日本の男女が100%の確率で結婚しても男が300万人余るとか言わないか? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダサブビル(秋田県) [US]2023/03/12(日) 20:58:04.83ID:a44R94lx0●?PLT(13001)

「世の中には独身女性が沢山いるのに、なぜ僕には縁がないのか」 絶望する
バツイチ男性に自己防衛おじさんが喝「まずは自己研鑽を」
https://article.yahoo.co.jp/detail/6280d6d155ab35fb40ed150aa292104bfe2c9670

0002アバカビル(光) [JP]2023/03/12(日) 20:58:47.67ID:5y690vk+0
アッーー!

0003ザナミビル(群馬県) [US]2023/03/12(日) 20:59:55.96ID:ygdchJ4B0
余ったら間引けば5対5なるだろ?

0004ダルナビルエタノール(茸) [CN]2023/03/12(日) 21:00:26.00ID:HrtXHM2x0
男女ともに下位50%は恋愛市場外だから
掘り起こせば結婚はできる

0005ファビピラビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:02:54.77ID:FqDS0v1O0
独身女性が全員男性と結婚したいと思っているわけではないと思うからあまり気に病まない方がいいわ

0006ペンシクロビル(石川県) [CN]2023/03/12(日) 21:03:34.24ID:BXcV7o8L0
結婚した方が良い、結婚しない方がいいの声に惑わされる事自体ナンセンス
ちゃんと人生設計できてるなら、若いうちから行動して結果を出せてるはず

0007ダクラタスビル(ジパング) [US]2023/03/12(日) 21:03:55.65ID:rF8nlV6i0
>>1
外国人女性も視野に入れればいいんじゃないかな?

0008ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:04:35.69ID:w/6JSWs40
イケメン、金持ちに女は殺到するから体感的にもっと男は余るだろう

0009ホスカルネット(茸) [US]2023/03/12(日) 21:04:39.40ID:h8bmOpiS0
半分は年齢で、半分は容姿でアウト。
つまり25%同士で結婚できる確率は、6.25%

0010エンテカビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:04:43.54ID:DhdkJmAN0
バツイチなら一度は縁があったんだろ
それを好きで手放したんだから自己責任

0011アマンタジン(兵庫県) [US]2023/03/12(日) 21:06:21.53ID:+8F+P8an0
言わない

0012アマンタジン(兵庫県) [US]2023/03/12(日) 21:06:43.41ID:+8F+P8an0
>>8
イケメン金持ちが少ない件

0013メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]2023/03/12(日) 21:08:03.36ID:/swMOQuv0
いい歳して独身のおっさんなんて男としてカウントしなくていいだろ

0014ガンシクロビル(大阪府) [ニダ]2023/03/12(日) 21:08:22.58ID:KwRbbvpv0
産まれる段階で損耗率を考慮されてるのか男の子の方が若干多いもんな

0015プロストラチン(宮城県) [ニダ]2023/03/12(日) 21:10:35.90ID:b0+yYBMt0
イケメンは年取ったら1人目の女を捨てて若い2人目を貰うから不細工は元から1千万人くらい余る

0016ポドフィロトキシン(光) [FR]2023/03/12(日) 21:12:14.37ID:aO/PEE0g0
ソコに「ホモに権利を!」とか言っとる連中がおるじゃろ?w

0017ポドフィロトキシン(光) [FR]2023/03/12(日) 21:12:59.90ID:aO/PEE0g0
>>6
東京都知事「…

0018ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2023/03/12(日) 21:14:02.66ID:w/6JSWs40
>>12
ピラミッドの頂点に女は群がるんだろ

0019オムビタスビル(三重県) [US]2023/03/12(日) 21:16:53.88ID:QT4PwkWv0
【荒川和久の男余り340万人の嘘】

荒川和久による男が340万人結婚できずに余るという主張がありますが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&imp=0
これは嘘です

そもそも荒川和久は「独身」と「未婚」の区別がついていません
「未婚」とは現在独身という意味ではなく、結婚したことが無いという意味
この未婚人口で割り出すからデタラメな数値が出るわけです
日本は男性の再婚率が高いので生涯未婚率は男性の方が高いですが、最終的な独身率は当たり前ですが男女同程度です

ではここで2020年の日本人の男女別人口数を見てみましょう
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202012.pdf
20歳から49歳までの範囲で男性の人口が女性よりどれだけ多いかというと

80万人ですね

この世代の男性人口が約2200万人なので、この80万人は比率にして3.6%になります

つまり男が余るには、結婚率が96%を超える必要があるわけです

ちなみに国際結婚は男性の方が多いので、実際にはこの差はさらに縮まります

0020エンテカビル(千葉県) [AU]2023/03/12(日) 21:18:27.32ID:aP0ljnpf0
「平均」で男の方が3才年上だから余らない

0021テラプレビル(愛知県) [US]2023/03/12(日) 21:21:21.70ID:PvN6fsi90
男の寿命が女に比べて短いから未亡人と結婚すれば余らない!
これでみんな結婚みんなハッピー!

0022ネビラピン(大阪府) [GB]2023/03/12(日) 21:24:13.20ID:UT3ayY6M0
生涯未婚率は男女で差があるけど、男のほうがずっと再婚率は高い
だから50歳時点でパートナーがいない割合は男も女も大差ないらしいよ
単純に男余りというわけではない

0023ダサブビル(神奈川県) [CN]2023/03/12(日) 21:26:32.45ID:E1WPLJLB0
たとえ逆に女が300万人余ったとしても
俺にはたぶん縁が無い
そういう人生だから仕方がない

0024メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [JP]2023/03/12(日) 21:28:13.24ID:clYh9Tpk0
死ね改造マフラー

0025ガンシクロビル(茸) [QA]2023/03/12(日) 21:38:22.91ID:xBF0EQd/0
男は1割いれば十分なんだよなあ

0026オセルタミビルリン(千葉県) [US]2023/03/12(日) 21:42:45.68ID:oYYJDOyG0
けっこう俺の周りの既婚者ってわりと普通に彼女いるんだよな
俺何か損してるのかな

0027リルピビリン(北海道) [AU]2023/03/12(日) 21:42:56.32ID:v2l7OWsj0
>>23
俺も同じだ
気に病む必要ない

0028ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]2023/03/12(日) 21:45:56.20ID:NfMbDbAk0
もともと断食は死にやすいからちょっと多めに生まれるとか言うからな
実際の数は調べてないけど

0029ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]2023/03/12(日) 22:01:56.07ID:+du4NQnT0
老若男女合わせて余りだぞ?終わってるな

0030オセルタミビルリン(東京都) [US]2023/03/12(日) 22:12:40.43ID:ygErxN3J0
女は2回目は男のレベル下げれば余裕なので

0031テノホビル(やわらか銀行) [US]2023/03/12(日) 22:59:30.96ID:okcJOvXw0
>>10
そいつらは一度はそいつを選んだ人がいるという実績があるから保証付だし本人も経験を積んでるしで、全くの未経験者よりはるかに有利なんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています