野菜しか食べないヴィーガンは寿命が20年縮まると判明 [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(SB-iPhone) [JP]2023/06/12(月) 13:54:01.55ID:/F50t/o/0?2BP(7000)

「自然農法のメッカといわれる
千葉県の三芳村(現・南房総市)に移り住んで
厳格な菜食主義生活を送っていたご夫婦は、
2人とも50代の若さでがんによって亡くなりました。
さらに、私の患者さんにお姉さんが
マクロビオティックの講師をしていた方がいるのですが、
やはり、そのお姉さんも50代半ばに
肝臓がんで亡くなられたそうです」

「ヴィーガンは確実に早死ににつながると言い切れます。
現在、日本人の平均寿命は男性80.50歳、女性86.83歳
(内閣府「平成28年版高齢社会白書」より)ですが、
それがだいたい60代に縮まると考えたほうがいいでしょう。
ヴィーガンを実践することにより、寿命が20年早まる計算です」

欧米のセレブたちの影響などもあり、
日本でも年々ヴィーガンの実践者が増えているという。

画像
https://i.imgur.com/qmFvhov.jpg

https://bunshun.jp/articles/-/59824?page=5

0267グレートウォール(ジパング) [GB]2023/06/14(水) 08:29:13.96ID:pTE/HGRV0
>>265
なんで肉や魚を食べるの?
みんな生きてるんだよ?

ゼロにしなきゃ

0268宇宙定数(大阪府) [US]2023/06/14(水) 08:41:48.24ID:J/aVI8gy0
お前ら何でそんなビーガンのこと嫌いなの?
別に何の被害も受けたことないだろ?

0269デネブ・カイトス(岩手県) [NZ]2023/06/14(水) 08:43:46.86ID:vPmOGSQ20
>>268
>>263

あとやたらと攻撃的と言うかヒステリーぎみな人が多いからかな

0270宇宙定数(大阪府) [US]2023/06/14(水) 08:46:13.85ID:J/aVI8gy0
>>269
周りに誰もいないしそんなヒステリーを見たこともないだろ

0271デネブ・カイトス(岩手県) [NZ]2023/06/14(水) 08:51:22.29ID:vPmOGSQ20
>>270
東京にいたときは何人か知り合いに居たよ。
マクロビや普通の菜食の人はまだ良いけど、ビーガンはちょっと異様だった。

盛岡に引っ越してからはまだビーガンには遭遇してない。

0272カリスト(東京都) [ニダ]2023/06/14(水) 09:04:24.03ID:hD8Avnt/0
>>267
別に肉食否定してないよ
何がいいたいのかというと健康に生きるために特別肉や魚を食べる必要ないってこと
なんで君は肉をゴリ押ししてくるの?別に肉を食わなくも健康なんだからいいやん
肉は食べすぎると腸内環境が悪くなるし毒性の強いアンモニアが発生するから肝臓腎臓に負担をかけるよ。
ちなみにプロテニスプレイヤーのジョコビッチやウィリアムすは、ヴィーガンだからね
最近ではプロアスリートでヴィーガンは増えてるよ
k-1の芹澤も動物性タンパク質は取らないって言ってたよ

世界で活躍するヴィーガンのトップアスリートたち 肉を食べずに体をつくる方法

https://globe.asahi.com/article/14475540

0273かみのけ座銀河団(宮崎県) [US]2023/06/14(水) 10:05:10.08ID:U+pnMCcK0
トマトが赤くなると医者が青くなるという諺もあるぐらいだ
野菜を疎かにしてはいけない
肉、魚、野菜をバランスよく食べるのが大事

0274宇宙定数(大阪府) [US]2023/06/14(水) 10:07:55.89ID:J/aVI8gy0
>>271
その人から攻撃されたのか?

0275亜鈴状星雲(やわらか銀行) [EU]2023/06/14(水) 10:13:05.91ID:oTBZQoBC0
バランスよく食べろ、と言うのも明確なエビデンスがないんだよな。
ただ雰囲気的に良さそうな気がするから言っているだけ。
偏食の人とバランスの人とをグループに分けて比較実験しなきゃ
実のところ分からない。

0276アンドロメダ銀河(愛知県) [US]2023/06/14(水) 10:18:28.51ID:l50Gp38G0
ヴィーガンは明らかに偏食だけどね

0277ニート彗星(東京都) [US]2023/06/14(水) 10:31:38.52ID:AW8+Dm7b0
数万年狩猟採集民やってて地域で人種が分かれてるんだから
一つのコレが正しいってのはありえんと思うんだよな
エスキモーがヴィーガンやって不調でないのかとか

0278ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [TW]2023/06/14(水) 10:44:50.28ID:f/e5rMVe0
ビーガンは、馬鹿の証明
私は馬鹿ですと言っているのと同じ

0279イオ(茸) [US]2023/06/14(水) 10:46:09.21ID:e4hVoi3D0
早死する為に野菜を食べよう!

0280ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [TW]2023/06/14(水) 10:47:19.86ID:f/e5rMVe0
>>268
お前の周囲に今までたまたまいなかっただけ
いたらぶん殴りたくなるし殺したくなるぞ

0281冥王星(大阪府) [US]2023/06/14(水) 10:49:18.49ID:wxPACm0O0


動物性蛋白の摂り過ぎに注意するなら解るけど、人間に犬歯が存在する時点でヴィーガンには無理があると気付くだろ。

0283宇宙定数(大阪府) [US]2023/06/14(水) 11:45:16.50ID:J/aVI8gy0
>>280
どうせ何もされたことないのに、殺したくなるお前のほうがやばいぞ

0284ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB]2023/06/14(水) 12:06:12.83ID:bbIRkfff0
人類の祖先は主に動物の骨髄を食べてたそうな
気候変動で植物の密度が高いジャングルの面積が減り、果実の供給量が減り、餌の確保競争が厳しくなった
木登りスキルが高い種のサルはそのままジャングルで生きられたが、あまり高くない種のサルは餌を先に取られて生きてゆくのが難しくなった
しかしサバンナ地帯に出たところで、四足の肉食獣と出くわしてしまったらとても逃げ切れない
そこで立ち上がって遠くを見渡して敵を早期発見する術を身につけた
だが餌の問題は解決しておらず、草食獣の様な長い腸や反芻できる胃を持たない人類の祖先は草では従分な栄養が得られなかった
そこで彼らが食べたのは、肉食獣が食べ残した残骸だった
石で叩き割ることで骨髄を取り出して食べたと
ちなみにその過程で人類は親指の第一関節を曲げる筋肉を獲得してる(サルには存在しない筋肉)

0285テンペル・タットル彗星(滋賀県) [IN]2023/06/14(水) 12:09:57.14ID:7kTF0gyS0
>>37
肉の脂はダメになってきてるわ
オレはもうあかんかもしれんな

0286ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB]2023/06/14(水) 12:12:29.84ID:bbIRkfff0
そして骨髄を食べる様になった影響が他にもある
骨髄から得られる栄養が脳の発達を促したのだ
脳が大きくなった事で頭が重くなり、索敵時だけでなく常に直立する様になり、空いた手は物を持ち歩く様になった
こうして骨を割りやすい手頃な石を所持する様になり、割りやすい形に加工する様になり、
やがて木の枝と石を組み合わせて武器にする様になって、ついに肉食獣と人類の力関係が逆転するに至った

ってのが前に読んだ本に書いてあった

ちなみに骨髄を食べる肉食獣は他にハイエナが居て、ハイエナは他の肉食獣より脳が発達してるそうだ

0287デネブ・カイトス(岩手県) [NZ]2023/06/14(水) 12:13:56.58ID:vPmOGSQ20
>>274
されたわw

0288ガニメデ(兵庫県) [CN]2023/06/14(水) 12:20:58.18ID:gZdZnLdU0
>>43
肉食わないと好戦的になるんだよね

0289グレートウォール(ジパング) [GB]2023/06/14(水) 12:29:13.78ID:pTE/HGRV0
>>272
君は食わなくていいっていってるよ。
ゼロにしろと言ってる。

体に悪いといいながら自分は食べる偽善が許せないだけね。

0290グレートウォール(ジパング) [GB]2023/06/14(水) 12:33:18.90ID:pTE/HGRV0
>>272
自分の主張通りに

僕は肉を食べる
君は肉は不必要だと言う主張通り、肉は食べずに暮らせばいい。

肉は不要だと日とに言いながら自分が肉を食べてたら嘘つきもいいところだろう?

0291ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB]2023/06/14(水) 12:38:01.59ID:bbIRkfff0
人類の進化の過程を見る限りは雑食が基本でしょ
ジャングルに居た時代まで遡れば果実がメインだけど、それ以降は雑食

0292ハレー彗星(茸) [US]2023/06/14(水) 12:41:29.21ID:uwIwi9Cz0
>>11
へええ、こういう人って食べたくないのかと思ったら違うんだなあ
何故我慢してるんだろう

0293ニュートラル・シート磁気圏尾部(福岡県) [IN]2023/06/14(水) 13:03:35.04ID:lrQZPnNf0
あいつらいつも肉食ってる人を見てイライラしてるしストレスも原因だろうな

0294アークトゥルス(神奈川県) [KR]2023/06/14(水) 13:53:36.21ID:VYcBofJ00
ヴィーガンって結局肉を食わない自分は高尚で素晴らしい肉食う奴らは馬鹿と思ってるから、肉食いたくても食えないイライラを肉を食う人たちに向けてるだけだよね

0295天王星(埼玉県) [IN]2023/06/14(水) 16:18:34.39ID:hsZIUhtP0
植物の命は全く考えてない浅はかさ

0296グレートウォール(ジパング) [GB]2023/06/14(水) 16:44:32.74ID:pTE/HGRV0
ヴィーガンって結局肉を食わないと主張してる自分は高尚で素晴らしい
肉食う奴らは自分達以外は馬鹿と思ってるから、まともに取り合ってもらえないイライラを肉を食う人たちに向けてるだけだよね

たぶん肉食いながら偉そうなこと言ってると思うよw

0297土星(茸) [BR]2023/06/14(水) 16:56:18.53ID:F0h2lIYI0
>>296
活動家すれすれのヴィーガンは食べてないことが多い

タレントで軽々しくわたしヴィーガンというやつは
今日はチートデイとツイートするヴィーガンを理解してない軽いノリ

0298エウロパ(兵庫県) [ニダ]2023/06/14(水) 16:58:28.50ID:SuVjWDlp0
キチガイが早く死ぬのは助かるな

0299グリーゼ581c(東京都) [DE]2023/06/14(水) 17:31:04.93ID:EmrQk1C90
みんなそれくらいで死ねば助かるのに

0300グレートウォール(ジパング) [GB]2023/06/14(水) 17:39:50.51ID:pTE/HGRV0
>>297
ホントに食べていない人間には一目をおくよ。
まったく食べていないと言えない人間は他人に強制なんてしちゃいけない。

僕はヴィーガンにはがんばって体を壊してほしいと思ってるので、肉を食わないことを応援したい。
俺たちは肉食うけど

0301環状星雲(福岡県) [CN]2023/06/14(水) 17:51:21.94ID:ONn62Iq20
全文読んだけど
バランスよく食えで済む話だった

0302カリスト(茸) [AU]2023/06/15(木) 04:59:56.28ID:1nAePui+0
>>290
肉の食べ過ぎが身体に悪いという事実を主張したからと言って、肉を食べても嘘つきではないだろ?
例えば酒がカラダに悪いとわかっていても飲んでる人は沢山いるだろ。だからといって嘘つきではない。
それって君の意味不明な屁理屈の強要やん。

肉はカラダに悪いからこそ、量に気をつけながら食べれば良いだけの話。まあ肉は食べても1ヶ月1度程度だけど。

大好きな肉ガンガン好きなだけ食べてねww

0303子持ち銀河(ジパング) [ニダ]2023/06/15(木) 05:23:02.24ID:4aymDCg70
>>302
言いたいことを明確にしてくれる?
ヴィーガンを勧めてるの?
またその理由は?
それをはっきりさせないから話が食い違う。

0304子持ち銀河(ジパング) [ニダ]2023/06/15(木) 05:25:50.45ID:4aymDCg70
あ、それに加えて科学的な根拠、エビデンスがあるか。
単なる思い込み、宗教的価値観を他者に押し付けてないか、だな。

0305ミマス(東京都) [ニダ]2023/06/15(木) 05:42:25.14ID:RT2msyD70
>>303
肉は毒だと主張してるだけで、ヴィーガンは進めてないよ
それは自由。
君読解力ないね。オレ肉はカラダに悪いから量に気をつければいいって書いてるやん。それなのに君が肉は食べるなとか強要してきたやん。君のメンタルは過激派のヴィーガンと変わらんやん。
人に聞くだけで情報収集能力ないやな
チャイナスタディって本に動物性タンパク質の毒性についてのエビデンスが書かれてるよ。大規模な調査のね。
買うのがいやならYouTubeっでその本解説してる人がいるから気になるなら見てみれば

https://youtu.be/CdfKcUhGoOM

0306オリオン大星雲(大阪府) [GB]2023/06/15(木) 05:46:16.40ID:DkwQKLwG0
言うて100歳超えても元気に歩き回ってる老人って大体肉が好きだけどな
肉が毒とかどんな情報よ

0307ミマス(東京都) [ニダ]2023/06/15(木) 05:58:02.21ID:RT2msyD70
>>306
君情報収集能力ないんやな
肉 食べ過ぎ のキーワードでググれば答えが出るよ
この記事読んでみな
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/010740.php

0308デネボラ(神奈川県) [US]2023/06/15(木) 06:26:52.58ID:YtnU2u7r0
おれは五年ほどビーガンやって欠点もよく分かった
その後三十年くらい魚菜食

0309プレセペ星団(茸) [CN]2023/06/15(木) 06:30:47.41ID:E7B6nqkH0
>>305
植物の方が毒だらけだよ
レプチン中毒で大豆とか生で食えないぞ
大豆で発酵食品が発達したのは毒抜きの意味合いがある

悪食である人間は、ある程度植物に対する解毒能力があるだけで
植物を生で食うのは、消化がマトモに出来ないのでお勧めできない

草食動物だって反芻したり、盲腸糞を糞食したり発酵させてなんとか消化してるだけ

0310ミザール(岩手県) [NZ]2023/06/15(木) 06:51:13.04ID:DEB8SpjQ0
>>309
ローフードとかヤバいな

そう言えばローフードを愛好する層とビーガンの層はかなり重なるな

0311プロキオン(茸) [CN]2023/06/15(木) 07:26:48.91ID:b80lu3mt0
体にいいわけないけど
信念でやってるんだ本望だろう

0312水星(東京都) [ES]2023/06/15(木) 09:56:58.12ID:lmoe8JOm0
動物がかわいそうだからやってるんだろ?
早死にしても本望だろ

0313オベロン(東京都) [ニダ]2023/06/15(木) 10:00:03.08ID:JghUqsur0
寿命か
寿司かと思った

0314子持ち銀河(ジパング) [ニダ]2023/06/15(木) 11:28:58.51ID:4aymDCg70
>>307
で、君の主張はなに?

毒だけど食べると言うのは適正摂取量があるわけでしょ?それはどの程度だと考えてるの?その量をきちんと言わなきゃ意味ないよ。

0315赤色矮星(東京都) [IT]2023/06/15(木) 12:07:04.96ID:JXYSQyiY0
ファミコンは1日1時間

0316チタニア(東京都) [JP]2023/06/15(木) 12:21:39.02ID:yKm+Tvqf0
>>307
食べ過ぎりゃなんでも害になるに決まってんじゃんw
というか、害になる量が食べ"過ぎ"な訳で
食べ過ぎたら害になるって、ある種の進次郎構文だぞw

0317ディオネ(茸) [US]2023/06/15(木) 12:28:47.86ID:zNhxft6C0
異常個体なんだからそりゃしかたないし自分の意志なんだからいいじゃん
酒やタバコに便利だから汚い空気の都会に住むのも同じ事だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています