中国、165年ぶりにロシアからウラジオストクを取り戻す『これで人民解放軍を新潟に派遣出来るな』 [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [BR]2023/05/16(火) 18:11:16.78ID:6l2sTqjZ0●?PLT(16000)

https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/05/16/2023051680007_thumb.jpg

中国が165年ぶりにロシアのウラジオストク港の使用権を取り戻した。
中国とロシアの関係がこれまで以上に強固になるのはもちろん、物流網の改善により経済成長の効果も期待できそうだ。

 香港明報など中国メディアは15日、中国東北部の吉林省と黒竜江省が来月1日からウラジオストク港を
中国国内の港と同じように使用することが可能になったと報じた。

 これは中国海関総署(関税庁)が今月4日にホームページに掲載した2023年の第44号公告を引用したものだ。
海関総署は「東北部の老朽化した工業基地の振興戦略を実現し、国内の貿易商品の国境間運送協力を遂行する
海外港湾の使用を促進するため、
吉林省から国内貿易商品の国境間運送事業範囲をさらに拡大することを決めた」と説明した。

 これに伴い中国東北部の各都市は物流に要する時間と費用を大きく削減できる。これらの都市はこれまで陸路で約1000キロ運送し、
遼寧省の営口や大連港などで貨物を積み替え、船舶を利用してきた。
中国経済メディアの財新は「費用の削減に加え、中国北京に近い山海関貨物鉄道の混雑も緩和できる」と伝えた。

 ウラジオストクはかつて中国の領土だったが、1858年に当時の清朝と帝政ロシアの間で締結された
不平等条約のアイグン条約でロシア領となった。
つまり165年ぶりにウラジオストク港の使用権を取り戻したことになる。

 ウラジオストクはかつての中国領で、清の時代には「海参蔵」と呼ばれていた。
ところが1858年に清と当時の帝政ロシアによるアイグン条約でロシアに割譲され、
その後は「東方の征服」を意味するウラジオストクへと名称が変わった。

 中国は国連の対北朝鮮制裁で北朝鮮の羅津港が使えなくなったため、これに代えてウラジオストクに目をつけたとの見方もある。
中国は北朝鮮の羅津港につながる約48キロの道路を建設したが、これは今も使用できない状態が続いている。

北京=イ・ユンジョン特派員
記事入力 : 2023/05/16 08:21
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/16/2023051680007.html

0026垂直落下式DDT(神奈川県) [FR]2023/05/16(火) 19:43:45.12ID:11M9Lms80
沿岸州を中国に占領されたら日本終わるわ、ロシア領土のままでいてほしい。

0027ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県) [IN]2023/05/16(火) 19:47:28.56ID:hsRpJ/qa0
>>22
あいしんしらぎの末裔、居る事は居る

0028ストレッチプラム(大阪府) [FR]2023/05/16(火) 19:50:01.38ID:Orn5oEkr0
>>25
今は朝鮮人と中国人ばっからしいな
日本人金持ってないから

0029ニールキック(東京都) [FR]2023/05/16(火) 19:50:56.23ID:VH+/NRFi0
あーあ、これでますます中国釧路シルクロード構想進みそうだな

0030ランサルセ(岡山県) [ニダ]2023/05/16(火) 19:51:39.12ID:cf2uZWIe0
有色人種の最後の砦!
やっちゃえ中国!

0031サッカーボールキック(福島県) [JP]2023/05/16(火) 19:51:50.51ID:GE264LHN0
プーチンのウクライナ侵攻っていう失策で
NATOはかつてなく強大になりかつては同格と思ってた支那に
政治的経済的に従属する関係が色濃くなるわな

これから支那との関係強化、支援wという名目で色々切り取られるだろう

0032トペ スイシーダ(光) [US]2023/05/16(火) 19:51:51.80ID:dPztIFCb0
>>1
>中国は国連の対北朝鮮制裁で北朝鮮の羅津港が使えなくなったため

えっ?制裁守ってんの?www

0033リバースネックブリーカー(千葉県) [ES]2023/05/16(火) 19:54:05.51ID:asId3ASn0
しれっと「東海」と記載している件

0034ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]2023/05/16(火) 19:56:28.30ID:VA5OMHUn0
武器供与の見返りかな?

0035毒霧(東京都) [US]2023/05/16(火) 19:57:39.83ID:dG57h3dR0
>>33
これって南朝鮮のソースなんだろうか?中華の言う東海は別の場所だし

0036アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ES]2023/05/16(火) 20:16:13.72ID:YI14bpB80
昔は「まっかつ」と呼ばれていたところ

0037サッカーボールキック(東京都) [US]2023/05/16(火) 20:19:36.58ID:yZZo8cG80
日本海側が中国の手に落ちるのはやべえ

極東ロシアはアメリカの自治領になる事が理想なんだがな

0038ジャンピングカラテキック(大阪府) [KR]2023/05/16(火) 20:25:33.30ID:JLUBaOlP0
ロシア「日本よどうだ怖いか?」

0039ナガタロックII(東京都) [US]2023/05/16(火) 20:26:30.61ID:S4AQNrHf0
みんな忘れてるけど
1番クズなのはチャンコロだぞ

韓国でも北朝鮮でもない

0040テキサスクローバーホールド(茸) [US]2023/05/16(火) 20:31:06.42ID:H265mGNW0
金払ったんだろ

0041ジャーマンスープレックス(東京都) [GB]2023/05/16(火) 20:31:21.11ID:3Juu+j290
>>27
「あいしんかくら」または現地読みで「アイシンギョロ」な

0042キングコングニードロップ(大阪府) [JP]2023/05/16(火) 20:33:48.30ID:uzHbxuG90
武器弾薬目的で祖国売り渡すプーチン
切り売りするしかないわな

0043キングコングニードロップ(大阪府) [JP]2023/05/16(火) 20:38:35.81ID:uzHbxuG90
>>31
逆反中加速してる。ウラジオストックと言ってもたかが知れてるけど
この穴は必ず問題になるよ。祖国切り売りしたプーチンの信頼は地に落ちる
そして中国が武器渡したとしてマトモなものは渡さないよ
商売はそう言うもの。日本とは違う

0044スターダストプレス(熊本県) [US]2023/05/16(火) 20:40:40.23ID:af11qkwG0
中国が日本海からもせめてきそう

0045ヒップアタック(山口県) [ニダ]2023/05/16(火) 20:42:06.47ID:vYOiavod0
ラスボスが中国か

0046キングコングニードロップ(東京都) [US]2023/05/16(火) 20:45:52.73ID:uHPWhGBe0
清と中共は全然違う国

0047アイアンクロー(岐阜県) [PL]2023/05/16(火) 20:46:06.75ID:NuB92+AJ0
割譲したの?

0048ツームストンパイルドライバー(ジパング) [DE]2023/05/16(火) 20:58:06.26ID:qSnFXaKc0
アホだな凍ってて使えまい

0049かかと落とし(沖縄県) [US]2023/05/16(火) 21:43:41.63ID:NOImUL4v0
テス

005016文キック(大阪府) [US]2023/05/16(火) 22:03:03.68ID:xxZDXsqb0
>>4
vostokは東

0051メンマ(群馬県) [US]2023/05/16(火) 23:08:55.20ID:ahgjHLki0

0052膝十字固め(光) [IR]2023/05/16(火) 23:34:22.45ID:+Xtjw++x0
プーチンは千島樺太も中華に売るだろ
ホント争いのタネを増やすためだけに存在する、世界平和の敵

0053ダイビングフットスタンプ(茸) [CN]2023/05/17(水) 00:11:46.44ID:f4WhBZoU0
新潟から上陸作戦やったら東京まで一直線やな

0054ラダームーンサルト(茨城県) [GB]2023/05/17(水) 00:49:32.24ID:Ya12BmLh0
農民兵じゃ海渡るの無理だろ

0055パイルドライバー(群馬県) [FR]2023/05/17(水) 00:56:22.11ID:o35nt51r0
やっぱロシア沿海州は中国に占領されるのか

0056エクスプロイダー(東京都) [US]2023/05/17(水) 01:06:59.95ID:C/8G+Pcz0
ロシアはいっそ中国に併合されればいいのに

0057レッドインク(東京都) [US]2023/05/17(水) 04:17:38.53ID:Jxuo3kRU0
ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。

0058リバースパワースラム(埼玉県) [US]2023/05/17(水) 04:43:09.46ID:HRqsEYua0
そもそも、清の領土だったからな
樺太は日本の領土

0059バズソーキック(ジパング) [ニダ]2023/05/17(水) 06:57:44.74ID:lrgQYm/b0
満州族の土地だ解放を

0060オリンピック予選スラム(沖縄県) [US]2023/05/17(水) 07:07:13.64ID:9lbOEitJ0
ロシアってもう中国の属国に成り下がったろ?

0061ダイビングヘッドバット(千葉県) [US]2023/05/17(水) 07:08:16.46ID:UuhGiQXO0
満洲の建国ほんま早すぎたなあ

0062ダイビングフットスタンプ(茸) [CN]2023/05/17(水) 08:58:12.62ID:f4WhBZoU0
これが実現したら習近平の外交実績は李世民とか康熙帝に並ぶ

0063トペ スイシーダ(東京都) [IR]2023/05/17(水) 08:59:17.95ID:CgezMw3T0
元で取引してるからそのうちモスクワも飲まれる

0064イス攻撃(茸) [NL]2023/05/17(水) 09:04:43.84ID:4ROhnNUR0
日本はカムチャツカ半島と千島列島全てと樺太全てを取り戻せよ>>1

0065スターダストプレス(ジパング) [BE]2023/05/17(水) 09:23:03.36ID:2+1zU3at0
関係の強化っていうか属国化の準備だろ

0066ナガタロックII(光) [ニダ]2023/05/17(水) 09:37:18.17ID:WkESb9Ra0
首都上空を他国の空軍が抑え
他国の上陸部隊が常駐している

こんな国に住んでるやつが
港を使わせてる程度のロシアを
属国化しているなどと見下しているのが失笑

0067ニールキック(東京都) [FR]2023/05/17(水) 09:39:29.79ID:0NZuUkVx0
ウクライナに当てはめて北海道と沖縄がドネツクルガンスクだとすると
最初の首都キエフ狙いパターンで新潟上陸→東京だとするとブチャのパジーチヤになるのは埼玉県あたりか、通り道的に

0068シューティングスタープレス(宮崎県) [US]2023/05/17(水) 09:42:58.07ID:x/krizHm0
ふーむ
こりゃ相当ロシアの立場弱くなってんな
巨大市場は核兵器にも勝る外交のファクターだってこった

それをお前らは失った訳よ

0069シューティングスタープレス(宮崎県) [US]2023/05/17(水) 09:47:23.24ID:x/krizHm0
経団連企業の配当金なんぞのためにな
酷い話だ

0070ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [US]2023/05/17(水) 13:23:14.03ID:0AVbvSCs0
と思ったら
ロシアも経済制裁されたでござるw

0071デンジャラスバックドロップ(京都府) [US]2023/05/18(木) 10:44:36.70ID:+4NakN3W0
>>11
だまれ糞ジャップ

0072アイアンクロー(東京都) [US]2023/05/18(木) 10:45:41.91ID:QkqeATrm0
東京のNATO事務所開設に案外反応薄かったなロシア
モスクワから離れてるし俺ら知ーらね、中国頑張ってね
って感じのコメントだったな

0073スパイダージャーマン(茸) [CN]2023/05/18(木) 10:48:00.68ID:+ahmZ7uk0
ウラジオの街並みがシナに汚されるのか
ちょっと勿体ないな

0074トラースキック(東京都) [IR]2023/05/18(木) 10:51:03.14ID:Vm3f21tG0
ロシア語禁止で

0075エルボードロップ(大阪府) [US]2023/05/19(金) 09:41:18.87ID:wCtEASO+0


0076キン肉バスター(京都府) [US]2023/05/19(金) 16:55:20.85ID:4cCtVmPS0
ハラショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています