【朗報】映画マリオ、ハリポタ越えの興行収入1900億円 米国以外のコンテンツで最大のヒット映画に [128776494]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポラリス(神奈川県) [JP]2023/06/29(木) 09:41:09.21ID:i5RtFkT00●?2BP(10500)

■全映画 歴代興行収入

15位 13.49億ドル ブラックパンサー
16位 13.44億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
17位 13.42億ドル ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2

https://i.imgur.com/6bORlG9.png

https://news.yahoo.co.jp/flash

0041ガニメデ(千葉県) [GE]2023/06/29(木) 10:48:44.22ID:WXdLgJQC0
FFやドラクエ映画化したらもっとヒットするから

0042火星(埼玉県) [FR]2023/06/29(木) 10:49:03.76ID:ORLMeGos0
アナ雪2届きそうだな

0043熱的死(東京都) [PK]2023/06/29(木) 10:49:46.65ID:RpvGUKtD0
豊島区「しまった!ハリポタじゃなくてマリオにしとけば良かった。」

0044デネブ・カイトス(神奈川県) [US]2023/06/29(木) 10:52:44.71ID:1nByYjVg0
>別にそれでもいい
ミニオンズとかのユニバーサル・ピクチャーズの頭の悪い悪趣味がうまいこと
ゲームの緩い世界にはまってたんだなぁ、むしろまだ配管工の兄弟話とか
筋だったお話つくろうとしてる部分はあぁそんなん邪魔邪魔になってる

0045カリスト(千葉県) [US]2023/06/29(木) 10:53:41.63ID:iFVrutnV0
>>41
こらやめろ
光のお父さんちょっとだけ面白かっただろ
演技下手くそ過ぎたけど

0046フォボス(千葉県) [US]2023/06/29(木) 11:00:01.46ID:5fewYLQP0
実写ライオンキングって売れてたんだな

0047レグルス(茸) [CN]2023/06/29(木) 11:02:46.33ID:WJbBJXS+0
なお聖矢

0048火星(茨城県) [JP]2023/06/29(木) 11:30:46.43ID:zWiNbBGo0
今のディズニーが作っていたらルイージは確実にゲイにされてた

0049スピカ(大阪府) [ニダ]2023/06/29(木) 11:35:24.68ID:cR7VYJrK0
アバターとかアヴェンジャーズとか逆に凄いと思ったわ
個人的には全く興味がないんで

0050ニクス(ジパング) [IN]2023/06/29(木) 11:37:19.55ID:zcer12R/0
>>13
他人が遊んでるマリオとスマブラとマリオカート観てる感じ

0051アルデバラン(大阪府) [US]2023/06/29(木) 11:38:53.43ID:/fhOPgRj0
アメリカ強すぎやろ
多分ニンテンドーが日本の映画監督に依頼して日本のスタジオだけで作ってたら150億レベルやったやろ

0052アルデバラン(大阪府) [US]2023/06/29(木) 11:39:58.12ID:/fhOPgRj0
>>41
死体蹴りはNG

0053宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]2023/06/29(木) 11:44:00.51ID:JE6l2dlT0
シナリオ書いたのとCG作ったのが日本サイドなら米国映画ではないと認める
そうでないなら日本は監修しただけよ

0054黒体放射(東京都) [US]2023/06/29(木) 11:46:13.02ID:H1ePEnXN0
つかブラックパンサーヒットし過ぎ
屈指のクソ映画だぞ

0055ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [ニダ]2023/06/29(木) 11:58:05.67ID:u+c6YsRW0
>>53
海外のスタジオにVFX作らせてるハリウッド映画はアメリカ映画じゃないのかよw

0056ハレー彗星(長野県) [US]2023/06/29(木) 12:11:23.61ID:ZW2uSafz0
>>50
なんか見てみてえわw

0057オールトの雲(埼玉県) [ニダ]2023/06/29(木) 12:17:58.23ID:xNjpYDPW0
>>51
日本の映画監督に撮らせたら実はVRの世界に逃避してる哀しい一般人という別物の話になりそう

0058チタニア(東京都) [US]2023/06/29(木) 12:21:17.52ID:OzReM2cI0
ブラックパンサーってアカデミー作品賞までノミネートされてなかったか
ポリコレパワーかな

0059海王星(熊本県) [US]2023/06/29(木) 12:35:33.31ID:PahoTbAD0
マリオ2で今度はちょっとストーリーも強くすればアナ雪2抜くやろ
トイストーリーも3までストーリーがこなれてきて伸びたし
アナ雪はもうだめだ.ポリコレでシリーズ終了

0060環状星雲(茸) [FR]2023/06/29(木) 12:36:17.25ID:Z2Aw/x7i0
>>32
面白いよ
後半熱い展開になって不覚にも泣きそうになった

0061ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [US]2023/06/29(木) 12:38:39.44ID:c50TWgnI0
>>2
>>46
ライオンキングはCGアニメだよ。
実写は最初の最初にワンカットだけあるけど。

0062火星(大阪府) [CN]2023/06/29(木) 12:38:58.26ID:3Z+rRJ650
キモい

0063デネブ(茨城県) [GB]2023/06/29(木) 12:39:32.49ID:ewljx0hE0
ニンテンドー凄いな
映画でもソニー超え
ニンテンドーの動画配信サブスクで始めたらディズニー➕には勝てそうだな

0064海王星(大阪府) [US]2023/06/29(木) 12:39:40.26ID:DhFKgp/T0
>>20
もうやったでしょ

0065フォボス(ジパング) [US]2023/06/29(木) 12:41:50.78ID:DNsUK7CW0
日本がちゃんと監修すれば作れるのに何でアメリカだけで作らせると原作無視した気持ち悪いCGになるんだろう

0066ダークマター(茸) [CA]2023/06/29(木) 12:42:13.14ID:5cGU/eDD0
ハリポタ死の秘宝ってPart2しかランクにないけど、
多くの人はPart1観てないの?

0067プレセペ星団(光) [US]2023/06/29(木) 12:46:31.42ID:asPsSI1P0
わーくにが世界に誇れるものと言えば今やニンテンドーくらいじゃないんか

0068キャッツアイ星雲(茸) [US]2023/06/29(木) 12:46:46.72ID:3GZrFbbn0
>>3
アナ雪って中国では1億ドルくらいしかないんやな
もっと行ってると思ってたわ

0069テチス(公衆電話) [US]2023/06/29(木) 12:57:48.47ID:HJbgMiNT0
>>1
ほぼアメリカて…

0070かに星雲(兵庫県) [US]2023/06/29(木) 12:58:39.04ID:exXB5vck0
>>14
国に帰れ

0071リゲル(東京都) [JP]2023/06/29(木) 14:33:04.44ID:EOd00wjF0
3Dブルーレイを絶対に出して下さい。お願いします!

0072アンタレス(東京都) [US]2023/06/29(木) 14:44:27.76ID:aLLeXC6V0
ゲーム実況を映画館で見てる感覚なんだろうかコレ

0073ビッグクランチ(兵庫県) [TR]2023/06/29(木) 14:45:21.91ID:Y5Q6h7cr0
米以外って表現無理じゃない?
日米共同でもアメリカ映画だろ
映画としてはどちらかといえばアメリカってのも

0074ウンブリエル(SB-iPhone) [AR]2023/06/29(木) 14:47:44.43ID:204wZlAX0?2BP(7000)

アバター2って
ツマンナイのに
売り上げ
3位かよー😣

0075カノープス(ジパング) [US]2023/06/29(木) 14:49:03.72ID:Inc+2W3L0
4DXで見たからUSJのアトラクションに乗ったみたいな感じでストーリーはあんま覚えてない

0076木星(東京都) [ニダ]2023/06/29(木) 14:56:20.72ID:UqFNVzB20
近年ディズニーの超巨大IPのアナ雪は超えられんかったか
てかこれって公開後何ヶ月の集計だよ?

0077熱的死(兵庫県) [US]2023/06/29(木) 14:59:42.40ID:du9AZR2K0
アナ雪って1より2の方が売れたんだな
なんか意外

0078熱的死(兵庫県) [US]2023/06/29(木) 15:01:04.29ID:du9AZR2K0
みんな宇宙物なのになんだよ熱的死って
しかも東京なのに兵庫ってさあ

0079木星(東京都) [ニダ]2023/06/29(木) 15:09:27.24ID:UqFNVzB20
アナ雪2はアナ雪1を観た人が期待して観たわけじゃないの?
ゲームと一緒で次作の売り上げは前作の評価となってるとか

0080水メーザー天体(東京都) [US]2023/06/29(木) 15:14:33.87ID:NFvcG01B0
任天堂にもちゃんと金入るならいいな
我らのマリオ凄いね

0081イオ(茸) [CN]2023/06/29(木) 15:22:19.96ID:qg3V6zme0
>>32
面白いから逝ってこい
特殊箱がオススメ
明後日2回目のMX4D逝ってくる
超楽しい

0082フォーマルハウト(兵庫県) [KR]2023/06/29(木) 15:56:42.57ID:ff/Cowxv0
ほぼほぼイルミネーション制作だろ
スタッフロールの時、頑張って任天堂系のスタッフ表示してたけど
その後のイルミネーション系のスタッフロールが7割から8割だった感じ

0083はくちょう座X-1(公衆電話) [HK]2023/06/29(木) 16:36:49.49ID:6KEvDjb/0
>>36
1より2はつまらないのに売上が上なのはよくある
記憶に残ってるのは圧倒的に1
2の歌は覚えてない歌えない人が多い

0084ブレーンワールド(千葉県) [FR]2023/06/29(木) 18:22:15.13ID:Eum3X2Uw0
ゼルダならもっといくな
全員ちっさい黒人にしてさ

0085ベラトリックス(SB-Android) [JP]2023/06/29(木) 22:15:38.98ID:Kbk1KcX90
アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意 | ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 
https://seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002241.php 

0086ベガ(長野県) [US]2023/06/30(金) 09:23:59.55ID:p1geybG+0
ザフラッシュは面白かったが今日からインディジョーンズの奴レビュー見ると駄作らしいからWOWOWで見ることにする

0087海王星(光) [CA]2023/06/30(金) 21:16:18.56ID:iqedKTxN0
残念ながら洋画らしい

映画『スーパーマリオ』日本での洋画アニメ史上最速で興行収入100億円を突破! レインボーロードを背景にした特別イラストも公開
https://www.famitsu.com/news/amp/202305/29304248.php

0088オシキャット(東京都) [GB]2023/07/01(土) 01:18:08.79ID:lKeyswr40
>>11
こうしてみるとソニーって全然ゲーム作ってないんだな

0089縞三毛(広島県) [US]2023/07/01(土) 09:31:12.29ID:c4FY9kjV0
鬼滅の刃より遥かに面白かったよ
途中ちょっと寝たけど

0090(奈良県) [US]2023/07/01(土) 09:36:53.77ID:saUhMuus0
ハリポタってそんなに優れたコンテンツじゃないよ
どっかで見たような設定アイデアの寄せ集め
ストーリーも深みがない

0091アメリカンカール(千葉県) [JP]2023/07/01(土) 09:42:45.09ID:R7t0Lvp30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています