぎだろ
中地区とか全チーム借金生活じゃなかったか?

0038ジャングルキャット(ジパング) [AT]2023/07/31(月) 12:19:06.84ID:7DfSb4ZB0
レンドンどデカい不祥事か事故でも起こして任意引退でもしてくれたら助かるんだけどな
下手クソだわサボり癖が半端ないわ
マジで何なんだよあのゴミ野郎

0039ヒョウ(埼玉県) [US]2023/07/31(月) 12:30:33.23ID:M6OeHbcM0
>>33
レンジャーズが急に冷えてきたな
まだ丸々2ヶ月あるから5ゲーム差なら全然分からんよ
というか4位のマリナーズまでは5.5ゲーム差だから可能性ある
まさかのワイルドカード争いよりリーグ戦争いの方が面白くなってくるかもしれん

0040ジャパニーズボブテイル(光) [US]2023/07/31(月) 12:30:37.65ID:NZsrdEA30
補強おせーよホセ
オオタニサンに単年でも残って貰うために補強してんのか?

0041ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]2023/07/31(月) 12:34:05.49ID:paWVQWat0
大・・だいもつ

0042バーミーズ(神奈川県) [ニダ]2023/07/31(月) 12:44:16.20ID:5X4kgLOC0
なぜ野手ばかり補強して投手を補強しないのか?

0043ウンピョウ(東京都) [NL]2023/07/31(月) 12:47:46.69ID:8fV06wzN0
>>36
ひでーな

0044リビアヤマネコ(SB-Android) [GB]2023/07/31(月) 12:48:50.58ID:khKI5Cys0
マグロのセリみたいになってきたな

グリチックめっちゃええやん!!

0046ヒョウ(東京都) [ニダ]2023/07/31(月) 12:52:11.94ID:uKkF8nN00
投手はトレードの目玉選手ジオリト取ったし故障明け戻るの待ってもおかしくないレベルになってる
絶対的クローザーのエステベスいるし補強としたらかなり理にかなってる補強してるやろ

0047コドコド(光) [US]2023/07/31(月) 13:14:00.22ID:mpR+93jt0
投手投手とは言うけど、そんなにトレード市場に使えそうな投手いるの?

0048マーブルキャット(ジパング) [SA]2023/07/31(月) 13:23:12.87ID:MaHk5UqH0
マジで買い手に回ったんやな

0049コラット(東京都) [US]2023/07/31(月) 14:01:51.53ID:zV10y6JZ0
投手もう一枚くらい欲しいな

0050ぬこ(神奈川県) [US]2023/07/31(月) 14:13:49.54ID:WNE6cehf0
出塁率の高い打者を大谷の前に二人くらい並べたらワンちゃんあるなw

0051ぬこ(神奈川県) [US]2023/07/31(月) 14:14:34.05ID:WNE6cehf0
>>42
打撃戦の方が盛り上がるからだろな。

0052キジトラ(京都府) [GB]2023/07/31(月) 14:38:34.19ID:o4YyuoJ80
マエケンとれよ

0053イリオモテヤマネコ(東京都) [DE]2023/07/31(月) 14:49:41.50ID:nUa64WpN0
>>42
ホワイトソックスのエース獲ったばっかり

0054黒トラ(大阪府) [ニダ]2023/07/31(月) 15:03:24.51ID:jpFBfHHc0
外野手はそろってると思ったけど増やすんだ
毎年レンドンとトラウトが離脱してベストメンバーがそろわないエンゼルス

0055ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]2023/07/31(月) 15:04:27.28ID:GCRG2WGB0
トレードデッドラインの最後に投手補強欲しい。マエケンとか。。

エンゼルスオーナーの「これで終わってもいい…だから…ありったけを…」ってやつ見てみたい

0056ぬこ(やわらか銀行) [RU]2023/07/31(月) 15:29:24.67ID:8pXatuBI0
エンゼルスって必要なの野手より投手じゃね?
去年ならまだしも今年は打ててるだろ
投手がクソすぎるだけで

0057ジョフロイネコ(兵庫県) [US]2023/07/31(月) 17:42:02.68ID:Bi+pjxw10
まず監督が変わらないと話にならない
得点力はエンゼルス上位なんだよ
数々の接戦を落としてきたエンゼルス
そこなんだよ

0058アビシニアン(大阪府) [ニダ]2023/07/31(月) 17:43:11.36ID:NyT4AHRm0
置物じゃないといいな

0059ベンガル(東京都) [JP]2023/07/31(月) 18:48:11.14ID:Xii0D+GH0
外野は強打よりもちゃんと守れるやつを

0060リビアヤマネコ(茸) [JP]2023/07/31(月) 19:42:44.55ID:06zTObaN0
>>59
内野もだろ

0061バーミーズ(大阪府) [NL]2023/07/31(月) 19:59:11.80ID:pMCr/Wk80
>>37
地区首位のツインズが貯金1やな
逆に東地区は最下位のヤンキースが貯金5や

0062バーミーズ(大阪府) [NL]2023/07/31(月) 20:01:51.52ID:pMCr/Wk80
今ほんまにエンゼルスに必要なんは藤浪や
もう遅いけどな

0063シャルトリュー(大阪府) [US]2023/07/31(月) 20:15:37.84ID:4hY9ZtBf0
今ならNPBの最強クラススラッガーツツゴウが10万ドルも出せば買えるんじゃないの?予備で買っとこう

0064ロドシクルス(兵庫県) [JP]2023/08/01(火) 16:35:24.64ID:WCEgM8l80
マックスザシャーザーはテキサスに行っちゃったな エンゼルスも獲得しようとしてたみたいだけど

0065ユレモ(千葉県) [JP]2023/08/02(水) 21:06:35.32ID:IzmhA3ER0
頭の良い、しっかり守る捕手が一番必要じゃ。

0066カンピロバクター(愛知県) [US]2023/08/03(木) 04:09:44.37ID:ymDw+jqf0
商店街なんてやめてイオンモールの中にあるで爺ちゃん婆ちゃんがやってる時間がかかるだけのゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています