当初、「甘いカレーは売れない」と否定的見解も… バーモントカレー秘話 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001天王星(秋田県) [US]2023/06/21(水) 14:26:21.38ID:Z8gOWko10●?PLT(13001)

「甘いカレーなんて売れない」と猛反発
写真提供:ハウス食品

 だが、実際には販売店からは批判的な意見も多く、「甘いカレーなんて売れない」との声が多かったそうだ。

 また、当初は「フルーツカレー」という名前も候補に上がったそうだが、ただ甘いだけのカレーというイメージがつくことも考えられたため採用しなかった。

 「当初、カレーは辛いものという概念があったため、甘くマイルドなカレーというコンセプトが小売店に受け入れられませんでした。
そのため、発売1ヵ月前から集中的にテレビCMを投下したり、店頭での試食宣伝活動を行ったりすることで、消費者に受け入れられるようにPRしました」

 他にも「バーモントカレーの唄」を作って放送し、耳なじみをよくして消費者の方から「食べたい!」と感じさせるような取り組みを行うなど、
さまざまなマーケティングで消費を促した。その結果、数ヵ月後には爆発的なヒット商品となり、増産体制が間に合わず品切れの状態が続いたという。

 「商品が持っていた魅力とそれに合わせた販促ができたことが、成功した一因と言えるのではないでしょうか。そのような商品だからこそ、
ブランドが60年も続いているのではないかとおもいますね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea59429f41386dc36f230c7d14af1332fc2e524?page=2

0054ポラリス(兵庫県) [DE]2023/06/21(水) 16:23:10.65ID:MMqOHNlq0
リーの10倍くらいでもええけど、、、

0055アケルナル(神奈川県) [CN]2023/06/21(水) 16:24:43.48ID:6/+3Z0+C0
バーモントカレーに始まり、バーモントカレーに終わる

0056アケルナル(茸) [US]2023/06/21(水) 16:25:56.43ID:Pde6GQI40
>>53
辛さは味覚ではなく痛覚だぞ

0057エイベル2218(東京都) [DE]2023/06/21(水) 16:26:35.39ID:l/NwwFgd0
甘いカレーは売れないって
当時カレー甘口は存在してなかったのか?
あれは甘いと言うより無辛って感じだけどさ。甘口があったなら売れる要素も考慮できたろ

0058アケルナル(神奈川県) [CN]2023/06/21(水) 16:29:14.94ID:6/+3Z0+C0
>>18
辛党って酒好きのことだぞ?

0059ブレーンワールド(東京都) [JP]2023/06/21(水) 16:30:55.66ID:4mqViqpe0
年取るとカレーとウンコの違いも分からなくなる

0060エイベル2218(東京都) [DE]2023/06/21(水) 16:31:39.72ID:l/NwwFgd0
あと日本で爆発的に売れるようになったのはハウス名作劇場の影響も大きくない?
まぁ70年代以降の話になるけどさ

0061ベクルックス(茸) [US]2023/06/21(水) 16:38:12.73ID:nIp5rU+d0
今の時代はスパイスとかかなり豊富だからね
後から辛さなんてどうにでもなるから

0062アルゴル(東京都) [NL]2023/06/21(水) 16:45:49.81ID:1B+sTlJp0
林檎と蜂蜜とろーりとけてる

0063太陽(熊本県) [US]2023/06/21(水) 16:47:02.10ID:f85alcy80
子供いると甘いカレーしか出てこない

0064アルゴル(光) [ニダ]2023/06/21(水) 16:57:55.69ID:r2KgIxkP0
中国にカレーを広めたのが百夢多咖喱
これ豆な

0065タイタン(ジパング) [ヌコ]2023/06/21(水) 17:17:27.61ID:YWln+izK0
家族で味覚違うとカレーだけでも甘口辛口で2種類作ってた母親はすげーわ

0066イータ・カリーナ(神奈川県) [GB]2023/06/21(水) 17:25:06.37ID:Y9P5PGb60
大人になると辛いカレーを好むようになるけど、甘いカレーが不味いわけじゃないからな
大人になってもケーキ食うのと同じ理屈

0067アクルックス(ジパング) [US]2023/06/21(水) 17:28:28.47ID:9Zh44Y990
こないだ初めてハウスザカリーの甘口で作ってみたけどけっこう辛かった
バーモントとかじゃないとだめか

0068スピカ(長崎県) [US]2023/06/21(水) 17:28:46.49ID:lotZEFDu0
バーモントは肉の味がする

0069カロン(東京都) [US]2023/06/21(水) 17:30:24.38ID:1njzbxTJ0
中国でも同じことをやったんだよな
当初中国人はカレーに馴染みがなかったが地道な努力で中国家庭に日式カレーを浸透させた

0070プロキオン(愛知県) [CH]2023/06/21(水) 17:36:04.83ID:hIYHa/mf0
甘いのはいいんだけど
バターの香りがキツくて自分には合わない

0071赤色超巨星(東京都) [US]2023/06/21(水) 17:41:16.55ID:zSljCuVT0
>>21
タバスコを入れたら辛口になるよ。お手軽。

0072エリス(東京都) [TR]2023/06/21(水) 17:42:55.91ID:OqLiyNSG0
なんでボンカレーは昔から味を変えたクソみたいなヤツしか売らないのかな

0073宇宙の晴れ上がり(茸) [CN]2023/06/21(水) 17:47:04.28ID:CFi+OPww0
そんなこと言ったらカレー全部がクソみたいなやつだろうが

0074デネブ(光) [RU]2023/06/21(水) 17:58:01.59ID:0eoaJGVP0
バーモントカレーはカレーというかバーモントカレーなんだよな
普通のカレー食いたい時はジャワだわ

0075エリス(東京都) [TR]2023/06/21(水) 18:03:24.89ID:OqLiyNSG0
ジャワカレーは最強だと思うけどバーモント辛口も美味いよ
ジャワ中辛はハウスの辛さレベル4でバーモント辛口の3よりも辛さレベルが高いんだよね

0076ベクルックス(茸) [US]2023/06/21(水) 18:05:14.71ID:nIp5rU+d0
ガキの頃はインドカレーかジャワ
今はスパイシージャワ

0077ベクルックス(神奈川県) [NO]2023/06/21(水) 18:07:27.66ID:qbMZ7bBz0
うちの家では物心ついたときには印度カレーと言う
スパイスが付いたカレールー使ってたから
給食でカレーが出たとき、全く辛くないのにびっくりした

0078エリス(東京都) [TR]2023/06/21(水) 18:07:35.89ID:OqLiyNSG0
日本のカレーの黎明期を築いたSBの人気の無さは残念だな
フォンドボーだの欧風だのというクソみたいなのやめたらいいのに

0079ベクルックス(神奈川県) [NO]2023/06/21(水) 18:09:05.25ID:qbMZ7bBz0
>>78
SBのスパイスを使ったカレーチェーンでも始めればいいのにね
それとも既に失敗して閉店していたりするのかな?

0080アリエル(東京都) [CN]2023/06/21(水) 18:36:34.39ID:NvXYYzfE0
辛いのイヤー
とか言うクソガキのために

0081アクルックス(東京都) [US]2023/06/21(水) 18:49:06.68ID:ClUX5tRc0
裾野を拡げた選択だったねー
みんな楽しくカレー食ってる

0082アルゴル(光) [ニダ]2023/06/21(水) 19:18:33.80ID:r2KgIxkP0
SB食品。
最近はSpicy & herBと称してるけど、
ちょっと無理矢理感あり、
元のSun & Birdでいいと思うよ。
そう思いませんか?ハウス食品さん。

0083ベラトリックス(ジパング) [CN]2023/06/21(水) 19:20:25.10ID:DTa7PZhv0
子供いると必然的に甘口に慣れてしまうよな

0084高輝度青色変光星(SB-iPhone) [US]2023/06/21(水) 19:50:31.06ID:AmTcPaEQ0
ハウスのカレー最高
他は勝てないね

0085ベラトリックス(ジパング) [US]2023/06/21(水) 20:29:36.58ID:1fcDLSgS0
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1685615198/

0086シリウス(埼玉県) [ニダ]2023/06/21(水) 21:37:54.36ID:sVUHFiG90
ゴールデンカレーの辛口が一番うまい🙄

0087ポルックス(宮城県) [US]2023/06/21(水) 21:58:41.59ID:C5+TY9M70
>>82
サンバードって長崎屋かよw

0088ポラリス(大阪府) [GB]2023/06/22(木) 02:25:51.37ID:EiuTIRZP0
フルーツカレーとかいってつぶつぶみかんが入った激マズカレーが給食で出た事あるわ
地獄過ぎて口に貯めてトイレに何往復して食ったフリして全て捨てたわ

0089ウンブリエル(東京都) [US]2023/06/22(木) 02:27:43.24ID:FgdWz53P0
ボンカレーって変に甘いよね?

0090ネレイド(長屋) [US]2023/06/22(木) 02:40:51.32ID:PQsGhFwM0
星の王子様カレーってのが昔あって、これが最高に甘かった

0091熱的死(神奈川県) [JP]2023/06/22(木) 03:09:42.51ID:L4z0vPAV0
マッマが激甘党だったので子供の頃家庭の味はバーモントの甘口だった

自分は超辛党なので正直苦痛だったw

0092エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]2023/06/22(木) 06:40:47.49ID:OHokHtWw0
すべて秀樹のおかげ

0093エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2023/06/22(木) 11:58:02.84ID:vrTtpsDE0
グリコのLEEのルーってもうないのかな?
同じ味を楽しみたい

0094ネレイド(長屋) [US]2023/06/22(木) 12:22:23.55ID:PQsGhFwM0
>>93
レトルトたくさん買え

0095ミザール(東京都) [US]2023/06/22(木) 12:32:25.19ID:rRkT3Hw+0
バーモンとカレーのバーモンって何だよ?カレー以外に余計なもの足すなよ

0096プロキオン(三重県) [GB]2023/06/22(木) 13:20:05.63ID:bEab3Fp90
甘口カレーそれなりにうまいよ

0097エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [US]2023/06/22(木) 14:55:44.35ID:vrTtpsDE0
>>94
やはりそうなるな

0098土星(東京都) [US]2023/06/22(木) 16:10:37.22ID:RJpWPDkR0
婆ちゃんが作ったカレーにバナナが入ってた時は完食するまで時間掛かったわ

0099グリーゼ581c(東京都) [KR]2023/06/22(木) 17:14:59.15ID:vpt2pvZX0
CMで万国旗が出てた時に不自然に太極旗が真ん中に出ててめちゃくちゃ叩かれてたな

0100オリオン大星雲(東京都) [IE]2023/06/22(木) 17:17:23.33ID:KaweEBrO0
>>79
日本のスパイス市場を牛耳ってるのはSBやで。SBなしではカレー作れん

0101かに星雲(神奈川県) [ニダ]2023/06/22(木) 18:27:46.76ID:LYI1Z+YQ0
バーモン「ド」カレー だと思ってた

ドじゃなくてトなんだな

0102ブレーンワールド(東京都) [ニダ]2023/06/22(木) 19:13:43.92ID:yOfPqOWW0
カレーと言ったらインド。
インドと言ったらカースト制度。
カースト制度の最高位であるバーモントから名付けられたのが最高のカレー、バーモントカレーなのです。

と子供の頃は思ってたわ。

0103フォーマルハウト(長野県) [CA]2023/06/22(木) 20:46:01.79ID:pwgLTW550
日本では砂糖の量と売上が比例する。

0104ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [DE]2023/06/23(金) 15:33:33.51ID:V+VSG3rV0
カレーといえばバーモントカレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています