女王 卑弥呼の墓 福岡県で発見 グーグルアースで(画像あり) [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北アメリカ星雲(SB-iPhone) [US]2023/06/18(日) 13:17:12.42ID:USr46y5H0?2BP(7000)

赤村に巨大な前方後円墳-。
こんな話が、地元住民の間やインターネット上でささやかれ始めている。
地元の古代史研究グループによると、
現場の航空写真から鍵穴型丘陵の全長は約450メートル。
日本最大の前方後円墳「大山(だいせん)古墳」(堺市)
の墳丘長に迫る大きさとあって、
古代史ファンからは「卑弥呼の墓では?」といった期待の声も聞かれる。

丘陵は同村の西端、内田小柳地区の雑木と竹に覆われた民有地で、
東側を平成筑豊鉄道と県道418号が南北に走る。
数年前から丘陵の形に着目してきた田川地域住民などでつくる
「豊の国古代史研究会」の調査では、
後円部に当たる部分は直径約150メートル。
魏志倭人伝にある邪馬台国女王卑弥呼の墓の直径「径百余歩」とほぼ一致するという。

また、丘陵沿いの住民によると、
東側にある後円部と前方部のくびれのような場所では、
タケノコ掘り中に土器片が多数発見。

周濠(しゅうごう)の部分に当たる丘陵西側脇には、
以前から湿地が広がっていたという。

画像
https://i.imgur.com/2rtNgKl.jpg
2
https://i.imgur.com/D7LYoxg.jpg
3
https://i.imgur.com/hsAmICw.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20220923-2456310/

0408オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 11:03:50.97ID:5EYKUQDK0
すると巻向遺跡がいつ頃出来たかで、ここで矛盾が生じる、巻向はオレの計算だと、最低西暦100年頃には無いと厳しそう、250年には崇神天皇がいて、本州では馬を駆使して四道将軍が派遣されてるのだから

0409水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 11:05:31.60ID:3aMFesaG0
>>405
テンノー物語は邪馬台国の400年後に韓国人が書いたものだよ

0410オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 11:06:33.12ID:5EYKUQDK0
>>407
馬とセットで直接入るには出雲か北陸あたりでは無いか?
四隅墓見ると、出雲と半島の交易は古くからあるのわかるし、そもそもわざわざ九州に馬入れる必要性が無いよね、ヤマト朝廷にとって無意味過ぎる

0411オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 11:09:26.39ID:5EYKUQDK0
>>409
あれは全くのデタラメだとすると、会津も吉備団子もデタラメなのか?出来杉の話なんだけど

0412水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 11:12:39.15ID:3aMFesaG0
>>406
まあ魏志倭人伝もさすがに万能ではないよね
男は大人も子供もみんな顔にまで入れ墨入れてたとかさ

0413オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 11:25:50.96ID:5EYKUQDK0
騎馬を駆使した奈良ヤマトと九州はこの頃被ってる筈、一応古墳時代の始まる250年、卑弥呼防御248年

三韓征伐350年以降だから、崇神天皇と四道将軍派遣は250年頃と見るのが妥当、当時から、本州では馬が闊歩してたんだよ、三韓征伐の頃には半島に前方後円墳も出来て渡来人と馬が増える、東国はトライ形質が増え、氏姓も藤原系、鈴木系だらけになる

0414木星(埼玉県) [US]2023/06/20(火) 11:28:06.32ID:L9fcnUeN0
>>66
以前はコスモメイトという 胡散臭い新興宗教団体だった

0415ボイド(群馬県) [ニダ]2023/06/20(火) 11:36:37.55ID:rfzSYA8D0
これは間違いない

0416水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 11:37:20.98ID:3aMFesaG0
>>408
纏向の桃は西暦135年から230年
邪馬台国の卑弥呼が没する前で詰んだ

同時に邪馬台国の反乱分子がヤマトに確実に存在した証明にもなった

0417オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 11:55:41.65ID:5EYKUQDK0
騎馬民族説は稚拙すぎた、騎馬民族説は日本書記を全否定するサヨクマスコミ💙💛に大絶賛されたようだ

だいたい応神天皇が最初の天皇と言うのは矛盾が大き過ぎる、会津はその後に誕生したのか?と言う疑問には答えてない

0418オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 12:02:39.98ID:5EYKUQDK0
>>416
135年からの纏向桃って何の意味なの?
あと、纏向で中国物産見つからないのはどうしてか
纏向桃の時代はまさに、250年頃の崇神天皇、四道将軍派遣前夜、欠史八代と呼ばれるころ、神武とも直接繋がるな!


アンポンの説は瓦解した、アンポンの説は卑弥呼が畿内に移動したと言う説だからな😆

0419オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 12:17:48.46ID:5EYKUQDK0
邪馬台国の九州説を主張する朝鮮系の奴等は巻向遺跡を出来るだけ卑弥呼の後の時代に持ってこようと必死なんだよな。

確信に言えるのは卑弥呼の時代より前に巻向遺跡は存在しており、それが示すのは、邪馬台国は巻向そのものであるか、邪馬台国が巻向文明を制圧したか、あるいは邪馬台国そのものが自然消滅し、ヤマト朝廷とは一切関係ないのいずれか

朝倉甘木説なんて完全に崩壊してる
ただ、赤村などの大分県田川郡説は有力である

0420水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 12:35:45.80ID:3aMFesaG0
>>410
うんうん、そうだね
あとは若狭や下越、長門、下関あたりだと
高句麗からの海流を活用できるでしょう

0421アルビレオ(SB-iPhone) [AU]2023/06/20(火) 12:42:16.40ID:UbGW66+G0
>>7
北海道の石とか周辺民からどうでもよすぎて話題にもされなかったんだろ
なんでも儲け話にしたがる奴らの頑張りには頭が下がるわ

0422オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 12:47:49.19ID:5EYKUQDK0
かつてサヨクが発信した甘木説も、騎馬民族説も結局は矛盾点だらけで崩壊した形だよなぁ
纏向の桃135年にはある事考えると、神武は100年には奈良に居た、250年頃に崇神天皇が奈良にいたと感覚るのが自然だわ

0423水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 12:52:07.18ID:3aMFesaG0
>>411
全てが出鱈目ではないよ
ただ藤原家に都合よく脚色されてるだけ
記紀は枕草子や源氏物語に近い

0424オベロン(やわらか銀行) [ZA]2023/06/20(火) 12:56:15.91ID:5EYKUQDK0
>>423
日本書記のほとんどは事実と見てる、無論年代とかは適当だが、戦後サヨク💙💛が日本書記は妄想と全否定した方がサヨクのカルトだし

0425水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 13:00:58.05ID:3aMFesaG0
>>413
卑弥呼はテンノー家と関係ないから防御じゃなくて
死亡でいいよ
もしくはヤマト国との交戦で戦死、討死

卑弥呼の逝去2年後に古墳時代が始まるって、見えないけど見え見えでコーフンする話だね

0426宇宙定数(やわらか銀行) [CN]2023/06/20(火) 13:15:55.73ID:vgIJr7dz0
>>425
古墳は、奈良ヤマト朝廷の全国制覇と被る、卑弥呼も100余歩の墓に葬られたからこれも古墳だからね。
つまり、卑弥呼は最初の古墳で葬られた貴族と言えるのかも

神武や欠史八代は古墳では葬られて無い可能性があるから
崇神天皇は古墳であると思われる、防御は280年頃、トヨの前の男王とは崇神天皇の可能性がある

0427水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 13:22:51.90ID:3aMFesaG0
>>414
どことなく漂うサリン臭

0428パラス(やわらか銀行) [KR]2023/06/20(火) 13:47:37.81ID:FTFc2RvI0
戦後デカい面したサヨクマスコミは役立たずで、科学、歴史研究の妨げにしかなってない、つい最近まで、騎馬民族や、甘木説など絵空事が闊歩してたぐらいのレベルだからね

逝去と言う言葉がスーッとでこんかった。普通人は逝去と書くよね

0429水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 13:51:00.45ID:3aMFesaG0
>>417
最初の天皇なら神武天皇じゃないの?紀元前660年の?
知らんけど

0430パラス(やわらか銀行) [KR]2023/06/20(火) 13:55:40.97ID:FTFc2RvI0
>>429
神武はおそらく西暦100年くらい、崇神天皇と四道将軍が西暦250年頃だから、それから逆算
纏向の桃135年〜は神武と関係あるよ間違い無く

0431水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 14:04:27.14ID:3aMFesaG0
>>418
纒向から出て来た桃の年代の測定結果だよ
四道将軍かあ
まさ大海賊時代、ってかんじだね

卑弥ちゃんは高齢だし、領土良くないから畿内へ東征なんてしなかったんじゃないかな
墓は宇佐だとか筑後とかいう噂だし

0432アクルックス(やわらか銀行) [IR]2023/06/20(火) 15:27:51.59ID:trer37oc0
>>431
筑後には無いよ、筑後は狗奴国と熊襲で8割確定だから、あるなら赤村のこことか大分豊前のどこかだよ。。

0433アークトゥルス(茸) [US]2023/06/20(火) 15:47:34.67ID:Rgcdphud0
4倍暦年というやつだね

0434水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 15:59:34.28ID:3aMFesaG0
>>419
赤村はなあ
ちょっと海が遠すぎるかな
まだ魏の鏡が出土した日田の方が極めて可能性高いけど
別府湾も有明海も中国に渡るには関係ない海だしなあ

0435ミラ(やわらか銀行) [ニダ]2023/06/20(火) 16:04:47.06ID:mMXsxOLm0
>>434
邪馬台国連合には奴国と伊都国も入ってるから問題はゼロなんだが?

0436水メーザー天体(福岡県) [ニダ]2023/06/20(火) 16:15:10.94ID:3aMFesaG0
>>422
それってみやま説?

0437デネブ・カイトス(愛知県) [US]2023/06/20(火) 19:02:17.20ID:YcyIvNNR0
ヤマタイ国といい魏志倭人伝といい最初に言い出した奴のいい加減さよ
およそ学者とは思えない

0438ハレー彗星(茸) [ニダ]2023/06/20(火) 19:28:17.89ID:FnycvOW60
>>437
江戸時代のネトウヨ、本居宣長が
魏志倭人伝を解読して、内容が奴隷を輸出し、魏から冊封受けてた事が気に食わなくて

そんなの鉄砲目当てにスペインに奴隷輸出し日本国王を名乗った大内とか
秀吉から征伐された九州の大名みたいな恥晒しだろ

と九州のヤマタイと付けた

0439ハレー彗星(茸) [ニダ]2023/06/20(火) 19:30:38.36ID:FnycvOW60
まあ奴隷を輸出していた
邪魔大王国は大和朝廷によって征伐され全滅した
って物語でいいよもう

0440イオ(茸) [CN]2023/06/20(火) 19:46:53.92ID:/szVEg7L0
古墳なんか日本全国どこにでもある

0441白色矮星(福岡県) [RU]2023/06/20(火) 19:58:52.23ID:Ce7cU2QX0
>>440
ならいい加減邪馬台国がどこだったかくらいわかってるだろ

0442ミラ(茸) [US]2023/06/20(火) 20:12:19.68ID:WPrMzfOM0
>>438
奴婢と生口とわざわざ使い分けていることに気付かなかったんだよなあ

04433K宇宙背景放射(やわらか銀行) [CL]2023/06/20(火) 21:11:04.98ID:snSUwfDB0
>>436
豊前みやこ郡説だよ
大分県京都郡

0444宇宙定数(長野県) [DE]2023/06/20(火) 21:23:22.50ID:BjO5OoNN0
>>78
これはまた懐かしいものを

0445カペラ(福岡県) [US]2023/06/20(火) 21:26:41.44ID:9UW301A80
いずれにしても卑弥呼の村人集落は
倭国ひいては天皇一族から
不遇の扱いをされたみたいだな

狩猟民族のままなら
土地に執着しなくてよかったが
稲作を覚えてから田んぼ(土地)が重要になり
日本中が土地を争い乱戦になった

東西地域の集落同士が残虐な占領合戦を繰り返し
どうやって日本が統一に向かっていったか
隠された真実は未来永劫
世に出ることは無いだろう

0446赤色矮星(ジパング) [RS]2023/06/20(火) 21:35:28.48ID:NAIcDs4f0
なのくにが博多かさらに奥まった地域なのは明白
ここから東や東南ということになれば現在の筑豊エリアだわな
嘉麻や穂波つまり現在の飯塚あたりは有史以来の屯つまり穀倉地帯でありその奥の田川も同様
さらにこの時代であれ鞍手や直方はまだ海
赤から水路はそう遠くでもないよ

0447デネブ(東京都) [CN]2023/06/20(火) 22:27:52.87ID:nhm0+cWr0
>>395
おおサンクス
造出って言うのか

0448ブレーンワールド(福岡県) [MX]2023/06/20(火) 22:35:38.40ID:CIRxa2fK0
>>228
ピタリと一致するね!

0449ブレーンワールド(福岡県) [MX]2023/06/20(火) 22:37:12.34ID:CIRxa2fK0
>>38
作られたかもしれんじゃないか。 

0450テンペル・タットル彗星(東京都) [AN]2023/06/20(火) 22:39:46.37ID:Y6uoEOdl0
安倍晋三の墓も将来暴かれるのだろうか

0451レグルス(福岡県) [US]2023/06/20(火) 22:45:22.21ID:7TxgNnOG0
>>450
ポジション的には田沼意次

0452ブレーンワールド(福岡県) [MX]2023/06/20(火) 22:47:22.79ID:CIRxa2fK0
>>423
メモ書きや妄想に近いって? 遠いだろ

0453ネレイド(茸) [ニダ]2023/06/20(火) 22:58:45.03ID:dYShI4ZB0
>>369
どっちが前て誰がどうやって決めたんや

0454オールトの雲(東京都) [US]2023/06/21(水) 00:02:43.10ID:DGonaqCZ0
>>453
前円後方墳だと言いにくいだろ!

0455ベラトリックス(福岡県) [US]2023/06/21(水) 08:29:41.45ID:BKZPZiSD0
>>424
しっかりと焚書坑儒の記録も残ってしまっているからね
じえいたいのにっぽうくらいは信憑性ありそうだけど
さいばんしょなんかはしょうこいんめつの文化が今でも続いている

0456スピカ(東京都) [GB]2023/06/21(水) 12:23:22.25ID:hEd3LTKx0
近畿説はオカルトだからなあ

0457ベラトリックス(福岡県) [US]2023/06/21(水) 12:39:15.31ID:BKZPZiSD0
オカルトというか無理矢理こじつけないと全て破綻するから
必死になるのも理解できる
日本人を1300年もの長期間騙し通してきたまやかしが

0458かみのけ座銀河団(茸) [US]2023/06/21(水) 12:43:42.10ID:hGjd70fm0
>>1
夢見てんなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています