iPhone6S(2015年製)からやっとiPhoneSE3に切り替えたんだが、世界が変わって号泣してる [389296376]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トペ コンヒーロ(東京都) [CA]2023/05/29(月) 19:45:45.18ID:qUPG3KmY0●?2BP(2000)

iPhone6→SE3

サイズや指紋認証はそのまま

CPUがA9→A15に超グレードアップ
カメラが少し綺麗になった
Felicaが使えるようになった
バッテリー良くなった
マイクラとかカクカクしなくなったわ

https://www.phileweb.com/sp/review/column/202305/29/2157.html

0130超竜ボム(千葉県) [JP]2023/05/30(火) 05:38:24.04ID:P1fVq1f+0
OSのアップデートが切れる時か、キャリアで非対応になる時が替え時。
古いのもまだWIFIで使ってるけど。
テレカンとか音楽プレイヤとしての使用は、イヤホンジャックある方が便利なんだよね。

0131ハーフネルソンスープレックス(茸) [AR]2023/05/30(火) 06:00:30.51ID:1OZpJdqM0
>>28
7からse2まで2割くらい変わったのか

0132ドラゴンスクリュー(東京都) [IT]2023/05/30(火) 06:04:18.41ID:/rclkuUo0
>>117
まあ一番有名なのはZenfoneかな

iPhone SE(第3世代)4.7インチ 67.3×138.4×7.3 144g
Zenfone 9 5.9インチ 68.1×146.5×9.1 169g

0133デンジャラスバックドロップ(千葉県) [CA]2023/05/30(火) 06:06:22.29ID:qxgWqhyP0
iPhone13miniとサブで7使ってるけど
ホームボタンの方が好きだなぁ
13miniにホームボタン載せてくれないかなぁ
そうするとiPhone5辺りが神機な気がする

0134栓抜き攻撃(大阪府) [BG]2023/05/30(火) 06:10:35.77ID:nSsqr2hK0
>>78
Chromebookはパソコンの代わりでも母艦でもないし違うと思う

0135フォーク攻撃(福岡県) [CO]2023/05/30(火) 06:12:24.29ID:oA7z5jfh0
ホームボタン欲しいから8plusからSE3にしたけど画面小さ過ぎるわ電池の容量ゴミだわで結果的に失敗だったな

0136超竜ボム(三重県) [DE]2023/05/30(火) 06:12:35.61ID:zu6UjUzV0
8→14proだけど画面広くなったくらいしか感動しなかったな
複眼カメラ不要、顔認証クソ(レジでタッチ決済の時スマホを水平にタッチしなきゃならないのに顔認証でロック解除を要求される)、ホームボタンがないのでスワイプで各種動作が分かりづらい

0137張り手(神奈川県) [US]2023/05/30(火) 06:56:18.34ID:/oEt9EuV0
乱視と老眼さえ無ければできるだけ小さいの使いたい

0138キン肉バスター(東京都) [GR]2023/05/30(火) 07:18:18.67ID:JZTzhOkQ0
>>15
iMacもMac miniもMacbookもiPadもAWもiPad miniも全部現役で使い分けてるぞ
一番役に立たんのはiPhoneだな。テザリングと通話しか使わん。

0139逆落とし(大阪府) [US]2023/05/30(火) 07:46:48.43ID:hJi2tmX50
SE3の画面サイズが片手操作に最良 バッテリー持ちを良くするために厚みを3倍にすればなお良し

0140ムーンサルトプレス(茸) [JP]2023/05/30(火) 08:42:49.11ID:gm/TlLfH0
ワイは今年の1月にiphone 6sからiphone 14 pro maxに変えた。
電池が減らないのは満足しているが、写真はニコンのデジタル一眼の方がはるかに写りがいい。月とスッポン。

0141フェイスロック(茸) [KR]2023/05/30(火) 08:59:44.19ID:OjphDQhZ0
初iPhoneが11だけどデカい
12にすりゃよかった

0142オリンピック予選スラム(東京都) [US]2023/05/30(火) 09:30:15.36ID:P+spdbzy0
iPhone6sのぼく低みから静観

0143ドラゴンスープレックス(大阪府) [CO]2023/05/30(火) 09:36:59.52ID:rCO8SJkC0
>>140
そりゃそうだろw

0144バズソーキック(大阪府) [CN]2023/05/30(火) 09:57:43.86ID:3/itwM900
>>3
😠

0145エルボーバット(神奈川県) [US]2023/05/30(火) 10:05:59.39ID:gum9hQHj0
>>140
写真に関してはiPhoneは完全に独自のスタイルで固まってる
誰が見てもiPhoneの色味と奥行きにガチガチに加工された画像で
ネスカフェみたいなインスタントなのにキャラが確立されてしまってるものの1つ
それで世界的に通用してしまってるから多分今後も変わらない

0146ブラディサンデー(茸) [NO]2023/05/30(火) 10:46:39.98ID:FH6fn8ig0
SE3の大きさで全画面
サイド指紋認証でおねがいします

0147ニールキック(東京都) [GB]2023/05/30(火) 11:41:25.12ID:LW+Y6WZI0
>>121
Xsで今の所動かないの無いしな

0148男色ドライバー(東京都) [ニダ]2023/05/30(火) 11:49:42.23ID:bhbq+QZs0
俺もiphone6sからiphone14に変えたら丸ボタン無いわ
指紋認証から顔認証になるわ世界変わったわ

0149ビッグブーツ(東京都) [NL]2023/05/30(火) 12:16:03.95ID:J4h8VCTA0
顔認証決済が不便過ぎて12からSE3に変えたわ
ポケットから出すまでの間で指紋アンロックできてるスピード感を顔認証端末ではどうやっても実現できない?

0150ジャストフェイスロック(愛知県) [US]2023/05/30(火) 12:38:22.11ID:n7GBUKEo0
そもそもアンロック機能などオフにして使ってない

0151キドクラッチ(ジパング) [ニダ]2023/05/30(火) 13:10:15.70ID:kY2sk4em0
>>28
分からん
8801で例えてくれ

0152河津掛け(ジパング) [US]2023/05/30(火) 13:30:29.01ID:r+zrGf1Y0
8で現役だが今のところ買い替えたいとか思わない

0153ハーフネルソンスープレックス(香川県) [PE]2023/05/30(火) 13:39:38.71ID:diSy/qCm0
それ、マイクラのシード値がランダムやから世界が変わったんやで

0154ハーフネルソンスープレックス(香川県) [PE]2023/05/30(火) 13:41:31.17ID:diSy/qCm0
そろそろXsのバッテリー変えないとなぁ
15に変えてもいいけど、体感の操作感がそんなに変わらんのならいまのままで充分だわ

0155リキラリアット(SB-iPhone) [US]2023/05/30(火) 13:42:32.84ID:Jlu5jixN0
8で満足してます。
https://i.imgur.com/2TESfBG.jpg

0156ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [JP]2023/05/30(火) 13:58:01.77ID:KaXwuCJ/0
子どもが新しいのに買い替えたから
iPhone7→iPhone11になった

iOSサポートが切れて使えないアプリがあったし
AirTagの位置情報が詳しく分かるのが便利

0157バックドロップ(光) [US]2023/05/30(火) 14:00:49.34ID:lYJGwyuT0
>>120
えっ?!

0158キングコングニードロップ(光) [ニダ]2023/05/30(火) 14:49:28.29ID:cCatCRLV0
プアマンズスマートフォンアイポン

0159エルボードロップ(茸) [JP]2023/05/30(火) 15:12:28.83ID:NDVI/VmZ0
>>140
ニコンの一眼に電話やメールやネットやテレビ電話やGPSに天気レーダー、3Dレーダーにゲームにタクシー呼べたり飛行機予約したり、ハンバーガーを直接買ったりできんの?
iPhoneはさらに4K60fpsの動画と4800万画素の写真まで撮れる
ニコンはここまで出来てから文句言えよな

0160男色ドライバー(東京都) [ニダ]2023/05/30(火) 15:58:54.83ID:bhbq+QZs0
https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4966.html
帝国データバンク倒産・動向速報記事

2023/05/30(火)
FCNT株式会社など3社
「arrows」のブランドで有名な携帯端末メーカー
大手スマートフォンメーカーで初の倒産
民事再生法の適用を申請
TDB企業コード:013023835

負債1431億600万円

0161ジャストフェイスロック(愛知県) [US]2023/05/30(火) 16:07:42.53ID:n7GBUKEo0
>>160
Arrows スマホ
富士通コネクテッドテクノロジーズね

0162ドラゴンスクリュー(東京都) [IT]2023/05/30(火) 16:28:27.16ID:/rclkuUo0
SE3のベゼルデカくてかっこ悪いとか言うけど
かっことかどうでもいいのよ
あそこ摘んで持ち上げられるからめっちゃ使い易いのよ

0163チキンウィングフェースロック(茨城県) [US]2023/05/30(火) 16:29:39.09ID:U5zH9Qne0
タブレットもそうだけど言うほどの進化がもうないよね

0164ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [NL]2023/05/30(火) 17:04:35.22ID:zVv2/C0s0
6sから劇的に進化した事って何かあるのかな

0165イス攻撃(茸) [ニダ]2023/05/30(火) 17:07:30.34ID:gaSITkHN0
>>161
初めて買ったスマホがArrowsだった、二度と買わないと誓った

0166ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]2023/05/30(火) 18:41:31.60ID:KD+FnQIt0
セキュリティ的に泥はどうかなと思ってiphoneの中古に移行しようかなと
バッテリー交換すれば長く使えるのは強みだよな

0167ネックハンギングツリー(東京都) [US]2023/05/30(火) 18:51:10.87ID:q+/wKckE0
7PlusからXRに乗り換えてサクサク動いて良いんだけど画面が小さく粗くなった気がして残念無念 

0168TEKKAMAKI(光) [US]2023/05/30(火) 22:58:41.64ID:JjSxQHHf0
iOS16が結構ちがうかなら

0169ジャンピングDDT(埼玉県) [US]2023/05/30(火) 23:00:42.10ID:WEjNbZE/0
iPhoneSE3だけど1円で3台入手して2台未使用
そろそろ売ろうかな

0170ドラゴンスープレックス(青森県) [TR]2023/05/30(火) 23:32:27.62ID:bR2dfEA00
>>169
買うわw

0171ニーリフト(茸) [CN]2023/05/31(水) 00:43:19.22ID:xJukyGNF0
>>151
88srからMHに変わったくらいか?
MSXならFSA1WX発売

0172スリーパーホールド(兵庫県) [ニダ]2023/05/31(水) 00:48:59.33ID:anp2mUyH0
iPhone8使ってるけど
次はpixel8にするつもり

0173ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]2023/05/31(水) 08:55:34.62ID:FpysWTHn0
7と8の2台持ちだけど7は一部のゲームでモッサモサする、普通のブラウザや動画視聴なんかは問題ない

0174ドラゴンスクリュー(青森県) [TR]2023/05/31(水) 10:57:32.04ID:Uy2bISrB0
>>171
ウチに転がってるわ

0175ドラゴンスリーパー(東京都) [IT]2023/05/31(水) 11:32:19.91ID:yLVNo5rs0
>>164
iPhone6s

↓FeliCa対応、防水防塵(IP67)

iPhone7

↓ワイヤレス充電対応

iPhone8

↓デュアルSIM化(eSIM対応)

iPhoneSE2

↓5G対応

iPhoneSE3

0176フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [CA]2023/05/31(水) 11:34:54.67ID:U4MtzVDQ0
6sを8年近く使ってるけどまだ舞える

0177フロントネックロック(茸) [ニダ]2023/05/31(水) 15:32:55.27ID:2Crouacx0
13miniにしてサイズ感とか動きとか概ね満足してるけど、色がダメだ
黒かと思って買ったら紺じゃねーか!結構発熱するから裸で使いたいけど色が嫌でケース外せん!いや発熱するの自体ダメだろ!

0178エルボーバット(三重県) [CA]2023/05/31(水) 18:14:27.33ID:122Ji7FV0
8から安い時に256Gを買いたいと思ってる。

0179フランケンシュタイナー(大阪府) [ニダ]2023/05/31(水) 20:23:51.73ID:OVR6rHrB0
5s→SE2
やはり、胸ポケットに完全に収まらないサイズは良くない(´・ω・`)

0180かに星雲(愛知県) [US]2023/06/01(木) 04:35:19.97ID:o6VLlkWC0
iOS12くらい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています