ロシア軍の一部で弾薬の供給止まる [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みのりちゃん(東京都) [CN]2023/04/09(日) 18:22:38.16ID:gWAmQi040●?PLT(14145)

ウクライナで侵攻を続けるロシアは、一部で攻撃に向けた弾薬の供給を止めたとする声が出ていて、
前線での攻撃よりも、ウクライナの大規模な反転攻勢に備えているという見方が強まっています。

ウクライナ東部のドネツク州でロシア軍による侵攻に加わる、親ロシア派の部隊の幹部は8日、SNSで、
弾薬の供給がなくなったと訴え、「ロシア軍の司令部は、一部で供給を完全に止める決定をしたようだ。
敵の反撃への準備のためだろう。前線の部隊にとっては非常につらい」と不満を書き込みました。

これについて、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は8日、「ロシア軍の司令部が、弾薬を供給する優先順位を
厳密につけざるをえないことを示している」と分析し、ロシア側が前線での攻撃よりも、ウクライナ軍が近く行う構えの
大規模な反転攻勢に備えているという見方を示しています。

これに関連してウクライナ陸軍の幹部は8日、地元メディアに対して、ロシア側は前線での攻撃のペースが
落ちていると指摘しました。

そして、ロシア軍が仕掛けている攻撃は、もはや前線を突破するためではなく、反転攻勢を食い止めようと
ウクライナ軍の戦力を分散させることに集中しているようだと分析しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230409/k10014033441000.html

0048ラビリー(埼玉県) [CN]2023/04/09(日) 19:51:02.92ID:bN+AR14u0
>>42
動かない前線と合致する情報なのよねー

0049しょうこちゃん(東京都) [US]2023/04/09(日) 19:52:09.36ID:aQtutEPD0
中国製っぽいの見つかったなんて未確認情報もあったけど
仮に事実ならプーチンが正にそこ支援してもらうために
一応あんな建前のチンピンに会おうとしてたタイミングで

せっかくの地元でのサミットなのに未だにゼレンスキーに
会いに行ってない最後の1人になってしまった岸田の
焦りに焦ったウクライナ入りも多少は影響してるなこれ

0050ラビリー(埼玉県) [CN]2023/04/09(日) 19:53:27.19ID:bN+AR14u0
>>46
やろうとしたら、泥に嵌まってさあ大変、状態だとさ。
情報漏洩の騒ぎも有ったし、また遅れるのでは?

0051星ベソパパ(大阪府) [ID]2023/04/09(日) 19:57:38.49ID:Sfomqhxl0
またロシア側のデマ捏造記事か

0052とびっこ(東京都) [MX]2023/04/09(日) 20:01:02.90ID:/iVDaad50
まだバフムト取れてないの?
これからどうすんだよ

0053陸上選手(ジパング) [PL]2023/04/09(日) 20:01:29.95ID:J1x8o3H80
まあ、実行支配を維持し続けるのはまた難易度高いんじゃないの
一旦は占領されてもまた取り返す可能性は普通にあるだろうな

0054りぼんちゃん(茨城県) [RO]2023/04/09(日) 20:04:38.70ID:aN5X4ixl0
>>36
毎週月曜日に弾薬が供給されるので週の初めは攻撃が激しい、週末が近づくにつれて攻撃がしょぼくなるってウクライナ兵がなんかで言ってた

0055りぼんちゃん(茨城県) [RO]2023/04/09(日) 20:07:44.20ID:aN5X4ixl0
>>10
ロシア軍の正規軍がワグネルを名指しで
「あいつら俺らが1週間で使う弾薬量を1日で使いきりやがる、あいつらの弾薬を俺らによこせ」って批判してる動画もある

0056ユーキャンキャン(茸) [US]2023/04/09(日) 20:09:20.86ID:oayEeVR10
以前から足りてなかっただろ

0057なっちゃん(大阪府) [US]2023/04/09(日) 20:09:43.37ID:Hw1wIQWZ0
>>54
ナマポの支給日じゃないんだからさあ

0058ラビリー(埼玉県) [CN]2023/04/09(日) 20:14:54.94ID:bN+AR14u0
>>57
カツカツという点では一緒かw

0059バブルマン(大阪府) [ニダ]2023/04/09(日) 20:16:15.99ID:nr1mBEe90
>>54
西成のパチンコ屋かよw

0060アリ子(茨城県) [ZA]2023/04/09(日) 20:21:48.08ID:LfJ841gN0
日本軍は弾薬だけでなく、食料の供給も止めたからな

塩の配給すら無かった。
硫黄島では水もなく、夕立が降ると手ぬぐいを地面に押しつけ
泥混じりの水を飲んだ

0061(東京都) [US]2023/04/09(日) 20:28:04.59ID:fo+6qHiv0
硫黄島はB-29の飛行経路上にある重要拠点なんだよ。
B-29による被害を減らすために泥水をすすって抵抗を続けた兵士たちに敬礼。

0062パスカル(大阪府) [JP]2023/04/09(日) 20:33:20.76ID:uT9cpdbL0
>>60
止めたつーか止めさせられたというか
あの時期はもう輸送船なんて近付くだけで撃沈確定だから

0063たねまる(茸) [ニダ]2023/04/09(日) 20:35:26.75ID:jw9zA2yW0
プリウス「きたか」

0064アリ子(茨城県) [ZA]2023/04/09(日) 20:44:47.53ID:LfJ841gN0
>>62
撤退しないなら補給しなきゃならないし、補給しないなら撤退すべし
輸送船が撃沈されるからなんて理由にならない。
それで済むなら軍人も大本営もいらない。

0065あんしんセエメエ(埼玉県) [IT]2023/04/09(日) 20:45:48.62ID:p+aFm5CD0
諸葛亮だったらこの難局をどうやって打開するのか教えて

0066なまはげ君(東京都) [GB]2023/04/09(日) 20:47:55.62ID:vGqH9ZV50
親ロシア派の部隊の幹部

なんだそりゃw

0067コアラのマーチくん(東京都) [US]2023/04/09(日) 20:58:12.25ID:F0r7KhK/0
クリミアから出発した弾薬積んだ40両編成の列車がヘルソンで大破したらしいな
トラック不足で鉄道輸送に頼り切ったところを狙われたらしい

0068エネモ(埼玉県) [GB]2023/04/09(日) 21:01:22.99ID:kRyyZBu80
弾薬がないならコブシを使えばいいじゃない

0069まがたん(東京都) [US]2023/04/09(日) 21:01:25.82ID:9LI74Aim0
>>28
実際に尽きてるだろ
だから必死に輸入してる

0070ぴょんちゃん(熊本県) [US]2023/04/09(日) 21:06:47.46ID:2u0AZnA50
普通に弾薬来てるね

0071パステル(高知県) [IN]2023/04/09(日) 21:07:43.42ID:1QUz5i3t0
>>69
あるか無いかは知らんよ
俺はそういう報道だと言ってるだけ

0072MILMOくん(SB-iPhone) [US]2023/04/09(日) 21:08:38.40ID:UWCSz2FT0
>>17
まちがえ。
ウォッカがなければ命に関わる。
ウォッカのためなら命をかけなければならない。

正解:ウォッカ

0073やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [US]2023/04/09(日) 21:10:48.11ID:1P6oER+e0
バフムト以外は塹壕掘りで手一杯よ

0074レインボーファミリー(静岡県) [CN]2023/04/09(日) 21:22:05.75ID:f7ke9jVt0
❌一部
⭕全部

0075UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]2023/04/09(日) 21:34:31.47ID:ojmQC+qU0
>>1
今足踏みしてるようじゃ
反転攻勢なぞ防げるわけがないだろ…

0076ラビリー(埼玉県) [CN]2023/04/09(日) 21:44:53.10ID:bN+AR14u0
>>65
諸葛亮曰わく、他にする事はないのですか?

0077mi−na(光) [ニダ]2023/04/09(日) 21:58:56.85ID:g7rvF/C10
このまま中国に借りを作り続けるとロシアの土地が買い上げられる形になるけど
それを理解して中国から弾薬補充していると見て良いんだよな?
むしろ国ごとやるのか?

0078mi−na(光) [ニダ]2023/04/09(日) 22:01:01.37ID:g7rvF/C10
>>65
無駄に弾を撃たせてかき集めてEUに売る?

0079モッくん(ジパング) [US]2023/04/09(日) 22:42:37.83ID:J1+pJh070
>>78
ワロタ
藁人形せっせと集めそう

0080チカパパ(東京都) [ニダ]2023/04/09(日) 22:48:56.46ID:sreTKD3H0
取り返すなら今や!

0081アヒ(東京都) [GB]2023/04/09(日) 23:02:22.39ID:ykDFAC3b0
>>65
長期戦に持ち込んでアメリカ大統領選挙でトランプが勝つことに賭ける

0082ニッセンレンジャー(埼玉県) [MX]2023/04/09(日) 23:03:36.65ID:auTGdQp70
セレモニーはもう終わりつったんだろ?
マジで終わりにしてくれ

0083mi−na(光) [ニダ]2023/04/09(日) 23:06:52.07ID:g7rvF/C10
仲良くしていた頃は色々なものが安かったのに
今となっては色々供給が止まって
何が嬉しくて銃弾打ち込んでいるのかさっぱりだわ

0084コロちゃん(東京都) [ニダ]2023/04/10(月) 00:35:56.47ID:yxAyNrxx0
もう中国の顔色伺うしかなくなるな
中国からの支援物資なくなったら即パンクだもんな

0085けんけつちゃん(東京都) [US]2023/04/10(月) 01:46:19.91ID:LicQjZyk0
>>83
そうやって安物買いして、中国を肥え太らせた結果が、生物兵器を世界にばら撒き、アメリカ相手に挑戦状を叩きつける程に思い上がってしまった。
911で5000人が殺されて激怒したアメリカだぞ。
110万人以上がコロナで殺された。
もう世界は、やるかやられるかの世界に突入している。

0086チップちゃん(東京都) [CN]2023/04/10(月) 02:59:25.17ID:gNxFOiOQ0
供給が止まっただけじゃなく配分済み弾薬も回収してんじゃねーの

0087女の子(神奈川県) [US]2023/04/10(月) 04:41:54.55ID:iQJKP2p30
ウ軍の大規模攻勢なんてあるのか?戦車を動かせたところで、兵がすでに枯渇してんだろ。NATOが参加するのかな

0088サン太郎(和歌山県) [US]2023/04/10(月) 08:35:03.13ID:mbYyKWnU0
>>81
あと一年耐えれるの?
と言うかアメリカ抜きでもEUと日本残るから無理やん

0089ソーセージータ(愛知県) [CO]2023/04/10(月) 08:58:33.07ID:ZKHA/nlY0
弾は落ちてるのを拾え TPSの基本だ

0090ミスターJ(光) [IN]2023/04/10(月) 09:45:59.04ID:B+4K/Ui30
ソ連時代の戦略備蓄弾薬も売ってしまったからな
正規の払い下げの品の他に弾薬庫の爆発事故が多発したのを見ると横流ししたたんだろ

0091アストモくん(光) [DE]2023/04/10(月) 15:29:52.50ID:RH8pozVD0
>>60
まるで自分が経験したよーな飯草

0092アフラックダック(茨城県) [ZA]2023/04/11(火) 02:22:08.64ID:qbCvANzN0
>>91
一冊ぐらいは本読めよ
太平洋戦争なんて考え方によってはつい最近のことなんだぞ

0093かえ☆たい(岩手県) [CN]2023/04/11(火) 02:30:39.55ID:IrC1K3qw0
雪が解けてきたから雪玉作れなくなるよな

0094ほっくん(広島県) [ニダ]2023/04/11(火) 02:30:49.49ID:klygbRNq0
勘違いしてる奴が多いが反攻作戦やるのはバフムトじゃなくてヘルソンやザポリージャな
特にアゾフ海沿岸のキリリフカ抑えればクリミア大橋がGLSDBの射程内に入る
クリミア自体は下手すりゃ奪還に何年もかかるがクリミア大橋を抑えておけば停戦交渉のカードになる
最悪ドンバス地方はロシアに取らせて当初の戦争目的を一定に達成させれば、ロシアはもうそれ以上無理して進軍する必要もない(停戦に応じうる)

0095ひょこたん(千葉県) [ニダ]2023/04/11(火) 02:31:38.55ID:Vkvnez6s0
そろそろ鬼戦車T34の出番か

0096エネオ(東京都) [US]2023/04/11(火) 17:17:19.07ID:KSKDJ0Zp0
街道の怪物 IS-2キボン

0097ぼうや(東京都) [CN]2023/04/11(火) 21:22:47.78ID:rUUikct+0
>>96
街道の怪物はKV-2よ!
IS-2も怪物だから間違っちゃいないけどね!

0098あんしんセエメエ(埼玉県) [US]2023/04/11(火) 21:29:32.41ID:QFjbUfWy0
>>92
本読んで頭でっかちのバカだらけなんだろうな
手拭い泥水につけて絞って飲んでから語れよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています