マイナンバーカードの顔認証、別人でも突破多発、病院スタッフが老人の操作代行でき便利だと好評 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]2023/06/22(木) 18:41:33.51ID:F1HY6RW70?PLT(12015)

マイナカード顔認証、別人なのに「本人」判定 東京や千葉のクリニックなどから不具合報告
2023年6月21日 20時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258129

0179クェーサー(SB-iPhone) [NL]2023/06/22(木) 21:02:15.79ID:2S5UARrE0
目と鼻と口が認識できれば、我々の国では頑張った方だ。
猫で認証されるかが知りたい。

0180グリーゼ581c(千葉県) [AU]2023/06/22(木) 21:08:36.30ID:ByaHGu510
>>141
受け取るときに顔写真と対面での照合するから昔の写真とか他人の写真使うとソコで跳ねられる
ってはなしだよ

75 ブレーンワールド(茸) [CN] 2023/06/22(木) 19:24:53.53 ID:bhJ5pHBp0
20歳の頃の写真を加工して申請したから顔認証無理かと思ったけど意外と通った
こういうの多くて基準緩めたんじゃないの?だから別人でも通ってしまうのでは

つまり俺も一枚噛んでるというこった

これが不可能なんだよ

0181パラス(東京都) [ニダ]2023/06/22(木) 21:11:15.63ID:jX0Rw+K50
>>24
中抜きで開発の6割が中国委託
しかも中国でデータが売られてる現状
マジでどうにかしろよ河野

0182かに星雲(北海道) [NL]2023/06/22(木) 21:13:55.88ID:eu5PJVs30
>>180
だからそこは貸し借りに関係無いと最初から言ってるだろ
いい加減アスペルガー疑うレベルだぞ

0183ガーネットスター(神奈川県) [JP]2023/06/22(木) 21:15:15.73ID:cOsWdmDK0
アホか、紙の保険証の代わりの話だろ
こんなの最初はゆるゆるで良いだろ
紙にそんな認証なんて元々無かったからな
それよりもワザと騒いでる人は何が目的なんだ?

0184ガーネットスター(埼玉県) [US]2023/06/22(木) 21:15:33.69ID:5DBni0H70
認証
口元、(左右の距離では無い)
口元からの頬の垂れぐあい、
口先から鼻の長さ
鼻の頂点から左右の目尻
左右の内側の目尻の間隔、

こんなん、一週間水ですごしたら、別人になる

で体力復活で別じん、

0185バーナードループ(北海道) [BD]2023/06/22(木) 21:18:11.26ID:wPuPc+z40
俺に絡んできたやつら、俺がどうこうよりシステムそのもののことについてどう思ってるかを聞いてみたいものだね

0186エンケラドゥス(光) [KR]2023/06/22(木) 21:19:50.59ID:l03rS19M0
共産カルトの必死さよ

0187ミランダ(埼玉県) [PT]2023/06/22(木) 21:20:57.57ID:y7/D7aw80
紙の保険証だと何のチェックもしてないくせに何言ってるんだろうね?

0188ジュノー(東京都) [SE]2023/06/22(木) 21:22:34.62ID:+X4fQbNS0
一体,こんなポンコツだれが発注したのか・・・・

0189ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ]2023/06/22(木) 21:25:46.90ID:TCOdaiJA0
ありがとう河野太郎!

0190熱的死(東京都) [US]2023/06/22(木) 21:31:09.59ID:fKdd3XOX0
紙の保険証とマイナカードを窓口に提示すればいいだけじゃないの

0191火星(福岡県) [CN]2023/06/22(木) 21:43:24.64ID:kXLgyrdd0
こんな事言うのもあれだけど
中国の個人番号制度って日本の遥か先を行ってるんじゃないのかな?
監視カメラで犯罪者チェックもやってるし
頭下げて中国に研修に行ってこいよ政治家ども

0192宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]2023/06/22(木) 22:15:32.79ID:cKX0YsLQ0
>>191
表面化してるだけ日本は健全って見方も出来るけどね

0193北アメリカ星雲(東京都) [PL]2023/06/22(木) 22:50:08.04ID:wcba0acS0
>>190
その紙の保険証の作製・管理に莫大な医療費が使われてきてるからマイナカードに移行してるんだが?

0194ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]2023/06/22(木) 22:50:34.22ID:7p1F6aSl0
顔認証「日本人の顔、みんな同じで見分けんのムズすぎて草」

これ差別だろ

0195カストル(東京都) [ニダ]2023/06/22(木) 23:05:41.63ID:X2cZH3mO0
>>193
これ、今以上に莫大な手間と費用がかかりそうな予感

0196地球(兵庫県) [US]2023/06/22(木) 23:19:27.63ID:TZTQcqrc0
>>193
大病院は1人止まるだけで満員列車並みに混雑する

0197ボイド(神奈川県) [KE]2023/06/22(木) 23:21:16.64ID:cdOb8dfx0
>>195
そうやるにしても1からシステムを作った方が安いと苫米地さんも前から言ってる それでもWEFからの圧力で止める事も出来ないからゴリ押しで継ぎ当て継ぎ当てをするから費用もかさむしまともなシステムにもならない

0198オベロン(京都府) [US]2023/06/22(木) 23:28:20.65ID:f6aa58p60
暗証番号地獄

0199プランク定数(北海道) [JP]2023/06/22(木) 23:48:37.40ID:pUtn2L0E0
WindowsHalloの方が精度高そうだな

0200ケレス(ジパング) [CO]2023/06/23(金) 01:28:37.36ID:3bJYVsEn0
>>181
米国民主党は日本を売却するんだよ
表向きは戦争をきっかけに

0201グレートウォール(愛知県) [ニダ]2023/06/23(金) 02:10:29.86ID:M0uedljn0
指紋認証にしようよ
日本人も在日も

0202グレートウォール(愛知県) [ニダ]2023/06/23(金) 02:17:47.35ID:M0uedljn0
指紋採取できたら未解決事件とかいろいろ捗る

0203ニュートラル・シート磁気圏尾部(山口県) [DE]2023/06/23(金) 02:22:03.93ID:D2UV/jho0
指紋の方が確実なんだよな

0204ディオネ(神奈川県) [US]2023/06/23(金) 02:22:24.08ID:ZKqke/Ah0
認証とは

0205パルサー(兵庫県) [US]2023/06/23(金) 03:21:52.39ID:7kw6gODt0
>>191
分かってて言ってるんだろうけど
中国式を日本でやるには技術的問題より社会システムの違いが足かせになって

0206レア(東京都) [CA]2023/06/23(金) 03:26:58.97ID:Dy3Q/fxV0
なんのシミュレーションもしないで箱だけ出来た瞬間うまくいくぞ!さあいこう!って感じだったんだろうな
実際トラブル起きてから対策本部だか作ってるしもう一回完全に止めて素直に謝った方がいいわ。しないだろうが

0207オリオン大星雲(東京都) [PL]2023/06/23(金) 03:56:07.57ID:uxdp3Hkl0
>>197
日本のシステム開発企業だと1から作るのはもう無理

0208オリオン大星雲(東京都) [PL]2023/06/23(金) 04:08:17.42ID:uxdp3Hkl0
>>206
日本の歳出のうち社会保障費つまり医療関係が最も多く、それを減らす最大の障壁が厚労省と医師会で、あらゆる情報化と統合化に反対し全く言うことを聞かなかった
それでマイナカードと保険証を強引に紐付ける奇襲作戦を行ったのが岸田政権
今トラブルがあっても兎に角導入するのが大切

0209エリス(福岡県) [IN]2023/06/23(金) 05:38:07.49ID:dmxRn7Ap0
>>104
そっくり人形展覧会かw

0210エリス(福岡県) [IN]2023/06/23(金) 05:46:05.27ID:dmxRn7Ap0
そもそも問題
顔認証って一卵性双生児なら突破できるもんなんじゃないの?
指紋とか虹彩とかじゃないんだから完全に他人がなり済ますのは不可能なんてことはないのでは
まあ今回のはそれにしたってお粗末だと思うけど

0211亜鈴状星雲(神奈川県) [US]2023/06/23(金) 06:05:05.92ID:fLx4kojm0
顔認証が有るってだけで他人の利用が出来ない
精度の問題じゃ無い、まあ高い方がトラブらなくていいが

0212エンケラドゥス(茸) [CN]2023/06/23(金) 06:48:14.28ID:Pl+Lhqdj0
顔が同じの朝鮮のヒト達も指紋ならそれぞれ違いがあるのかな

0213白色矮星(宮崎県) [ヌコ]2023/06/23(金) 07:38:56.94ID:NJtFWBZQ0
>>42
この手の返ししかできない書き込みをよく見るけど、バイトなの?

0214褐色矮星(千葉県) [CN]2023/06/23(金) 07:39:13.56ID:l6n3I2By0
さすがデマ太郎だよな
あんな奴が首相になったら日本沈没だよ

0215ジュノー(騒) [BR]2023/06/23(金) 08:32:01.54ID:gRtmurjF0
不正行為なんじゃ

0216(アメリカ) [US]2023/06/23(金) 08:34:52.76
>>1
だとしたら静脈認証と指紋認証もつけて犯罪者を懲らしめてやろうぜ!

0217アルゴル(広島県) [SE]2023/06/23(金) 10:11:26.33ID:n593cya30
便利とか言ってんじゃねーよ

0218グレートウォール(愛知県) [ニダ]2023/06/23(金) 10:37:33.85ID:M0uedljn0
奴らは整形もするし指紋認証が妥当

0219冥王星(福岡県) [US]2023/06/23(金) 11:29:53.77ID:Mfq6dTCV0
ヤバいのはこれが全体の6%の”マイナ保険証導入に好意的な”医療事業者のうち7割で不具合が多発してるということ
当然ながら現場はやめてほしいと要望がでている
全国規模に拡大かした場合収拾はつかない

0220(アメリカ) [US]2023/06/23(金) 12:03:04.45
>>219
それもいつもの嘘なんだろ?脱税犯が捕まる社会なんて健全な日本人からしたら好意的に受け取ってるに決まってるじゃんw

0221ハレー彗星(神奈川県) [PH]2023/06/23(金) 12:15:19.13ID:B/NE92Vb0
>>62
写真なら何でも良いほど顔認証は甘くない
精度を上げたいなら元データは相応の品質や数が必要

運転免許の顔写真ですら白バックと固定カメラで撮影してるのに
マイナカードの写真は持ち込みやスマホでその場で写した画像を使用したり品質はバラバラ

そんな品質の怪しい写真からエラーを起こさずに顔認証をパスさせろと言われたら
ガバガバ認証を認める方向で調整されてるに違いない

0222ディオネ(茸) [US]2023/06/23(金) 12:27:34.66ID:7+ACGhc30
最初は仕方ないこれから改善して完全な物にすれば良い

0223オリオン大星雲(東京都) [PL]2023/06/23(金) 15:14:36.26ID:uxdp3Hkl0
>>222
完全同意

0224(神奈川県) [US]2023/06/23(金) 19:04:29.610
>>221
そういう話じゃないw

0225火星(埼玉県) [US]2023/06/23(金) 20:28:12.07ID:EmzgqvS50
そもそも機械的な顔認証をやる気がどこまであったか謎
単にカード表面とチップ内部の顔データとの照合で偽造されてないことを確認する位にしか想定してなかったんじゃないかとも思える

0226アクルックス(神奈川県) [CN]2023/06/23(金) 20:38:00.99ID:MkYux6M50
そもそも紙の保険証なんて何の認証もないじゃんか
あんなもんが身分証になること自体おかしいよ

0227アンタレス(愛知県) [CR]2023/06/23(金) 20:49:28.90ID:BPK5mGss0
まあ、いいじゃない?
100%他人に成りすませる紙の保険証よりは100倍いい。

0228海王星(東京都) [US]2023/06/24(土) 01:15:31.86ID:slZB64Nd0
カードを提示されても結局手作業で進めてるんだろ?

0229エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [EU]2023/06/24(土) 11:30:28.01ID:WS1G6NLl0
ゴリ押しするのは利権絡みなんだろうな
EVもマイナーカードもコオロギも完全に失敗作

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています