中国・北京、気温40度超え [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークエネルギー(愛媛県) [ES]2023/06/23(金) 15:46:15.96ID:00elXxRf0●?PLT(13000)

北京で41.1度を記録、6月の最高気温更新 中国各地で熱波の影響続く

中国・北京市で22日、6月の気温としては過去60年超で最高の41.1度が記録された。同市は現在、長引く熱波に見舞われており、月末まで高温が続く見込みだ。

当局によると、北京の22日の気温は、統計が始まった1961年以降、6月としては最も高かった。市北部では41.8度が計測された。

中国では今年、月の最高気温が何度か更新されており、エネルギー危機が懸念されている。

上海では5月、同月の気温としては過去100年超で最高を記録した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5f5268193ed395abffc6248ff3973b1d064018

0022シリウス(茸) [ニダ]2023/06/23(金) 15:57:01.45ID:U4U9KXb20
また変なウィルス出そう

0023デネブ・カイトス(大阪府) [CO]2023/06/23(金) 15:57:14.35ID:km6GiZHP0
ま、辛いもん食って痛みで麻痺させて凌げよチャンコロ

0024ガニメデ(東京都) [BR]2023/06/23(金) 15:59:14.98ID:nmvhSmIx0
>>21
内陸部はそんなもんだろ
既に北京から50kmの所まで砂漠になってるし

0025熱的死(東京都) [CZ]2023/06/23(金) 16:00:39.38ID:y/UodJPh0
停電したら死ねるわ

0026熱的死(東京都) [CZ]2023/06/23(金) 16:02:03.46ID:y/UodJPh0
砂漠は地球の死骸。生命に適さない。

0027グリーゼ581c(やわらか銀行) [US]2023/06/23(金) 16:02:34.85ID:iegrsEEk0
>>10
無辜の民と言っても武漢肺炎に感染した支那人が日本に来て、日本は空気がキレイだからマスクはしない
と言ってコロナを拡散させたんだぞ

0028白色矮星(茸) [ニダ]2023/06/23(金) 16:03:35.21ID:r73GqMNf0
チャイナさん色々と地獄だな

0029セドナ(大阪府) [US]2023/06/23(金) 16:04:25.50ID:V3CMFL7q0
夏は激熱で冬は激寒で、なんでここを首都にしたんやろ。

0030ガニメデ(東京都) [BR]2023/06/23(金) 16:05:10.64ID:nmvhSmIx0
您の側でああ暮らせるならば~♪
辛くはないアル♪この北京砂漠~♪

0031トリトン(茸) [HK]2023/06/23(金) 16:06:37.17ID:VT7FwYTI0
すぐ背後に砂漠ってのもやーねー

0032北アメリカ星雲(ジパング) [ES]2023/06/23(金) 16:10:30.91ID:tFrAoh510
湿度は?

0033熱的死(東京都) [CZ]2023/06/23(金) 16:10:55.18ID:y/UodJPh0
酸素濃度が足りなそう

0034プランク定数(茸) [ニダ]2023/06/23(金) 16:14:11.08ID:YK/O89Kx0
ワクチン打ってマスクしてれば暑さなんてへっちゃら

0035海王星(東京都) [US]2023/06/23(金) 16:15:55.23ID:WQsjDS/p0
元はらくよう今は心がぺきん

0036アルゴル(東京都) [US]2023/06/23(金) 16:17:43.85ID:5sLGZiNB0
虫国の異常気象は自業自得の面がある
雨不足の時にヨウ化銀をめちゃめちゃ撒いたりするし
北京オリンピックの時にもやってたろ

0037アルファ・ケンタウリ(京都府) [US]2023/06/23(金) 16:18:21.54ID:ZZEjoD7I0
>>10
共産党が倒れたらその無辜の民が新たな共産党になるだけだ

中原の文化自体が地球に対する脅威
滅ぼすべきはそれ

0038アルファ・ケンタウリ(京都府) [US]2023/06/23(金) 16:20:51.65ID:ZZEjoD7I0
>>36
そんな最近の話ではないよ

黄河高原には昔密林があって象もいた
人間がみんな砂漠にした

おかげで黄砂が飛ぶようになって太平洋の島でも植物が生えるわけだが・・・
黄砂の限界が太平洋のプランクトンの限界、魚などの限界でもある

0039アルゴル(富山県) [ニダ]2023/06/23(金) 16:21:21.60ID:647bfd5L0
しかもまたコロナ流行ってるんだろ?
わりと普通に地獄っぽいな…

0040ミマス(三重県) [US]2023/06/23(金) 16:23:15.98ID:cIo6RJ7K0
砂漠化?

0041大マゼラン雲(SB-iPhone) [ID]2023/06/23(金) 16:24:08.77ID:7asAyFrr0
安村みたいなパン一のオヤジとか増えそう

0042レア(光) [ニダ]2023/06/23(金) 16:25:43.32ID:6avhbgKO0
北京って結構北だよね。

0043ニクス(岡山県) [CN]2023/06/23(金) 16:27:38.38ID:d0rrRpOK0
早く北海道に移住しろよ

0044チタニア(茸) [US]2023/06/23(金) 16:35:57.63ID:h2mHSdA90
>>12
人が多いからじゃない?
あとエアコン使いまくりとか

0045海王星(大阪府) [SE]2023/06/23(金) 16:39:56.71ID:NzlUV4v70
中国は大気汚染もひどいからね

0046デネブ・カイトス(兵庫県) [AR]2023/06/23(金) 16:40:26.02ID:zxj7m9wY0
>>11
早く日本から出ていってね

0047エンケラドゥス(大阪府) [BR]2023/06/23(金) 16:43:31.96ID:7xY42rqV0
日本梅雨あって助かったな?
本来なら太陽パワー一番強いの6月だし

0048アルファ・ケンタウリ(京都府) [US]2023/06/23(金) 16:49:25.21ID:ZZEjoD7I0
日本は公害とかあったら国が賠償するし規制もできる

チャイナさんは人間が何やってもいい文化なので石炭炊きまくり・PM25出しまくり

それって古代文明で止まってるんですよ

0049デネブ(香川県) [SE]2023/06/23(金) 16:51:18.47ID:cpYzjd910
来週日本また暑くなる

0050デネボラ(千葉県) [ニダ]2023/06/23(金) 17:06:43.02ID:RFAaAc7R0
北京は寒いイメージあったけどそうでもねえんだな。

0051シリウス(SB-Android) [CH]2023/06/23(金) 17:11:40.62ID:k4jJYe4x0
>>21
フビライ・ハンも暑すぎて夏場は上都で過ごした
北京名物はオッサン達の北京ビキニでググってね

0052天王星(東京都) [CH]2023/06/23(金) 17:18:45.15ID:X6lYg/P50
中国人ならヌルいくらいだな

0053ケレス(東京都) [US]2023/06/23(金) 17:27:51.55ID:H+ofuS3T0
そのまま滅べばいい

0054天王星(東京都) [DE]2023/06/23(金) 17:34:43.50ID:tYjV3HaO0
死ねばいいのにな
ここのゴミが

0055デネブ(騒) [US]2023/06/23(金) 17:45:24.70ID:DdrMlR8x0
まぁでも今の北京はどこ行っても冷房効いてるんでしょ

0056パルサー(大阪府) [ヌコ]2023/06/23(金) 17:57:15.81ID:K0TBfXqY0
ロシア侵略すればいいんじゃない

0057ハレー彗星(茸) [US]2023/06/23(金) 18:14:50.61ID:V3dmgu140
大陸の内陸部は
今後も暑くなって
大変だろうな
島国日本も内陸部は
暑くなるけど...

0058アンタレス(神奈川県) [CN]2023/06/23(金) 18:35:00.96ID:iiRgLYPA0
エアコンなんてほぼ全て中国生産してんだからなんの問題もない

0059グリーゼ581c(光) [US]2023/06/23(金) 18:47:49.20ID:zyZEVdua0
>>44
そうだろうね
あいつらに文明を与えてはいけなかった

0060レア(ジパング) [US]2023/06/23(金) 18:50:27.09ID:fJfWEBsX0
福沢諭吉「忠国人はアホ」

0061天王星(東京都) [DE]2023/06/23(金) 19:00:05.60ID:tYjV3HaO0
test

0062かに星雲(東京都) [US]2023/06/23(金) 19:15:00.06ID:fvkS5rho0
ブレストファイヤー!

0063熱的死(SB-iPhone) [CN]2023/06/23(金) 20:46:21.13ID:qaC2Dm+R0
チベット高気圧がクソ暑いんだろ
日本はチベット高気圧と太平洋高気圧のダブルパンチ

0064ジュノー(福岡県) [JP]2023/06/23(金) 20:48:05.11ID:Zphj6/ua0
都市化したら本当に気温が上がるんだ

0065ミザール(埼玉県) [IN]2023/06/23(金) 20:50:08.11ID:6K8A/8Hi0
黄河側は捨てて長江側に遷都でもするんか?

0066アンタレス(愛知県) [CR]2023/06/23(金) 20:54:38.14ID:BPK5mGss0
北京とかどうでもいい

0067太陽(埼玉県) [US]2023/06/23(金) 21:38:09.63ID:C1ZF4b//0
燃えろいい女

0068ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [IR]2023/06/23(金) 21:44:02.41ID:IQyTg5/10
まだ温度足りん
80℃くらいまで上がっていいよ

0069ベラトリックス(東京都) [US]2023/06/23(金) 22:22:40.05ID:9rZhw+Gj0
北京て過酷ね。黄砂もひどいし。

0070亜鈴状星雲(愛知県) [TW]2023/06/26(月) 06:56:20.32ID:+awte/5P0
人民どもが北京ダックになってしまう

0071土星(愛知県) [AU]2023/06/26(月) 07:06:33.71ID:WAnefIGk0
焼けろ~焼けてしまえ~w

0072水メーザー天体(茸) [ニダ]2023/06/26(月) 12:16:14.43ID:TW1xBwcY0
今年、日本はそんなに暑くないね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています