【追悼】坂本龍一の名曲を紹介しあうスレッド [882540646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたすけ血っ太(岩手県) [ニダ]2023/04/02(日) 22:30:32.33ID:zRQZND6W0●?2BP(3000)

0527たまごっち(東京都) [US]2023/04/04(火) 06:44:33.90ID:rtzRpe1j0
https://youtu.be/HaAAGfLxO9w
天皇杯なんかで流れる日本サッカーの歌は名曲よね

0528なーのちゃん(ジパング) [JP]2023/04/04(火) 07:47:36.46ID:mbIhD5/00
>>526
ライディーンにせよ中国女にせよ、坂本がちゃんと高橋のイメージを形にしてくれたから良い曲に仕上がったんだと思うが

0529怪獣君(北海道) [TW]2023/04/04(火) 08:12:35.19ID:7NLT7O5V0
>>177
幾度 夏が巡り来ても 
あなたは帰らない

少し前までユキヒロさんの事に重ね合わせていたのだが、まさか教授も帰らない人になるとは
 

0530ニッパー(東京都) [UA]2023/04/04(火) 09:49:13.21ID:skxCKRYD0
せんじょうのめりーさんのひつじ

0531シャべる君(東京都) [US]2023/04/04(火) 09:49:59.98ID:Cy/OUyLq0
Codaだけの一発屋

0532ティーラ(京都府) [US]2023/04/04(火) 11:39:03.42ID:QITG+H490
クリスマス・イブ

0533ニックン(岡山県) [US]2023/04/04(火) 15:53:30.79ID:kZfTnURh0
聖剣伝説好きなんだけど4に関わってるって知ってプレイしてないわ

0534ワラビー(SB-iPhone) [IT]2023/04/04(火) 16:06:21.65ID:f9qf4q1o0
ここまでサッと見て出てない曲

Sweet Revenge
ベルトリッチに「最高に悲しい曲かけ」と注文され作ったら「悲しすぎる、救いがない」と返されてブチ切れた曲

美貌の青空
映画で使われて広まったけど、聴いてるとなんか常世にいっちゃいそう
オリジナルもトリオも大貫妙子が歌ったのもいい

0535モジャくん(宮城県) [US]2023/04/04(火) 16:10:19.24ID:D+6srrcZ0
アベノセイダー🙆🏿‍🙆🏿‍♀
統一とソウカノセイダー🙆🏿‍🙆🏿‍♀
YMCIA🤗

0536アイスちゃん(奈良県) [JP]2023/04/04(火) 16:33:41.96ID:zEyOyV8+0
ミニマル・ミュージック

ある音型の反復や引き延ばしから成り、その際に生じる音響の微細な差異や変化に焦点を当てた音楽。 1960年代にL・M・ヤングらのアメリカ人作曲家によって考案された。 ミニマル・アートと同時期に発生したことから、この名称が用いられるようになった。

0537パピプペンギンズ(茸) [ニダ]2023/04/04(火) 17:00:50.21ID:t02yCo0S0
時間よ止まれ
名曲だよね!

0538チーズくん(北海道) [US]2023/04/04(火) 18:09:11.42ID:PTu7NoKB0
>>536
突然どうした
テクノ知ってるやつなら全員わかってるだろそんなこと

0539BMK-MEN(茸) [US]2023/04/04(火) 18:10:48.39ID:1XRjVWMU0
ここまでmoving onが出ないとかありえないわ。

https://youtu.be/HeXvelwjW9Y

0540フクタン(大阪府) [US]2023/04/04(火) 18:35:00.31ID:eGju7JHL0
テクノポリスの「トキオを」ずーーっと「テクノ♪」って言ってると思ってたw
教授がピンクレディーなどを研究して作ったらしいが、SFっぽくてあんま歌謡曲
っぽいとは思わんかった

0541BMK-MEN(茸) [US]2023/04/04(火) 18:39:36.99ID:1XRjVWMU0
これも聴いとけ。あかん、涙出てきた

https://youtu.be/tOxYaK3cqeo

0542ハギー(千葉県) [DE]2023/04/04(火) 20:23:25.57ID:GlVoEyFY0
ウォンテッド ピンクレディ with YMO
https://youtu.be/RkwbFYAz1Ds

0543愛ちゃん(ジパング) [JP]2023/04/04(火) 20:41:13.69ID:gAvdCdWq0
オネアミスの翼の統乃さゆみみたいな陰キャっぽい娘が好き

0544愛ちゃん(ジパング) [JP]2023/04/04(火) 20:41:57.95ID:gAvdCdWq0
>>442
ジョン・レノンが死んだ時のBGMもイエスタデイばっかりだったぞ

0545女の子(東京都) [US]2023/04/04(火) 21:03:43.12ID:XNjcENVC0
>>39
教授が亡くなったと聞いた時から
すーっと頭の中で流れてる曲

0546星犬ハピとラキ(神奈川県) [KR]2023/04/04(火) 22:11:58.71ID:9gqxjTAH0
キャスタリアは死んだときの曲っぽいよね (´・ω・`) 暗すぎる

0547こぶた(茨城県) [CN]2023/04/04(火) 22:23:00.66ID:CY+lvtZu0

0548怪獣君(北海道) [TW]2023/04/04(火) 22:23:09.13ID:7NLT7O5V0
どなたかルネサンス期みたいなジャケットのグラスホッパーあげてくれないすか

0549星犬ハピとラキ(神奈川県) [KR]2023/04/04(火) 22:26:46.95ID:9gqxjTAH0
>>548
グラスホッパーは 前スレでモレも真っ先にあげちった (´・ω・`) 忘れてた
まあ ピアノ曲の名作
ずっと聞いてられるよ
まるで 1つの物語の様

0550おばあちゃん(愛知県) [US]2023/04/04(火) 22:28:45.16ID:S5nY11240
ライディーンがこの人じゃないって今日知ったわwwwwwwwwwwwww
すまんかったこの間亡くなった人www

0551京急くん(大阪府) [DE]2023/04/04(火) 22:29:04.16ID:2P9Q56va0
>>548
ttps://www.youtube.com/watch?v=cMDJw5yvo2U

0552あまちゃん(大分県) [US]2023/04/04(火) 22:34:06.92ID:yqYfW23U0
>>538
YMOで止まってるジジイには繰り返しばっかで退屈らしいぜ
あいつらクラブ経験がないから良さがわかんねーんだよ

0553怪獣君(北海道) [TW]2023/04/04(火) 22:37:50.68ID:7NLT7O5V0
>>551
わあ有難う御座います。佳きスレには良き方々が集いますね

0554PAO(岐阜県) [US]2023/04/04(火) 22:39:07.66ID:JbCCugCA0
ミニマルミュージックは発祥はクラブミュージックと関係ない 現音のジャンルだぞ
坂本龍一がラジオでかけたスティーブライヒの曲で知った 1982年ごろ

0555星犬ハピとラキ(神奈川県) [KR]2023/04/04(火) 22:40:29.49ID:9gqxjTAH0
東風はようつべでは パブリックプレッシャー版のライブ仕様が多いけど
アルバム収録の東風もいいな

https://www.youtube.com/watch?v=2QnWQgUbOR8
この人がうまく解説してるけど 
風の気分での言葉で解説してるので これまたまるで1つ物語のような曲に感じる (´・ω・`) いい曲だったな

0556京急くん(大阪府) [DE]2023/04/04(火) 22:43:11.68ID:2P9Q56va0
>>554
これだっけね
ttps://www.youtube.com/watch?v=CrIZBnUda_Q

0557ことちゃん(東京都) [JP]2023/04/04(火) 22:45:25.71ID:HEgslpBX0
坂本龍一 - フォトムジーク
https://youtu.be/uk_e-JdJakE

こんばんわ、坂本龍一です

0558PAO(岐阜県) [US]2023/04/04(火) 22:45:34.43ID:JbCCugCA0
>>554
そうそう、それ

0559PAO(岐阜県) [US]2023/04/04(火) 22:45:55.26ID:JbCCugCA0
>>554じゃなくて>>556

0560ことちゃん(東京都) [JP]2023/04/04(火) 22:51:29.60ID:HEgslpBX0
ryuichi sakamoto - steppin' into asia
https://youtu.be/69UYZ5Tp6ic

0561京急くん(大阪府) [DE]2023/04/04(火) 22:51:32.73ID:2P9Q56va0
フィリップグラスってのを聴いたのもこの人のおかげ。
NHK-FMの近藤譲の現代音楽の番組にゲストで出てた時に。

0562こんせんくん(三重県) [US]2023/04/04(火) 22:53:47.87ID:oWgOBYyj0
1は不細工で基地外で片端でチャラチャラした罪日・気化僑胞

0563チーズくん(北海道) [US]2023/04/04(火) 23:12:08.65ID:PTu7NoKB0
>>554
今はもうダンスミュージック以外では影響ないんじゃね
昔買ったライヒのリミックスアルバムはただサンプリングしてるだけでつまんなかったな

0564あんらくん(群馬県) [JP]2023/04/04(火) 23:13:09.84ID:qaMy8WAp0
>>193
一連の中谷美紀曲とゲイシャガールズの「少年」
人が好きになるメロディ書く能力高すぎるだろう

0565モッくん(茨城県) [US]2023/04/04(火) 23:24:35.65ID:qofCIuta0
>>8
これ
というかこれしかない
あとはドビュッシーの何かだわ

音楽的には細野ありきのダサい人だよ

0566だるまる(茸) [US]2023/04/05(水) 00:47:02.02ID:stGrLR9/0
もともと凄く色彩豊かな音楽を作る人だったのに、晩年は白黒とノイズの世界に篭ってしまって残念だった。今だから言えるけどね。

https://youtu.be/5BHWAmdupSw

0567ウルトラ出光人(岐阜県) [US]2023/04/05(水) 00:48:46.04ID:b2iIgQSv0
坂本の本当のデビュー作は前衛音楽だからな
最後またここへ戻っていった
https://youtu.be/2X7QgfL55ow

0568バヤ坊(東京都) [MY]2023/04/05(水) 00:50:31.47ID:2MhZiIFO0
ウラBTTB

0569とびっこ(山口県) [US]2023/04/05(水) 00:59:53.15ID:Mf2fandX0
>>8
これ
人類の宝レベル

0570ニックン(大阪府) [US]2023/04/05(水) 01:01:35.55ID:ynZ+ZeLg0
>>1
ドリームキャスト

0571ニッパー(東京都) [US]2023/04/05(水) 01:30:55.63ID:C790570z0
Hajime Tachibana - Piano Pillows
https://www.youtube.com/watch?v=kvui9aSJwMM

0572コアラのワルツちゃん(茸) [ニダ]2023/04/05(水) 07:18:37.64ID:mqg/bgvV0
僕が大好きだった建物たちは
もうほとんど残っていない
小さくてやせ細った子どもたちの歌っている
竹の歌が聞こえる

それでも人々の生活は続いていく…

0573Dr.ブラッド(光) [GB]2023/04/05(水) 08:11:33.72ID:Bjk3cGdZ0
>>572
でもMVは日本ベースなんだよね。聴いた当時は東南アジア辺りがモチーフになってると思ってた

0574かほピョン(騒) [MY]2023/04/05(水) 19:55:09.57ID:RIxI+LFS0
昔、渡辺香津美のドガタナワールドでAKASAKA MOONともう一曲カヅミ絡みの曲(多分ライブ音源)かけたんだけど曲名がわからない。誰か心あたりある人教えて下さい

0575エネオ(東京都) [BR]2023/04/05(水) 20:00:12.30ID:ldvje5le0
数秒で1億円とも2億円ともいわれているドリームキャストの起動音

0576BEAR DO(東京都) [US]2023/04/05(水) 20:16:04.18ID:ZF1welgs0
無い

0577ピーちゃん(東京都) [NO]2023/04/05(水) 20:52:27.26ID:ODpxhdiw0
>>555
スタジオ収録の東風は ファースト日本版 ファースト米国版 シングルカット版(Specialdjcopy版) のみっつあるよ。

個人的に好きなのはシングルカット版。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています