このうどん屋初代が親父だったので行ってたが2代目女性なので行けなくなった [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル(秋田県) [US]2023/07/19(水) 20:39:48.49ID:gbUL9UVG0●?PLT(13001)

秋田県秋田市では、7月14日から降り続いた雨の影響で、道路の冠水や床上浸水などが相次いで発生。多くの市民が被災しました。秋田市防災安全対策課によると、19日朝の時点で避難している世帯は66世帯89人、被災家屋は約3万世帯に上ります。混乱のため、まだ調査にも入れていないそうです。

【写真】被災した人向けにおにぎりやうどんを提供しました

そんな中、奇跡的に店舗が無事だったうどん屋の「讃岐うどん2代目WATARO」(@2Wataro)さんは、店を開店。被災した人のためにおにぎりやうどんを無償で提供しました。中には「代金を払いたい」という人もいたので、自由会計にしたそうです。

「もし、WATAROまで来やすくてお腹が空いて困ってる方がいたらどうぞ、偽善かどうかかなり悩んだんですが、うどんもありますので。終了時間は未定です。」と16日にツイートしたところ、900回以上リツイートされるなど話題になりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4570fa9ed0296e813d3b9ad8711e7c0229710403

0002ジャガー(東京都) [US]2023/07/19(水) 20:44:10.89ID:9ZlYT2PE0
秋田のスレにマジレスするとこやった
危なかった

0003エジプシャン・マウ(京都府) [NL]2023/07/19(水) 20:49:51.11ID:b4gdklU/0

0004マンチカン(神奈川県) [KR]2023/07/19(水) 20:51:52.19ID:FVLtfZ550
ワロタ

0005ユキヒョウ(SB-Android) [US]2023/07/19(水) 21:30:38.27ID:mtcNgqRK0
一代目はつよって女だったんだろ?

0006マヌルネコ(ジパング) [US]2023/07/19(水) 21:40:02.90ID:KlYZpOri0
歯が丈夫でないから固いうどんは無理。関西風の柔らかいのが好き。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています