日経平均株価3万2000円超え 「上昇局面に入った」 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カリスト(愛媛県) [ヌコ]2023/06/05(月) 15:16:11.57ID:hICYZEcV0●?PLT(13000)

日経平均株価が3万2000円台を回復 「上昇局面に入った」と期待の声 一方で過熱感指摘も

日経平均株価は33年ぶりに3万2000円台を回復し、高値を更新しています。

5日の東京株式市場は取引開始直後からほぼ全面高の展開となり日経平均株価は3万2000円を超えました。バブル期となる1990年7月以来、33年ぶりの高値水準となります。

アメリカで懸念されていた債務上限問題が解消したことや、雇用に関する統計が堅調だったことから、市場に安心感が広がったことが主な要因で、日経平均株価は3万2217円42銭で5日の取引を終えました。

国内では好調な企業業績に加えインバウンド需要の高まりなどから株高が進んでおり、日経平均はこの1か月で3000円近く値上がりしています。市場関係者からは、「上昇局面に入っている」と期待する声がある一方、過熱感も指摘されています。

https://news.ntv.co.jp/category/economy/07a954cec14546579822e2d22b898762

0082かみのけ座銀河団(北海道) [NL]2023/06/05(月) 18:19:00.10ID:xVOdn2EY0
俺の持ってる株が余裕でマイナスだぞ。真面目にやれ

0083ハレー彗星(東京都) [US]2023/06/05(月) 18:19:40.27ID:p4JV1Jhy0
上がるとか言ったら下がるのではないか

0084水星(大阪府) [ニダ]2023/06/05(月) 18:20:06.65ID:lAK/nhgf0
株価がぶっ壊れた!!!:(;゙゚'ω゚'):

0085ベスタ(大阪府) [TH]2023/06/05(月) 18:25:28.19ID:DgkZj4k00
年末には6万円超えてるからインデックス買っとけ

0086冥王星(千葉県) [JP]2023/06/05(月) 18:33:40.73ID:pFGb3wZ+0
ナスダックやSP500もまた上がってきたな、そのうち一昨年の山越えると思う。売るなよw

0087グリーゼ581c(ジパング) [ニダ]2023/06/05(月) 18:54:58.04ID:D9icHJ+30
全財産インデックスに突っ込めば良いのか?

0088チタニア(千葉県) [US]2023/06/05(月) 18:58:04.37ID:gJQbQjld0
「上昇局面に入った」と期待の声

単なるポジショントーク

0089ヒドラ(京都府) [CN]2023/06/05(月) 18:59:26.73ID:NH9rLWM+0
ドル円も140円超えてんですが

0090フォボス(愛知県) [JP]2023/06/05(月) 19:02:50.83ID:0zJbmXuw0
ここまで来るとバブル越えの4万も夢じゃないな

0091ベクルックス(神奈川県) [US]2023/06/05(月) 19:05:22.25ID:eZV+m6GX0
>>71
一番持ってるのは年金と日銀だからな

0092レア(アメリカ) [NL]2023/06/05(月) 19:07:39.17ID:/DZawQdi0
>>32
むしろこの一か月あたりでアメリカが利上げするだろうから
また円安になる可能性が高い

0093はくちょう座X-1(岩手県) [RU]2023/06/05(月) 19:08:13.20ID:US/SgzlQ0
MMTって長文読ませて気力を削ぐけど結局はインフレを煽るだけ。
しかも、短期的に有効な経済政策もセットが必須なのにやらない。

ま、「リスクだけ」なら知ってても言わないの分かるけど。

0094はくちょう座X-1(岩手県) [RU]2023/06/05(月) 19:13:27.40ID:US/SgzlQ0
終戦当時なら未来が予測できないどころか
テクノロジーの発展も悲観的に受け止められるから
遠慮でナチスが敗けを認めることはある。
でも今は状況が大分違うよな。本音を言える。

0095シリウス(茸) [ニダ]2023/06/05(月) 19:20:14.01ID:2u2jJeCp0
印旛の予感しかしないが、、、
円がゴミになって外資が買い漁ってるってとこ?
リセッション回避できなきゃ奈落だろ

0096亜鈴状星雲(神奈川県) [US]2023/06/05(月) 19:23:52.04ID:Sw7TbwL90
まー金融緩和続ける唯一の国だからな。
結局株の値上がりは円を毀損させ、将来の増税でいづれも庶民がツケを支払う事になるだけ。
マジで一揆起こさないと6公4民なんてあっという間だぞ?すでに金融市場通してそうなってるかもしれない。
北条早雲公みたいなのが来ないかねえ。

0097アンドロメダ銀河(福岡県) [US]2023/06/05(月) 19:24:45.92ID:sApqL08c0
岸田のことだからそろそろ金融所得増税言い出して冷水ぶっかけそう

0098亜鈴状星雲(神奈川県) [US]2023/06/05(月) 19:25:46.92ID:Sw7TbwL90
次の言い訳はこうだ。
金融緩和は世界公約だから上げられない。円安と物価高は庶民は我慢せよ!だぞ?
マジで鍬とか鎌買って一揆起こすしかねーわ。

0099水星(大阪府) [ニダ]2023/06/05(月) 19:36:44.60ID:lAK/nhgf0
日銀は買い入れした企業ちょいちょい利確して行けよ

0100アルビレオ(徳島県) [US]2023/06/05(月) 19:39:29.52ID:ti6gYbaj0
>>68
まだ日本終わった教の人が多いからな。

0101赤色矮星(茸) [MX]2023/06/05(月) 19:47:35.18ID:q5m+H8GK0
売り場探し相場だけど

0102はくちょう座X-1(東京都) [AU]2023/06/05(月) 19:55:23.89ID:KjONli2w0
ヒャッハー!
待ちに待った円安株高だぜ

0103ベクルックス(神奈川県) [JP]2023/06/05(月) 19:56:19.53ID:f17QWYr40
>>81
ヒント
ドル建て日経平均

0104レグルス(神奈川県) [ニダ]2023/06/05(月) 19:59:09.19ID:BP4Wm76q0
>>102
養分乙

0105イータ・カリーナ(大阪府) [JP]2023/06/05(月) 20:27:08.58ID:VVsGQLVh0
>>1
秋ごろに1万9千円くらいまで落ちてそう。

0106水星(大阪府) [ニダ]2023/06/05(月) 20:34:46.21ID:lAK/nhgf0
>>105
何があったんや…w

01073K宇宙背景放射(愛知県) [ニダ]2023/06/05(月) 20:37:22.34ID:6qOafeib0
自社株しかやってないけど倍になった

0108ダークエネルギー(東京都) [US]2023/06/05(月) 20:43:23.03ID:fSvtOlUL0
インデックス投信しか持ってないけど上がってんのかな
今度報告書きたら見よっと

0109ボイド(埼玉県) [US]2023/06/05(月) 20:59:33.22ID:rUgBb3Xq0
いま32500円
悪夢だわ

0110ボイド(埼玉県) [US]2023/06/05(月) 21:01:27.35ID:rUgBb3Xq0
オプションは32000が一番上みたいだし 
32000超えは売りたい
が、インジもオシレータも通用しないインチキ相場だから売るの怖い

0111エウロパ(東京都) [US]2023/06/05(月) 21:05:57.27ID:GihrlDRr0
100株しか持ってないけど+1万円になったわ

0112アークトゥルス(茸) [FR]2023/06/05(月) 22:10:31.24ID:DvvSQ0r40
>1 ID:DvvSQ0r40
【これが、いわば、まさに、< 昭和 平成 令和 ループ>だっ!  】
 ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番

あの、「1964年 東京オリンピック」は、
キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。

輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。

これで、新宗教 R成会 S学会 また、日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、
ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 押し売り団が、オーバーシュートでパンデミックw

ここらマッポー日本でも、
東京 札幌 オリンピック 大阪万博が、開催されたからなw

1975年、
首都圏国電同時多発スタンピード暴動 オイルショック 狂乱物価へ
超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化で、
>1 高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブル、ペタ消滅。ID:DvvSQ0r40

0113カノープス(東京都) [CN]2023/06/05(月) 22:15:13.68ID:tpn8RW7a0
俺この1ヶ月空売りデイトレだけで利益出してんだけど

0114ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [IN]2023/06/05(月) 23:06:17.26ID:voytcC2k0
さてと

0115アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [TR]2023/06/06(火) 00:59:12.88ID:fFr35m1Z0
フラグ立てんなやw
先物マイ転しとるやんw

0116エリス(北海道) [US]2023/06/06(火) 01:50:08.81ID:Co2n6h6g0
そろそろなのか

0117オベロン(東京都) [AU]2023/06/06(火) 02:22:04.67ID:Qe/dpIiS0
このチャートはせっせと日本売ってた人達の血で踏み上がっていくんだ。

0118バン・アレン帯(静岡県) [CH]2023/06/06(火) 02:26:20.36ID:8V03+jRU0
>>98
物価高が起こるってわかってるなら
物価連動債でも買えばいいじゃない
一揆の前に学ぶ努力したら

0119ブレーンワールド(東京都) [US]2023/06/06(火) 05:37:01.19ID:TuW4rvmQ0
あそこに見える天井な、アレ落ちてきたら

オレラ死ぬな、、、

0120火星(神奈川県) [IE]2023/06/06(火) 08:45:32.82ID:h+zNwvAq0
半分利確とかしなきゃよかったブルが+70%だ今

0121パルサー(東京都) [IR]2023/06/06(火) 12:24:06.68ID:7+a4RbD90
>>119
死んでるのは売ってたやつだろ

0122ガニメデ(ジパング) [CN]2023/06/06(火) 14:33:25.12ID:MchvVKcd0
そもそもコロナで大損こいたからようやく元に戻ったわ

0123カロン(千葉県) [US]2023/06/06(火) 14:52:47.28ID:Gmiz2/6l0
レバの空売りまだ大量に残ってて草
屍が踏み上げられて更に上昇中

0124タイタン(長崎県) [US]2023/06/06(火) 20:58:13.49ID:fMyiguX70
売り抜け局面の間違いだろ?

0125レグルス(神奈川県) [US]2023/06/06(火) 21:00:57.46ID:Om39yf3W0
>>123
「こんなはずじゃない、武者陵司の言う事が当たってしまうとかありえない!」みたいな感じなんだろうな

0126かみのけ座銀河団(東京都) [US]2023/06/06(火) 21:22:06.34ID:bEDeCE590
買えてない奴の嫉妬が凄いなw

0127フォボス(岡山県) [CN]2023/06/06(火) 21:25:41.55ID:Fq2g95Cj0
そもそも1989年の株価すら超えてない状況自体が異常だったんだと思うけどな
普通に日経平均で言えば5万くらい行ってもおかしくなさそうなんだけど
株高の報道を見てたらバブル期の価格が天井みたいに思わせられてるようでなんともなぁ

0128オベロン(青森県) [ニダ]2023/06/06(火) 21:27:51.35ID:YWicXQZK0
ウニ黒まさか昨日と今日
で15万上がるとは

0129クェーサー(大阪府) [US]2023/06/06(火) 21:58:24.04ID:SyOi8rUt0
こんなに上がってるのにうちの会社は下がってて笑えない

0130火星(東京都) [US]2023/06/07(水) 01:00:31.67ID:FTJ2OeKn0
今からでも遅くないから押し目が来たら乗っかっとけ
祭りに参加できずに僻むの悔しいだろうし

0131ブレーンワールド(SB-iPhone) [ヌコ]2023/06/07(水) 08:09:01.74ID:IUSvE7II0
なんかプライム市場
上場基準緩すぎね?

0132ネレイド(茸) [AU]2023/06/07(水) 16:58:55.93ID:q0m6ivUH0
>1

  DJ チェチェン
ロ中印 インドネシア、アラブの金待ちの旦那さま、
>1 重税 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化で、
チープで、プアーな、俺等ジャップに、施しを、ギガちょうだいww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています