スーダンでクーデターか?国軍と準軍事組織が戦闘、都市部で戦闘機がミサイル攻撃 [415121558]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナミー(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 09:09:00.38ID:woQOjQ/y0●?2BP(2000)

アフリカ中部にあるスーダン共和国で4月15日、国軍と準軍事組織が各地で激しい戦闘を繰り広げた。

スーダン国軍(SAF)と、準軍事組織の「即応支援部隊(Rapid Support Forces:RSF)」は15日の午前9時から、各地で銃撃戦を繰り広げたという。

この衝突は、RSFが支配するダルフール北部、西部、南部から全国的に広がったそうだ。

RSF側は、首都ハルツーム(Khartoum)の北にあるメロウェ空港やその他の戦略的な場所を占領したと主張。メディアも、メロウェ空港の戦闘で、軍の兵士45人が負傷したと伝えている。

また首都のハルツーム州でも戦闘が続いているらしく、スーダン空軍はRSFの活動を調査するとして戦闘機を出撃させ、人々に対して屋内にとどまるよう指示した。(下に動画あり)

https://switch-news.com/whole/post-90742/

0018ガブ、アレキ(東京都) [HU]2023/04/16(日) 09:26:37.17ID:q7lFH6th0
>>15
それが欧米の植民地戦争の常套手段だからな
政府側、反政府側に列強がそれぞれ肩入れして、民族としての力を弱め、確執を固定化して統治を容易くする
上々に仕上がったときは、本来侵略者であったはずの白人に感謝し、たもとを分かった同族への怨恨を募らせるという

では白人の本国人同士は血で血を洗う啀み合いか、というと案外淡々としてたりね
昔読んだ小説では、ナポレオン時代の英仏海軍が南太平洋の小島を巡って、方や王族、方や大臣に取り入って内戦に加担する…が、その英仏指揮官同士は知己で休戦中には家族ぐるみで交際がある、みたいな
現実もそんなノリではあったのだろう

0019あんらくん(愛媛県) [PH]2023/04/16(日) 09:31:40.46ID:WzHSpSc60
クーデターで戦闘機か
さすがスーダン、予想のスーダン上をいく

0020ザ・セサミブラザーズ(愛知県) [US]2023/04/16(日) 09:35:23.41ID:x5A3+PL70
>>5
アラブ化された黒人のスーダンとアラブ化されていない南スーダン
西のダルフールはアラブ化黒人と非アラブ黒人の混在地域、だからアラブ化黒人の政府が非アラブ黒人を虐殺していたのがダルフール内戦と南スーダン独立の原因だからな

0021コロドラゴン(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 09:37:36.00ID:Y3zqL9Sv0
>>15

島原の乱の時にオランダに艦砲射撃してもらったのは内緒なw

0022さかサイくん(東京都) [GB]2023/04/16(日) 09:37:58.37ID:xgEWPlRW0
だいぶ前に南スーダンが独立したところでしょ?
今度は北スーダンが出来て3っつのスーダンになるのか?

0023コロドラゴン(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 09:39:30.90ID:Y3zqL9Sv0
>>22

イスラム教徒同士で殺し合いやってるしなぁ

0024サト子ちゃん(茸) [NO]2023/04/16(日) 09:39:38.63ID:EFVg03aS0
クーデターでできた政権へのクーデター
まともな社会形成が無理なんよな

0025レビット君(大阪府) [US]2023/04/16(日) 09:43:17.78ID:WEAxVP8X0
結論としては土人国家にいくら民主主義を説いても経済援助しても無駄。

発展途上国とか上っ面だけ気遣った名称にしたところで、実際は援助して何十年経っても発展なんかしねーんだから素直に後進国って名称で良いよ。

0026こんせんくん(兵庫県) [US]2023/04/16(日) 09:46:42.25ID:ykSdX2C60
>>20
アラブ凶暴過ぎんだろ

0027きのこ組(東京都) [ID]2023/04/16(日) 09:52:24.68ID:JNb9S0Fd0
なんでそんなことスーダン?

0028コロドラゴン(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 09:55:29.88ID:Y3zqL9Sv0
>>26

いや、アラブ全体を見ると、ユダヤ人、イラン人、トルコ人、さらにクルド人と、
周辺の民族にむしろ詰められてる感じ。

シリア内戦以降はイランのアラブ進出が半端無い。

0029ヤマギワソフ子(東京都) [US]2023/04/16(日) 10:02:03.89ID:d9cSdHoa0
漂う中国の影

0030なーのちゃん(光) [DE]2023/04/16(日) 10:02:24.86ID:ylEcO+9o0
マジ疑問だけどアフリカのほとんど全ての地域で現代の「国」として存在するのは無理やろ?
古代の「クニ」レベル、部族、部落単位でまとまるのがせいぜいじゃないかと

0031コロドラゴン(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 10:03:20.53ID:Y3zqL9Sv0
>>29

中国製戦闘機や攻撃機の一大ユーザーです>スーダン

0032ヒーおばあちゃん(東京都) [US]2023/04/16(日) 10:06:02.83ID:sHCS87sA0
アフリカの日常

0033がすたん(茸) [ニダ]2023/04/16(日) 10:06:03.41ID:7YI0d0pQ0
>>30
部族ってw
昭和生まれのゴミ老害?
義務教育受けてないの?

0034ぴぴっとかちまい(埼玉県) [US]2023/04/16(日) 10:06:08.10ID:wwEoZu8v0
https://i.imgur.com/L5AEy32.jpg

こういうのか?

0035しんちゃん(静岡県) [ニダ]2023/04/16(日) 10:07:56.82ID:d2BkDJCz0
食う
出たー

0036クウタン(福岡県) [US]2023/04/16(日) 10:11:01.74ID:4bRnPmTA0
山本スーダン久美子

0037パレオくん(ジパング) [US]2023/04/16(日) 10:13:45.67ID:+Agyc9nj0
ま、なんだな、欧州に緯度経度で切った新しい国境線引かないと解決しない問題だな

0038マカプゥ(東京都) [US]2023/04/16(日) 10:17:43.63ID:aZR6CUvA0
スーダンにすら戦闘機があるこんな世の中じゃ…POISON!

0039ヒーおばあちゃん(東京都) [US]2023/04/16(日) 10:19:23.03ID:sHCS87sA0
アフリカは既存の政府全て破壊してから千年くらい隔離しとけば少しはましになるんじゃね

0040ガブ、アレキ(東京都) [HU]2023/04/16(日) 10:33:41.62ID:q7lFH6th0
>>33
いや、>>30のが現状認識として近いと思えるが

九州の北側と台湾と朝鮮と遼寧省あたりをくっつけて無理やり一国に仕立てたようなのが多いんだし

0041がすたん(茸) [ニダ]2023/04/16(日) 10:40:04.58ID:7YI0d0pQ0
>>40
部族なんて単語は昭和生まれのゴミ老害しか使わないっつってんだよ
とっとと死ねよ老いぼれ

0042スピーディー(茸) [US]2023/04/16(日) 10:47:49.30ID:ZbHoF+yM0
独裁者のバシル政権時代が一番安定してたスーダン
欧米がダルフール問題でバシル政権に経済制裁したからバシル政権は倒れたが、その後はクーデターや内戦ばっか
アフリカで独裁者居なくなるとリビアみたいに内戦になるだけ

0043やいちゃん(茸) [CA]2023/04/16(日) 10:58:54.78ID:5a20roBW0
アフリカ土人なんてどうでもいい

0044あんらくん(愛媛県) [PH]2023/04/16(日) 11:01:00.83ID:WzHSpSc60
どうしても部族単位の抗争が基盤にあるから仕方ない

0045うずぴー(茸) [US]2023/04/16(日) 11:08:50.14ID:Lq7SK/130
目的は地位と金目的の独裁
日本にもいるだろ

0046ブラッド君(東京都) [US]2023/04/16(日) 11:13:54.86ID:IJ5QkCGw0
国連軍で周り囲んで、飛び火しないようにして、中で好きなだけやり合って、勝った方が正義ってことにしたら平和になるんじゃね?
中途半端よくない。

0047つくもたん(茸) [US]2023/04/16(日) 11:23:24.47ID:GbkTtvFH0
>>21
それは一揆側がスペインの支援受けようとしてたからな

0048MiMi-ON(茸) [US]2023/04/16(日) 11:37:10.34ID:upBxiXpJ0
ナチスでいうところの国防軍と武装SSが争ってる感じか

0049リーモ(千葉県) [US]2023/04/16(日) 12:04:49.73ID:E3cYI1RX0
すげえどうでもいいw

0050リーモ(千葉県) [US]2023/04/16(日) 12:06:46.00ID:E3cYI1RX0
>>16
日本なら、まだ戦国時代の辺りなんだろうな。

0051アマリン(ジパング) [US]2023/04/16(日) 12:36:04.36ID:+ty+3Vyl0
スーダン
かわいいよスーダン

ところでダレ?

0052ちくまる(東京都) [IT]2023/04/16(日) 12:49:36.82ID:YEq3y3m/0
>>15
(´Д` )?幕府軍にはフランス軍事顧問団がいたろ


フランス軍事顧問団 (1867-1868)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E9%A1%A7%E5%95%8F%E5%9B%A3_(1867-1868)

0053ソニー坊や(長野県) [ニダ]2023/04/16(日) 13:52:27.73ID:NwWTvLUm0
空港に駐機してる民間機から黒煙が吹き出してる・・・・・

0054スッピー(愛知県) [ヌコ]2023/04/16(日) 13:56:27.65ID:G5QfvyRr0
>>50
ソマリアも実際はそんなもんだよね

0055ソーセージータ(東京都) [CA]2023/04/16(日) 13:57:10.97ID:HB1A9ZXe0
>>48
SS親衛隊でなくてSA突撃隊じゃないかな国防軍に変わる国軍になろうとしてたし

0056ザ・セサミブラザーズ(愛知県) [US]2023/04/16(日) 13:57:15.56ID:x5A3+PL70
>>42
南スーダンやダルフールは安定してないだろ
単なる独裁で押さえつけていただけ

0057サン太(茸) [ZA]2023/04/16(日) 14:08:04.31ID:zGgHWQC70
>>14
元が土人だからでしょ
戦いがない世界が好きじゃない人って結構多い

0058コロちゃん(東京都) [CN]2023/04/16(日) 14:31:42.68ID:R1wIdSrQ0
africomの司令官はゲーツ議員にクーデターの指導者は米軍と価値観を共有していると認めた
https://gaetz.house.gov/media/press-releases/us-africom-leader-admits-congressman-gaetz-coup-leaders-share-core-values-us
https://youtu.be/fQB64C7GqoY

0059でんこちゃん(茸) [DE]2023/04/16(日) 14:35:00.65ID:zFIBMAyP0
欧洲の植民統治は少数土人を準支配層に引き立てて、他の多数土人を搾るやり方
白人がいる間はそれで回っていくけど、白人が去った後は多数派が少数派に仕返しして内戦が始まるのよね

0060ミドリちゃん(光) [TR]2023/04/16(日) 15:27:38.14ID:782X3QME0
スーダン ボヨヨン ボヨヨン

0061コロドラゴン(やわらか銀行) [US]2023/04/16(日) 19:22:17.08ID:Y3zqL9Sv0
>>52

イギリス軍事顧問団もいたけど、こっちは普通に撤退w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E9%A1%A7%E5%95%8F%E5%9B%A3

0062ソーセージータ(茨城県) [JP]2023/04/16(日) 19:40:22.70ID:Jy0+qFjo0
U.S. Blinken urges swift formation of civilian government in Sudan
https://sudantribune.com/article272818/
https://twitter.com/SecBlinken/status/1645915880616779776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0063ぴちょんくん(神奈川県) [US]2023/04/16(日) 20:29:51.38ID:+xvixMO00
>>59
ルワンダとかブルンジもそうだったな

0064ラッピーちゃん(東京都) [US]2023/04/18(火) 06:39:51.90ID:tqPsOKxH0
内戦で国が疲弊して没落するパターンだな
背後に資源目当ての中国が居るのかな

0065ミルパパ(埼玉県) [US]2023/04/19(水) 07:13:04.35ID:vGrWlEkE0
>>41
死ね無学のキチガイ

0066星犬ハピとラキ(茸) [ニダ]2023/04/19(水) 08:10:51.32ID:fEO0EFsD0
>1
さっさと、自公岸田ッピ ゴースト シャドー 霧 点滅信号 政権は、
今から、神羅万象を司る閣議決定で、
スーダンで、戦犯 バシール元大統領武装親衛軍 >1を壊滅させるまで、
スーダン内戦をやるきの、スーダン軍を、今すぐ、見習え

漫画アニメ 銀河英雄伝説の、
カルト 地球教、脳筋武装ウヨ 憂国騎士団。
漫画アニメ 機動戦士ガンダムの、
地球ナチス ティターンズ ブルーコスモス

漫画 小説 アニメ AKIRA 応化戦争記 の、第三次世界大戦後の、
エキサイト ヒーテッド バイオレンス GTA化マッポー日本での、大東京帝国教 ミヤコ教。2月運動モーセ
小説 東京デッドクルージングの、同類項

19世紀 イギリス領インドでイギリス軍に、殲滅された、ダギー暗殺マニアック教団。

ブラジル カヌードスの乱。
19世紀末、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスにいた
宗教的指導者(助言者)アントニオが、カルト的集団を作り上げ、
次第に、独立国のような状態になった。
この、ブラジル バイーア州奥地の、カヌードスは、ブラジル軍の、4回に渡る、討伐軍の派兵で、徹底的に壊滅させられる。


アメリカ
1993年 FBI と 州兵に、テキサス州ウエーコ包囲作戦で、壊滅させられた、重武装カルト ブランチ ダヴィデイアン教団

インド
1984年 アムリットサル 黄金寺院武力制圧、 
ブルースター作戦で、壊滅させられた
シク教過激派 カーリスターン建国派

宗教法人取り消し 解散命令を受けた、 
霊感商法 ギガ クラスター団 本覚寺=明覚寺。また、オウム真理教テロ事件団。

教祖ら逮捕、巨額損害賠償判決で、宗教法人解散処分になった、霊感商法ペタ オーバーシュート団 法の華 三法行。

ここらみたいに、🔮🏺印📕ギガ押し売りペタお布施強要パンデミック団、重税化、インフレ化、スタグフレーション慢性的構造大不況化な、邪教 盗逸 狂怪を、組織犯罪処罰法。
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
破防法 有事 安保法制 対テロ準備罪、 フルロックダウンな外出禁止令 Jアラート ここらで、いまから、滅殺しろw

0067星犬ハピとラキ(茸) [ニダ]2023/04/19(水) 08:11:56.03ID:fEO0EFsD0
hbn

0068ドギー(神奈川県) [BR]2023/04/19(水) 08:18:40.78ID:VFIErQos0
>>2
山本スーダン久美子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています