【ワロタw】 札幌のビジホ「1年前、1泊1万円だった宿泊費を今は21万円にしてるwww」 [765575576]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(奈良県) [US]2023/07/15(土) 20:16:55.83ID:QbKtis+70●?2BP(2000)

予約サイトでは、8月上旬で1泊10万円前後に料金設定している札幌の
ビジネスホテルが複数ある。
昨年まで1泊1万円だった宿泊料金を21万円に設定しているホテルは、
宿泊日が近づいても予約が入らない場合は値下げするという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09043b26e75398c5ac277bcca2fb1fcbf3966399

0171アンデスネコ(兵庫県) [MX]2023/07/16(日) 09:47:43.44ID:8gNV6xlN0
夏の札幌なんて元々高い

0172ハバナブラウン(大阪府) [RU]2023/07/16(日) 10:03:04.11ID:4lItrQEH0
>>165
別にぜんぜん嫌われてなくね?

0173ハバナブラウン(大阪府) [RU]2023/07/16(日) 10:05:20.42ID:4lItrQEH0
でも調べてみたけどそんなに高くないぞ
コロナ前とも大して変わらないくらいな気がする
どこのホテルだ
どうせ大袈裟な記事なんだろうけど

0174マーゲイ(東京都) [US]2023/07/16(日) 10:10:22.75ID:tkp1GvZ70
>>172
横からだけど俺嫌ってるわ

0175ターキッシュバン(北海道) [CN]2023/07/16(日) 10:11:16.02ID:dPVmnyqD0
中国人来ないなら多少は我慢できる

0176ハバナブラウン(大阪府) [RU]2023/07/16(日) 10:21:08.84ID:4lItrQEH0
>>174
全員が好きなものなんて無いしな
異端がいるのは当たり前
この3連休も死ぬほど大勢が旅行してるけど皆どこかしら泊まるだろうし

0177クロアシネコ(東京都) [GB]2023/07/16(日) 11:04:19.84ID:JkUeqxoj0
繁忙期やら期間限定とかならまだ分かるが、元の価格を据え置き表示させてるのは二重価格ならんのかね
ビジホじゃないけど某ホテルは通常価格が5万円表記そのままなのに、予約できる直近の半年間のどこを見ても10万円からになってるわ
インバウンド需要が終わったあとにそっぽ向かれないようにという下心が見えて嫌

0178現場猫(ジパング) [HR]2023/07/16(日) 11:34:08.19ID:/3BhPL+F0
>>170
ありがとう自由民主党!

0179現場猫(ジパング) [HR]2023/07/16(日) 11:35:43.74ID:/3BhPL+F0
>>79
売国奴頭悪すぎwww

0180スノーシュー(東京都) [US]2023/07/16(日) 12:20:56.49ID:wZoGZwba0
外人がいっぱい来るから値上げ
これは馬鹿のやる事
円安で安いから大勢来てるのに
値上げしたらもう来ないよ
こんな理屈誰でも解るのに
欲の皮突っ張った馬鹿には
解らんのだろうな

0181三毛(茨城県) [US]2023/07/16(日) 12:20:56.90ID:mCW++wTA0
札幌なら個室のネカフェが沢山あるから
まだ何とかなるんじゃ

0182ウンピョウ(茸) [US]2023/07/16(日) 12:55:23.22ID:3keYEE8v0
赤レンガ倉庫前のホテル良かったなまた行きたいな

0183サイベリアン(SB-iPhone) [LV]2023/07/16(日) 12:58:53.96ID:7Ipemnwd0
コロナでやられてたときの料金と比較してどーするよ

0184シャルトリュー(茸) [ヌコ]2023/07/16(日) 13:00:50.47ID:bBlayUeG0
>>182
小樽?

0185シャルトリュー(茸) [ヌコ]2023/07/16(日) 13:01:27.27ID:bBlayUeG0
>>182
あ、クラビー札幌かな

0186ライオン(東京都) [BR]2023/07/16(日) 13:06:51.15ID:1UrTC9M30
>>180
円安だけじゃなく世界的に物価上がり続けてるんだから外人は円安メリットだけで十分だろ

0187ペルシャ(茸) [AU]2023/07/16(日) 13:14:16.01ID:vLvX+/QS0
>>180
むしろ京都みたいなキャパシティを超えるレベルで来ている所は、がっつり値上げして頭数を減らさないと満足度が下がっちゃう

0188クロアシネコ(大阪府) [US]2023/07/16(日) 13:16:07.93ID:XDsaxq2s0
何が問題なんだ?
ただの需要と供給やん

0189(福岡県) [GB]2023/07/16(日) 13:30:31.46ID:1mBcaLa40
>>180
金のない不良外人は来るなってことだろ

0190ラ・パーマ(北海道) [JP]2023/07/16(日) 13:32:50.28ID:YeNIXi8g0
都心から少し離れたところなら5000円くらいだろ

0191サイベリアン(東京都) [KR]2023/07/16(日) 14:11:20.46ID:reYDtKh00
中国人観光客は銀聯カードで1000万円ほど持ち歩いてバカスカ使って旅行してるからなあ
日本人は貧しくなったわ
俺みたいな準富裕層は金使えないし

0192トラ(茸) [US]2023/07/16(日) 14:18:54.95ID:mGGE2AeS0
これagodaとかやろ
ホテル公式の7.8倍の価格付けて一桁見間違いを狙ってるだけや
そして必ずキャンセル不可になっとる
北海道だけやなくて各地でやっとる

0193アンデスネコ(北海道) [US]2023/07/16(日) 15:58:07.68ID:bNcCw+Lr0
旅行支援の時に宿泊費が大幅に上がったホテルは今後使わないと言ってた人が多数(笑)

0194ワクチン接種に行こう!(愛知県) [ニダ]2023/07/16(日) 16:00:12.85ID:pX2vExLD0
>>193
そういうホテルはインバウンド中国人狙いだから棲み分け出来て良いんだよな

0195サーバル(東京都) [KR]2023/07/16(日) 16:15:23.23ID:kej4BGEN0
もうラブホでいいわ

0196パンパスネコ(SB-iPhone) [GB]2023/07/16(日) 16:21:46.14ID:qek6tKEw0
>>195
安くて設備もいいけど監禁されるのがいやですねん

0197アビシニアン(愛知県) [ニダ]2023/07/16(日) 16:23:02.52ID:pX2vExLD0
どうせシャワー浴びて寝るだけだからwifi繋がってればラブホで良いんだけどな

0198ベンガル(神奈川県) [US]2023/07/16(日) 16:23:26.40ID:bEuzY6lk0
21万はやりすぎかもしれないが
需給に応じて柔軟に値上げすればいい

0199マーブルキャット(東京都) [JP]2023/07/16(日) 16:30:18.36ID:VTl3YBf10
札幌割も使えたし去年行っておいて良かった
夏の札幌は涼しくて快適だった

0200アメリカンカール(東京都) [BR]2023/07/16(日) 17:01:49.72ID:yJu50Seb0
>>141
普通に満室ですってアナウンスすれば良いだけじゃね?

0201オリエンタル(SB-Android) [US]2023/07/16(日) 17:20:09.30ID:x3soNyu00
高時給で人を募集しても応募が無いってニュース見たことあるけどこれも影響あるんかな

0202マーゲイ(東京都) [ヌコ]2023/07/16(日) 17:22:26.94ID:VwrSXdNj0
シーズンに応じて上げ下げするのはどこでもやってることじゃね

0203サビイロネコ(愛知県) [ニダ]2023/07/16(日) 17:43:45.51ID:dh9X/5xl0
サービス内容が変わらないのに時期によって料金が大きく変わるのは法的には問題ないの?

0204ヤマネコ(埼玉県) [CA]2023/07/16(日) 18:00:53.41ID:YVjna1Pc0
>>200
お断り見積もりなんで
宿泊拒否だー!!つって騒ぐ人いるんだから

0205ヤマネコ(埼玉県) [CA]2023/07/16(日) 18:01:23.50ID:YVjna1Pc0
>>191
準富裕層?

0206マンチカン(光) [US]2023/07/16(日) 18:21:22.68ID:z6MwXDbs0
>>203
バカすぎて草

0207アビシニアン(SB-iPhone) [CN]2023/07/16(日) 20:58:46.36ID:VLo2ztNp0
コロナの時期に旅行に行きまくったのは良かった
もう一度コロナ禍をやり直したい

0208ウンピョウ(東京都) [JP]2023/07/16(日) 21:00:13.14ID:hQ15H81A0
コロナ禍旅行しまくったけど快適だったなー

0209ワクチン接種に行こう!(SB-iPhone) [CN]2023/07/16(日) 21:00:23.28ID:VLo2ztNp0
本当に初期の頃とか緊急事態宣言の時はわざわざ仕事を装ってワイシャツ姿で旅行したの懐かしいw

0210ジャングルキャット(神奈川県) [NO]2023/07/16(日) 21:05:00.87ID:REEi8Tqm0
夏休み時期の札幌なんて高くて当たり前だと思うけどな。
イベントとかあると高くなるし。

7/30には千歳基地の航空祭、8/26は札幌ドームでB’zのコンサートとか数万人規模のイベントがあると既に取れない事もある。

インターハイは千歳基地の航空祭と被ってるから7/29とか異常に高いか取れないか。
連泊しようとしてもそこだけ宿が無くなるんだよね。

0211ラグドール(大阪府) [US]2023/07/16(日) 21:11:10.04ID:v7bSoaZQ0
>>125
しょせんビシホだから、同じ金使うならリッツカールトンにでも宿泊するわ

0212コラット(北海道) [US]2023/07/16(日) 21:38:31.02ID:wfDh+GSN0
因みに中山峠の揚芋が450円に値上げしてた

0213トラ(光) [US]2023/07/16(日) 21:45:51.32ID:/5KbloV40
北海道は元から対外人商売
日本人なんか要らんのよ
関東のカスなんか金がねーのに来るから道の駅で車中泊、カスだからコンプレッサーまわすから五月蝿い五月蝿い
金になんねー癖にゴミがゴミを置いてもいきやがる
真面目に福島でもいってろや?

0214リビアヤマネコ(茸) [US]2023/07/16(日) 21:48:51.01ID:ErsxFBd90
今時修学旅行の行き先が北海道にスキー旅行とか今の物価でも行けるのかな
15年前に修学旅行でニセコ行っといてよかった
もう2度と行ける気がしない、、

0215ハバナブラウン(青森県) [JP]2023/07/16(日) 22:26:45.81ID:sCNoLaq30
もう観光地付近で全国大会とか絶対無理だな

0216ノルウェージャンフォレストキャット (福井県) [ヌコ]2023/07/17(月) 04:04:08.43ID:olPwUbn70
嫌なら泊まるな

0217スフィンクス(東京都) [US]2023/07/17(月) 15:03:30.09ID:qS/TjIkG0
コロナ渦終わってから調子乗りすぎだろ

0218ロシアンブルー(茸) [US]2023/07/17(月) 20:43:30.71ID:9pB5xq3O0
>>217
割に合わないと思われたら自然と落ちるから安心しろ、しかし円安で海外客が割安か、それだけの価値があると感じたなら、こっちも同額払うか、諦める他ないな

0219(光) [US]2023/07/17(月) 20:50:19.55
さすがレシートは無くても胃袋が覚えている札幌人だけあるわ、マラソン泥棒にボッタクリに何でもござれ状態

0220サイベリアン(東京都) [GB]2023/07/18(火) 00:45:15.05ID:pldroyDj0
>>217に突っ込みたくてうずうずしてる

0221クロアシネコ(光) [JP]2023/07/18(火) 05:58:56.41ID:fZASDob30
北海道は旅行支援終わってどうなるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています