1日ビール2から3リットル飲むんだけど、アル中なのか? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001亜鈴状星雲(東京都) [ヌコ]2023/06/29(木) 11:00:43.01ID:NdF0AsvJ0●?PLT(17930)

ラグビーワールドカップ2023フランス大会オフィシャルビール「スーパードライ」7月から「専用デザイン缶」に全数切り替え
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1055/16166-1055-e459be00a654baad40a8ff45f7df81aa-820x365.png?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001055.000016166.html

0046ウンブリエル(沖縄県) [US]2023/06/29(木) 15:15:12.66ID:LBVpJPkm0
1週間やめたらわかるんじゃね?

0047ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [ヌコ]2023/06/29(木) 15:50:14.45ID:QcivD1Vx0
家で酒飲むのなんて月に1度あるかないか
外で飲むのも年に数回

そんな俺から見ると週に3回でも依存症

0048海王星(福島県) [ニダ]2023/06/29(木) 16:26:47.53ID:EhLusrUV0
毎日2ℓ7%のチューハイ飲むけどダメな時は飲まずにいられるし手も震えないし依存症で一体何なん?

0049高輝度青色変光星(光) [US]2023/06/29(木) 16:28:17.66ID:+L987xDe0
ビールのうちはいくら飲んでも大丈夫なんだよ
焼酎かウイスキーになったらヤバいぞ

0050ネレイド(茨城県) [ニダ]2023/06/29(木) 16:31:03.90ID:Gj5LnEel0
手が震えなきゃ大丈夫だいっぱい飲め

0051亜鈴状星雲(埼玉県) [SA]2023/06/29(木) 16:45:08.00ID:PjoddvUe0
飲まないから分からないんだけど
気持ち悪いとか頭痛いとか言いながら飲んでるの意味不明なんだが

0052水メーザー天体(茸) [CN]2023/06/29(木) 17:03:22.62ID:AfccYwMQ0
うちの爺さん毎晩500ml×6本飲み干し現在93歳
食い物は納豆、玉子焼、米だけ

0053アリエル(大阪府) [IT]2023/06/29(木) 17:08:33.91ID:/0PNfnyu0
ビールは水みたいなもんだわ…

0054アリエル(大阪府) [IT]2023/06/29(木) 17:10:46.43ID:/0PNfnyu0
>>51
ビールだとそうはならない
軽く酔ってすぐアルコールが抜けるから

0055パルサー(暗号化された島) [ニダ]2023/06/29(木) 17:14:13.47ID:Kg38H0p6O
毎日ビール3リットルはアル中よりも
カロリーが恐ろしい

0056天王星(東京都) [US]2023/06/29(木) 17:19:20.03ID:jvqNJnoq0
350mIだと物足りないんだけど
500mIだと多いこの微妙なライン

0057黒体放射(茸) [US]2023/06/29(木) 17:23:01.72ID:Qvse2VjO0
日常的に酒飲む時点でアル中じゃん

0058フォーマルハウト(兵庫県) [KR]2023/06/29(木) 17:48:03.02ID:ff/Cowxv0
ビールなら飲めるけど、烏龍茶3リットルって飲めないんだよな

0059宇宙定数(SB-Android) [US]2023/06/29(木) 17:55:26.30ID:qfLzeTXc0
記憶無くなるまで飲んだ事ないんだけどどんな感じになるの?
何も覚えてないの?

0060キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2023/06/29(木) 18:07:28.52ID:oZQDiwIn0
要所要所覚えてるが、その間がガッツリ抜けてる。完全に記憶から欠落する。
その間、なにか変なことを言ったりしたりしてるかというとそんなことないみたい。

0061ヒドラ(東京都) [EU]2023/06/29(木) 18:11:50.46ID:+4wOuifO0
すごい勢いで金が減るだろ

0062ベスタ(埼玉県) [US]2023/06/29(木) 18:18:58.73ID:3IOt3OPr0
>>1
金持ちだなぁ 羨ましい

0063プレアデス星団(SB-iPhone) [SE]2023/06/29(木) 18:44:18.04ID:OcCuMXYS0
20代の頃はいくらでもいけたけど
今は500を3本くらいが限界かな
腹一杯になってしまう
焼酎なら吸収早いからもっといけるけど

0064ヒドラ(東京都) [EU]2023/06/29(木) 18:52:12.45ID:+4wOuifO0
勝谷誠彦はあの歳になっても無限に飲めたからああなっちゃった

0065ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2023/06/29(木) 19:07:16.73ID:VAzsRtYI0
>>20
死ぬぞ!

0066ハービッグ・ハロー天体(岐阜県) [US]2023/06/29(木) 19:34:50.29ID:4mosq5Hm0
米パンパスタ食う奴はデンプン中毒
それと一緒だよ

0067冥王星(埼玉県) [FR]2023/06/29(木) 19:40:24.49ID:Hn8cYtAk0
1日で15Lのビールを飲んだ事あるけど、その日は車で帰った。
25年前の話だが。

0068白色矮星(大阪府) [BR]2023/06/29(木) 19:43:21.54ID:nCfVfuoX0?PLT(15000)

ゴルフん時、朝からカートの中で350o缶6本 昼に大ジョッキ3杯飲むアホがいる

0069火星(光) [US]2023/06/29(木) 19:49:56.27ID:v915eIiO0
ビールでアル中は無い。
せめて毎日テキーラ10ショット逝くくらいじゃないと。

0070ジュノー(東京都) [US]2023/06/29(木) 19:54:55.35ID:YYBvGR2k0
夜6時位から寝るまで飲んでるから飲み過ぎなんだろうな
眠れるんなら酒そんなに飲まなくてもいいけど(´・ω・`)

0071トラペジウム(大阪府) [EU]2023/06/29(木) 20:01:38.62ID:eRxaUCGj0
例え少量であろうとも毎日飲む奴は実はかなりヤバい水準にいるよ
これ以上行くと休日は朝から飲酒、更に行くと平日でも朝から摂取に深刻化する
一番無難な頻度は平日は一切飲まず週末土日飲酒解禁かな
毎日かかさず飲酒習慣は量や度数関係なく相当進行してると思った方がいい

0072バン・アレン帯(光) [EU]2023/06/29(木) 20:11:10.00ID:LEjmImUt0
薬物を毎日摂取って凄いことだよな。

0073ダイモス(香川県) [GB]2023/06/29(木) 20:16:00.60ID:oFVt7IHz0
内科医的には仕事出来てて、夜に飲むならセーフ
精神科医的には連続飲酒の時点でアウトらしい
内科でその手前の段階でも病院紹介するよとは言われたけど紹介してもらわなくても精神科の世話になったわ
連続飲酒してると数日酒量が増えると一気に身体にくる
まあ、内科的には昭和ドラマ的なアル中が依存症なんだろうな

0074ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2023/06/29(木) 20:29:39.88ID:VAzsRtYI0
良いアル中になりなさい。
たくさん、たくさん、飲みなさい。

0075シリウス(茸) [ニダ]2023/06/29(木) 20:38:11.89ID:obIie2bi0
嫌です

0076ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2023/06/29(木) 20:51:55.50ID:VAzsRtYI0
安心してください。
飲めば、飲むほど、強くなります!

0077アリエル(新潟県) [US]2023/06/29(木) 22:29:59.91ID:enVPlrwX0
逃げれば1杯、進めば2杯飲まされるわよ

0078チタニア(東京都) [GB]2023/06/30(金) 04:17:46.53ID:rwHgrScf0
大酒飲みだがビール系の味は飲めない、マズイ
あんな苦いのなんでそんな飲めるの?
ウイスキーとか酎ハイならいくらでも飲みたい。
麦芽で好きなのは麦茶くらいだわ

0079亜鈴状星雲(神奈川県) [US]2023/06/30(金) 04:33:38.18ID:jFyYOTE00
ビールはビールだけを飲むもんじゃなくて、脂っこいツマミをひとくち食べてそれを洗い流す感じで飲むんですよ。

0080アフリカゴールデンキャット(日本のどこかに) [ニダ]2023/07/01(土) 05:23:30.60ID:iyNCziNJ0
病気になるぞ

0081白黒(新潟県) [ニダ]2023/07/01(土) 05:51:04.50ID:j7vy27Rf0
>>45
ビアホールで注がれるビールの泡が多すぎると裁判起こしたやつがいたが泡の部分にもアルコールが含まれていることが立証されて敗訴した
個人的には納得がいかないが・・・

0082ソマリ(茸) [JP]2023/07/01(土) 08:31:08.03ID:6vAN09KN0
>>78
甘えんな味覚障碍者

0083アムールヤマネコ(ジパング) [US]2023/07/01(土) 08:32:47.28ID:4UNjfZFB0
食道にチューブ通してそれをチューチューしろよ

0084ジャガーネコ(岩手県) [NL]2023/07/01(土) 08:36:39.78ID:D9p0ZY+a0
よく金続くもんだな

0085マーゲイ(やわらか銀行) [US]2023/07/01(土) 08:37:50.46ID:UXahl3iB0
プリン体摂りすぎで尿酸値上がりまくりで通風になるぞ

0086シンガプーラ(茸) [KR]2023/07/01(土) 08:54:29.54ID:PqRVNpF20
昔飲むのが早すぎてピッチャー渡された

0087ジャングルキャット(福島県) [US]2023/07/01(土) 08:58:00.02ID:uz3m9HY60
スプリングバレーのシルクエールうま

0088ソマリ(茸) [JP]2023/07/01(土) 09:00:18.10ID:6vAN09KN0
>>86
障害者アピールか
異常者だと気づけよ

0089ヒョウ(ベトナム) [US]2023/07/01(土) 09:06:02.34ID:UB4ftCvu0
休みの日なら焼酎1L位

0090カラカル(茸) [US]2023/07/01(土) 09:28:36.96ID:CB81wjc80
>>81
ドイツ辺りだと液体部分のラインがジョッキに示されてるんだよな
日本でもライオン辺りはそうじゃなかったか

0091縞三毛(広島県) [US]2023/07/01(土) 09:32:44.95ID:c4FY9kjV0
>>85
アルコールはプリン体関係なく代謝によって尿酸が増えるんだよ
何飲んでも上がるぞ

0092(茸) [ニダ]2023/07/01(土) 13:18:59.19ID:XgNFpyur0
>>43
わかる

酒すら入らない時がある
一瞬のタイミングで胃が受け付けてくれた時に、一気に流し込んだ後の万能感がたまらん

0093アビシニアン(東京都) [ニダ]2023/07/01(土) 13:24:26.83ID:UwmZJxDD0
個人的にはそのくらいなら大丈夫
40代で痛風になっただけ

0094デボンレックス(茸) [CN]2023/07/02(日) 00:20:01.00ID:gamQLKaa0
う~ん…、安心して!!ただの馬鹿だよ!

0095ピクシーボブ(静岡県) [VE]2023/07/02(日) 08:46:32.32ID:9ORIzZW70
昨日一人カラオケでピッチャー3杯飲んできた

0096イエネコ(東京都) [ZA]2023/07/02(日) 08:56:02.96ID:LyVmsVyx0
>>1
ほぼ毎日なら多分依存症

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています