札幌のビジネスホテル料金が物価高騰、平均1泊10万円に値上がり、1万円から21万円に値上げしたホテルも [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デボンレックス(北海道) [JP]2023/07/17(月) 08:48:47.77ID:mY7PrUfs0?PLT(12015)

予約サイトでは、8月上旬で1泊10万円前後に料金設定している札幌のビジネスホテルが複数ある。
昨年まで1泊1万円だった宿泊料金を21万円に設定しているホテルは、宿泊日が近づいても予約が入らない場合は値下げするという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09043b26e75398c5ac277bcca2fb1fcbf3966399

0014ライオン(茸) [ニダ]2023/07/17(月) 09:09:59.90ID:eFHUdI8N0
きもちわる

0015ユキヒョウ(神奈川県) [US]2023/07/17(月) 09:11:51.19ID:ppBlbrav0
野宿と10万円割高ホテル
どっちを選べと言われたら…

0016ボブキャット(大阪府) [EU]2023/07/17(月) 09:12:43.65ID:4OjzoCNP0
>>8
暑いから涼みに来るんじゃね

0017スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]2023/07/17(月) 09:19:16.75ID:7krYPCYX0
9万円のQUOカードが付くんだろう?

0018セルカークレックス(兵庫県) [KR]2023/07/17(月) 09:19:48.63ID:MqTu+GQO0
30年前の大地震復興で見栄え体裁だけは復興らしく装った
観光負け組都市神戸泊まりににいらっしゃい 
社長安いい

そして都市型空港神戸空港から札幌に行けばいい

0019ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/17(月) 09:24:59.64ID:4C3YixIA0
千歳基地航空祭に行きたかったけど宿が高すぎで断念した

0020しぃ(東京都) [ニダ]2023/07/17(月) 09:30:57.63ID:v8PgxoJi0
冬は客が少なくなるから、稼げる時に稼がないとな。

0021サバトラ(東京都) [ニダ]2023/07/17(月) 09:32:59.03ID:NDSjA2CT0
すげー儲かってるのな
羨ましい

0022チーター(東京都) [US]2023/07/17(月) 09:34:01.17ID:Yun9kiJR0
>>1
全国的旅行支援は今週で終わりだぞ

0023オセロット(埼玉県) [US]2023/07/17(月) 09:34:50.83ID:wrq+tsjL0
増税しよう!

0024ラガマフィン(栃木県) [IN]2023/07/17(月) 09:37:12.31ID:zmr4KWWt0
ある程度の逼迫感があれば予約取らなくても埋まるから安売りする必要ないてことか。

馬鹿が高く止まったらもうけもん、売れなくても直前ぼった価格でホテル大儲けみたいな

0025ヤマネコ(宮城県) [US]2023/07/17(月) 09:38:16.61ID:xDLehgZT0
秋田も前は5000円以下やったのに今は10000円やもんな

0026ハイイロネコ(ジパング) [US]2023/07/17(月) 09:38:22.09ID:gqcMYE4B0
国立公園内の山小屋みたいな自由に参入できない場所ならボッタクリだが札幌なんて300以上のホテルがあって千歳や札幌近郊まで含めたら500以上の宿泊施設がある。
自由競争だな。

0027コラット(沖縄県) [US]2023/07/17(月) 09:40:53.23ID:HfHuFIgY0
糞すぎだな

0028シャルトリュー(石川県) [US]2023/07/17(月) 09:45:15.82ID:IpfCjiRe0
インターハイがいつからあるか知らないが、今週末ツイン、メッツというホテルで
40,000円ぐらいか
少し高いぐらいか

0029ロシアンブルー(茸) [CN]2023/07/17(月) 09:45:59.13ID:nMJPCcOn0
っぱ東横インよ

0030シャルトリュー(石川県) [US]2023/07/17(月) 09:48:10.18ID:IpfCjiRe0
まだ空きがあるだけましに思えるが
今年の3-4月にかけて東京郊外に予約をしたが本当に空いていなかった
カプセルホテルか快活クラブにしようかというぐらい
時期が違うけど

0031エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [CN]2023/07/17(月) 09:52:35.90ID:4J9rbM4f0
需要があれば全く問題ない むしろ高値で取引される方が経済的には良い
高いと感じるか否かは資産や所得による主観だから相手にしなくていい

0032エキゾチックショートヘア(茸) [FR]2023/07/17(月) 09:55:06.22ID:zt9DBwQ/0
ホテル名を晒せ!
トリバゴ見る気は無いし

0033現場猫(三重県) [DE]2023/07/17(月) 09:58:43.50ID:Usgsaa1P0
貧乏日本人ツアーで10部屋貸すよりインバウンドに1部屋を割高で貸したほうが儲かるのかな

0034ボルネオウンピョウ(茸) [US]2023/07/17(月) 10:00:45.59ID:07hM29AJ0
>>8
国体

0035現場猫(栃木県) [US]2023/07/17(月) 10:05:20.22ID:QCfkySut0
夏に札幌てベタかよ
宗谷まで行かないと涼しくないだろ

0036サバトラ(東京都) [US]2023/07/17(月) 10:05:58.78ID:6VL7XtOJ0
その辺の安いビジホチェーンでも、イベントやコンサートがあったりする日は平気で桁ひとつ上げてくるよね

0037サーバル(東京都) [US]2023/07/17(月) 10:18:27.08ID:toKVkext0
お前らが札幌出張を命じられ宿泊予算1万それ以上は自腹ならどうする?ホテル急騰ビジホ一泊10万円 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689418950/

0038ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]2023/07/17(月) 10:28:59.61ID:GFArTu1s0
ラブホは?

0039スノーシュー(光) [DE]2023/07/17(月) 10:48:48.39ID:5MyMKfbl0
>>14
こんな商売してるから普段客がこないんだよな

0040マーゲイ(茸) [ニダ]2023/07/17(月) 10:57:43.70ID:RBbTNZTW0
自分の家や部屋より不快適な所に行くのになんで金払うねん。

0041(愛知県) [TR]2023/07/17(月) 11:00:32.45ID:XopJlrKz0
ホテルの価格が時価ってのは
昔からそうなのか?

0042チーター(茸) [US]2023/07/17(月) 11:00:49.48ID:sRJW+V4s0
黒門市場と同じ流れだな
観光客が飽きたら誰も来なくなるバブルで荒稼ぎするヨゴレしか得しないやつ

0043サバトラ(愛知県) [FR]2023/07/17(月) 11:34:16.29ID:kKz3GAnH0
昔は非予約制のすすきののカプホに並んだけど潰れたな
最終手段は夜行列車に乗る

0044ジャガランディ(東京都) [EU]2023/07/17(月) 11:41:44.65ID:to+GJNBD0
値上げばっか
グミとかまで高すぎる

0045(光) [ニダ]2023/07/17(月) 11:44:25.80ID:ogRYESA90
また立てたのかよ

0046オリエンタル(ジパング) [ニダ]2023/07/17(月) 11:57:44.67ID:CCCUlBNg0
>>37
ネカフェ行くわ

0047ペルシャ(東京都) [DE]2023/07/17(月) 12:18:10.53ID:cItLzVld0
需要に基づく料金だから適切じゃねぇか?

0048バーマン(愛知県) [US]2023/07/17(月) 12:30:52.15ID:ztDyYKlo0
8月11日から大人二人二泊で20万のやつがあるな
高えと思ったけど同じ条件を那覇で探したら4000万のホテルがあったからそれと比べると安く見える

0049スナドリネコ(東京都) [ZA]2023/07/17(月) 12:35:55.10ID:WIIOx8lp0
ホテルの名前出せよ

0050ライオン(茸) [KR]2023/07/17(月) 12:36:57.73ID:S1tU2GsO0
>>47
転売ヤーが言いそうw

0051サイベリアン(SB-Android) [US]2023/07/17(月) 12:39:05.43ID:gefM7Tjv0
ハイシーズンに旅行するバカ

旅行代金は倍では済まない
4,5月は北海道なら13000円で往復できてホテルはせいぜい一万円

0052ハイイロネコ(光) [US]2023/07/17(月) 16:46:38.87ID:Zbxa6OWT0
9~10㎡のホコリとカビにまみれた独房みたいなシングル素泊まりと、温泉地の客室露天風呂付き100㎡・夕朝食(懐石料理)付きが両方とも10万円w

0053アビシニアン(東京都) [US]2023/07/17(月) 17:02:24.89ID:/GzMEp8F0
アパホテルの事いってるのか?

0054キジトラ(神奈川県) [ES]2023/07/17(月) 17:06:16.74ID:mFJO7UtJ0
セコマも弁当2万円に値上げすればいいんだよ
出来立て弁当なら2万以上の価値がある

0055ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]2023/07/17(月) 17:29:23.98ID:0YFzFeos0
>>1
札幌駅近辺では必ず全日空ホテルに泊まってたが今は以前の3倍くらいするよ。今ちょうど出張で札幌にいるが、仕方ないのでJRインにした。

0056しぃ(茸) [US]2023/07/17(月) 18:16:48.92ID:soMxNA6e0
多少の値上げはわかるけど此処でボッタクリしたらリピート来なくなると思うけどね
目先の金に釣られて無茶苦茶した大阪の黒門市場から学ばないのかねぇ

0057ぬこ(福岡県) [UY]2023/07/17(月) 18:56:47.85ID:YeDR+Kof0
ダイナミックプライシングってやつだっけ
一般人からは批判もされてるけどこれを最初にやったアパホテルは
他のホテル業界人からは感謝されてるらしいな

0058三毛(東京都) [US]2023/07/17(月) 19:04:43.68ID:xG5fio0j0
>>57
アパは周辺地域のイベント時とか週末・祝祭日は上げるけど平日は普通なんだよな
他のホテルは上げっぱなしでメリハリが無いところが多いかも

0059ブリティッシュショートヘア(東京都) [CA]2023/07/17(月) 19:35:01.00ID:THTk4Iqf0
仕事で行く人たまらんな
車中泊かキャンプかよ

0060イエネコ(大阪府) [FI]2023/07/17(月) 20:32:18.46ID:fU3FzoV00
>>50
アンチ資本主義

0061ブリティッシュショートヘア(北海道) [ID]2023/07/18(火) 03:03:15.89ID:IXVa1mTe0
客がきてくれるんなら別にいいだろ 高いと思うやつは予約しなきゃいいだけだ
あと貧乏人ほどくだらないクレームいれてくるからねw
それもなくなるなら一石二鳥

0062アムールヤマネコ(茸) [TW]2023/07/18(火) 10:59:06.30ID:68LX5wVx0
道民はやれるうちは
ウマ娘やゴールデンカムイ話題にしておけ

温かい時期に道外からたくさん越させて
交通、飲食店の体力回復させたほうがいい

円高に振れたら外国人は減るかもしれない
あと原発動かせば値段は下がるし
工場誘致もできる

0063トラ(東京都) [ニダ]2023/07/19(水) 22:40:05.95ID:RU6SeFmz0
事故物件でもフル稼働だろうな

0064チーター(SB-Android) [ニダ]2023/07/20(木) 06:25:58.25ID:ISs59Ruj0
はい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています