2階にもトイレがある一軒家って勝ち組だよね [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スノーシュー(東京都) [ヌコ]2023/07/01(土) 15:06:02.62ID:ep2zlHOK0●?PLT(17930)

2階建て&トイレ2つなら、1つを玄関隣りの間取りに。家族も来客もアクセス抜群
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72b8212dbbd55cab37a36123c703a9f426c2994

0150ヒマラヤン(茸) [US]2023/07/01(土) 23:35:09.40ID:HLbsanh20
2階のトイレは夏場はサウナと化してるよ

0151サビイロネコ(東京都) [CA]2023/07/02(日) 00:15:47.10ID:oGaFtNLS0
デブ男子の胸を揉んでいたらその子の事が忘れられなくなって
現在に至る

0152スミロドン(山形県) [US]2023/07/02(日) 00:28:32.11ID:fZwnxnTH0
うちは2階にしかトイレ無いわ

0153オセロット(北海道) [TW]2023/07/02(日) 00:30:32.44ID:YYWjLQjr0
そうなのかな。実家の2階のトイレと洗面所無くそうと画策してるがあまり良くないのかな?

0154マンクス(東京都) [NL]2023/07/02(日) 00:41:53.14ID:4N+s69zb0
>>130
そんなによごれる?
立ちションか?

0155ターキッシュバン(東京都) [CN]2023/07/02(日) 00:46:09.98ID:x/LCXbuW0
トイレ一つは無いわ
お腹すぐ痛くなるから
2人暮らしだけど客人用と3個ある

0156チーター(SB-iPhone) [US]2023/07/02(日) 01:09:06.59ID:DP91zHbH0
最悪簡易トイレで

0157スノーシュー(兵庫県) [KR]2023/07/02(日) 01:10:40.13ID:ItYE9JgZ0
>>62
階段で躓いて、骨折からの寝たきりも多いから…

0158スノーシュー(兵庫県) [KR]2023/07/02(日) 01:14:10.20ID:ItYE9JgZ0
子供が2階で引きこもりにならないように、付けない家庭も増えてるとか

0159エキゾチックショートヘア(広島県) [US]2023/07/02(日) 01:15:59.53ID:FhUvHTf80
ウチは二世帯住宅三階戸建てだから当然のようにある
風呂、キッチン、洗面所も2つ
一階が親世帯だけど風呂がジエット&マイクロミストバスだからそっちばかり使ってる

0160トンキニーズ(東京都) [BR]2023/07/02(日) 01:32:14.55ID:xVQx33mB0
一階は嫁用
二階は俺用で使い分けてる

0161ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県) [FR]2023/07/02(日) 01:37:19.31ID:BnoOT7H70
>>1
一番 の勝ち組は平屋。

0162コドコド(大阪府) [US]2023/07/02(日) 01:44:29.61ID:ZJ2UzxP60
うん。平屋でトイレ2ヶ所が勝ち組だよね
先日お邪魔したお宅がそうだった

0163ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [ニダ]2023/07/02(日) 02:30:33.61ID:5snddnWa0
むしろ無い家があることに驚き

0164トンキニーズ(茸) [TH]2023/07/02(日) 02:36:42.72ID:Eb8e92hd0
猫のトイレも頭数+1って言われているし
1人1トイレの時代だよね

0165バリニーズ(静岡県) [LU]2023/07/02(日) 02:38:08.34ID:KSNNeben0
配管が逝くと一階の天井からうんこがぼとぼと落ちてきて家が逝くぞ

0166三毛(大阪府) [ES]2023/07/02(日) 02:46:29.60ID:rVEcIs3z0
あったけど使わないから水が枯れ果てる。

0167ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ]2023/07/02(日) 03:19:41.58ID:VJVRB+f70
都内新築屋根に太陽光発電付きってのが今現在の1番の勝ち組なんじゃね?知らんけど

0168アビシニアン(埼玉県) [RU]2023/07/02(日) 03:59:52.80ID:sd1FxqEV0
戸建てなら普通あるだろ?

0169ベンガル(兵庫県) [AE]2023/07/02(日) 04:02:56.33ID:J1IWMGar0
勝っているとは思わないけど
よく考えれば、オカンと同じ便座には座りたくないわな
30年前までは父母子で一つだったんだけど

0170ユキヒョウ(埼玉県) [US]2023/07/02(日) 04:04:28.63ID:useRTCXJ0
トイレ2個あるけど勝ち組ではないな

0171アビシニアン(埼玉県) [RU]2023/07/02(日) 04:08:53.81ID:sd1FxqEV0
>>169
老人はケツが濡れてても感じなくなってるから
なぜか便座が濡れてたりするんだよな
高齢者とトイレ共有は無理

0172ボルネオヤマネコ(島根県) [GB]2023/07/02(日) 04:42:09.39ID:fJ6T/4ze0
うちは地下1階地上1階の2階建、トイレは3ヶ所有る
台所もゲスト用入れたら3ヶ所有る

0173ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [ニダ]2023/07/02(日) 04:46:37.39ID:v+KRGGKm0
2階にトイレあるけどこれなかったら頻尿組は死ぬぞ
わざわざ1階のトイレ行くのはマジできつい

0174シャム(愛知県) [FR]2023/07/02(日) 05:55:50.58ID:ou2sluyu0
2つあった方が良い
故障してつかえなくなる事もあるから2つあれば急場をしのげるよ

0175ラグドール(神奈川県) [US]2023/07/02(日) 05:59:06.47ID:cV5H9v420
4人からは有ったほうかいい
5人からはもう必須レベ

0176白黒(東京都) [US]2023/07/02(日) 07:03:00.88ID:GWcAInRF0
一階と三階にある

0177シャム(静岡県) [PL]2023/07/02(日) 07:04:10.50ID:ZMNi4cyr0
中古住宅買って1Fトイレは最新に変えたけど、2Fは(夜の小用と考えて)古いママとした。
でも、朝とか結構カブって利用頻度が高いため結局最新に変えた。

0178ラガマフィン(愛知県) [GB]2023/07/02(日) 07:08:34.00ID:pulNhpYY0
年取ると夜中にションベンで起きるんで二階建てなら必須と言える。

0179ソマリ(埼玉県) [ニダ]2023/07/02(日) 07:47:09.65ID:WI/kiFTY0
>>137
そもそも干さない

0180シャム(静岡県) [PL]2023/07/02(日) 08:03:58.93ID:ZMNi4cyr0
>>137
中古住宅買って失敗したのは南向きベランダの家を選んだ事。
洗濯干しが頭にあったからだけど、北側の景色がいいため周囲の家は半々だった。

理由は>>179さんと同じでドラム式にしたら干す事が無くなったため。布団干しにはいいけど、庭でもいいしね。

0181セルカークレックス(愛知県) [US]2023/07/02(日) 08:06:09.06ID:a4O2V5dq0
2階にトイレとか洗面所付けると固定資産税上がるんだよな

0182シャム(静岡県) [PL]2023/07/02(日) 08:10:47.09ID:ZMNi4cyr0
>>181
上がるけど計算する方がめんどくさい程度なので便利を優先した方がいいそうだ。

0183ジャガーネコ(ジパング) [EU]2023/07/02(日) 10:33:42.29ID:WFxFUmPF0
2階からウンチ

0184ジョフロイネコ(東京都) [US]2023/07/02(日) 12:01:47.71ID:JN5wEiDi0
一人暮しだけどトイレ二つあったほうがいい?

0185アメリカンカール(東京都) [KR]2023/07/02(日) 12:04:00.20ID:bsSnUjPq0
5人家族で、全員朝の通勤通学時間が重なってた時の官舎住まいはトイレ争奪戦だた
実はこれこそが少子化の真の理由

0186現場猫(岩手県) [ニダ]2023/07/02(日) 12:06:39.12ID:eIo1iEA20
単純にトイレ2個は超便利

0187イエネコ(福岡県) [BE]2023/07/02(日) 12:08:58.26ID:vg05iQeg0
二階建てで夜中にわざわざ二階から一階に降りるの面倒だし二階にトイレないと不便

0188シャム(静岡県) [PL]2023/07/02(日) 12:09:58.17ID:ZMNi4cyr0
>>184
2階建で2Fに住んでるなら便利。

0189アメリカンショートヘア(千葉県) [US]2023/07/02(日) 12:28:40.44ID:8rk5Tw690
>>5
うむ

0190マヌルネコ(ジパング) [DE]2023/07/02(日) 13:08:18.20ID:u8552Jt20
バケションでおけ

0191スミロドン(茸) [IT]2023/07/02(日) 13:18:04.04ID:yXdABt/z0
>>1
そもそも2階がないのよ
平屋で4部屋とLDK
だからトイレは一階のみ

0192猫又(埼玉県) [US]2023/07/02(日) 13:20:00.62ID:C7fZkfyO0
うちは2階にトイレあったけど結局一階のトイレしか使わんかった

0193パンパスネコ(山口県) [US]2023/07/02(日) 19:16:08.40ID:ayVjceew0
初めて勝ち組って言われた、サンキュー

0194アフリカゴールデンキャット(北海道) [JP]2023/07/02(日) 19:23:51.51ID:DhuHpetq0
上は俺専用 下は嫁と俺専用

0195アメリカンボブテイル(東京都) [US]2023/07/02(日) 19:37:56.39ID:/8ea1Vus0
トイレどころか、風呂とキッチンも1、2階に作った。
いちいち上下行ってられんだろ。

0196(光) [ニダ]2023/07/02(日) 20:52:06.10ID:QYVcI1nQ0
>>195
二世帯じゃ無いならその予算を土地に使った方が賢かったかもしれんな。

0197チーター(茸) [US]2023/07/02(日) 21:47:49.35ID:DkJcAUTy0
無条件でついた図面が出てくるけどな

0198オリエンタル(神奈川県) [GB]2023/07/02(日) 21:54:32.72ID:xsYCpkIu0
掃除が大変そうだな
メイドとかいるなら良いけど

0199サビイロネコ(北海道) [US]2023/07/03(月) 04:49:36.96ID:Crm9baNX0
トイレが二つあるくらいで勝ち組とか子供か

0200バーミーズ(茸) [ニダ]2023/07/03(月) 05:19:47.79ID:5Fx+QqC50
家の便所掃除なんて簡単なもんだろ
掃除が大変って言う奴の便所ってどんだけ汚いんだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています