災害級の熱波か災害級の大雨どちらか選ぶしかないけどガソリン燃やして温暖化させた車カスのせい [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(大阪府) [ES]2023/07/20(木) 19:00:22.63ID:mRkFVue30●?PLT(21500)
1か月予報 猛暑に警戒 来週後半から10年に一度クラスの高温も お盆も厳しい暑さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5dc613422a5810ade5ead82f78785ca72aabcde



来週後半~ ほぼ全国で10年に一度レベルの高温予想 危険な暑さに厳重警戒

また、来週後半にあたる7月26日頃からは、全国の広い範囲で平年に比べて「かなり高温」となる見込みです。

気象庁はきょう20日、北海道と東北太平洋側、関東甲信、北陸から九州、沖縄、奄美にかけて「高温に関する早期天候情報」を発表しました。「10年に一度レベルの高温」となる可能性があります。

今後、2週間程度、暖かい空気に覆われやすく、7月26日以降、気温が「かなり高くなる」可能性があります。熱中症対策など健康管理に注意し、農作物や家畜の管理などにもご注意ください。

翌日や当日に熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測される場合には、「熱中症警戒アラート」が発表されますので、早めに対策を行って、発表された際には、日中の外出をできる限り控えるなど、暑さに一層の警戒をしてください。

※高温に関する早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。6日先から14日先までの期間で、5日間平均気温が「かなり高い」確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。

0002縞三毛(群馬県) [KR]2023/07/20(木) 19:08:59.43ID:1wxs6iSm0
30℃だと今日は涼しいねとあなたが言ったから今日は猛暑日記念日

0003ボルネオウンピョウ(茸) [US]2023/07/20(木) 19:09:23.53ID:9oKGWOQd0
とりあえず山火事起こらないようにしろ

0004リビアヤマネコ(兵庫県) [US]2023/07/20(木) 19:10:05.01ID:qMUWfRaZ0
分水嶺の緩やかな丘に住んでるから雨はノーダメだわ

0005ジャガーネコ(大阪府) [CN]2023/07/20(木) 19:10:12.70ID:vox+edfI0
太陽が出力上げてるだけ

0006ライオン(千葉県) [AU]2023/07/20(木) 19:11:02.37ID:Ju4ORfkl0
まあ温暖化なら北欧とかで暖房無いと生きていけないところで暮らすヤツのせいだな
1年の2/3暖房必要とか一晩屋外に居たら凍死とか生存限界超えたところで暮らすなよ

0007アメリカンカール(ジパング) [US]2023/07/20(木) 19:14:04.99ID:e4Odw2840
埼玉南部やっとちょっと雨降ってめっちゃ涼しくなった
湿度ガーとか言ってる人バカです

0008三毛(光) [US]2023/07/20(木) 19:20:47.28ID:ufRYH8Dq0
まぁその二択だと大雨選ぶかなぁ、そしたら恐らく30度位で収まるだろ

0009シャム(東京都) [US]2023/07/20(木) 19:25:31.87ID:FYaR/ceX0
ヒトの威力など地球に薄っすらカビが生えてるようなもん
温暖化などヒトのオゴリ

0010ジャガー(茸) [US]2023/07/20(木) 19:44:50.32ID:MyP00D0J0
潜水艦のってれば洪水で地球が水没しても生きていけるよ

0011ベンガルヤマネコ(鳥取県) [EU]2023/07/20(木) 19:48:45.71ID:GfQObzcQ0
エルニーニョ現象で冷夏って言ってたじゃないか

暑いのか、しんどい

0012ラガマフィン(大阪府) [NO]2023/07/20(木) 19:50:11.34ID:xFrn3WcE0
車の恩恵受けてるくせに自分に非がないとか思ってる馬鹿の戯言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています