お客様は神様の時代は終わった、深夜にコンビニや牛丼屋に行けるのはワンオペのおかげ [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーネットスター(東京都) [ヌコ]2023/06/18(日) 10:33:27.58ID:JThAXzfa0●?PLT(17930)

「この店は客をコロナ扱いするのか!?」マスク着用をお願いしただけで30分怒鳴り続ける60代も…「悪質クレーマー」を放置し続ける日本のヤバさ

その日は猛暑日で、店内の客足も普段より少なかった。正午前、60代と思われる常連の男性が来店してきたが、マスクをしていない。
店長からの目配せのサインを受け、Aさんはその男性に声をかけた。

「お客様、いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。それで、大変申し訳ないのですが、マスクをつけていただけますでしょうか」

すると、その男性は不快そうに「なんで?」と彼女を睨んだ。

「いま、新型コロナウイルス感染症の予防のため、皆さんにはマスクの着用をお願いしているのですが」とAさんが答えると、男性は突然声を荒らげ、
「俺がコロナだって言うのか、この店は客をコロナ扱いするのか!?」と暴れ出した。

https://news.livedoor.com/article/detail/24444292/

0005シリウス(茸) [US]2023/06/18(日) 10:37:12.45ID:WDDSvZAF0
日本人は金払ってりゃ何を要求しても良いと勘違いしてるからなw

0006ミマス(ジパング) [US]2023/06/18(日) 10:37:33.84ID:HLbe5mmP0
コロナ時代は夜9時で閉まってたんだぞ

0007アンドロメダ銀河(愛知県) [US]2023/06/18(日) 10:39:27.46ID:PS1e8cqE0
はよ終わって良い
加害者が被害者のフリするのに慣れ過ぎてる

0008ガーネットスター(愛知県) [FR]2023/06/18(日) 10:40:44.17ID:zjQILH5e0
コンビニは夜8時で閉めて問題ねえよ

0009カペラ(埼玉県) [GB]2023/06/18(日) 10:41:50.08ID:M1iYo+Uh0
そりゃそうだが、今度は店員が神様だと思ってる阿呆が湧くんだよな

0010アンドロメダ銀河(愛知県) [US]2023/06/18(日) 10:45:09.28ID:PS1e8cqE0
人来ないし儲からないし変な客しか来ないからやらねえんだよと
正論を堂々と言えた方がまだ多少は健全だと思う

0011エイベル2218(東京都) [US]2023/06/18(日) 10:48:47.31ID:Q1T0KWoD0
中年のおっさんってすぐキレるよなぁ
電車が遅れて駅員さんにくってかかったりホントにみっともない

0012プレセペ星団(大阪府) [US]2023/06/18(日) 10:49:21.55ID:syeaySH80
深夜営業やめても構わんよ

0013アルタイル(大阪府) [US]2023/06/18(日) 10:51:06.41ID:eo08aJfW0
>>1
男性客が、女性店員にどなっていないと成立しない記事。印象操作。
性別を書かなかったものと、それぞれを逆にしたものだと記事にならなかったでしょうね。

0014フォボス(茸) [GB]2023/06/18(日) 10:54:02.24ID:MawRqBDc0
>>4
コンビニは深夜は客は少ないけど、雑誌類や雑貨や飲料、お菓子なんかの日配品の陳列作業とかあるから暇じゃないぞ
弁当とか以外の商品は、補充以外ではほぼ深夜シフトの人が陳列してる感じ

0015ミザール(千葉県) [US]2023/06/18(日) 10:54:16.60ID:dEVcjaTU0
まだマスクとか言ってんのかよ、馬鹿か

0016宇宙の晴れ上がり(京都府) [US]2023/06/18(日) 10:57:03.07ID:T5IO24Fz0
>>8
それじゃ
コンビニ店員が帰りにコンビニ寄らないじゃないか!

0017グリーゼ581c(東京都) [US]2023/06/18(日) 10:57:57.80ID:60dzqSaC0
カスハラに持っていきたいだけの嘘松

0018ハレー彗星(神奈川県) [ヌコ]2023/06/18(日) 10:58:20.59ID:PeH12Q1r0
>>14
あれだけの品目を並べるのは
大変だよね

0019レア(群馬県) [FR]2023/06/18(日) 10:58:51.92ID:UmzmOxSf0
最初から神様などでは無い

0020ニート彗星(埼玉県) [US]2023/06/18(日) 11:00:55.35ID:WrMfRYUr0
あなたと健全な売買契約を結べると思えません、お帰りください

としか言いようがない

0021エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [IT]2023/06/18(日) 11:07:50.92ID:18MB+ISb0
牛丼もすぐに自動販売機方式の無人店舗になるだろ。

0022アリエル(埼玉県) [FR]2023/06/18(日) 11:19:43.01ID:7vk4iQIX0
勝手に神を名乗りおって

0023ウンブリエル(愛知県) [CN]2023/06/18(日) 11:20:06.47ID:u9zQu+E60
コンビニは21時までにしろよ

0024デネブ・カイトス(茸) [US]2023/06/18(日) 11:22:34.57ID:lxVmQkMD0
ナマポの朝鮮人が日本人をこき使うために
在日マスゴミに広めさせた概念

0025ミザール(東京都) [PL]2023/06/18(日) 11:23:41.45ID:jJ7nXM8F0
ワンコインの神様はお帰りください。
他のお客様のご迷惑になります。

0026環状星雲(大阪府) [GB]2023/06/18(日) 11:24:57.94ID:u0BfbVnc0
無人が当たり前になって
再び神様化だろ

0027ダイモス(秋田県) [AM]2023/06/18(日) 11:28:46.47ID:ftpIcWyz0
近所のコンビニは深夜や早朝でも二人はいるな。

0028デネブ・カイトス(光) [US]2023/06/18(日) 11:35:08.51ID:+humfeS90
コールセンターにかかってくるクレームの7割は65歳以上の男。

0029エイベル2218(東京都) [US]2023/06/18(日) 11:38:21.60ID:Q1T0KWoD0
脳の老化で行動もおかしくなっているんだろうな

0030海王星(光) [US]2023/06/18(日) 11:41:53.96ID:2naGSyc+0
三波春夫が全ての元凶

0031ポルックス(茸) [US]2023/06/18(日) 11:52:44.07ID:hJfYlzSo0
スーパーの弁当やレトルトの牛丼の方が安いしな
最近は24時間スーパーも増えたし
もう飲食店いらんわ

0032ウンブリエル(ジパング) [US]2023/06/18(日) 12:00:30.57ID:kC1Zdq9W0
>>2
これでいいと思う。

19時閉店にして、

店員サマはカミサマですって客に叩き込んでやれ()

0033リゲル(茸) [US]2023/06/18(日) 12:25:46.28ID:Ruy3Ypd60
>>30
あれは自分の拙い芸に無駄に課金してくれるなんていい人でしょうって暗に客馬鹿にしてるセリフなんだよな

0034アークトゥルス(茸) [DE]2023/06/18(日) 12:39:25.71ID:2SWByzvQ0
>>5
店員が外国人だらけのクラブでバイトした事があるが奴らが客にありがとうございましたと言ってる姿を見たことが無い

0035グリーゼ581c(千葉県) [ZA]2023/06/18(日) 12:43:05.23ID:z2k6mlyN0
ワンオペは賃金割増義務付けにすれば
払っても何か起きた場合の責任を雇用側が
果たした事にならない前提で
社員と同じ責任の仕事とかも

0036レグルス(SB-iPhone) [US]2023/06/18(日) 12:44:38.34ID:pzC2DtUu0
てんいんだいじに

0037アルファ・ケンタウリ(栃木県) [US]2023/06/18(日) 12:51:50.30ID:y+pykUxR0
最近の深夜はカウンターに手をつきながら終始無言な店員様がいる

0038木星(東京都) [CN]2023/06/18(日) 12:53:37.94ID:BfbRwsny0
老害は安楽死

0039赤色超巨星(東京都) [US]2023/06/18(日) 13:22:12.03ID:KUZaWkuv0
クレーマーは日本じゅうの飲食店出禁にしてやれ

0040トラペジウム(ジパング) [US]2023/06/18(日) 13:30:03.85ID:BW+c8DTp0
この前羅臼湖という秘境みたいな所に行ったが
あんな所の路線を維持するバス会社には感謝しかない

0041エウロパ(埼玉県) [MY]2023/06/18(日) 13:39:39.08ID:kas/RiNC0
>>39
マイナンバーで紐付けて、クレーマーデータベースとして加盟店間で共有とか普通にやってもいいとおもうんだけどね。
アパレル通販で返品/返金で過度なクレームやらかすやつは他でも高率でやっててそれを楽しんでるからな

0042ベガ(茸) [US]2023/06/18(日) 13:45:52.49ID:t9CDOVck0
深夜に飯食い行く奴いないだろ
普通は寝てるよ

0043レア(茸) [CH]2023/06/18(日) 14:05:59.89ID:wIYeX4kL0
もう全ての飲食業ワンオペで良くね?
セルフレジなら可能

0044デネブ(福岡県) [ニダ]2023/06/18(日) 14:57:50.30ID:oHDWyfuS0
どんどん110番すればよいんだよ

0045かに星雲(東京都) [CH]2023/06/18(日) 15:03:05.04ID:EAdKtCLe0
>>4
ツーオペにして時給払うより強盗に10万払う方が安いから
すき家はワンオペ

0046ベテルギウス(千葉県) [US]2023/06/18(日) 15:23:50.04ID:6XG8uO3x0
>>43

洗浄機に突っ込むところまでを客にやらせたらいいんだよ

0047赤色超巨星(茸) [KR]2023/06/18(日) 15:28:28.59ID:TwuLZJlf0
コロナになってから24時間営業減ったよな

0048ソンブレロ銀河(大阪府) [US]2023/06/18(日) 15:44:01.45ID:fM26WMB30
夜中によく食べれんな…

0049エウロパ(SB-iPhone) [US]2023/06/18(日) 15:55:21.74ID:XBGA43lP0
もうマスクなんて病院くらいしか使わなくなったけどな。ナーンも言われないし。今だに無駄にマスクしてる人ってアホなの?日本人の悪い癖だろあれ。

0050キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2023/06/18(日) 16:01:37.76ID:D33h4FJM0
>>49
他人のことを気にする悪いクセw

0051カリスト(和歌山県) [FR]2023/06/18(日) 16:03:21.80ID:LLpey8nA0
>>1
23時以後の営業で儲かる業界なんてほとんどないだろう。なぜこぞって深夜営業に乗り出すのか不思議だった。頭の弱い奴らは喜んでたけど。

0052アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]2023/06/18(日) 20:55:49.13ID:5twr8Klk0
例えばコンビニ1店舗あたり23時から翌5時までの売り上げが1万円としても
2万店舗あれば2億円の売り上げ
その時間の経費や廃棄ロスも大半がオーナー持ちなんだろ
24時間営業やめる理由がない

0053アルデバラン(大阪府) [JP]2023/06/18(日) 21:22:16.84ID:4Llur/iw0
例のセブンの24時間強制でのトラブルはそれだな。
コンビニ本部としては加盟店に商品を押し付けるだけで経費の損など無いからな。

0054冥王星(東京都) [TW]2023/06/19(月) 08:44:08.64ID:/lU26XkH0
お客様は毒神様。

0055アルタイル(茸) [US]2023/06/19(月) 08:47:53.61ID:o7nsYDVF0
>>52
オーナーの裁量で店閉めようとすると契約切るしな
コンビニのFCとか奴隷並みに酷いのに大口スポンサー様だからマスゴミはダンマリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています