自動車帝国名古屋で電車に乗る人はなんなの? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カリスト(秋田県) [US]2023/06/30(金) 18:37:05.46ID:ZVs4Jfc90●?PLT(13001)

電車内で女性の体触った疑い 名古屋市職員の男(30)を逮捕 容疑を認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b92e8e964730ab92d30a73e51ef5c5c888a1211

0023かみのけ座銀河団(SB-iPhone) [US]2023/06/30(金) 19:05:00.83ID:LERKf0eL0
>>20
これ
あっても無茶苦茶高い

0024フォボス(茸) [US]2023/06/30(金) 19:08:57.19ID:43fHjED60
>>12
お前は愛環を知らないんだな?

0025ヒドラ(愛知県) [US]2023/06/30(金) 19:09:04.14ID:bkByTPot0
>>21
東京や関西みたいな渋滞はしないよ
自分は電車に乗るの嫌だから自転車通勤してる
電車に乗るより気分的にも楽
電車は嫌な疲れをする
電車は週末のレジャーに使うくらいが丁度いい

0026クェーサー(茸) [JP]2023/06/30(金) 19:25:44.81ID:GhIi3QSA0
上級県民 レクサス(トヨタ勤務)
中流県民 トヨタ車(トヨタ車体、デンソー、アイシンほか)
下等県民 ダイハツ(トヨタ孫請け町工場)
名誉県民 自転車、ベンツ、アウディ(トヨタ以外)

非県民 電車

0027デネブ(ジパング) [ニダ]2023/06/30(金) 19:26:27.05ID:/TxSVpUx0
トヨタは半導体を作れ

0028かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]2023/06/30(金) 19:29:56.04ID:H7y/MxBT0
電車通勤・通学が便利なところに住んでる人だろうな。
地下鉄沿線なら電車の方が便利。
JR沿線は不便だし駅を降りてからの移動手段に困る事が多い。
名鉄は全域を網羅してるがダイヤが少ないところも多くて乗り継ぎで駅で待たされる事も多い。

0029フォーマルハウト(SB-iPhone) [CR]2023/06/30(金) 19:36:29.99ID:Ybtbsz4/0
>>26
はいはい無理無理

0030ヒドラ(愛知県) [US]2023/06/30(金) 20:03:43.65ID:bkByTPot0
>>28
JR中央線は便利だな
名東区民より便利だろう
名鉄も犬山線は伏見(栄)や大須にも直通して便利だな
地下鉄は近距離は便利だけど徳重や平針とかになるとクソ不便

0031火星(愛知県) [US]2023/06/30(金) 20:15:27.25ID:Yo1yerlz0
ガソリン高いんだから電車乗ってもいいだらー

0032ボイド(愛知県) [GB]2023/06/30(金) 20:20:47.28ID:5LdHY/WO0
いつぞや久しぶりに名鉄乗ったら、なにかに掴まってなきゃいかんくらい
揺れてビックリした。京浜東北線の4倍くらい揺れる。
電車がボロいのか線路があかんのか分からんがメチャ揺れる。
おまけにブレーキが荒い!つんのめるくらい荒いんだよ。
地下鉄はまあ普通に便利。市バスもあるしな。

0033ヒドラ(愛知県) [US]2023/06/30(金) 20:23:00.73ID:bkByTPot0
>>32
名古屋の素晴らしさは地下鉄ネットワークが機能的にレイアウトされてること
市営地下鉄モンロー主義が日本で唯一実現している理想都市

0034ウォルフ・ライエ星(愛知県) [FR]2023/06/30(金) 20:23:18.21ID:1Jg65CjQ0
愛知の大学生の大半は電車で通学してるぞ
名鉄の通学定期が激安なので
片道二時間かかっても下宿させてもらえない
バブル時代は親に車買ってもらってみんな通学してたが

0035ネレイド(茸) [CN]2023/06/30(金) 20:28:23.04ID:UTMEInQL0
>>32
枇杷島分岐点からJR並走するまでの急カーブでしょ
慣れてるなら吊り革もたなくてスマホいじってるツワモノも

0036海王星(埼玉県) [ニダ]2023/06/30(金) 20:29:47.26ID:M4TY/PL80
地下鉄に環状線があるのは名古屋市だけ

0037北アメリカ星雲(東京都) [GB]2023/06/30(金) 20:29:51.48ID:a9iyEFnL0
>>2
東山線中心だろ にわかか?

0038北アメリカ星雲(東京都) [GB]2023/06/30(金) 20:32:24.80ID:a9iyEFnL0
>>34
まあそもそも名大には学生用の駐車場ないからな

0039高輝度青色変光星(愛知県) [JP]2023/06/30(金) 20:37:22.94ID:mJs9/oPz0
貧乏人
>>34
俺は月極借りて車で通学したよマジで

0040熱的死(石川県) [US]2023/06/30(金) 20:48:47.46ID:f1hiLprp0
都道府県別の自動車登録台数、1位は東京都ではなく愛知県なんだっけ。

0041ヒドラ(愛知県) [US]2023/06/30(金) 21:02:32.07ID:bkByTPot0
>>37
軸はそうだが、環状線を市営地下鉄で実現したことで地下鉄ネットワークは圧倒的な存在になったわけ
市営地下鉄で環状線を実現したことが尊い

0042ミザール(香川県) [SE]2023/06/30(金) 22:09:37.01ID:Bk/P47Mr0
学生

0043青色超巨星(岡山県) [CN]2023/06/30(金) 22:26:38.11ID:D/UhaztE0
俺だな(他県出身で貧乏人)
去年名鉄で市内から豊橋に行ったが結構快適だった
前職が営業で公共交通機関での移動は慣れてる

0044ネレイド(茸) [CN]2023/06/30(金) 22:38:04.05ID:UTMEInQL0
東京だろうが車のほう便利なのはかわらんぞ
中流は車持ってるでしょ

0045ヒドラ(ジパング) [AU]2023/06/30(金) 22:51:04.56ID:zJl0fC/V0
どーけーよーどーけーよー

0046アクルックス(東京都) [EG]2023/06/30(金) 22:56:32.10ID:r+HSg4Y40
名古屋って大都市の癖に市内の鉄道交通が市営地下鉄だけっていう糞恥ずかしいとこだろw

0047アクルックス(東京都) [EG]2023/06/30(金) 23:00:33.55ID:r+HSg4Y40
名鉄名古屋も路線規模の割りにホームが圧倒的に少ないという
一応系統別に乗り場がずれてはいるがとにかく分かりづらいし暗くて臭い

0048オリオン大星雲(兵庫県) [EC]2023/06/30(金) 23:02:33.23ID:xxf7g/aC0
「どけよどけよ、ころすぞー」

0049カストル(新日本) [BR]2023/06/30(金) 23:03:56.11ID:qxCYBCLP0
地下鉄沿線なら車なくても生きていけそうやん

0050ケレス(茸) [US]2023/06/30(金) 23:18:05.35ID:8Cz23W2W0
>>41
自由が丘とか覚王山に行ったらセレブ気取ったマンション乱立しててワロタ
団地のババアも紛れてた
近くに全国ランキングのイオンモールもないくせにwww

0051ケレス(茸) [US]2023/06/30(金) 23:20:21.55ID:8Cz23W2W0
あんな山の山頂で眺望だけ喜んで麓に降りてきても本山のマックスバリュが席の山w
反対側はユニーwww
隔離された山岳地帯 茶屋ヶ坂

0052ケレス(茸) [US]2023/06/30(金) 23:21:11.51ID:8Cz23W2W0
不自由ヶ丘wwww

0053ケレス(茸) [US]2023/06/30(金) 23:24:15.46ID:8Cz23W2W0
南山大学卒のエリートの俺は勝ち組!!
洗練された私立
私学のトップ 南山
垢抜けない名大を横目にハイクラスなステータスとイケメン美女の通う格上のステータス!!

0054クェーサー(大阪府) [BG]2023/06/30(金) 23:25:06.05ID:hoXq2CES0
そもそもトヨタ車買ってるの日本全国だから愛知とか関係ないし
いつまで愛知のローカル企業ヅラしてんだよ

0055リビアヤマネコ(茸) [KR]2023/07/01(土) 01:07:39.96ID:bgSMyhYW0
JR東海なのに静岡多め・愛知県少なめなのが好印象

https://youtu.be/Jyhzrc6cTtU

0056イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [FR]2023/07/01(土) 05:43:30.39ID:Km2a8PKp0
>>53
お疲れ様

0057ボンベイ(愛知県) [CN]2023/07/01(土) 06:39:04.85ID:KVxJRBqt0
名古屋だったら電車と車どっちで移動するか
気分で選べるんだよなぁ

0058メインクーン(愛知県) [IT]2023/07/01(土) 07:55:12.90ID:Xco3Rf3h0
マイカーという言葉からの昭和臭

0059ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]2023/07/01(土) 09:01:54.91ID:nNLTDya/0
まあ、名古屋なら都市部なのに駐車場は沢山あるから車で行っても困る事は無いわな。
東京は公共交通機関を前提に街が出来てるから、事前に駐車場も調べておかないとホテルに泊まるのが前提でないと困る事が多いな。

0060現場猫(愛知県) [US]2023/07/01(土) 10:10:48.21ID:C66yCL3p0
地下鉄やJRが徒歩圏内にあっても
1人に1台、車を持っている

0061サイベリアン(愛知県) [US]2023/07/01(土) 11:49:12.67ID:FAiJW+TZ0
>>46
わかってないな
市営地下鉄や市バスだけで成り立つ自立した都市構造を実現したのが凄いことなんだよ
日本で唯一市営交通モンロー主義を実現した大都市
東京や大阪は壮大に失敗して国鉄や私鉄に奪われてしまった

0062サーバル(東京都) [KR]2023/07/01(土) 17:19:47.80ID:MScxfZAw0
名鉄以外は、カスだがや

0063ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]2023/07/03(月) 00:41:34.59ID:XmYvkMqL0
電車が好きなやつの気持ちがわからん
ただ乗せられて線の動きしか出来ないものがそんなに楽しいか

0064ぬこ(光) [GB]2023/07/03(月) 00:51:47.33ID:akjyR4sI0
>>1
東山線も市営地下鉄なんだが

0065オシキャット(神奈川県) [ニダ]2023/07/03(月) 01:21:14.69ID:kmxHGOic0
観光客

0066ジャガランディ(神奈川県) [ニダ]2023/07/03(月) 05:28:54.76ID:qxPTkh500
免停になったヤツら

0067スミロドン(光) [ニダ]2023/07/03(月) 06:44:27.39ID:boXE3YhQ0
>>60
これ。どっちも選べる。

0068ピューマ(茸) [RU]2023/07/03(月) 14:03:47.91ID:+5Dc2+GA0
>>55
愛知県、沿線に家があるから防音壁でだな

0069アンデスネコ(宮崎県) [CN]2023/07/03(月) 17:26:05.01ID:D/UsXrUI0
名鉄は人身事故ばかり起こしてるイメージ
高架にすればいいのに

0070ラグドール(茸) [JP]2023/07/03(月) 17:31:51.70ID:xMg0Cvwn0
俺の事か

0071ラグドール(茸) [JP]2023/07/03(月) 17:32:55.73ID:xMg0Cvwn0
名古屋はスクーターと電車で良い気がするわ

0072ライオン(やわらか銀行) [IT]2023/07/03(月) 17:36:26.90ID:se37csv80
どけよホーンって今でもあるんか?

0073(愛知県) [US]2023/07/03(月) 17:38:18.26ID:QjdKvh7k0
>>72
あるで新車は電子音じゃなくてラッパに変わったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています