ロシア軍、戦車にTNT爆弾4トンを搭載し神風特攻、ウクライナ軍の拠点を破壊成功 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パラス(北海道) [JP]2023/06/20(火) 08:45:41.87ID:8rd1psR60?PLT(12015)

(CNN) ロシア国防省は、大量の爆薬を搭載した戦車を遠隔操作して、ウクライナの拠点を破壊したと発表した。ロシア軍による新たな戦術とみられる。

国防省はSNSへの投稿で、約3.5トンのTNT火薬と、通常は100キロの爆薬を搭載する爆弾5個を戦車に搭載したと説明した。

国防省の動画には、「ベルナウル」というコールサインの戦車の指揮官が登場し、戦車の準備と攻撃を実行する任務を与えられたと述べた。

指揮官によれば、ウクライナ軍から約300メートル離れた場所で、操縦士が戦車をマニュアルにしてウクライナ側へと向けた。さらに、操縦士は戦車から飛び降り、後方へ移動。指揮官は残って様子を観察し、戦車がウクライナの陣地に近づいた後、無線で爆発させたという。

非常に大きな爆発が発生し、傍受したデータによれば、ウクライナ軍は多大な損失を被ったという。

ドローン(無人機)からの映像によれば、ウクライナの前線の近くで地雷に当たったような戦車が静止している。その後、大きな爆発があるが、理由は不明。戦車が爆発する直前にウクライナ軍の陣地から閃光(せんこう)が走ったように見えるが、これは戦車を破壊しようとした可能性がある。

著名なロシアの軍事ブロガーは18日、戦車が爆発した様子を捉えたドローンの映像を共有した。ブロガーは、戦車は目標に到達する前に地雷に当たったとしている。

https://www.cnn.co.jp/world/35205424.html

0080天王星(北海道) [TW]2023/06/20(火) 19:01:47.56ID:5sWJ4CNi0
未だに戦車に4㌧の爆薬をどう仕込むか分からずにいるのだが誰か教えて

0081アンドロメダ銀河(ジパング) [US]2023/06/20(火) 19:03:07.47ID:NyxlPCLY0
本当は有人の特攻なのでは?

0082ケレス(大阪府) [JP]2023/06/20(火) 19:06:21.97ID:+qey200Z0
もうわかってきてると思うけど赤狩りの逆やられてる
自由狩りされてるんよ。

0083ケレス(大阪府) [JP]2023/06/20(火) 19:10:14.81ID:+qey200Z0
>>80
直接火薬6トン乗せなくても6トンの威力の爆薬のせればいいんよ
方法はあるけど書きたくないね
ただ動くとはおもえないラジコンよりひどいことになる

0084シリウス(三重県) [PL]2023/06/20(火) 19:15:06.62ID:cUBh077k0
>>1
失敗やんけwww

0085宇宙定数(ジパング) [CN]2023/06/20(火) 19:15:44.84ID:HkP6pbTH0
基本

1.自分が乗る車両にC4を複数貼り付ける
2.勢いをつける
3.目標に当たる前に脱出する
4.起爆して爆破
5.300ポイントおいしいです

0086宇宙定数(ジパング) [CN]2023/06/20(火) 19:17:01.16ID:HkP6pbTH0
こんな時は成功率が下がる

・制空権が取られている時
・敵に上カスや芋カスがたくさんいるとき
・味方が兵器をスポットしてくれない時
・敵があちこちに地雷を撒き始めた時
・戦況が膠着している時
・味方が車両の機銃を乱射している時

0087(長崎県) [ES]2023/06/20(火) 19:17:29.11
アメリカが火薬が無くてヒーヒー言ってるのに

ロシアはそんなにたくさんあるのか

0088シリウス(三重県) [PL]2023/06/20(火) 19:22:11.86ID:cUBh077k0
>>87
やけっぱちやぞ

0089アルファ・ケンタウリ(茸) [US]2023/06/20(火) 19:23:14.27ID:8TsRy+tv0
203高地の日本軍を真似たとしか

0090ガニメデ(北海道) [CN]2023/06/20(火) 19:23:51.55ID:AB29GeYT0
令和最新版ゴリアテか

0091デネブ・カイトス(ジパング) [DE]2023/06/20(火) 19:26:11.40ID:2ulh/s8g0
陸戦用ドローンの開発が加速しそうだな

0092プレセペ星団(東京都) [US]2023/06/20(火) 20:29:13.07ID:BM41t+oE0
>>80
砲塔を外して、砲塔の形に似せた爆弾群を載せて、そこに砲に見せかけるための塗装した木材を差し込んで、砲塔に見せ掛けて突入。

0093フォーマルハウト(東京都) [CA]2023/06/20(火) 20:31:42.40ID:hhLb8CP20
そのうち爆薬も尽きてマジのカミカゼアタックしそうだから怖い

0094カストル(茸) [US]2023/06/20(火) 20:34:08.29ID:wvFSQqZH0
しかもロシアって古い戦闘機とかいっぱいダブらせてそうだしな
飛べばいいやっての使い出したらやばいな

0095アルデバラン(東京都) [JP]2023/06/20(火) 20:37:10.26ID:obWPh1nE0
>>93
今もひのきのぼうで戦っているからなぁ。

墜落兵相手の竹槍より酷い。

0096地球(東京都) [GB]2023/06/20(火) 21:03:50.92ID:HDKJ4fBe0
>>95
農民が落伍した兵士を殴り殺すというのはよくある光景
銃は2人に一丁というのは第二次大戦時のモスクワ防衛戦くらい追い詰められてないとなかなか見られない光景

0097パラス(神奈川県) [US]2023/06/20(火) 21:09:37.92ID:NvnzlBwf0
>>24
すげえな、丸腰戦車め!なんて破壊しようとしたら数100圏内の歩兵は死亡って怖すぎる。
近いと下手に戦車に手出しできなくなるな。

0098太陽(愛知県) [AU]2023/06/20(火) 21:11:36.43ID:gUCeIk0J0
ウクライナ側の攻撃も負けてないぞ
https://twitter.com/i/status/1653624410258153473
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0099オベロン(埼玉県) [US]2023/06/20(火) 21:23:18.36ID:P9w/1tYZ0
これ、地雷原破壊も兼ねてるのかな

0100ハッブル・ディープ・フィールド(群馬県) [US]2023/06/20(火) 21:24:48.70ID:4Il97AyY0
衝撃波が派手だけど
これってソニックムーブって奴?

0101青色超巨星(ジパング) [GB]2023/06/20(火) 21:27:03.06ID:aLSfl41R0
爆薬4トン
不整地走破
無線誘導

自走爆雷のパンジャンドラム(爆薬100kg)に比べたら
かなり前進しているな。

https://i.imgur.com/gwoi1q7.jpg

0102ディオネ(東京都) [ニダ]2023/06/20(火) 21:40:44.67ID:Tq6acneG0
遠くからミサイルなんかで撃破しようとすれば、コスト的に見合わなくなるし物資を圧迫する
安上がりにRPGとかでやろうとすれば衝撃波で死ぬ
放置すれば自陣奥深くが更地にされる
いずれにせよ周りの地雷原や障害物は排除される

どうしたものなんだろうな
なるべく防衛線の端っこ時点でドローンからの爆撃で破壊すればいいの?
もしくは数キロ先から重砲で破壊?

0103ダイモス(大阪府) [US]2023/06/20(火) 21:57:30.68ID:la7e/mqo0
タンクキラーか必要か、奴の出番だな

0104赤色矮星(大阪府) [US]2023/06/20(火) 22:02:16.37ID:16iq+OWI0
遠隔操縦?頭がゆるそうな囚人が乗ってるんじゃねぇの?
つうか事前開発でもしてない限り、そんなに簡単に遠隔操縦システムを戦車に
組み付けるってねぇだろ。

0105赤色矮星(大阪府) [US]2023/06/20(火) 22:17:28.12ID:16iq+OWI0
>>100
球体状に広がっていく白い霧が可視化された衝撃波。
ソニックブームは衝撃波によって生み出される轟音のこと。

0106ハッブル・ディープ・フィールド(群馬県) [US]2023/06/20(火) 22:20:24.31ID:4Il97AyY0
>>105
ムーブじゃなくてブームやったか

0107バン・アレン帯(ジパング) [US]2023/06/20(火) 22:41:24.54ID:nlD0RAh90
爆薬18トンなら空母とて無事じゃ済まないな🤔

https://i.imgur.com/KIu71RY.jpg

0108黒体放射(ジパング) [FR]2023/06/20(火) 22:49:54.28ID:RSDACEVo0
>>80
砲弾ラックも含めて砲塔内の全部に詰めればけっこう体積があるはずだし、あとはタンクデサント用の取っ手に縛り付ければいいんじゃないか

0109百武彗星(神奈川県) [US]2023/06/20(火) 23:49:23.82ID:O7r38SiH0
>>24
AKIRAで見たは

0110アークトゥルス(神奈川県) [US]2023/06/21(水) 00:22:23.27ID:lnzxVEIW0
>>12
と思ったけど映像見たらなにこの爆発力℘

0111トリトン(埼玉県) [US]2023/06/21(水) 00:26:35.94ID:1hMKNFye0
この作戦はスゲ〜、さすがロシア
いらない戦車が腐るほどないと使えない作戦だ

0112シリウス(茸) [JP]2023/06/21(水) 01:22:56.44ID:kg5Je0xY0
いずれ欧米側も「120mmである必要がない」「複合装甲も不要」となって
M4シャーマンとM3ハーフトラックを生産しまくる。という将来

0113天王星(神奈川県) [US]2023/06/21(水) 01:52:59.02ID:8He+MlBz0
カエサルをバカにしてたけど謝るわ
日本まで採用しやがったし

0114ヘール・ボップ彗星(愛知県) [HU]2023/06/21(水) 04:44:49.85ID:QNnrSCV50
>>10
ゾウとかでも使いそう
積載量の点で笑

0115ヘール・ボップ彗星(愛知県) [HU]2023/06/21(水) 04:49:32.75ID:QNnrSCV50
>>28
理屈だけわな
炸薬量はダンチだが笑

0116ダークエネルギー(千葉県) [IT]2023/06/21(水) 05:45:40.97ID:vC62se1x0
旧式戦車も爆弾投射の装甲役としては十分か

0117ダークエネルギー(千葉県) [IT]2023/06/21(水) 05:50:49.03ID:vC62se1x0
>>100
ソニックムーブはナッシュの必殺技で存在する高速移動技

0118冥王星(SB-Android) [MX]2023/06/21(水) 07:49:27.81ID:RvxNJe3q0
>>111
有り合わせの爆薬かき集めての作業だから
ミスって自陣で爆発させることもありそう

0119レグルス(ジパング) [US]2023/06/21(水) 09:22:58.10ID:cM1SIQZe0
>>118
こういう爆弾の起爆装置は使用直前に活性化させる
自陣での誤爆って基本的にありえない
と、いいたいが
ロスケは昔よく弾薬庫の事故を起こしてたからゼロじゃないなw

0120ミランダ(SB-iPhone) [CL]2023/06/21(水) 10:17:46.04ID:PPDRlbsY0
途中まで人が運転して直線固定でスタコラ逃げて起爆って
こんなもん少々逃げても巻き込まれて死んでるだろ

0121エウロパ(茸) [TW]2023/06/21(水) 11:35:47.17ID:RQWn8JUx0
>>34
レオパレスなら装甲皆無だな

0122ニクス(ジパング) [US]2023/06/21(水) 12:31:28.07ID:q+03pjMx0
>>111
あと要らない兵士(囚人)ね

0123アンドロメダ銀河(東京都) [US]2023/06/21(水) 19:10:01.48ID:vNaYba1J0
>>97
砲撃もしないで単独で一直線に進んでくるだけだから、だいたい分かるんじゃ?

つうか、爆薬の消費量が多いんで、あんまり頻繁には出来ないと思うが。

0124亜鈴状星雲(東京都) [JP]2023/06/22(木) 07:01:01.53ID:Cpdg9Xjk0
目標に到達する前に地雷踏んで吹っ飛んでるじゃん
現代のパンジャンドラムか
哀れな

0125冥王星(茸) [SL]2023/06/22(木) 07:20:00.63ID:UlONFn6l0
ウクライナ陣営に向けて迫撃砲を1万以上並べて断続的に交互に発射しつつ銃で断続的にウクライナ側へ撃ち込みながら迫撃砲を前進させて同じ攻撃を繰り返す物量戦術で押し切るとロシアがアッサリ勝てそうな気がする。

0126亜鈴状星雲(東京都) [JP]2023/06/22(木) 07:34:16.85ID:Cpdg9Xjk0
迫撃砲もうないんよ
迫撃砲扱える奴みんな速攻で死んだんよ
一万人も再教育する能力ないんよ

0127亜鈴状星雲(東京都) [JP]2023/06/22(木) 07:45:50.07ID:Cpdg9Xjk0
こういう、本来の目的でない代用兵器を模索するのは
完全に補給が破綻して必要なものが必要なところに届いてないんだろね

前線の被害も相当だけど
軍組織や国家組織そのものの脆弱さが露呈してきた

0128エウロパ(ジパング) [US]2023/06/22(木) 07:49:15.64ID:+4CEoAIu0
ウクライナ「日本のカミカゼ特攻は素晴らしい」
ウクライナ高官「閃いた!捕虜のロシア兵乗せてロシアに返そう!」
ウクライナ兵士「現場で爆発しないように無線化しよう」
ロシア兵「やった!この戦車で国に帰れる!しかも兵器お持ち帰り!やったー!」

ドカーン!

0129北アメリカ星雲(ジパング) [AU]2023/06/22(木) 08:00:52.44ID:pzt3mV4n0
>>125
そんな物量はロシアにありませんw

0130ディオネ(ジパング) [US]2023/06/22(木) 13:27:44.85ID:Cx6CPFAU0
ロシアは静かに瞑想を開始した。

なんと、みるみる傷が回復していく!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています