中国人、最新Androidスマホの指紋認証を突破、LINEからマイナカードまで全情報ぶっこ抜ける模様 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北アメリカ星雲(北海道) [JP]2023/06/01(木) 23:25:33.78ID:AAbph/IX0?PLT(12015)

スマホの指紋認証を解除する攻撃 専用機器と大量の指紋サンプルで連続アタック 中国チームが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/31/news082.html

0037ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [GB]2023/06/02(金) 00:37:48.04ID:SMmhlkpl0
>>22
代わりにどこを政権にすえるのか
その根拠まで書いてくれないと
説得力がなぁ

0038カノープス(福岡県) [ニダ]2023/06/02(金) 00:39:12.48ID:O4rRp5G30
まっちぽんぷ

0039ミランダ(大阪府) [NZ]2023/06/02(金) 00:47:15.86ID:hiXW/Wxc0
>学術データセットや生体認証データの漏えい
学術データセット→入国時や諸々に合法で採取したもの
生体認証データの漏洩→中華スマホでこっそり集めたもの
ってこと?

0040ミランダ(光) [JP]2023/06/02(金) 00:47:51.97ID:1ZM2cMAX0
>>23
交通事故の被害者だけど指紋取られたよ

0041エイベル2218(茸) [US]2023/06/02(金) 00:48:48.89ID:mjDTDs4f0
三国人のハッタリにご注意

0042ミランダ(光) [JP]2023/06/02(金) 00:49:02.41ID:1ZM2cMAX0
>>39
なるほど
中華スマホなら指紋集め簡単だ

0043ダークエネルギー(東京都) [JP]2023/06/02(金) 00:49:31.39ID:objAEh140
>>37
お前に説得したって仕方ないだろ

0044ディオネ(光) [US]2023/06/02(金) 00:51:17.61ID:9AOdXaYN0
>>43
取り敢えず自民のままだと誰かの懐に入れることしか考えないからなあ

0045ダークエネルギー(東京都) [JP]2023/06/02(金) 00:58:49.70ID:objAEh140
>>44
しかも使えないものを無理矢理普及させるために
合理的な紙をわざわざ廃止して挙げ句の果てには
税金を財源にポイントを万単位ずつバラまくっていうw

自民の掲げるデジタルは悪いやつのためでしかないんだよ

0046タイタン(神奈川県) [US]2023/06/02(金) 02:19:16.88ID:FFD3lxHN0
指紋と虹彩のW認証しかなくね?

0047ハダル(埼玉県) [DE]2023/06/02(金) 02:20:37.39ID:an7UU9tR0
もう肛門認証しかないな

0048青色超巨星(光) [JP]2023/06/02(金) 02:26:02.51ID:PEA5WdT40
総当たり作戦かよ
中国人らしいな

0049赤色超巨星(東京都) [US]2023/06/02(金) 02:31:21.66ID:H27pYIlP0
>>46
掌の静脈

0050水星(茸) [AU]2023/06/02(金) 03:14:08.54ID:p6BgLXk50
まずスマホを相手に盗まれない限りこの手法は使えなくね?

0051赤色矮星(東京都) [NL]2023/06/02(金) 03:52:37.77ID:VYmZJxk20
普段持ち歩くスマホに財布以上のリスクを詰め込むのが間違いなんだよ

ペイ系に銀行口座紐付け→やらない
銀行アプリ→持ち歩くスマホには入れず、お古に入れて自宅から持ち出さない

仮にスマホ盗まれて指紋突破されても、持ち歩きのスマホはSuicaとPayPayとポイントカードくらいしか金目のもんはねーよw

0052ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]2023/06/02(金) 04:31:10.42ID:1GuIyuMC0
指紋認証って何度もアタック出来るんだ?

0053レグルス(東京都) [KR]2023/06/02(金) 05:22:18.99ID:7CFd/JMG0
さすが悪い事やらせたら世界一だなw

0054キャッツアイ星雲(東京都) [US]2023/06/02(金) 05:28:47.74ID:RohR3DrG0
30秒待たなくてもいいの?

0055大マゼラン雲(ジパング) [US]2023/06/02(金) 05:28:51.20ID:N/scqWC00
>>9
東朝鮮は技術があるとヤラれちゃうから

0056スピカ(ジパング) [US]2023/06/02(金) 05:30:06.66ID:up8oYL2P0
>>51
俺の電話番号や氏名を保存しておくなよ

スマホ使うマヌケそうなやつには教えたくないんだよな

0057ボイド(愛知県) [US]2023/06/02(金) 05:34:28.68ID:6G9FSBAf0
生体認証割りとザルだからな
暗証番号も無いときつい

0058ベテルギウス(香川県) [US]2023/06/02(金) 05:47:02.80ID:a9RNA1Wk0
>>27
本人に「すみません、ロックを解除してもらえませんか」ってカツ丼奢りながら頼んでいる

0059宇宙の晴れ上がり(長野県) [TW]2023/06/02(金) 06:02:44.99ID:h9sjteX70
中共強ぇー

0060パルサー(宮城県) [TR]2023/06/02(金) 06:06:51.10ID:nnd/xQ8z0
ファーウェイとか使っていた情弱は詰んだな

0061カペラ(群馬県) [US]2023/06/02(金) 06:23:19.02ID:HbrE1sDV0
いっそ指じゃなく別の部位で登録しておけばいいんじゃね?

0062ニクス(大阪府) [DE]2023/06/02(金) 06:24:49.32ID:l0agCtE20
さすが犯罪技術世界一

0063キャッツアイ星雲(茸) [US]2023/06/02(金) 06:53:18.01ID:/RwUpx5H0
>>12
結局突破されてるじゃんw

0064青色超巨星(東京都) [US]2023/06/02(金) 07:09:25.08ID:3ynoAgjw0
もうキンタマかビラビラのシワで認証するしかねえな

0065はくちょう座X-1(ジパング) [US]2023/06/02(金) 07:47:08.91ID:vOWqKhpU0
>>43
誰も損しないんだから説得してくれよ

0066アンドロメダ銀河(東京都) [US]2023/06/02(金) 07:49:57.21ID:nlwm1Cx/0
>>50
個人情報をサーバへ送信するバックドア仕掛けるのは支那畜の常識

0067リゲル(東京都) [BR]2023/06/02(金) 08:08:13.57ID:bWz0M9iM0
なんで技術を平和的な方向に振らんの?

0068ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2023/06/02(金) 08:08:27.56ID:5J+S3KDw0
そもそも物理的にスマホ盗んだ状態だろ?
指紋認証を大量のサンプルで突破ならパスワードでも破れる

0069ミマス(東京都) [JP]2023/06/02(金) 08:09:25.21ID:Z7aIHnxa0
中華スマホの仕込みがばれる前に公表したのか?

0070レア(茸) [US]2023/06/02(金) 08:09:27.59ID:/fzMD66k0
そうiPhoneならね

0071火星(東京都) [CN]2023/06/02(金) 08:11:20.25ID:V9E13c9C0
だから肛門認証が最強って
何度いってんの

0072キャッツアイ星雲(茸) [TW]2023/06/02(金) 08:13:54.48ID:77+ypBzc0
情報抜いて何するんだろうな

0073ビッグクランチ(茸) [BR]2023/06/02(金) 08:36:00.35ID:Biy5rcSI0
>>45
マイナンバーカードのことなら
保険証使い回しを防ぐのが主目的だぞ
外人とか生活保護とか

0074ビッグクランチ(ジパング) [US]2023/06/02(金) 08:40:14.27ID:zMcTRW3Q0
>>72
成りすまし、背乗り

0075火星(ジパング) [DE]2023/06/02(金) 08:43:11.78ID:AsCOkh/c0
読んだけどほぼ実行不可能じゃね

0076火星(光) [CN]2023/06/02(金) 08:43:59.26ID:/tbk8LaF0
指紋認証に制限無かったっけ?

0077冥王星(茸) [US]2023/06/02(金) 08:52:51.58ID:9o4AKyqg0
>>72
いやいや
指紋認証突破できたら携帯に入ってるネット口座イジれたりするかもしれんだろ
それぞれさらに突破が必要だが

0078アンドロメダ銀河(東京都) [US]2023/06/02(金) 09:08:37.51ID:nlwm1Cx/0
>>72
あちこちから集めたデータをAIでふるいにかけて統合すれば成りすましも可能

0079チタニア(千葉県) [US]2023/06/02(金) 09:21:57.82ID:a6NQTD9T0
>>9
乞食と窃盗するときだけ異常な能力発揮するよな
実際は行動力の問題だが

0080大マゼラン雲(神奈川県) [TR]2023/06/02(金) 10:16:03.56ID:R3p9QoHg0
日本人に成り代わアル

0081デネブ(神奈川県) [US]2023/06/02(金) 10:49:36.13ID:OpJ3P9Qa0
何でもかんでもスマホというのは危険かもな

0082アケルナル(静岡県) [EU]2023/06/02(金) 10:54:14.33ID:+rgxU9BT0
指紋認証厨無事脂肪

0083ミランダ(千葉県) [US]2023/06/02(金) 12:39:04.03ID:JxgHekJx0
どんどんiPhoneに集約されていきそう。

0084ダークエネルギー(東京都) [JP]2023/06/02(金) 12:50:54.55ID:objAEh140
>>73
それは主目的じゃないぞw
一元管理が目的だw

0085赤色矮星(大阪府) [US]2023/06/02(金) 12:52:02.11ID:+PGODXjH0
人に触られんかったら済む話

0086アルビレオ(愛知県) [US]2023/06/02(金) 14:03:54.23ID:GK2xLIMb0
>>83
メインはiphoneに移すか
泥は家専用端末にまわしてもいいし
怖くてペイ系のアプリ入れられんわ

0087アルビレオ(東京都) [CH]2023/06/02(金) 16:05:50.63ID:LPcHyMJN0
やることが山賊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています