中国「TPPに参加させろ」 [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオぼーや(東京都) [CN]2023/04/23(日) 16:40:43.44ID:ssdhnUW90●?PLT(14145)

【北京共同】中国商務省の王受文次官は23日の記者会見で、中国が申請したTPPについて「中国には参加の能力があり、
メンバー11カ国の支持を期待する」と述べた。3月に11カ国が英国の加盟で合意したことを受け、支持獲得への
働きかけを強めるとみられる。

 加盟には全会一致の承認が必要で、日本が慎重な立場を取っており中国は交渉入りも見通せていない。
王氏は中国が加われば、域内の消費者とGDPの総額の規模が大幅に拡大すると述べ、巨大市場の魅力をアピールした。

 王氏は、中国の加盟は「地域の供給網の安定にとっても重要だ」と主張した。ハイテクで中国排除を狙う米国に対抗する
思惑もうかがえる。
https://www.daily.co.jp/society/world/2023/04/23/0016275247.shtml

0674サン太郎(茸) [ME]2023/04/25(火) 12:10:37.45ID:wMfrKGzw0
早くバス出発しろよ

0675フライング・ドッグ(大阪府) [DE]2023/04/25(火) 12:58:03.75ID:RIfUCx+f0
>>667
外国資本が中国国内に進出したり工場を建設するなら中国企業と合併し国有企業になる
その変わり中国政府からの補助金でただみたいな金で工場建設してるのに何文句いってるんだ
技術を教えないで労働力だけ寄越せなんてのも図々しい
それをさせない中国政府はまともだわ

0676ホッピー(東京都) [VN]2023/04/25(火) 13:24:30.83ID:ayObD0Y60
五毛が必死にTPPに入りたがってるのが草w
そんなに中国経済ヤバいのかね。

0677さいにち君(東京都) [US]2023/04/25(火) 13:34:46.63ID:Kk0NgAt80
>675
そうやって、謎理論を展開して
強弁するだけで馴染もうとしないから

商売相手、商売仇なら、その姿勢でも、、だが、、、
ギルド、貿易組合に加入するなら
ここのルールは守ってもらわないと
あーるせっぷ、があるんだから中国も困らんだろ
そうか、中国は嫌がらせをしてるだけだったか

0678リボンちゃん(宮城県) [RU]2023/04/25(火) 13:38:45.42ID:JL726uFg0
むり。

0679ユメニくん(茸) [US]2023/04/25(火) 14:10:13.77ID:ZXrbLoJ40
うるせー

0680かほピョン(神奈川県) [US]2023/04/25(火) 14:14:13.23ID:4Ey2OEhZ0
>>676
知的財産をチューチューしたいだけかと

0681フライング・ドッグ(大阪府) [DE]2023/04/25(火) 14:37:42.87ID:RIfUCx+f0
>>680
アメリカ資本のTSMCが中国になるのがどうしても許せないから戦争してでも阻止したいのか西側諸国
クソな理由だわ

0682MILMOくん(大阪府) [ニダ]2023/04/25(火) 14:52:09.51ID:qwP9YjpX0
>>1
自民党代議士に金を包んだら普通にOKだとおもうよ
中国TTP電撃参加!となると思う

0683リボンちゃん(宮城県) [RU]2023/04/25(火) 14:54:46.51ID:JL726uFg0
TSMCはただの製造会社。
製造装置も材料も日米蘭製。
TSMCを取っても半導体は作れない。

0684おぐらのおじさん(東京都) [US]2023/04/25(火) 15:04:28.98ID:DkeC1isN0
>>675
いや好きにしなさいよw
けどTPP入りたかったらルール変えましょうねってだけの話

0685エキベ?(山口県) [US]2023/04/25(火) 16:26:13.10ID:Ys3GZbA/0
台湾が先かもね

0686ムパくん(静岡県) [ニダ]2023/04/25(火) 17:59:50.06ID:Z4LGXUli0
まてまて、TTPの話とTPPの話がごっちゃになってるぞ
話が噛み合ってない

0687ナショナル坊や(ジパング) [IL]2023/04/25(火) 18:16:57.60ID:i13ZU+mr0
>>1
中国が約束守れないことは英国が一番良く知ってる

0688イヨクマン(東京都) [US]2023/04/25(火) 19:26:21.21ID:2mJ/ZaTr0
>>675
それがあなたのいう自由な経済のルールなの?w

0689さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 20:27:27.04ID:LcQfIfH10
>>688
日本もTMSC工場誘致にじゃぶじゃぶ税金投入して同じ事やってるから自由な経済圏で認められてるってことだろ

0690ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 20:30:21.83ID:luXvwaeF0
>>689
日本は特許とかの技術や知的財産を寄こせなんて言って来ないけどなw

0691さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 20:33:05.75ID:LcQfIfH10
>>690
まじで言ってる?
ジャパンディスプレイの技術を中国に売り渡したの知らないの?

0692やまじシスターズ(東京都) [GB]2023/04/25(火) 20:34:52.79ID:lX89mv3o0
>>690
中国がTPPに入れないのはTPPが知的財産権を守る仕組みだからなぁ。
WTOのルールすら守れないで、あんなもん紙屑だって言ってるうちは、もっと厳格にルールが決められてるTPPなんて無理だろ。

0693ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 20:36:59.88ID:luXvwaeF0
>>691
液晶パネルの技術は、もうコモディティ化してるから教えたんだろ。
すでに世界中にある液晶テレビのパネルは、ほとんどが中国製だし。
そもそも、中国の液晶パネル工場ってサムスンを潰す為に日本のメーカーが作ってる。

0694さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 20:43:31.90ID:LcQfIfH10
>>693
やべー言い訳だな
多額の税金投入して育てても技術が一般化したら投資した金を回収出来なくても中国に提供する
まぁ日本国民は怒らないし誰も責任取らないからいいよな
中国の政治家と何が違うのかね

0695ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 20:45:52.27ID:luXvwaeF0
>>694
なんか「どうせ同じなんだから」と認めさせたいんだろうけど、そうはいかないよw
もう、ボーナスタイムは終ったんだから自分達でなんとかしろよ。

0696ハミュー(東京都) [US]2023/04/25(火) 20:52:45.73ID:tPZQmS+y0
安倍は公約でTPPには加盟しないとはっきり明言した
そしてアメリカの圧力であっさり公約を破った
ネトウヨはバカだからこれ知らない

0697ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 20:55:44.75ID:luXvwaeF0
>>696
TPPはアメリカの圧力で入ったわけじゃないだろ、肝心のアメリカは抜けたし。
今は日本がTPPを主導して舵取りしてる。

0698さいにち君(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:13:01.97ID:Kk0NgAt80
>>696
さっきも書いたけど
元々は日本を吊し上げて食い物にする仕組み
だから、安倍もとは拒否した

交渉で中国包囲網に変質させ
アメリカの旨味を奪った仕組みに変容させた

0699さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 21:16:34.21ID:LcQfIfH10
ジャパンディスプレイ、MRJなど補助金という名の税金をじゃぶじゃぶ投入しても赤字垂れ流しで全く成功しない
世界中から外国企業を誘致して中国を世界2位に経済成長させた中国の政治家の考える政策の方が有能なんじゃねーの

0700さいにち君(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:25:36.02ID:Kk0NgAt80
>699
中国の政治家は有能だよ
日本から多くの物を奪った

0701ネッキー(大阪府) [FR]2023/04/25(火) 21:26:53.95ID:TGpb+SOh0
い や だ ね 😡

0702ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:27:52.10ID:luXvwaeF0
>>699
本当に有能なら自分達で産業を起こして新技術を開発出来ると思うのだけどw
他から盗んで来るのは盗人として有能なだけだよな。

0703愛ちゃん(宮城県) [PK]2023/04/25(火) 21:29:39.43ID:ZFPSFnOt0
>>700
盗むことだけは超有能だな
それ以外は「バカじゃねえの?」って事ばかりしてるが

0704さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 21:30:05.44ID:LcQfIfH10
>>702
中国が盗んだんじゃなくて日本やアメリカが自ら進んで中国に手取り足取り教えたが正解ね

0705トドック(愛知県) [US]2023/04/25(火) 21:30:48.61ID:woQlxGGf0
遠くない過去に一戦交えるだろう相手に塩を贈るって馬鹿なの?って思う。
チウ国が困ってるならそこにつけ込むのが政府の役割でしょ。
でなきや貴方の息子や姪がウクライナのように酷い目に遭うってこと。

0706ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:33:17.62ID:luXvwaeF0
>>704
中国で商売したかったら、技術寄こせとか全部合弁会社にしろとか脅迫した癖にw
どの口で、それ言うかね。

0707ほっくん(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:34:50.95ID:luXvwaeF0
>>705
対ロシア(ソ連)対策に中国や朝鮮を味方に付けたかったんだろうな。
上手くいけば大きな力になっただろうけど目論見はハズレて巨大な敵を作っただけという・・・。

0708さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 21:40:14.69ID:LcQfIfH10
>>706
そりゃ中国にいったら中国のルールに従うのは普通だろ
それに納得し合意したから進出したのは日本やアメリカ西側諸国だろ
中国国内でアメリカの法律が通用するのは大使館の中だけって知らないのか?

0709さなえちゃん(大阪府) [US]2023/04/25(火) 21:44:13.68ID:LcQfIfH10
逆に外国企業に技術提供もさせないで中国の安い労働力だけを外国企業にさしだす事を許す中国国民を奴隷にするような政策を中国政府がしてたらそれこそダメな政治だわ

0710さいにち君(東京都) [US]2023/04/25(火) 21:46:20.06ID:Kk0NgAt80
>702
盗んだり、騙して提供させたり、、
そういうのが中国の優秀さの肝だからね
基礎や開発は金にならないから盗んだ方が利口という中国思想

結果として利益になればよし、その為には
ルールを守ると嘘をつくことも正しい、って考え方なのが中国

それでも中国が商売相手になるのは、金銭のやり取りは守ろうするからか?、でもそれもその場だけか、後日暗殺したり、強盗で奪い返したり

0711星ベソママ(ジパング) [FR]2023/04/25(火) 21:53:11.61ID:qSCE/MaP0
福沢諭吉「忠国人はアホ」

0712イプー(やわらか銀行) [AT]2023/04/25(火) 22:04:05.82ID:VSRRHRrU0
ルール守らないシナ豚は無理でーす

0713まりもっこり(千葉県) [EU]2023/04/25(火) 22:09:58.94ID:UCWdbFyg0
お・こ・と・わ・り

0714UFO仮面ヤキソバン(長屋) [US]2023/04/25(火) 22:16:32.23ID:ZcXNYe6v0
NATOにロシア
TPPに中国
こいつら自国をどう捉えてるんだ
全部おまえらが始めた物語だろうが

0715プリンスI世(神奈川県) [FR]2023/04/25(火) 22:18:06.50ID:8QGMJkPj0
弱くなったアメリカを支える為のTPPなのでアメリカが許せば入れるよ

0716なっちゃん(新潟県) [JP]2023/04/25(火) 22:19:53.81ID:kG5Dsmyc0
そもそもTPPに入れるだけの基準に全然達してねえだろ

0717りゅうちゃん(東京都) [NL]2023/04/25(火) 22:37:25.04ID:PLvCvQ6U0
こちらのバスには乗る権利すらありませんから

0718ガリガリ君(東京都) [CN]2023/04/26(水) 03:13:24.36ID:C8fj0b0k0
共産党が国際法はおろか
憲法より上って定義されてるんだから無理
いつでも破棄自在

0719トウシバ犬(大阪府) [US]2023/04/26(水) 07:06:04.30ID:j7UD1MiS0
>>718
西側諸国の資本主義も都合の悪いやつの資産凍結没収はいつでもできるし為替も操作していることがロシアのウクライナ侵攻でバレちゃったけどな

0720バリンボリン(東京都) [CN]2023/04/26(水) 07:29:05.99ID:cARqqLCp0
>>691
日本の技術を渡すのと、他国の知的財産をよこせというのに何の関係があるの?

0721とれねこ(茸) [US]2023/04/26(水) 08:40:59.37ID:vlEAmnoh0
日本に住んでる支那大好き人間は支那に永住しろ
何故日本に住んでるのか意味不明

わしが取り仕切ったるわ
ってことか

0723ピアッキー(神奈川県) [GB]2023/04/26(水) 08:54:08.12ID:ZKDOlhDd0
絶対に信用してはいけないのは
中国人

0724ピョンちゃん(神奈川県) [US]2023/04/26(水) 08:56:54.90ID:aFou5J7V0
技術は盗むしスパイ罪で勝手に人を捕まえる国と
どうやって法律を守ってもらえると思えるのか
共産党が解体し民主化してからの話だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています