藤浪晋太郎2回無失点でピシャリ なおチームはヤンキースのヘルマン投手に完全試合でピシャリ [632443795]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミザール(茸) [DO]2023/06/29(木) 19:33:18.19ID:x+fIYf5Z0●?2BP(10000)

【MLB】ヤンキース・ヘルマンが史上24人目の完全試合を達成! 藤浪は2回無失点で防御率10.04に

 ヤンキースは今季14試合に先発して4勝5敗、防御率5.10だったドミンゴ・ヘルマンが安定感抜群のピッチングを披露。99球で9イニングを投げ抜き、最後までアスレチックス打線に1人の走者も許さず、メジャー史上24人目となる完全試合の快挙を達成した。快投のヘルマンは5勝目(5敗)をマーク。アスレチックス先発のJP・シアーズは古巣相手に5回途中5安打7失点(自責点5)と打ち込まれ、6敗目(1勝)を喫した。

 ヤンキース先発のヘルマンが2012年8月15日のフェリックス・ヘルナンデス(マリナーズ)以来となる快挙を成し遂げた。元同僚のシアーズとの投げ合いのなか、打者1巡目をパーフェクトに封じると、4回表に味方打線がジャンカルロ・スタントンの7号ソロで1点を先制。5回表には3本のタイムリーで3点を追加してシアーズをノックアウトし、2番手の藤浪晋太郎にも2本のタイムリーを浴びせて一挙6得点のビッグイニングとなった。援護をもらったあともヘルマンの快投は続き、結局最後まで走者を1人も出すことなく、完全試合を達成。メジャー史上24人目、ヤンキースでは1999年7月18日のデービッド・コーン以来の快挙となった。

 藤浪は4点ビハインドの5回表無死満塁のピンチでシアーズをリリーフ。スタントンとアイザイア・カイナー=ファレファにタイムリーを浴びて3点を失ったが、失点はすべてシアーズに記録された。6回表も続投し、アンソニー・ボルピーの二塁打と暴投で無死3塁のピンチとなったが、後続3人を抑えて無失点。結果的に2回30球を投げて被安打3、奪三振2、与四球0、失点0となり、シーズン通算の防御率は10.57から10.04へ向上している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eb5f65ecc240a80d8c7c508b073715b8289437e

0002ディオネ(アメリカ) [US]2023/06/29(木) 19:37:59.30ID:yo28AirJ0
ピシャリ(ランナー3人生還)

0003オリオン大星雲(埼玉県) [FR]2023/06/29(木) 19:41:00.41ID:5xzSYq8Q0
防御率が一桁台に落ちそう
正念場だぞ

0004レグルス(公衆電話) [FR]2023/06/29(木) 19:49:40.94ID:XWasDzB40
完全試合て
すげーな

0005カペラ(茸) [US]2023/06/29(木) 19:53:18.84ID:L6l/V/ii0
まぁ普通にすげぇ

0006パラス(東京都) [NL]2023/06/29(木) 20:03:05.99ID:ql2X/j5g0
夢の防御率一桁まであと少しやないか

0007デネボラ(東京都) [ニダ]2023/06/29(木) 20:09:55.24ID:bArh5lif0
アスレチックス相手に完全とかすごいと思わんな
甲子園出場校がリトルのチーム相手にやるようなもんじゃん

0008オリオン大星雲(茸) [US]2023/06/29(木) 20:18:42.72ID:Xt/xkXdg0
令和のヘンリー佐多

0009フォーマルハウト(静岡県) [ニダ]2023/06/29(木) 20:26:23.29ID:iuwPGxQP0
1999年以来の完全試合
9回99球9三振
美しいな

0010フォーマルハウト(東京都) [US]2023/06/29(木) 20:46:01.68ID:76KxQf2w0
一桁が見えてきたな藤波

0011フォーマルハウト(東京都) [US]2023/06/29(木) 20:48:36.72ID:76KxQf2w0
藤浪まだチーム最多勝なんだな

0012フォーマルハウト(東京都) [US]2023/06/29(木) 20:51:50.57ID:76KxQf2w0
驚愕の事実

藤浪
与四死球・・・チーム第3位!

0013アリエル(SB-Android) [US]2023/06/29(木) 21:08:12.32ID:jfmGZ5d60
記憶力低下…原因は睡眠不足でたまる脳内物質!:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/skillup/15/111700008/030700025/

睡眠不足が及ぼす悪影響。将来、認知症になる可能性も
https://www.sagasix.jp/column/dementia/suiminbusoku/

0014エウロパ(神奈川県) [US]2023/06/29(木) 21:10:35.34ID:Iwr3CFpN0
斎藤と大野が防御率1未満で争ってた時代って低レベルだったんね(´・ω・`)

0015北アメリカ星雲(やわらか銀行) [ZA]2023/06/29(木) 21:38:15.33ID:Qdrp2eHw0
無死満塁でリリーフに出されるなんて、なんて信頼されてるんだ

0016ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ]2023/06/29(木) 22:09:15.70ID:QIM4x5gS0
なんがかんだと藤浪はチームの中では中の上

0017ボイド(東京都) [US]2023/06/29(木) 23:01:08.91ID:2w1rzm+C0
マジで3勝ってチームトップなんだなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています