スマートウォッチ国内シェア 米アップルが8年連続首位、2位以下は? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ヌコ]2023/07/09(日) 09:44:06.48ID:8bCKVaDd0●?PLT(17930)

ICT市場調査コンサルティングのMM総研(東京都港区)は、「スマートウォッチの国内販売台数の推移・予測に関する調査」を実施した。
メーカー別の台数シェア1位は米アップル。2015年に日本でスマートウォッチが販売されて以来、8年連続の1位となった。
2位は「ファーウェイ」(中国)、3位は「Fitbit(フィットビット)」(米国)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2307/05/l_mk_wo_02.jpg
「Apple Watch Ultra」

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2307/05/l_mk_wo_03.jpg
「HUAWEI Band 8」

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2307/05/l_mk_wo_04.jpg
Fitbitのスマートウォッチ

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2307/05/l_mk_wo_05.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2307/05/news154.html

0016スコティッシュフォールド(光) [ニダ]2023/07/09(日) 10:39:49.85ID:RLstotxD0
アップルウォッチはバッテリー減りが早いしガーミン一択だろ

0017ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 10:41:17.27ID:YBIhaC5Z0
>>14
以前使ってたVivoSmartは(わすれるので)週1充電してた。
今はApple Watchだけど、iPhoneと同タイミングで充電するんで、充電間隔はあまり気にならないね。

0018ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]2023/07/09(日) 10:41:48.97ID:4s1nPK4Y0
Garmin Instinctがバイブ強くてわかりやすいので2台続けて使ってるわ

0019ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 10:42:23.24ID:YBIhaC5Z0
>>16
スマホと同じで1日持たないなら問題だけど、あまり関係ないかな?

0020ライオン(東京都) [CN]2023/07/09(日) 10:44:26.19ID:PDsDA14y0
Apple WatchはATで出したら売れるだろ。バッテリー問題を解決したスマホ会社は世界を取る

0021エジプシャン・マウ(埼玉県) [FR]2023/07/09(日) 10:49:07.77ID:S3V61TuH0
>>6
値段で売れるならAmazonの謎中華ぎ覇権だよ

0022ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 10:51:25.21ID:YBIhaC5Z0
>>20
1ヶ月持つスマホが売れるかどうかと同じで、重量やサイズに変更がないならって条件だろね。

0023アメリカンショートヘア(光) [ニダ]2023/07/09(日) 10:56:02.81ID:SnlxcJ//0
255円のスマホ

https://i.imgur.com/nWzjWIg.jpg

0024猫又(三重県) [CN]2023/07/09(日) 11:03:19.45ID:2uYZ6fsy0
fitbitは数年前に使ってたけど必ず1年以内で壊れた
買ったやつが1年経たずにスマホに繋がらなくなって保証交換して貰ったのも全く同じで交換後1年保たなかった
その前のはバンドだけ売ってない時期だったのにバンドが切れて終了

0025ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 11:03:44.07ID:YBIhaC5Z0
>>23
Subaru WRX stの方が興味あるw

0026コドコド(千葉県) [JP]2023/07/09(日) 11:04:53.47ID:f4vHiZ3J0
ガーミン一択だわ

アップルは信仰上の理由で使えない

0027ロシアンブルー(徳島県) [US]2023/07/09(日) 11:06:28.28ID:ib7zot/40
>>8
ぱっくゆー

0028トンキニーズ(愛知県) [ヌコ]2023/07/09(日) 11:12:14.74ID:/Ie7iQzV0
インスティンクト タクティカル1択
捕虜になってもデータ消せるから安心

0029ボンベイ(東京都) [US]2023/07/09(日) 11:14:14.09ID:Uch74Swq0
GARMINのアナログ針があるやつ
普通の時計っぽいからすごく気に入ってる

0030猫又(茸) [JP]2023/07/09(日) 11:47:12.12ID:yQbklOwX0
やっぱりGARMINだよなぁ

0031コドコド(大阪府) [NL]2023/07/09(日) 11:48:34.45ID:RF8ekGzB0
Appleだけはドレスウォッチの代わりになる
他はスポーツロガーだから要らない

0032アジアゴールデンキャット(茸) [CN]2023/07/09(日) 11:55:37.38ID:F6ybKK000
かわいい女はだいたいApple Watch

キモくて臭そうなオタクはそれ以外

0033ジャングルキャット(兵庫県) [US]2023/07/09(日) 12:16:59.06ID:Q/nXhrx20
>>8
これはそうだよな

昔は英語教育の強化が持ち上がると森とか石原とか亀井とかが妨害してたが

0034サイベリアン(埼玉県) [US]2023/07/09(日) 12:21:06.59ID:LmWnZpIx0
スマートウォッチなんて電池切れおこすようなアイテムは不便極まりない。

0035ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 12:29:45.80ID:YBIhaC5Z0
>>34
シリーズ5はそれ感じた。
帰宅&入浴時に充電するんだが、その時点で25%しかない。
このため、定時の翌日が残業だと0%になってしまう。
シリーズ8は50%残ってるのでバッテリーで困る事がなくなった。

0036シャム(埼玉県) [ヌコ]2023/07/09(日) 13:01:36.96ID:SFqfEhMa0
>>5
時計だと思ってるの?www

0037アフリカゴールデンキャット(光) [DE]2023/07/09(日) 13:16:26.80ID:+S0Hje2W0
ちょっと充電管理しないといけないもの増えまくりよね

0038スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [US]2023/07/09(日) 13:26:18.26ID:81SEOzfB0
普段画面真っ暗ってのは時計としては使いづらかった

0039ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 13:34:18.67ID:YBIhaC5Z0
>>38
電力を使わない白黒液晶を常に表示し、バックライトが必要なカラー液晶を都度使うGショックスマートは賢い方式と思った。

0040スナネコ(兵庫県) [US]2023/07/09(日) 13:39:00.20ID:Sf5n+IL10
ガルミン人気なんやな

0041ジャガー(SB-iPhone) [US]2023/07/09(日) 13:42:35.01ID:0atiAgmp0
鴻海林檎Watchはデザインがダサい。
丸形にするなら買ってもいいぜ。

0042ジョフロイネコ(ジパング) [FR]2023/07/09(日) 13:50:57.27ID:i/+myDRv0
GPS切れないからバッテリーもたないんだろ?なんでGPSのon/off付けないのかね?

0043アビシニアン(茸) [US]2023/07/09(日) 13:52:23.94ID:H/+avX6C0
CASIOってデカい企業なのにこういう系の訴求力弱すぎるよな
G-SHOCKもデザイン同じで色だけ変えた物ばかりで目新しさないし

0044パンパスネコ(光) [EU]2023/07/09(日) 14:01:15.61ID:mheN1JH90
変なアプリ入れたくないからGarminかAppleしか選択肢がないわ

0045ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 14:01:52.74ID:YBIhaC5Z0
>>42
Apple Watchは切れるけど、そんなに変わらんな。
正確にはランニングなどをやってる時だけ有効か全禁止かの設定がある。

0046サビイロネコ(茨城県) [US]2023/07/09(日) 14:08:45.19ID:wM6Is4sz0
>>4
腕時計如きが毎日充電必要とか終わってるゴミ

0047ジャングルキャット(大阪府) [US]2023/07/09(日) 14:10:10.03ID:9xEh5cA90
>>46
ガラケー使いかな?

0048サーバル(鳥取県) [ニダ]2023/07/09(日) 14:12:16.99ID:NWGACopf0
一万円程度でも多機能製品が多いけど林檎製とどう違うの?
電池の持ちも良さそうだし。

0049ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]2023/07/09(日) 14:13:13.60ID:tU7EUx/q0
フィットネストラッカーとしての機能まったく使わんし通知だけわかればいいから
昔あったウォッチブルがもっと進化して行けばよかったんだけどな
まぁwenaが近いか
Appleが針なし血糖値きたら少しほしいかな

0050ピクシーボブ(奈良県) [CA]2023/07/09(日) 14:56:32.65ID:96EKsFBM0
>>4
スポーツ勢はガーミン一択。
サイクリング、トライアスロンあたりはApple Watchたかなんの役にも立たない。

0051アンデスネコ(福岡県) [CZ]2023/07/09(日) 15:05:18.93ID:AUhZHJgz0
丸型売ってくれよ、いい加減に

0052ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県) [US]2023/07/09(日) 15:06:19.41ID:1p3l5daz0
時計とかいらねー

0053ターキッシュバン(東京都) [US]2023/07/09(日) 15:13:21.50ID:hVFhRXP40
マジでApple Watch多いな。Appleはすごいわ。
あまりに多いんで俺はちょっと。

G-SHOCKが最近頑張ってるんでいずれ買うかも。

0054ラガマフィン(熊本県) [US]2023/07/09(日) 15:26:13.61ID:Ezmog2a40
時計はブランド物が良い
持って無いけど

0055マヌルネコ(千葉県) [IT]2023/07/09(日) 15:47:45.42ID:apM3sw6z0
そもそもスマートウォッチのパイが小さいだろ

0056マヌルネコ(秋田県) [TW]2023/07/09(日) 15:55:09.25ID:T6bzQ7DD0
医療系の機能は必要なのか?

病院でも扱える様なレベルの物ならまだしもね。

0057ソマリ(静岡県) [PL]2023/07/09(日) 15:57:03.28ID:YBIhaC5Z0
>>56
Apple Watchの心電図は医療機器認定受けてるな。

0058イエネコ(東京都) [US]2023/07/09(日) 16:13:41.00ID:Os+bggNa0
>>56
病院レベルの精巧では無くても
異常心拍検知で病院行った方がいいって出る。

0059マヌルネコ(秋田県) [TW]2023/07/09(日) 16:33:10.21ID:T6bzQ7DD0
>>58
心拍数・血圧・血中酸素濃度を24時間モニターする為には、腕時計機能の1つじゃ無くて右腕に付ける事が出来る専用の機械でも良かったんじゃ無いかと。

0060メインクーン(光) [DE]2023/07/10(月) 10:53:29.86ID:dOkC1o0A0
アップルウォッチが上陸したとき勢いで買った
合コンで見せびらかした
「ほら、ツイッターが見れるんだよ」
みんな大爆笑
俺も大爆笑
合コンで主役になれたし
これで元が取れた気がする

0061パンパスネコ(大阪府) [NZ]2023/07/10(月) 11:12:55.56ID:2kDCOVLU0
>>60
時計好きのクライアントと会食した時に意外に食いついたきたw
熱くならない程度に時計論展開をご拝聴。
普段は意図的にグランドセイコーをしてくんだけど、そちらは空気なのでApple Watchの方がネタにはいい感じ。

0062マーゲイ(茸) [ニダ]2023/07/10(月) 12:19:12.54ID:geF3+B/j0
>>4
これ。
バッテリーガー!とか言ってる連中ってiPhoneやAirPodのときも同じ事言って今ドヤ顔でスマホにワイヤレスイヤホン使ってそうw

0063アメリカンボブテイル(福岡県) [RO]2023/07/10(月) 12:39:10.24ID:a7hCBh8P0
>>4
林檎なんか使わんでスポーツ分野で確立されてるの使うわ

0064ジャガランディ(茸) [CN]2023/07/10(月) 13:12:06.27ID:fk8K6bmH0
使う必要性ないからなぁ
ファッションでつけてるやつが大半じゃない?
腕時計なら一年は充電いらないんだぜ?

0065アムールヤマネコ(茸) [JP]2023/07/10(月) 14:51:46.14ID:P5FFS8Fb0
アップルウォッチもあるけどガーミンしか使ってない

0066ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]2023/07/10(月) 15:08:01.32ID:2NUoQEuN0
アメリカ人って中国に対する警戒があるのかないのかどっちだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています