国民生活センター「チャリに乗る時ドカタのヘルメットはダメ」 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リビアヤマネコ(秋田県) [US]2023/07/13(木) 17:14:17.83ID:4HLJYLbJ0●?PLT(13001)

ところでこの自転車ヘルメットに関して12日、独立行政法人国民生活センターが注意喚起を行いました。

「ヘルメットは、安全が確認されたマーク表示があるものを使用しましょう」
国民生活センターによりますと、規格等への適合のマークが表示されていなかったヘルメット9銘柄の調査を行った結果、全ての銘柄で、国内の任意の安全基準であるSG基準の衝撃吸収性を満たしていなかったということです。

また、締結具を含むあごひもの強さについて、8銘柄がSG基準を満たしていなかったほか、ヘルメットの脱落しにくさについても、6銘柄がSG基準を満たしていなかったということです。

こうした状況に、日本ヘルメット工業会でも注意喚起を行っています。

日本ヘルメット工業会 自転車技術委員長 オージーケーカブト 柿山昌範さん
「自転車用ヘルメットの品不足が影響してなのか、通信販売等で購入されたような、保護性能がどうなのかというヘルメットを着用されている方が見受けられます。例えばSGマークというもの。製品安全協会が認証した自転車ヘルメット、あとはJCFマーク、日本自転車競技連盟が認証した自転車ヘルメットなどがあります。こういったものを目安にしていただいて、購入の参考にしていただければと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/56abb7f64194fcec3dab01527a7f19f24b840f52

0154ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]2023/07/14(金) 10:11:13.46ID:Cezx2eW90
ヘルメットは強制ではないからどうでもいい。
無いよりはマシ。

0155サイベリアン(福岡県) [US]2023/07/14(金) 10:22:06.85ID:mkWxT78Y0
またヘルメット利権で一儲けか

0156ラガマフィン(ジパング) [JP]2023/07/14(金) 10:29:38.99ID:UbJlIH9n0
ヘルメット利権大勝利!

0157マンチカン(茸) [US]2023/07/14(金) 11:13:06.73ID:pLxx9PSB0
自転車は知らんけどバイクは法律的にヘルメットの規格なんてほぼ無いんだよ。売るときにはSGマーク取得とか業界内でやってるだけ。
だから法的には大型バイクでドカヘルで高速二ケツしても無問題。

0158ジャガーネコ(千葉県) [US]2023/07/14(金) 11:41:57.79ID:ln6dmgm90
バイク乗りは安全性を意識する人も居るがママチャリ勢は義務感しかないよな

0159アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2023/07/14(金) 11:51:01.96ID:q6jlKHB40
贅沢ばかり言いやがって!
クソ野郎が

0160メインクーン(ジパング) [AR]2023/07/14(金) 11:52:37.47ID:6bvhoUEF0
>>157
ふつうバイクのヘルメットってレース用のを使うんじゃないの

0161マンチカン(茸) [US]2023/07/14(金) 12:17:42.34ID:pLxx9PSB0
バイクのヘルメットの基準な
重さ以外に数値とか何にも無いよ

●内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)乗車用ヘルメットの基準
1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が二キログラム以下であること。
7. 体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

0162オシキャット(やわらか銀行) [US]2023/07/14(金) 12:25:09.52ID:A4TsDtir0
利権 完

0163猫又(東京都) [US]2023/07/14(金) 12:26:37.22ID:NS5+mmos0
要はオージーケーのヘルメットは買うなって事か

0164マンクス(愛知県) [US]2023/07/14(金) 12:30:06.73ID:NLhOoPlV0
安全のためのものだからSGマーク付いてないようなヘルメット売ったらダメだろう

0165ボンベイ(東京都) [US]2023/07/14(金) 12:31:54.75ID:r9iWXmaQ0
ドカタのヘルメットは今や墜落用が基本だろ

0166アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]2023/07/14(金) 12:34:11.36ID:hIuha2TH0
子供に被せるから自分も被るけどいい感じのがない

0167トラ(埼玉県) [US]2023/07/14(金) 12:36:06.92ID:Mdyoa04o0
>>164
基準満たしてないライトとか普通に売ってて普及してる業界ですしおすし

0168マンチカン(茸) [US]2023/07/14(金) 12:41:57.13ID:pLxx9PSB0
>>164
自転車は知らんけどバイク用のヘルメットとしてはSGマーク取得してなきゃ売っちゃだめ。でも、道交法で>>161みたいな基準しか無いから自分で勝手にドカヘルを使う分にはOKなんだな。

0169カナダオオヤマネコ(光) [GB]2023/07/14(金) 12:56:51.04ID:n4ft3uIK0
やっぱ時代はフルフェイス⛑

0170アビシニアン(茸) [US]2023/07/14(金) 13:18:08.95ID:rwN2Vad60
都内、電動自転車でナンバー取らずに車と並走するほどスピード出したり歩道走ったりノーヘルで乗ってる若者そこら中にいるぞ
事故起こる前に速く捕まえろ

0171スコティッシュフォールド(佐賀県) [US]2023/07/14(金) 14:28:03.00ID:64Ynr2xX0
>>75
亡くなったのか
社長も1人残されて寂しいな

0172アビシニアン(千葉県) [GB]2023/07/14(金) 15:26:52.05ID:uWm6Ju7i0
利権じゃねぇか

0173スフィンクス(大阪府) [ニダ]2023/07/14(金) 15:27:41.95ID:89Ym8sRO0
>>75
社長の愛人っぽいけど愛人じゃない保科有里は生きてるぞ

0174スコティッシュフォールド(佐賀県) [US]2023/07/14(金) 18:16:27.89ID:64Ynr2xX0
>>173
本当だ
>>75が言ってるのは別の人だったのか
というかあの姐さんの名前初めて知ったが社長の嫁じゃなかったんか…
元歌手のきれいな嫁さんもらったんだと聞いてたけど嘘かw

0175パンパスネコ(東京都) [US]2023/07/15(土) 02:50:07.32ID:xEQ1UDlk0
そういえば今ヘルメット被ってチャリ乗ってるやついる?
全然見ないわ

0176スミロドン(茨城県) [SE]2023/07/15(土) 03:24:20.53ID:UPne/Ahb0
年寄りはわりとかぶってる

0177シンガプーラ(光) [US]2023/07/15(土) 03:27:05.27ID:+OKG41M+0
オサレ帽子型のヘルメットあるけど顎ひもなきゃヘルメットとして意味ないだろ
どっか飛んでったらそれまで

0178ユキヒョウ(東京都) [ヌコ]2023/07/15(土) 06:39:15.13ID:TKDSlX1z0
フルフェイスじゃないと意味ないです

0179アンデスネコ(愛知県) [ニダ]2023/07/15(土) 06:39:37.87ID:maL0yf7Q0
>>117
ヘルメットカバーと反射材付きのゴムバンドも必要だゾ☆

0180ベンガル(石川県) [US]2023/07/15(土) 06:46:58.30ID:g4rgcGAV0
ドカタヘルメットは飛来物対策で転倒に対応してないって言う超絶阿呆が大量におるなこのスレ

鳶職や架線工事の高所作業員は自転車用ヘルメットかぶった方が安全なんか?

0181サーバル(東京都) [US]2023/07/15(土) 06:47:04.37ID:526NGvnh0
日本にはARAIとSHOEIというヘルメットメーカーがある
どんなモータースポーツでも使われてるからアレかぶれば安全だ

0182エジプシャン・マウ(北海道) [US]2023/07/15(土) 06:48:40.28ID:U4gFy6U90
現場猫が被ってるやつ?

0183ベンガルヤマネコ(茸) [CO]2023/07/15(土) 08:05:07.04ID:4I1jtrn10
拗ねるって奴にしとけばいいんだな

0184スペインオオヤマネコ(大阪府) [ヌコ]2023/07/15(土) 08:05:39.93ID:Fofl2m540
>>4
安全帽だからな 自転車用とか被ってファッションしてるのはニワカ

0185ジャガー(SB-Android) [ニダ]2023/07/15(土) 09:44:52.53ID:MMmXrqGj0
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

0186マヌルネコ(東京都) [ニダ]2023/07/15(土) 10:04:40.90ID:4Da9b62J0
自転車と電動キックボードの死亡事故をみるとヘルメットしてたけど顎紐してなくて近くに転がってたってのが大多数

最も重要なのは顎紐なんよ
防御力はオマケ

0187サバトラ(ジパング) [FR]2023/07/15(土) 13:58:14.57ID:rybYKdsG0
自転車ヘルメットに関する規格すら準備してねぇじゃん
現場メットがアウトならロード乗りの被っているのも全部アウトだぞ

0188イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2023/07/15(土) 14:14:10.80ID:JfgIzcNk0
ドカタヘルメット(安全帽)にもCEマーク付いてるんじゃね?

0189アビシニアン(茸) [CH]2023/07/15(土) 14:15:40.00ID:Acgy8f170
今の所被るだけぜんぜんマシ
その内改善されたらいいだろ

0190イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2023/07/15(土) 14:15:56.66ID:JfgIzcNk0
>>105
保険会社の契約条件見るとSGまたはCEになってるぞ

0191トラ(山口県) [GB]2023/07/15(土) 14:17:34.15ID:DMSJCITf0
国民生活センターごときが国民に対してこんな命令出してええんか、むかつく
ちゃんと法令の根拠があるんやろな

0192マーブルキャット(やわらか銀行) [US]2023/07/15(土) 14:57:16.45ID:wF9GESrA0
ドカタメットは間に発泡スチロールみたいなの挟めばよさそうな感じだけれど?

0193マーゲイ(茸) [AU]2023/07/15(土) 14:58:39.87ID:vCauJO190
ノーヘルよりマシ

0194アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]2023/07/16(日) 01:54:44.00ID:xzLgAx110
>>186
今日ヘルメット被って自転車漕いでるガキ見たけど顎ひもゆるゆるだったわ
事故ったら跳んでくだろうなって思ったけど他人だから何も言えん

0195ユキヒョウ(埼玉県) [US]2023/07/16(日) 07:26:58.43ID:ym9Hog+p0
>>194
バイクの世界で一度通った道なんだけどね
どうして事故の時にヘルメットが飛ばされないと思うのか

0196マレーヤマネコ(東京都) [US]2023/07/16(日) 08:21:43.38ID:H+9iqYOf0
>>184
だね
工事現場で自転車用ヘルメットなんてしてたら即つまみ出される

0197バーマン(千葉県) [US]2023/07/16(日) 10:54:37.23ID:Ip58SDzI0
良くないのであってダメとは言ってない

0198縞三毛(千葉県) [TW]2023/07/16(日) 11:02:56.96ID:L6vKsz4X0
フリーサイズでもサイズあるの買ってから知ったわ
頭デカくて損だわ

0199コーニッシュレック(福岡県) [RO]2023/07/16(日) 11:09:41.09ID:vv57sktR0
>>193
これは確かにそう
気を付けるつもりもないのが一番ヤバい

0200アムールヤマネコ(東京都) [CA]2023/07/16(日) 12:27:49.57ID:azFwMxR10
>>195
大昔の長嶋茂雄はバット振っただけでヘルメット飛んでたというね

0201デボンレックス(光) [CN]2023/07/16(日) 12:50:01.34ID:GqCTJ8VS0
結局はヘルメット売りたい利権絡んでるからこんなこと言うんだろ
工事用ヘルメットなんて危険作業用だから防御力は十分だぞ

0202ジャガー(北海道) [US]2023/07/16(日) 15:50:02.90ID:1sYr9JSN0
>>48
まさにSGマーク無しやん

0203ジョフロイネコ(千葉県) [US]2023/07/16(日) 16:11:27.98ID:Gt5IObE80
努力義務の意味わかってないだろ

0204スナネコ(茸) [CH]2023/07/16(日) 16:59:33.49ID:XKWRUBix0
ショック…安全第一は安全ではなかった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています