紙ストローってめっちゃ薬品の味するけどあれ体に悪くないの?人間よりカメが優先なの? [295723299]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001にゅーすけ(東京都) [ニダ]2023/04/25(火) 01:13:35.63ID:QVO5Anrt0●?2BP(4000)

ドリンクに入れてもふやけず口当たりも良い! 竹繊維配合の台湾発エコなストロー上陸!!【三昌商事】
2023年4月24日 8:45 am
森正 隆太郎

 エレクトロニクス部品を中心とする総合商社の三昌商事は、竹繊維などで作ったストローやカトラリー、食器などを製造・販売する台湾のLASTIC(ラスチック)社と提携し、エコブランド製品「BAMBOO(バンブー)」の日本での販売を始めた。三昌商事の新規事業として始めたもの。

 「BAMBOO」は、竹繊維と生分解性プラスチックなどを組み合わせたLASTIC社が開発した新素材「Lastic」を使った環境に配慮した製品。製造段階で化学物質を一切使わず水を汚染することもなく、低炭素排出を実現。土に埋めた場合、45日で分解し始め、120日で完全崩壊し堆肥にも使える。また、焼却した場合も有毒ガスを発生することがない。

 すでに、オーストラリアやアメリカ(ハワイ)、欧州、タイ、韓国などでも販売されており、米国や欧州、ドイツ、オーストラリアなど世界各国のエコ関連や食品関連、工場品質の認証を取得しており、プラスチックが禁止されている国や地域ではシェアを拡大しているという。

 台湾に竹林が多いことに加えて、竹は3年で生長するため調達しやすく炭素を吸収し、汎用性も高いというメリットがあることから、竹繊維を約15~18%配合。その結果、-20~100℃の耐冷・耐熱性と液体中で形状を24時間保持する耐久性があるため、現在、プラスチックの代替として使われている紙ストローのようにふやけたり、味に影響を与えたり、口当たりが悪かったりといった心配もない。

 一般用からジュース、かき氷、スムージー、タピオカ用など7種のストローをはじめナイフやフォーク、スプーン、食器、テイクアウト用コーヒーカップのフタなどを揃えている。価格面では生分解性プラスチックのみで作られた製品より安いという。また、数量が合えば独自の形やサイズの特注品も製造でき、表面をツルツルにしたり、逆にザラザラにしたりもできる。プラスチック製品を製造するのと同じ機械で成型できるため、メーカー向けに「LASTIC」原料も販売する。

以下ソース
https://foodfun.jp/archives/23148

0032こんせんくん(空中都市アレイネ) [IT]2023/04/25(火) 05:48:02.74ID:q7jb77ka0
ポイ捨てする奴が全部悪いんだろ

0033モモちゃん(茸) [JP]2023/04/25(火) 05:50:53.76ID:71+eMGCn0
>>31
お前みたいな謎マウント取るやつが1番ダサいことに気づけよ

0034ぴょんちゃん(東京都) [US]2023/04/25(火) 06:04:55.47ID:ZlI07zyZ0
紙ストローになってからマックの飲み物がまずい。
口当たりの触感ってのは本当に大事だなと思った。

ウーバーで頼んだ時はわざわざ家にある
プラストローに差し替えてる。

結果紙ストローが無駄になってるな。
まあウーバーの過剰包装に接してると
プラ削減とかほんとアホらしくなるが。

0035アヒ(埼玉県) [US]2023/04/25(火) 06:09:05.97ID:ycqEvxxA0
スタバの果肉入ってる奴とかストローふやけて吸えなくて最悪。

0036ハッケンくん(暗号化された島) [ニダ]2023/04/25(火) 06:14:14.00ID:ELPZd/snO
【天然ストロー】
かなり昔の記憶では乾燥させた植物の茎だったぞ
あれは多分ワラだと思うけど自信は無い

0037サン太郎(騒) [JP]2023/04/25(火) 06:20:12.16ID:PLpD1VTy0
割り箸叩きは何だったのか

0038サン太郎(騒) [JP]2023/04/25(火) 06:20:58.99ID:PLpD1VTy0
>>36
ストローって藁のことだからな

0039サン太郎(千葉県) [US]2023/04/25(火) 06:52:56.09ID:VKESCY+A0
藁はダメなんだろうか?
元々ストローてのは藁だろ

0040パー子ちゃん(東京都) [US]2023/04/25(火) 06:57:09.67ID:T2uF1NQq0
jcjkの使用済みストローは再利用できます

0041アイちゃん(東京都) [CN]2023/04/25(火) 07:10:40.40ID:kEmvZm080
紙ストローでコーラ飲むと泡泡して最悪

0042お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]2023/04/25(火) 07:14:19.62ID:5Ur6ORbP0
紙ストローが広がる前に紙ストロー使ってるジュース屋さんでよくつかわれてたけど
別に味に問題はなかったし、丈夫で
冷たいジュースに何時間つけてても差し支えあるほどふにゃふにゃにならなかった

でもマクドナルドで使われてる紙ストローは不味い
コーラ、アイスコーヒーなんでもこれ使うだけで不味くなる、安物はあかんと思った

0043ヒッキー(ジパング) [DE]2023/04/25(火) 07:21:11.78ID:+1Kg5IW00
>>1
少なくともお前の人権よりは優先されます

0044ちかぴぃ(茸) [US]2023/04/25(火) 07:31:55.85ID:v+o+UiII0
海ガメにストローささってたのって、環境保護団体()の自作自演だろ

0045マルちゃん(熊本県) [IN]2023/04/25(火) 07:40:57.08ID:2MSo3HQG0
亀の頭

0046キビチー(SB-iPhone) [BR]2023/04/25(火) 07:45:24.27ID:qSykQXlG0
亀より人間の方が大事だといつから思っていた?

0047リョーちゃん(公衆電話) [IN]2023/04/25(火) 07:51:07.59ID:u2KcI12F0
割り箸はさっさとやめさせたのにな

0048リョーちゃん(公衆電話) [IN]2023/04/25(火) 07:53:39.84ID:u2KcI12F0
はてはてフフ~🎵

0049ライオンちゃん(大阪府) [BR]2023/04/25(火) 08:02:15.60ID:fMAcpw9t0
水遁の術に使えるぞ

0050たねまる(東京都) [US]2023/04/25(火) 08:08:25.29ID:s8BXyLWF0
唇にくっつくし、水すってすぐにふにゃるから嫌い
それに、蓋と容器がプラなのにストローだけ替えてもなぁ

0051ヤマギワソフ子(茸) [CH]2023/04/25(火) 08:09:32.84ID:Vtp3ikXk0
なんで亀が関係あるんだ??
日本人は欧米みたいに浜辺で飲み物飲んでその辺にストロー捨てないぞ。
ストローに関しては日本は充分に回収できてるから意味ないだろ

0052コアラのワルツちゃん(ジパング) [NO]2023/04/25(火) 08:12:20.07ID:cSijiXKb0
サンゴの落書きみたいにマスコミの自作自演の可能性が高い
あんなすっぽり鼻に刺さるわけない

0053ぽえみ(北海道) [DE]2023/04/25(火) 08:20:14.20ID:e4sB5ywf0
どんな確率で亀の鼻にストロー刺さるんだよ
カメラマンの捏造も疑うべき

0054よむよむくん(埼玉県) [US]2023/04/25(火) 08:27:52.51ID:DwDaDxwX0
今のところ健康被害は確認されていません

0055なーのちゃん(茸) [US]2023/04/25(火) 08:37:23.38ID:/e1IFLZE0
薬品かどうか知らんが不味くなるよな

0056ほっしー(富山県) [IN]2023/04/25(火) 09:16:49.81ID:daxvFhnw0
ポイ捨てしなきゃ割といろいろ解決するのにな

0057こうふくろうず(東京都) [ニダ]2023/04/25(火) 09:50:45.27ID:mMZ9nLIr0
>>30
ゴキブリが喋った…!?

0058ケロ太(埼玉県) [US]2023/04/25(火) 11:02:58.00ID:d5LfXPEb0
マイストローありますし

0059DJサニー(茸) [ニダ]2023/04/25(火) 11:11:47.26ID:8tkrkjkC0
この前マクドナルドに行ってチキンタツタのセットを買ったんだが
プラストローになってた
紙ストローやめたの?

0060ピーちゃん(千葉県) [US]2023/04/25(火) 11:13:00.33ID:Sz5ELiIM0
亀頭

0061総理大臣ナゾーラ(大阪府) [BY]2023/04/25(火) 11:21:03.07ID:jHGVJoYz0
>>15
生ごみ分解装置もそうだが「土に触れる環境」じゃないと
バイオマス配合~は普通には分解されないよ。

0062ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]2023/04/25(火) 11:21:07.43ID:CFMJ0b390
亀の鼻の中にあんなピッタリサイズのストローが運良く入るとでも?

あるわけないだろwwwww
あれはプラガーがやった演出や。まさに亀虐待。

0063ロッチー(光) [ニダ]2023/04/25(火) 11:23:13.37ID:egB2kZOR0
>>12
ストローが亀の鼻に刺さってる写真が出てきてから紙ストローに変えろという話題になったんよ

0064京成パンダ(東京都) [US]2023/04/25(火) 11:24:00.95ID:1/aoTe6q0
最優先はコイズミの口座の残高だろう

0065カンクン(兵庫県) [US]2023/04/25(火) 11:24:05.98ID:4q7m67c90
臭い、不味い、下が拒絶する
身体によいと思えないよな

せめてまともな品質で出せよ
欧州人は腐った利権が先で飯の味なんてわからんやつ多いようだからどうしようもないか?

0066カンクン(兵庫県) [US]2023/04/25(火) 11:24:58.18ID:4q7m67c90
>>51
日本で異常に多いのが中国語やハングルだし
韓国はゴミになるものの流通禁止からだな

0067さっちゃん(三重県) [PE]2023/04/25(火) 11:26:16.54ID:gZxE8qct0
リサイクル費用として有料でプラストローを継続したらダメなのか?

0068きこりん(東京都) [US]2023/04/25(火) 12:18:48.79ID:ykYf/7Jk0
>>2
グロ注意

女がバク転失敗して首折れてそれ見たメキシコ人がその女解体してる動画

0069コアラのワルツちゃん(ジパング) [NO]2023/04/25(火) 12:37:23.21ID:cSijiXKb0
泳いでる海亀の鼻に海中のストローが根本まではまり込むようなことがあるんか?
紙で出来てたらポイ捨てしてええんか?

0070ポリタン(茸) [US]2023/04/25(火) 14:41:08.20ID:gCstK71J0
>>8
マックでコーラ飲んでみろ!

クソ不味いぞ!!

0071ハッチー(静岡県) [NL]2023/04/25(火) 14:42:40.49ID:CgNJKfk60
>>67
今でも注文するときに言えば普通にプラストローにしてくれるよ

0072あいピー(光) [HK]2023/04/25(火) 14:45:47.16ID:PYkbBk3S0
スタバのメロンフラペチーノ飲んだが
紙ストローのせいでメロンが詰まって飲み心地が最悪

0073シャべる君(SB-Android) [RU]2023/04/25(火) 15:44:43.42ID:tkdOFsWl0
近所のマックは普通のストローにしてくれって言うと紙ではないストロー入れてくれる。

0074エコンくん(静岡県) [ニダ]2023/04/25(火) 15:52:34.02ID:fkDlH6WD0
そもそも論でストローが捨てられて川や海に浮いてるのを見たことがない。

0075よむよむくん(埼玉県) [US]2023/04/25(火) 16:48:34.08ID:DwDaDxwX0
捨てられているマスクはよく見かけるよね

0076ハッチー(静岡県) [NL]2023/04/25(火) 16:50:08.26ID:CgNJKfk60
紙にコーティングすればいいのに、頑なに100%紙ストローって文明逆行してんだろ

0077俺痴漢です(大阪府) [US]2023/04/25(火) 16:50:33.06ID:NVII+Vid0
味というより
感触がダメ
あれならないほうが良い

0078ケズリス(東京都) [BR]2023/04/25(火) 17:04:12.65ID:oLizwpAx0
>>72
今まさにそれでストローの口を揉んで丸くして
手がベタついてるところ

0079雪ちゃん(浮動国境) [US]2023/04/25(火) 17:08:58.75ID:I8/xgfz+0
マックの紙ストロー不味すぎてまさかと思ったが
蓋取って直に飲んだらいつもの味で安心した
一方バーガーキングはまだプラスチックストローだったな

0080晴男くん(東京都) [US]2023/04/25(火) 22:03:04.18ID:uiVaSkm50
人間は増え過ぎたからな

0081かもんちゃん(東京都) [ニダ]2023/04/27(木) 00:51:40.05ID:3c2RtHAr0
ドリンクを吸って最終的に食べれるストローはよ

0082ハッケンくん(栃木県) [ヌコ]2023/04/27(木) 01:45:15.22ID:3p2GE43P0
竹は高いしゴミがね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています